Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
船尾駅は本当に汚い駅ですが、汚いのはJRの不備ではなく筑豊の石灰産業が盛んなことの現われであります。したがって、この動画に筑豊を称賛する意図は含まれていますが、罵倒・侮辱する意図は一切含まれていないことを、動画の冒頭部分で再生を終わりにされる方のために一応記しておきます。
おお、そうだな
筑豊市民を代表して心より感謝します。
動画をまともに見もしないでアンチコメする人の為に、わざわざ断りを書かなければいけないとは... なんだかなぁ😥💨
「誇るべき汚さ」ほんと、それですよね!
ご本人のコメントに、ハートマーク!?如何でしょうか?
高圧洗浄機で洗いたい駅ですね
スーツ交通/Suit Trainさん、今晩はです。29年前まで田川に住んでいましたし、実家は田川です。飯塚まで遊びに行くときは後藤寺線を使っていました。船尾駅は、関の山の最寄り駅です。駅には、風向きによって石灰石の塵が飛んできますから、汚れるのは仕方のないことです。昔は、船井駅も有人駅でした。過疎化が進んでほとんどの駅が無人駅になってしまいました。近くで配線跡でしたら、R201の現在道の駅糸田になっているところは、会社の専用線で金田駅を経由して石灰石を運んでいた路線がありました。筑豊の事、田川の事を伝えてくれる方がいるのは、嬉しい限りです。チャンネル登録をさせて頂きます。
「日本人に働いてもらうのはやめましょう、炭鉱閉山ということで」サラリと触れているが、地域に膨大な失業者を産んだエネルギー革命を的確に表現している。
0:00 昼なのに「はい、こんばんわ!」0:02 昼だと気付いたのか「はい、こんにちは!」
なるほど、『灰、こんにちは』なんですね❤
@D. Farrell Lily 神の動画に変なリンクを張るんじゃねーよ!(激怒)
宗次郎 情報抜かれてて草
0:01
青春の門の舞台です。
風貌が政治家の地方視察みたいになってきたな
ケツギシリエが黙ってない! 政界進出の狼煙が上がりましたな。
Dina K. Brand そんな怪しいURL誰が開くねん
@@ケツギシリエが黙ってない そーだそーだいい加減にしろそのリンクどーせまたアダルトサイトなんだろ?
@Dina K. Brand fuck you
比例区は100万票で当選だからやってみてほしいな。登録者100万人いったら立候補やってほしいわ。
懐かしい。後藤寺生まれです。父は麻生セメントの工員でした。船尾には麻生産業の社宅が広範囲にあり、ひとつの間違えないと形成されていましたよ。それに船尾と後藤寺の間には[きぎょう駅](漢字わからず)があり、ドアは空かず信号待ちの駅がありましたよ。東京に来て34年、帰省はしていましたが、両親もなくなりめっきり訪れなくなりました。本当に懐かしい。ありがとうございました。
船尾駅「汚い汚いってお石灰な」
うまい!
座布団三枚!
うまい
美味しい
はい、こんばんは!はい、こんにちは!
一瞬、え?って思ったwww
1回目テイク12回目テイク2
S. Ormond Frank 絶対押すなよ
@@ono_no_imoko ありがと !
@Dina K. Brand おいまたかよ
福岡県民ですがこの船尾駅は初めて知りました。以前は運送会社を経営していたので九州山口鳥取島根広島はほとんど網羅していると思っていましたが同じ福岡で知らない土地があることに驚きを感じると共にスーツさんの知識の多さに感心してしまいました。スーツさんも今後の活躍と旅の安全を祈願しています。これからも頑張ってください。
日田彦山線の不通となっている区間には「爆発踏切」もあります!ここは日本の敗戦後すぐの時期、火薬の爆破処理に失敗して山が一つ吹き飛ぶ大事故があったことが由来となっています。
後藤寺線が不便なので福岡市~田川の移動はさぞ不便と思われがちですが、西鉄の特急バスが20分に1本あるので意外に不便では無いんですよねえ。
4:34 誤「かわらやま」→正「かわらだけ」…香春岳ね。
喉風邪ひいて音声吹き込みが出来ないってツイッターで言ってたけど、これのせいなんじゃないか?笑
日本一汚い駅は、10月31日には渋谷駅になります
