【Ado】Fireworks
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Trapped in the End Credits
1st Album『狂言 (Kyougen)』
CD/Pre-order/Pre-Add/Pre-save ▶︎ ado.lnk.to/kyo...
January 26, 2022 release
Audio interview/documentary on RUclips ARTIST ON THE RISE (English subtitles available)
• Artist on the Rise: Ado
Interview article on Japan Times (newspaper)
www.japantimes...
Ado won "BEST NEW ASIAN ARTIST JAPAN" at MAMA
/ 1469736732472258562
-----------------------------------
Vo:Ado
/ ado1024imokenp
Lyrics & Music:くじら (Whale Don't Sleep)
/ whaledontsleep
Mix:vis様
mi...
Movie:ゴル様
/ goru_777
Image Director:ORIHARA様
/ ewkkyorhr
(@ewkkyorhr)
-----------------------------------
Twitter: / ado1024imokenp
RUclips: / ado1024
TikTok: / ado1024osenbei
狂言 (Kyougen) Special Site: sp.universal-m...
-----------------------------------
#Ado #Ado狂言 #花火
この曲はもっと伸びて欲しい!
〜歌詞〜
0:09
水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
0:19
メモに残る期待と気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
0:28
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
0:38
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
0:48
ねえ花火が上がった ねぇ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
0:57
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
1:26
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
1:36
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々をまだ愛せないでいる
1:45
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
1:54
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
2:04
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
2:14
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
2:43
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
2:52
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
3:02
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った 明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
(一応自分用に作ったので見づらいですが、使うよって方がいらっしゃったらぜひお使いくださいm(*_ _)m)
こんにちは。貴方のような方がいらっしゃると嬉しくていつも目が潤みます。 感謝致します! ありがとう御座います。
@@Romi.Violet9199 いえいえ!少しでもお役に立てて何よりです^^
めちゃめちゃ見やすくて助かりました!ありがとうございます!
@@狐っ娘-v4iありがとうございます(*^^*)
お役に立てて何よりです🥹
この曲マジでオシャレだよねぇ
3:21、反射で花火が昇るのを見せてから打ち上がるところはあえて描かないのめっちゃオシャレ
「バスを待ってる間にふと考える未来の事 どうしたって零点な日々でもういいやって言えば楽なのに 寂しくなった心の中」ってところ、20代の頃を思い出して辛くも懐かしくなっちゃった。今はバスに乗らなくてもいいから考え事は減ったな。
やっぱりこの曲が一番好きだぁ、、「adoのベストアルバム」に収録されてないのちょっと残念😢
青春の残骸とどうしようもない思い出っていうフレーズ好きすぎる
意図せずして、かもしれませんがこの曲は私のような社畜おじさんにも刺さります。
出退勤時に聴いては「汚れたシャツの袖 見ないふり」「青春の残骸とどうしようもない思い出」のとこでHP0になるんよ。
花火も金木犀も、くじらさんの曲にAdoさんのボーカルが乗ると「あ、流してたっけ。」ってなるのに意識して聴くと心のど真ん中に穴開けてくるの..
夏に聴くのもいいけどちょっと涼しくなってきた今の時期に聴くのも最高にエモいんだよなあ、、、好きすぎる
まさに‼️
ニャッキさんの言う通りです😆
金木犀といい、花火といい、くじらさんとadoさんの組み合わせ、切なくて、切なくて、最高です。
✨SO!RE!NA!✨
分かりみがえぐい
金木犀はマジでいい!
自分がAdoさんを知った曲だし
金木犀がAdoさんを有名に
したみたいなところある。
未だに自分の中では金木犀を超えるAdoの曲が無い
この人の声きしょくて無理なの俺だけ?
1:07ここほんと好き
初めてライブ行ったんだけど、後ろの大画面で花火が打ち上がった時、みんなペンライトを花火と同じ速度であげるのめっちゃ感動した
楽しかったなぁ
00:26 汚れたシャツの音の階段?上がり方が聞いてて気持ちいい
サビで盛り上がるかと思いきや逆に少し静かになるのにその中に芯があるような力強さみたいなものがあるように聞こえてこの歌すごく好きです
わかります!この静かな感じの中の力強さが俺も好きです
だんだん音が盛り上がっていって1番山に来た時、歌が無くなって演奏だけになるのが花火が打ち上がってる時の、音が大きくてお互いの話し声とか周りの音が聞こえなくなるあの感じを表現してるように感じる
adoさんが出張してたのに、2年経ってくじらさんが出張してくるのエモいな...
adoさんの曲で一番好き...
Adoさんの曲の中でも断トツで大人っぽく、切なくしっとりした曲で素敵だった!
くじらさん×Adoさん神
あとMV超綺麗
がちでわかる
くじらさんの曲でしか引き出せないAdoさんの良さがある感じがいい
声がきしょすぎてキツいの俺だけ?
@@バイト戦士Mおまえだけ
@@バイト戦士M お前だけ
恋人との思い出なんかな…と思ってたら相手も女の子でさらに切なくなった…友情なのか、恋愛なのか何なのかは分からないけど…
歌詞載せときます。
「花火」
水色のアパート
見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
メモに残る期待と
気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間に
ふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねぇ花火が上がった
ねぇ花火が上がった
青春の残骸と
どうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々
をまだ愛せないでいる
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間に
ふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねぇ花火が上がった
ねぇ花火が上がった
青春の残骸と
どうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
読みづらくてすいません。
誤字などありましたら報告いただけると助かります🙏
有能!ありがたく使わせていただきます🙏
歌詞ありがとうございます!
