Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
古いのにシロアリや木質部分の腐敗が少なく 基礎コンクリートもごつそうで 躯体そのものはかなり健全そうで良かったですね
ほんとこの動画好きでいつもアップされたら必ず見てます!こういう動画ってこうワクワクしますし感心したりします。
床の間が断熱材が入っていなかったのには驚きました。雪が降る所のようですから、建て主さんは寒くてしょうがなかったでしょうね。水栓のタイルが欠けた所が一部見えたって気にはしないことという事が大変気に入りました。私も同じような気持ちになる事がありますから。
押入れの角に付いている部材=雑巾ずりと言いますしかし昭和の家は断熱がプアすぎますね簡易流し台は工事現場やビルの料理店厨房に置くものですねビルだとフロアやテナントごとにグリストラップがあるので個別のトラップは必要ないって事で付けてないんだと思いますシンクの裏に防音材無いので水流すと反響してうるさい為、現場だと裏にウレタン吹いたりします水栓取り付け部のボロ隠しは、そこだけキッチンプレート貼ると言う手もありますこのタイプの水栓は使い勝手は悪いけど、壊れたらケレップ交換で直るから安上がりですねワンハンドルだとカートリッジ交換で5000円以上しますからしかし、新品の水栓でケレップ不良って変だな…
今回もお疲れ様でした。まだ寒いと思いますが体調には気よつけてください。
毎回楽しみに見ています。
あちこちの隙間や穴を見ていると、もう家の骨組みだけにして外装や屋根の組み直しと歪みまで直したくなる気分になります。うちのアパートは築100年。窓がまっすぐでないので、隙間風が入っていて来て年間大変です。極寒マイナス13になった時、上げ下げの窓が下にずれ落ちていて、閉まらない窓に泣きました。
混合栓のごまかしには、なんかセンスを感じる!😊
当初の水栓を開いた時に何か出てきた時とは大違い!!綺麗な水がちゃんと出てきてホッと一安心^^
キッチンの全体がちょっと見たかった。続き楽しみにしてまーす。
ガムテープとは、業者のやる事ではありませんね。苦労がシミジミ理解できます。頑張って下さい。応援しております。
お疲れ様です、作りが単純な物=修理が楽=大賛成👍😊次の動画も楽しみにしてます😁
一つ完成すればまた一つ新しい問題が見つかる大変ですなぁ、頑張って👍
中々やり応えがある家ですね、時代背景もあるけど抜ける処は全て抜いてある様な物件ですね、リフォーム後は高気密住宅になりそうですね。あとサッシが問題になりそうですね、今はインナーサッシがあるけど結構高価なんですよね、次回も動画楽しみにしてます。
わかりやすいって大事だよね〜
水平垂直の基準線を壁毎にやっておくと後で楽ですよ。
子供の頃、床の間横の押し入れの上段をベッドとして使っていたことをなぜか思い出して泣けた(感涙w
便利は不便。単純で、複雑でない物が一番だと私も思います。
ご存知だとは思いますが、スタイロフォームは白蟻の好物なのでお気をつけて。
わたし的には凄い情報!!!ありがとうございますm(_ _)m
仕事中に、頭の中でこの音楽が再生されるようになりました。
水回り大変ですね 頑張ってください 完成が楽しみです
1つクリアしても、まだまだ続くよ何処までも~♪ それはそれで視聴者は楽しみが続くので良いのですが(笑)暖かくなれば、休日泊まり込みで作業も出来る感じになってきましたね。
遂に流し台が!何か地味に蓋を開けるのが怖い部分が床の間にはまだまだありそうですな…。アトリエ的な使い方をするとしても寒いとかカビるとかは避けたいですしな・・・まだまだ強敵が出て来る予感をさせる家だなぁ。
なるほどですね。 作業部屋に同じようなシンク使っていますがスラグが。。。U字トラップ試してみよう~
お水が出ることがこんなにも有難いことだとは・・・コーナンってなんでもあるんだなあ・・・
床の間我が家にもあるのですが最近余り必要ないですよね一応書院造りなのでしょうが次回作も宜しくお願いします。
お疲れ様ですガムテープの跡は気になるようなら紙ヤスリで削ってニスで誤魔化すかくらいですかねトラップは異径でU字かなと思って見ていましたが今のほうが詰まったときに対応しやすいかもですね
お湯のぽたぽたは、水栓コマにゴミが挟まってるかもしれませんね、
あるあるですね。水止めてスピンドル抜いて、ケレップ外して上から覗き込むと、シールテープの切れ端とかがケレップの当たり面に挟まっているかもしれません。(ここから編集追記)と思ってたら、次の動画で原因が判明します!(笑)
機能優先の山小屋みたいになってますね
お~!!綺麗になった❤😁建屋の中で数センチの誤差があるんですか?!😱やりにくいでしょ?応援してますよー。私の楽しみでもあります。❤😆
この家完成までに♯100まで行ったりして?