ある意味ね
大阪阪堺電車の南霞町駅はもっと汚い階段に酔っ払った浮浪者が小便垂れながら寝てたりして滅茶苦茶臭い西成暴動が起きた直後なんか丸焼けになって骨組みだけになった自動車が放置してあったオレも子供の頃にあの階段で間違って浮浪者を踏みそうになった時にむんずと足を掴まれてトラウマになったわ
upotsu クソ汚いとのことなのでどれほど悲惨なのかと思ったが、石灰産業の尊い犠牲になっているのなら納得できたし、むしろ敬意を表すべきとすら思えた。少なくとも人が捨てたゴミやラクガキの多い駅よりは断然ましだと思う
同意‼️
石灰産業の勲章です。お仕事お疲れ様です。
本当に 視察感満載ですね🎵 楽しく拝見いたしました。
田川後藤寺から新飯塚方向の前面展望。船尾駅は異世界な印象で驚いたことがありますね。
いや、それでも昔よりキレイになってます。昔の面影は無くなりましたね。駅の前は炭住がたくさん並んでましたけどね。筑豊らしかった駅のひとつでした。
JR九州さん主催の「あったがわの旅2020」にて、後藤寺線や船尾駅を利用させて頂きました。旅行後にスーツさんの動画を見ることで、改めて筑豊の歴史について理解を深めることができました(^^)
この人が植物とか小動物を映して 頑張っています って言うの好き。
スーツさん。動画視聴しました。ようこそ九州へ、福岡県へ。そちら船尾駅は筑豊地区の炭鉱のまちですからね。周辺はセメント工場等があります。
駅のすぐそばには、麻生セメントの社宅があり、数は正確にはわからないが、従業員と家族の数は1000人以上居たのではないかと思う。長屋形式の社宅が、整然と何十と並んでいた。中の町、若山町、二階町、など名前がついていた。なかには郵便局や床屋、商店などがあり、一つのコミュニティを形成していた。夏には広場で、盆踊り、冬には近くの山の神に、初詣と私には、楽しい思い出が残っている。社宅の屋根は確かに真っ白だったけど、当時は何の問題にもならなかつた。
肺がんと言うより、「塵肺」(じんぱい)になると思います(少し調べてみたところ、じん肺・石綿肺タイプの間質性肺炎(肺線維症)。粉じん等を長期にわたって吸い込む事によって、肺胞が硬くなる)。(参考資料:東京医科歯科大学 呼吸器内科 www.tmd.ac.jp/med/pulm/d1.html )来客レベル(短時間)でしたら普通のマスクで良いかもしれませんが(←憶測)、作業員は労働安全衛生法に基づいて、防塵マスクをしないといけないはず。少しだけ作業員が映り込んでいますが、防塵マスクと思われる物を装着していますね。9:00余談:石灰はいろいろな用途に使われますが、例えば野菜作りでは、酸性土壌の中和としてなくてはならない物です。
まさに日本の誇りであり、ホコリでもありますね^^;
座布団3枚!
草
香春山ではなく、香春岳ですね。一の岳~三の岳、後何百年で石灰を採り尽くすのかな?
2年前に後藤寺線にてスーツ氏と同じ列車(1551D)に居合わせていたことがあり、田川後藤寺ホームで撮影のところをお声がけしたことがあります。
この工場は麻生太郎くんのご実家がやってる工場ですね。麻生は元々炭坑主でして、このあたりで現在に至るまで力を持っています。麻生財閥というのが通称ですが、麻生太郎はそこのお坊ちゃんなんですね。まあ太郎氏は兎も角、麻生セメントのこの風景は、石炭に石炭で栄えた在りし日の筑豊の姿を想起させてくれますから、趣味人には楽しいばかりです。それをやってる会社が炭坑の会社だってのもまた嬉しいことです。私も時折後藤寺線に乗りますが、船尾付近の景色は何度見ても面白く、胸が高鳴るものです。
スーツさんこんにちはこの駅は通りましたが無人駅が多いから仕方ない所も有りますね💦
船尾駅には昔駅舎があったんですが、石灰で真っ白でした。駅舎が無くなって残念…。
最初夜じゃないのにこんばんは。ww
汚いを通じて船尾駅の歴史がわかるある意味すごい駅!
かつて自動車で行きました、船尾駅に。その頃はまだ駅舎があったけど長時間滞在できない異様な雰囲気でした。当時日本が自給できる鉱物は石灰だけと聞いていましたが、それを実感できる貴重な体験でした。
日本一汚い駅は不名誉過ぎて草逆に行きたくなる
「呼吸器疾患量産疑いの駅」ではどうでしょう?