ほんとうにご苦労様です。モートル円陣さんの「非常に面倒なので」を何回聞いたことか忍耐力に感服しますm(_ _)m
頑張ってください。完成は間近!?
残念ながら、まだやることがたくさん残っています
五十年前の建物でしたか‼ちょうど建設ラッシュで人手が足りず「3年だけ大工の修行したけど…(棟梁に叱られまくって逃げた)」みたいな人でも大工として需要があった時期ですね。ただちゃんとした骨組みを建てられない大工さん、謎の配管をする配管屋さん、杜撰なタイル屋さん、よくわからん配線の電気屋さんとくれば諸悪の根源は施工を請け負った工務店ですね。人件費と材料費をギリギリまで削ったんでしょう。建具屋さんだけはちゃんとした人を入れたようですね。新居なのに立て付けのわるい引き戸とか、ガタピシしているドアだとさすがに売れないので。いま現在、襖に隙間があるのは経年で家の歪みが大きくなった結果だと思います。
結構、ホームセンターで揃うものですね。8畳間はラスボスって感じですか・・・・変形した部屋の修繕苦戦・・・お察しします・・
こんなけ壁がゆがむって事は地盤とかに問題はないんですか?床は全部水平なんですかね?
地盤ではなく、屋内の作りに問題があると見ています
何で真四角ではない空間があるんだろうな土地の有効活用的な意味で台形とかがあったとして、直線部分が直線でないとか考えにくいんだが…
昭和の家って大抵そんなものですよ我が家も全てが四角ではありません。母屋と離れも微妙に角度が違います(;´・ω・)
その御札(ガムテープ)を剥がすと、節足動物ランドになってしまうとかないですよね?(笑)
この動画までで、かかった修繕費はどのくらいですか?
屋内の修繕が終ったらまとめて公表するつもりです。しばらくお待ちください。
最近Motorさんの動画にハマってます^_^、クロス屋さんです٩( 'ω' )و
も、もしかして、初めての書き込み?
オメデトビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー☆
流し台はマイセットが安いです!
水ポタポタが気になるw
水止まらないな・・・
がんばれっがんばれっ
いつのまにか1.9万いってるw
海外で貴君の毎回楽しく拝見させてもらってます。寒い所で断熱材も無い押入れに布団をしまったら必ずカビの原因になりますね。この家は僕みたいな大工などDIYに全くセンスの無い者が建てるとこんなひどい作りになる様な酷さで、よくまあこれで建て売りに出したと思えるひどい作り。呆れます。
コンロは後回し……ん? ここのガスって、確かプロパンだったよーな?? あれこれ治ってない状態で、プロパンガスの配達って来てくれるんだろうか???
うちの屋根裏はイタチの大運動会会場です。
良い所で終わってしまった★★★★★
なんか、1から建てた方が良かったかもって、思っちゃいました。でも、手直しが好きな人には最高の家ですね٩(๑'о'๑)و✧*
同じこと、思ってました(⌒∇⌒)
シンク ピッカピカ✨✨
I pess LIKE first time in this video because I'm from TAIWNN ^_^
집은 좋은데 단열이 안되어 있는 부분이 놀랍습니다. 원래 집주인이 너무 허술하게 만든것 같네요.
そろそろ完成?o(^o^)o
いやいや、まだまだ遠いですよ
古いのにシロアリや木質部分の腐敗が少なく 基礎コンクリートもごつそうで 躯体そのものはかなり健全そうで良かったですね
ほんとこの動画好きでいつもアップされたら必ず見てます!
こういう動画ってこうワクワクしますし感心したりします。
床の間が断熱材が入っていなかったのには驚きました。雪が降る所のようですから、建て主さんは
寒くてしょうがなかったでしょうね。水栓のタイルが欠けた所が一部見えたって気にはしないことという事が
大変気に入りました。私も同じような気持ちになる事がありますから。
押入れの角に付いている部材=雑巾ずりと言います
しかし昭和の家は断熱がプアすぎますね
簡易流し台は工事現場やビルの料理店厨房に置くものですね
ビルだとフロアやテナントごとにグリストラップがあるので個別のトラップは必要ないって事で付けてないんだと思います
シンクの裏に防音材無いので水流すと反響してうるさい為、現場だと裏にウレタン吹いたりします
水栓取り付け部のボロ隠しは、そこだけキッチンプレート貼ると言う手もあります
このタイプの水栓は使い勝手は悪いけど、壊れたらケレップ交換で直るから安上がりですね
ワンハンドルだとカートリッジ交換で5000円以上しますから
しかし、新品の水栓でケレップ不良って変だな…
今回もお疲れ様でした。まだ寒いと思いますが体調には気よつけてください。
毎回楽しみに見ています。
あちこちの隙間や穴を見ていると、もう家の骨組みだけにして外装や屋根の組み直しと歪みまで直したくなる気分になります。うちのアパートは築100年。窓がまっすぐでないので、隙間風が入っていて来て年間大変です。極寒マイナス13になった時、上げ下げの窓が下にずれ落ちていて、閉まらない窓に泣きました。
混合栓のごまかしには、なんかセンスを感じる!😊
当初の水栓を開いた時に何か出てきた時とは大違い!!
綺麗な水がちゃんと出てきてホッと一安心^^
キッチンの全体がちょっと見たかった。続き楽しみにしてまーす。
ガムテープとは、
業者のやる事ではありませんね。苦労がシミジミ理解できます。頑張って下さい。応援しております。
お疲れ様です、作りが単純な物=修理が楽=大賛成👍😊
次の動画も楽しみにしてます😁
一つ完成すればまた一つ新しい問題が見つかる
大変ですなぁ、頑張って👍
中々やり応えがある家ですね、時代背景もあるけど抜ける処は全て
抜いてある様な物件ですね、リフォーム後は高気密住宅になりそうですね。
あとサッシが問題になりそうですね、今はインナーサッシがあるけど
結構高価なんですよね、次回も動画楽しみにしてます。
わかりやすいって大事だよね〜
水平垂直の基準線を壁毎にやっておくと後で楽ですよ。
子供の頃、床の間横の押し入れの上段をベッドとして使っていたことをなぜか思い出して泣けた(感涙w
便利は不便。単純で、複雑でない物が一番だと私も思います。
ご存知だとは思いますが、スタイロフォームは白蟻の好物なのでお気をつけて。
わたし的には凄い情報!!!ありがとうございますm(_ _)m
仕事中に、頭の中でこの音楽が再生されるようになりました。
水回り大変ですね 頑張ってください 完成が楽しみです
1つクリアしても、まだまだ続くよ何処までも~♪ それはそれで視聴者は楽しみが続くので良いのですが(笑)
暖かくなれば、休日泊まり込みで作業も出来る感じになってきましたね。
遂に流し台が!