まさに産業駅…大規模な石灰企業&駅の紹介をありがとうございます。駅も道路の野草たちも、企業の一部。地域になくてはならない誇り高い企業なのですね…地域の要として毎日お勤めの従業員さん、本当にお疲れさまです。野草は、もともと強く逞しいものではあるけれど、セメント被ってかわいそうですが…でも尚のこと、企業の一部としてずっと生きているんだと、ひたむきに主張してるように感じました。マスク持って来てなくて、ご自身が煙くてつらい時に、工場内でお仕事してる人たちのこと、『がんばってます』と、ねぎらうスーツさんの言葉。そういう気持ちをさりげなく持つスーツさんは、素晴らしい。車に石灰が積もった説明の時に、証明するかのようにトラックが通って、タイミング良い実況中継となりました! (^^) v踏切の名前、確かに、その場所その場所に合わせて名付けてあって、興味深いものです。
1:57 4K画質で警察に指紋を提供する神。
産業にしても、工場にしても、建造物にしても、植物にしても、、スーツ氏の【元気・頑張っている】という表現が大好きです
今日船尾駅に行って(電車の中から確認)椅子を見ましたけど多少奇麗になってましたよw神の一言ってすごい影響力ありますね。大晦日に神が認定した駅に行けたなんてそれだけでも幸せでした~
0:00 もう黄色い線が黄色くない件。確かに日本一汚いかも
321WESTチャンネル まもなく列車が参ります。危ないですのでグレーの線までお下がりくださいww
カメラをどこに乗せて撮ってるのか気になる
まさかスーツ氏動画で香春岳を見ることになるとは。ちなみにコメントにある日田彦山線沿いのセメント工場は香春の太平洋セメントですね。
漆生線の事まで知っているとはさすが神
スーツさんが自動車と言ったら何だか昭和的に聴こえます喉は大丈夫でしたでしょうか😅
ただいま~粉塵粉塵粉塵~\(^^)/
Sorenan ! 粉塵だからできたこと!!
0120-019-828〜
出だしの両手があいてる姿がなんか新鮮だな。
船尾駅、行ったことあります!工場の間を通り抜ける感じが好きです!岳南電車とここは雰囲気が似ている気がします。
サムネのクソ汚いは酷くねって思ったけど確かにクソ汚い。
神に「クソ」って罵倒してもらえるなんて最高か
今回は身体を張った取材お疲れさま。しかし、必要な産業とはいえ、肺への影響は怖い。
スーツさんが紹介していた網走の民宿ランプでこの動画を視聴いたしました。お風呂、浴槽に近い奥のシャワー🚿のほうが水圧強くていいですね。
この駅を過ぎたあたりが一番石灰採掘のすごいロケーションが見られるのに。
サムネだけで見たくなるからスーツはすごい
田川の香春岳は九州王朝説の大和三山に比定されます実際万葉集の歌の内容は奈良の大和三山だと矛盾する点が多く、香春岳の方が合致する点が多いどちらにも行ったことがあるが、香春岳の方が圧倒されるエネルギーがある
筑豊出身です❗️関の山は小学校の遠足に行ってました👍️発破の時間の前に早々と下山してた😅
ありがとうございます。県民です。
非常に面白い視点だ!他にも香春とか石原町の石灰セメント原料で栄えた駅も同様の条件下ですなぁ。地元福岡県民としては高評価できますなぁ(*´∇`*)
面白い名前の踏切がたくさんあって…次回は爆発踏切編か?近所の日田彦山線だが…朝倉豪雨の影響で今もなお運休中。
ここは有名な高倉健さんの故郷やくざやチンピラが多いところと聞きました。今は。。。?
黒いダイヤは採掘されなくても、白いダイヤはまだまだあるんですね。勉強になりました!しかしながら、スーツ君は何でも詳しいねぇ~ 恐れ入った❗️
え!スーツさんが、船尾駅に?向かいがセメント工場ですから、そうなりますわな。かつては2階建ての駅舎があったらしいです。駅前は、ダンプとか往来しているので、車で行っても難儀します(苦笑)
黄色い点字ブロック(灰色)で草
点字ブロックもベンも30年以上経てば色があせるのは当然なのよー
スーツ日本一周番外編筑豊の産業とくらし
ちょっとジャパネットに頼んで高圧洗浄機借りてこいwww
シティスカとかで住宅の横に工場立てて「やったぜ。」ってなってたけど、その恐ろしさがわかった()
2:152:35セレブ妻みたいな言い方で草
自動車が置いておられますwww
@@ikiria.k.a4842 置いてございます
筑豊は、令和元年になっても昭和94年みたいなところがあって、船尾駅もなかなかいい味出してますね(^ω^)
栃木県佐野市葛生あたりもセメント工場が多数あり、主要ルートの国道293号線を雨の日に通ると、翌日クルマが真っ白になります(笑)
今すぐにでもヴィットリオZ4持っていきましょうかね、なんつって。ちなみに僕は八幡西区民です。3:21 中間駅(JRでは僕の家から近い駅)から760円ですか。※水はともかく(溜め水使える機種なんで)電源はどうする?
福岡県田川市の防災行政無線チャイムを撮影する際はいつも通過します!
ぐおお、福北ゆたか線懐かしすぎる...高校の時、よく乗ったなぁ...そして予備校に鹿児島本線で通ってた笑
田舎の小さな駅だから!よけいに 感激!ありがとう 日の目の当たらぬ場所だから 価値がある
この後ステハゲが、「○○、キモチェェ~~❗」て動画録ってそう
粉塵、キモチェェ~~❗
九州はかつて炭鉱の町として有名だったが、今でも石灰の町としても栄えている。一方、北海道の夕張も炭鉱の町として栄えていたが、今では衰退しかけている。夕張で唯一売りなのはやはり「夕張メロン」だから、まさに「苦しい時の神頼み」ならぬ「苦しい時のメロン頼み」だ。なんか後藤寺線の線路が石灰まみれで廃線跡に見える…(廃線とは言ってない)
ジャパネットのケルヒャー高圧洗浄機コマーシャルにいいかも!
他のメディアでは取り上げない駅を取り上げてくれるのが スーツくんだね
ここは以前、映画「マッドマックス」を彷彿とさせる駅として記事になったことが有ります。
大阪の南海木津川駅も負けず劣らず汚い。まるで文明が滅びた後の世界のよう。
桜島の噴火が酷い時の鹿児島地区の駅みたいな汚れ方やな
下山田駅をご存知とは ありがとうございます
後藤寺線は短い路線だけど重要な路線なんですね…
2:18「自動車、、自どぅじぇ、、ぇえ”!!?」
愛媛県の伊予三島駅も降りた瞬間に製紙工場からの独特の臭いがしますよ〜
Ac12 g 多分静岡の富士駅とか北海道の苫小牧駅とかも似たようなのが。
昔、富士駅停まると〇〇〇の香り。(-_-;)
40年以上前は、数千世帯の住宅が並んでいたし駅舎にも売店があったし大きかったですよ。
田川に来てくれてありがとう👍
まじか神が田川に来たんか
鉄道を愛するスーツさん あなたの出資で立て直して 来年廃線かも 今回の放送で廃線決定かも
最長往復切符以来?
悪口を言うつもりがないと言いながら、絶望的な汚い駅と悪口言いまくりのスーツ君。
さらりと言うのがスーツ風味
両工場ともに麻生セメントの工場ですよ駅のホーム側の煩い方が焼成と出荷設備になります。踏切の先は仕上げ設備になり両方ともとんでもなく汚いですwあと踏切の先にホームの名残があったりしますw
鉄を作るのに石灰を使うからね。石灰だけは色々用途があるからいきのこってるのかぁ。昔の日本の地図を見てると製鉄所の近くには炭鉱がある。八幡の近くには筑豊、鹿島の近くには常磐、福山の近くには宇部。つまり鉄鉱石は石炭なくては作れないことが分かる。
ようこそ田川へ。歓迎スーツ氏。この後、後藤寺からどこに行ったのかな?まさかことこと列車に乗ったの?
令和コスタ行橋駅に行くのかな?
グルーと1周回って、ドンキホーテまで歩いてもらいましょう。
南海高野線の木津川駅もすんごいよ😃
こないだ東郷→西小倉→田川後藤寺→新飯塚→長者原→香椎→東福間でプチ大回り乗車で通ってでっかい麻生セメントの工場があったとこですねー
これだけ大きな工場なのに人を一人も見ないのが、また不気味ですね…
最初のカット草
下記コメントの[間違えないと]は[街が]の誤りです。本当に広かったですよ。
もう20年前だけど飯塚に住んでました。今はどうなったかはわかりません。
私の生まれ故郷です。懐かしいなあ。昔このあたり一帯に麻生の社宅があったんですよね。ダイナマイトで山を爆破する時、山から離れるようにモンペ着たおばちゃんに追われた記憶が(^^; 石灰粉がすごいので、昔列車に叩きが装備されていました。
2000年頃行ったけど、まだ割と立派な駅舎があったな。あと、従業員の住宅や小学校とかも。もう使われてなかったかもしれないけど。
駅近くの真っ白な石灰工場を見て、昔この辺りを列車で通過したことを思い出した。自分では日田彦山線沿いだと記憶していたつもりだったが、正しくは後藤寺線だったか。。。自分の記憶もアテにならんな。
来ましたね。筑豊。
船尾駅は本当に汚い駅ですが、汚いのはJRの不備ではなく筑豊の石灰産業が盛んなことの現われであります。したがって、この動画に筑豊を称賛する意図は含まれていますが、罵倒・侮辱する意図は一切含まれていないことを、動画の冒頭部分で再生を終わりにされる方のために一応記しておきます。
おお、そうだな
筑豊市民を代表して心より感謝します。
動画をまともに見もしないで
アンチコメする人の為に、わざわざ断りを書かなければいけないとは... なんだかなぁ😥💨
「誇るべき汚さ」
ほんと、それですよね!