何か地味に蓋を開けるのが怖い部分が床の間にはまだまだありそうですな…。アトリエ的な使い方をするとしても寒いとかカビるとかは避けたいですしな・・・まだまだ強敵が出て来る予感をさせる家だなぁ。
なるほどですね。 作業部屋に同じようなシンク使っていますがスラグが。。。
U字トラップ試してみよう~
お水が出ることがこんなにも有難いことだとは・・・
コーナンってなんでもあるんだなあ・・・
床の間我が家にもあるのですが最近余り必要ないですよね一応書院造りなのでしょうが次回作も宜しくお願いします。
お疲れ様です
ガムテープの跡は気になるようなら紙ヤスリで削ってニスで誤魔化すかくらいですかね
トラップは異径でU字かなと思って見ていましたが
今のほうが詰まったときに対応しやすいかもですね
お湯のぽたぽたは、水栓コマにゴミが挟まってるかもしれませんね、
あるあるですね。
水止めてスピンドル抜いて、ケレップ外して
上から覗き込むと、シールテープの切れ端とかが
ケレップの当たり面に挟まっているかもしれません。
(ここから編集追記)
と思ってたら、次の動画で原因が判明します!(笑)
機能優先の山小屋みたいになってますね
お~!!綺麗になった❤😁建屋の中で数センチの誤差があるんですか?!😱やりにくいでしょ?応援してますよー。私の楽しみでもあります。❤😆
この家完成までに♯100まで行ったりして?
ほんとうにご苦労様です。モートル円陣さんの「非常に面倒なので」を何回聞いたことか
忍耐力に感服しますm(_ _)m
頑張ってください。完成は間近!?
残念ながら、まだやることがたくさん残っています
五十年前の建物でしたか‼ちょうど建設ラッシュで人手が足りず
「3年だけ大工の修行したけど…(棟梁に叱られまくって逃げた)」みたいな人でも大工として需要があった時期ですね。
ただちゃんとした骨組みを建てられない大工さん、謎の配管をする配管屋さん、杜撰なタイル屋さん、
よくわからん配線の電気屋さんとくれば諸悪の根源は施工を請け負った工務店ですね。
人件費と材料費をギリギリまで削ったんでしょう。
建具屋さんだけはちゃんとした人を入れたようですね。
新居なのに立て付けのわるい引き戸とか、ガタピシしているドアだとさすがに売れないので。
いま現在、襖に隙間があるのは経年で家の歪みが大きくなった結果だと思います。
結構、ホームセンターで揃うものですね。8畳間はラスボスって感じですか・・・・変形した部屋の修繕苦戦・・・お察しします・・
こんなけ壁がゆがむって事は地盤とかに問題はないんですか?
床は全部水平なんですかね?
地盤ではなく、屋内の作りに問題があると見ています
何で真四角ではない空間があるんだろうな
土地の有効活用的な意味で台形とかがあったとして、直線部分が直線でないとか考えにくいんだが…
昭和の家って大抵そんなものですよ
我が家も全てが四角ではありません。母屋と離れも微妙に角度が違います(;´・ω・)
その御札(ガムテープ)を剥がすと、節足動物ランドになってしまうとかないですよね?(笑)
この動画までで、かかった修繕費はどのくらいですか?
屋内の修繕が終ったらまとめて公表するつもりです。しばらくお待ちください。
最近Motorさんの動画にハマってます^_^、
クロス屋さんです٩( 'ω' )و
も、もしかして、初めての書き込み?
オメデトビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー☆
流し台はマイセットが安いです!
水ポタポタが気になるw
水止まらないな・・・
がんばれっがんばれっ
いつのまにか1.9万いってるw
海外で貴君の毎回楽しく拝見させてもらってます。寒い所で断熱材も無い押入れに布団をしまったら必ずカビの原因になりますね。この家は僕みたいな大工などDIYに全くセンスの無い者が建てるとこんなひどい作りになる様な酷さで、よくまあこれで建て売りに出したと思えるひどい作り。呆れます。
コンロは後回し……ん? ここのガスって、確かプロパンだったよーな?? あれこれ治ってない状態で、プロパンガスの配達って来てくれるんだろうか???
うちの屋根裏はイタチの大運動会会場です。
良い所で終わってしまった
★★★★★
なんか、1から建てた方が良かったかもって、思っちゃいました。
でも、手直しが好きな人には
最高の家ですね٩(๑'о'๑)و✧*
同じこと、思ってました(⌒∇⌒)
シンク ピッカピカ✨✨
I pess LIKE first time in this video because I'm from TAIWNN ^_^
집은 좋은데 단열이 안되어 있는 부분이 놀랍습니다. 원래 집주인이 너무 허술하게 만든것 같네요.
そろそろ完成?o(^o^)o
いやいや、まだまだ遠いですよ