ご本人のコメントに、ハートマーク!?
如何でしょうか?
高圧洗浄機で洗いたい駅ですね
スーツ交通/Suit Trainさん、今晩はです。
29年前まで田川に住んでいましたし、実家は田川です。
飯塚まで遊びに行くときは後藤寺線を使っていました。
船尾駅は、関の山の最寄り駅です。
駅には、風向きによって石灰石の塵が飛んできますから、汚れるのは仕方のないことです。
昔は、船井駅も有人駅でした。
過疎化が進んでほとんどの駅が無人駅になってしまいました。
近くで配線跡でしたら、R201の現在道の駅糸田になっているところは、会社の専用線で金田駅を経由して石灰石を運んでいた路線がありました。
筑豊の事、田川の事を伝えてくれる方がいるのは、嬉しい限りです。
チャンネル登録をさせて頂きます。
「日本人に働いてもらうのはやめましょう、炭鉱閉山ということで」
サラリと触れているが、地域に膨大な失業者を産んだエネルギー革命を的確に表現している。
0:00 昼なのに「はい、こんばんわ!」
0:02 昼だと気付いたのか「はい、こんにちは!」
なるほど、『灰、こんにちは』なんですね❤
@D. Farrell Lily
神の動画に変なリンクを張るんじゃねーよ!(激怒)
宗次郎 情報抜かれてて草
0:01
青春の門の舞台です。
風貌が政治家の地方視察みたいになってきたな
ケツギシリエが黙ってない!
政界進出の狼煙が上がりましたな。
Dina K. Brand そんな怪しいURL誰が開くねん
@@ケツギシリエが黙ってない そーだそーだ
いい加減にしろそのリンク
どーせまたアダルトサイトなんだろ?
@Dina K. Brand fuck you
比例区は100万票で当選だからやってみてほしいな。登録者100万人いったら立候補やってほしいわ。
懐かしい。後藤寺生まれです。父は麻生セメントの工員でした。船尾には麻生産業の社宅が広範囲にあり、ひとつの間違えないと形成されていましたよ。それに船尾と後藤寺の間には[きぎょう駅](漢字わからず)があり、ドアは空かず信号待ちの駅がありましたよ。東京に来て34年、帰省はしていましたが、両親もなくなりめっきり訪れなくなりました。本当に懐かしい。ありがとうございました。
船尾駅「汚い汚いってお石灰な」
うまい!
座布団三枚!
うまい
うまい
美味しい
はい、こんばんは!
はい、こんにちは!
一瞬、え?って思ったwww
1回目テイク1
2回目テイク2
S. Ormond Frank 絶対押すなよ
@@ono_no_imoko
ありがと !
@Dina K. Brand おいまたかよ
福岡県民ですがこの船尾駅は初めて知りました。
以前は運送会社を経営していたので九州山口鳥取島根広島はほとんど網羅していると
思っていましたが同じ福岡で知らない土地があることに驚きを感じると共に
スーツさんの知識の多さに感心してしまいました。
スーツさんも今後の活躍と旅の安全を祈願しています。
これからも頑張ってください。
日田彦山線の不通となっている区間には「爆発踏切」もあります!
ここは日本の敗戦後すぐの時期、火薬の爆破処理に失敗して山が一つ吹き飛ぶ大事故があったことが由来となっています。
後藤寺線が不便なので福岡市~田川の移動はさぞ不便と思われがちですが、
西鉄の特急バスが20分に1本あるので意外に不便では無いんですよねえ。
4:34 誤「かわらやま」→正「かわらだけ」…香春岳ね。
喉風邪ひいて音声吹き込みが出来ないってツイッターで言ってたけど、これのせいなんじゃないか?笑
日本一汚い駅は、10月31日には渋谷駅になります
ある意味ね
大阪阪堺電車の南霞町駅はもっと汚い
階段に酔っ払った浮浪者が小便垂れながら寝てたりして滅茶苦茶臭い
西成暴動が起きた直後なんか丸焼けになって骨組みだけになった自動車が放置してあった
オレも子供の頃にあの階段で間違って浮浪者を踏みそうになった時にむんずと足を掴まれてトラウマになったわ
upotsu クソ汚いとのことなのでどれほど悲惨なのかと思ったが、石灰産業の尊い犠牲になっているのなら納得できたし、むしろ敬意を表すべきとすら思えた。少なくとも人が捨てたゴミやラクガキの多い駅よりは断然ましだと思う
同意‼️
石灰産業の勲章です。
お仕事お疲れ様です。
本当に 視察感満載ですね🎵 楽しく拝見いたしました。
田川後藤寺から新飯塚方向の前面展望。船尾駅は異世界な印象で驚いたことがありますね。
いや、それでも昔よりキレイになってます。昔の面影は無くなりましたね。
駅の前は炭住がたくさん並んでましたけどね。筑豊らしかった駅のひとつでした。
JR九州さん主催の「あったがわの旅2020」にて、後藤寺線や船尾駅を利用させて頂きました。旅行後にスーツさんの動画を見ることで、改めて筑豊の歴史について理解を深めることができました(^^)
この人が植物とか小動物を映して 頑張っています って言うの好き。
スーツさん。動画視聴しました。ようこそ九州へ、福岡県へ。そちら船尾駅は筑豊地区の炭鉱のまちですからね。周辺はセメント工場等があります。
駅のすぐそばには、麻生セメントの社宅があり、数は正確にはわからないが、従業員と家族の数は1000人以上居たのではないかと思う。長屋形式の社宅が、整然と何十と並んでいた。中の町、若山町、二階町、など名前がついていた。なかには郵便局や床屋、商店などがあり、一つのコミュニティを形成していた。夏には広場で、盆踊り、冬には近くの山の神に、初詣と私には、楽しい思い出が残っている。社宅の屋根は確かに真っ白だったけど、当時は何の問題にもならなかつた。
肺がんと言うより、「塵肺」(じんぱい)になると思います(少し調べてみたところ、じん肺・石綿肺タイプの間質性肺炎(肺線維症)。粉じん等を長期にわたって吸い込む事によって、肺胞が硬くなる)。
(参考資料:東京医科歯科大学 呼吸器内科 www.tmd.ac.jp/med/pulm/d1.html )
来客レベル(短時間)でしたら普通のマスクで良いかもしれませんが(←憶測)、作業員は労働安全衛生法に基づいて、防塵マスクをしないといけないはず。
少しだけ作業員が映り込んでいますが、防塵マスクと思われる物を装着していますね。9:00
余談:石灰はいろいろな用途に使われますが、例えば野菜作りでは、酸性土壌の中和としてなくてはならない物です。
まさに日本の誇りであり、ホコリでもありますね^^;
座布団3枚!
草
香春山ではなく、香春岳ですね。
一の岳~三の岳、後何百年で石灰を採り尽くすのかな?
2年前に後藤寺線にてスーツ氏と同じ列車(1551D)に居合わせていたことがあり、田川後藤寺ホームで撮影のところをお声がけしたことがあります。
この工場は麻生太郎くんのご実家がやってる工場ですね。
麻生は元々炭坑主でして、このあたりで現在に至るまで力を持っています。麻生財閥というのが通称ですが、麻生太郎はそこのお坊ちゃんなんですね。
まあ太郎氏は兎も角、麻生セメントのこの風景は、石炭に石炭で栄えた在りし日の筑豊の姿を想起させてくれますから、趣味人には楽しいばかりです。それをやってる会社が炭坑の会社だってのもまた嬉しいことです。
私も時折後藤寺線に乗りますが、船尾付近の景色は何度見ても面白く、胸が高鳴るものです。
スーツさんこんにちはこの駅は通りましたが無人駅が多いから仕方ない所も有りますね💦
船尾駅には昔駅舎があったんですが、石灰で真っ白でした。
駅舎が無くなって残念…。
最初夜じゃないのにこんばんは。ww
汚いを通じて船尾駅の歴史がわかる
ある意味すごい駅!
かつて自動車で行きました、船尾駅に。その頃はまだ駅舎があったけど長時間滞在できない異様な雰囲気でした。当時日本が自給できる鉱物は石灰だけと聞いていましたが、それを実感できる貴重な体験でした。
日本一汚い駅は不名誉過ぎて草
逆に行きたくなる
「呼吸器疾患量産疑いの駅」ではどうでしょう?
まさに産業駅…大規模な石灰企業&駅の紹介をありがとうございます。
駅も道路の野草たちも、企業の一部。地域になくてはならない誇り高い企業なのですね…地域の要として毎日お勤めの従業員さん、本当にお疲れさまです。
野草は、もともと強く逞しいものではあるけれど、セメント被ってかわいそうですが…でも尚のこと、企業の一部としてずっと生きているんだと、ひたむきに主張してるように感じました。
マスク持って来てなくて、ご自身が煙くてつらい時に、工場内でお仕事してる人たちのこと、『がんばってます』と、ねぎらうスーツさんの言葉。そういう気持ちをさりげなく持つスーツさんは、素晴らしい。
車に石灰が積もった説明の時に、証明するかのようにトラックが通って、タイミング良い実況中継となりました! (^^) v
踏切の名前、確かに、その場所その場所に合わせて名付けてあって、興味深いものです。
1:57 4K画質で警察に指紋を提供する神。
産業にしても、工場にしても、建造物にしても、植物にしても、、スーツ氏の【元気・頑張っている】という表現が大好きです
今日船尾駅に行って(電車の中から確認)椅子を見ましたけど多少奇麗になってましたよw
神の一言ってすごい影響力ありますね。大晦日に神が認定した駅に行けたなんてそれだけでも幸せでした~
0:00 もう黄色い線が黄色くない件。確かに日本一汚いかも
321WESTチャンネル まもなく列車が参ります。危ないですのでグレーの線までお下がりくださいww
カメラをどこに乗せて撮ってるのか気になる
まさかスーツ氏動画で香春岳を見ることになるとは。ちなみにコメントにある日田彦山線沿いのセメント工場は香春の太平洋セメントですね。
漆生線の事まで知っているとはさすが神
スーツさんが自動車と言ったら
何だか昭和的に聴こえます
喉は大丈夫でしたでしょうか😅
ただいま~
粉塵粉塵粉塵~\(^^)/
Sorenan ! 粉塵だからできたこと!!
0120-019-828〜
出だしの両手があいてる姿がなんか新鮮だな。
船尾駅、行ったことあります!
工場の間を通り抜ける感じが好きです!
岳南電車とここは雰囲気が似ている気がします。
サムネのクソ汚いは酷くねって思ったけど
確かにクソ汚い。
神に「クソ」って罵倒してもらえるなんて最高か
今回は身体を張った取材お疲れさま。しかし、必要な産業とはいえ、肺への影響は怖い。
スーツさんが紹介していた
網走の民宿ランプでこの動画を
視聴いたしました。
お風呂、浴槽に近い奥のシャワー🚿のほうが水圧強くていいですね。
この駅を過ぎたあたりが一番石灰採掘のすごいロケーションが見られるのに。
サムネだけで見たくなるからスーツはすごい
田川の香春岳は九州王朝説の大和三山に比定されます
実際万葉集の歌の内容は奈良の大和三山だと矛盾する点が多く、香春岳の方が合致する点が多い
どちらにも行ったことがあるが、香春岳の方が圧倒されるエネルギーがある
筑豊出身です❗️関の山は小学校の遠足に行ってました👍️発破の時間の前に早々と下山してた😅
ありがとうございます。県民です。
非常に面白い視点だ!
他にも香春とか石原町の
石灰セメント原料で栄えた駅も
同様の条件下ですなぁ。
地元福岡県民としては高評価できますなぁ(*´∇`*)
面白い名前の踏切がたくさんあって…
次回は爆発踏切編か?
近所の日田彦山線だが…
朝倉豪雨の影響で今もなお運休中。
ここは有名な高倉健さんの故郷やくざやチンピラが多いところと聞きました。今は。。。?
黒いダイヤは採掘されなくても、白いダイヤはまだまだあるんですね。勉強になりました!
しかしながら、スーツ君は何でも詳しいねぇ~ 恐れ入った❗️
え!スーツさんが、船尾駅に?
向かいがセメント工場ですから、そうなりますわな。
かつては2階建ての駅舎があったらしいです。
駅前は、ダンプとか往来しているので、車で行っても難儀します(苦笑)
黄色い点字ブロック(灰色)で草
点字ブロックもベンも30年以上経てば色があせるのは当然なのよー
スーツ日本一周番外編
筑豊の産業とくらし
ちょっとジャパネットに頼んで高圧洗浄機借りてこいwww
シティスカとかで住宅の横に工場立てて「やったぜ。」ってなってたけど、その恐ろしさがわかった()
2:15
2:35
セレブ妻みたいな言い方で草
自動車が置いておられますwww
@@ikiria.k.a4842 置いてございます
筑豊は、令和元年になっても昭和94年みたいなところがあって、船尾駅もなかなかいい味出してますね(^ω^)
栃木県佐野市葛生あたりもセメント工場が多数あり、主要ルートの国道293号線を雨の日に通ると、翌日クルマが真っ白になります(笑)
今すぐにでもヴィットリオZ4持っていきましょうかね、なんつって。
ちなみに僕は八幡西区民です。
3:21 中間駅(JRでは僕の家から近い駅)から760円ですか。
※水はともかく(溜め水使える機種なんで)電源はどうする?
福岡県田川市の防災行政無線チャイムを撮影する際はいつも通過します!
ぐおお、福北ゆたか線懐かしすぎる...
高校の時、よく乗ったなぁ...
そして予備校に鹿児島本線で通ってた笑
田舎の小さな駅だから!よけいに 感激!ありがとう 日の目の当たらぬ場所だから 価値がある
この後ステハゲが、「○○、キモチェェ~~❗」て動画録ってそう
粉塵、キモチェェ~~❗
九州はかつて炭鉱の町として有名だったが、今でも石灰の町としても栄えている。一方、北海道の夕張も炭鉱の町として栄えていたが、今では衰退しかけている。夕張で唯一売りなのはやはり「夕張メロン」だから、まさに「苦しい時の神頼み」ならぬ「苦しい時のメロン頼み」だ。
なんか後藤寺線の線路が石灰まみれで廃線跡に見える…(廃線とは言ってない)
ジャパネットのケルヒャー高圧洗浄機コマーシャルにいいかも!
他のメディアでは取り上げない駅を取り上げてくれるのが
スーツくんだね
ここは以前、映画「マッドマックス」を彷彿とさせる駅として記事になったことが有ります。
大阪の南海木津川駅も負けず劣らず汚い。
まるで文明が滅びた後の世界のよう。
桜島の噴火が酷い時の鹿児島地区の駅みたいな汚れ方やな
下山田駅をご存知とは ありがとうございます
後藤寺線は短い路線だけど重要な路線なんですね…
2:18
「自動車、、自どぅじぇ、、ぇえ”!!?」
愛媛県の伊予三島駅も降りた瞬間に製紙工場からの独特の臭いがしますよ〜
Ac12 g
多分静岡の富士駅とか北海道の苫小牧駅とかも似たようなのが。
昔、富士駅停まると〇〇〇の香り。(-_-;)
40年以上前は、数千世帯の住宅が並んでいたし駅舎にも売店があったし大きかったですよ。
田川に来てくれてありがとう👍
まじか神が田川に来たんか
鉄道を愛するスーツさん あなたの出資で立て直して 来年廃線かも 今回の放送で廃線決定かも
最長往復切符以来?
悪口を言うつもりがないと言いながら、絶望的な汚い駅と悪口言いまくりのスーツ君。
さらりと言うのがスーツ風味
両工場ともに麻生セメントの工場ですよ
駅のホーム側の煩い方が焼成と出荷設備になります。
踏切の先は仕上げ設備になり両方ともとんでもなく汚いですw
あと踏切の先にホームの名残があったりしますw
鉄を作るのに石灰を使うからね。石灰だけは色々用途があるからいきのこってるのかぁ。
昔の日本の地図を見てると製鉄所の近くには炭鉱がある。八幡の近くには筑豊、鹿島の近くには常磐、福山の近くには宇部。つまり鉄鉱石は石炭なくては作れないことが分かる。
ようこそ田川へ。歓迎スーツ氏。この後、後藤寺からどこに行ったのかな?まさかことこと列車に乗ったの?
令和コスタ行橋駅に行くのかな?
グルーと1周回って、ドンキホーテまで歩いてもらいましょう。
南海高野線の木津川駅もすんごいよ😃
こないだ東郷→西小倉→田川後藤寺→新飯塚→長者原→香椎→東福間でプチ大回り乗車で通ってでっかい麻生セメントの工場があったとこですねー
これだけ大きな工場なのに人を一人も見ないのが、また不気味ですね…
最初のカット草
下記コメントの[間違えないと]は[街が]の誤りです。本当に広かったですよ。
もう20年前だけど飯塚に住んでました。今はどうなったかはわかりません。
私の生まれ故郷です。懐かしいなあ。昔このあたり一帯に麻生の社宅があったんですよね。ダイナマイトで山を爆破する時、山から離れるようにモンペ着たおばちゃんに追われた記憶が(^^; 石灰粉がすごいので、昔列車に叩きが装備されていました。
2000年頃行ったけど、まだ割と立派な駅舎があったな。あと、従業員の住宅や小学校とかも。もう使われてなかったかもしれないけど。
駅近くの真っ白な石灰工場を見て、昔この辺りを列車で通過したことを思い出した。自分では日田彦山線沿いだと記憶していたつもりだったが、正しくは後藤寺線だったか。。。自分の記憶もアテにならんな。
来ましたね。筑豊。