速w!報告あってすぐじゃない?コピペ?
@@そうかそうかつまり君はそんなやつなんだ 正直コピペしたかったけど、出来なかった💧急いで打ったから誤字多いかも、、既にひとつあったし、、
ありがとうございます(^-^)
2番のところで
車庫→車窓
もう嫌って言えば…→もういいやって言えば
でした
ねえ花火が上がった って綺麗に優しく歌っているAdoさんすごいし、うっせえわ歌った人とは思えない、、、
韓国人なのにAdoさんの歌がとても好きで今回のアルバム韓国で売らなくても直球で必ず買います😭 こんなに頑張ってAdoさんの歌作ってくれたプロデューサーさんたちも感謝してさわやかで格好よく歌うAdoさんの花道だけ歩けたらいいな!!!! いつもファイト💙💙
韓国人さん!
世界中に愛されるAdoさんすごい…!
@@光を否定し暁の終焉者サザン それもう古いよ
竹島返せ
韓国人の分際でね
同士だ、、、!!동지다!
Adoさんのアルバム買いたいですよね😭 クロスフェードだけでもめちゃめちゃかっこよかったですもんね…
本当にAdoさんの歌声が大好きです 憧れ✨
正直あんまり聞いてなかったけどマーズで生歌聞いてからどハマリ沼
歌詞がエンドロールみたいに流れてるの好き
3:02~の「どこにもないみたいだ…」の歌詞とか音の雰囲気とかが刺さり過ぎて、それまでがそこを聴くための前戯に感じる…エクスタシー…
【Ado】花火
作曲:くじら
作詞︰くじら
歌詞
0:10水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
0:20メモに残る期待と気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
0:28どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
0:48ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
間奏〜1:08〜
1:27知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
1:37知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々をまだ愛せないでいる
1:45どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
2:05ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
間奏〜2:25〜
2:44ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
3:03どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った 明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
追記︰個人的にアルバムの中で1番好きですw
自分用ループ 0:01 0:01
Thanks, dude, people who make comments with lyrics are awesome!
@四宮月花 許可とりましたか?
「青春の残骸とどうしようもない思い出」この歌詞で、コロナの影響で奪われた本当はもっといろんな経験するはずだった悔しさとかが自分と反映されててぐっときた。
Adoちゃんの新曲の中で1番優しい感じでほんとに好きです。MVありで本当に嬉しいです!
アルバムリリース本当におめでとうございます!!
地獄かここは
ここのコメ欄やべぇ
コメント欄荒れてますがそれだけAdoちゃんが人気なんですよね…!!
とりあえず通報だけしておきます😖
声がきしょすぎてキツいの俺だけ?
@@バイト戦士M おまえだけ
聴けば聴くほど好きにさせる曲調を生み出すくじらさんも、それをまるごと自分のものにするAdoさんもすごすぎ
Adoちゃんってどんなジャンルの歌を歌っても心に響くからすごいよね
もう年が変わってるのにこの曲は色あせない
夏じゃなくて敢えて冬にこの動画を出すのがまた風情がありますね
アルバム届きました。これから毎日Ado様に酔いしれたいです。ホント素敵なプレゼントありがとうございました😭
この落ち着いた雰囲気めっちゃよかった!
おいここ荒らししかいねーじゃねぇか地獄かよ
夏の感じ
水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
メモに残る期待と気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々をまだ愛せないでいる
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った 明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
ソーシャルメディアでコミュニケーションできますか?
@@nadjihb9409 What do u mean?
金木犀の曲自体が好きだったけど、今こうしてまたAdoちゃんに出会って、CDも買って、くじらさんが書いた曲を聞けること自体が運命な気がしてきた
Adoの中でも3本指入るくらいお気に入り曲なのにあまり知られてない😢
アルバムに色々な雰囲気の曲があったけど、花火が印象的だった…
それ聞いてさらに楽しみ😌
楽しみ!
個人的には沙羅双樹の鐘の音ってこんな感じなんだろうなと思いました…!
僕はラッキーブルートが好き。
MVが待ち遠しい
@@mikey03722 CD持ってないけどクロスフェード見てみたら私もラッキーブルート結構好きかも…
Adoハルタビ参加して聞いてきました。やっぱりAdoさんの声好きです。
2:09手のつなぎ方がかわいい💕
日本語は私の母国語ではありません
文法が間違っていたらごめんなさい
本当に上手に歌えると思います
あなたが歌うのを聞くたびに、何とも言えない解放感を感じます
いい気分です
私はあなたがとても好きです
上記は私の心です
見えるかわかりません
日本語頑張って頂き、有難うございます。
咲いている期間は短いですが、
いつか、日本の桜を鑑賞して、
花の香りのする風と、非日常の開放感を味わって欲しいです。
@@甘橙-n5f ありがとう、私はできるだけ早く日本語を学びます!
@@unirs7148 Good luck!
My english teacher said "Japanese is the most difficult language one of the world..."
So,You don't have to speak perfect Japanese!
Sorry...I'm junior hight school student.So,I can't speak english well...
I was not use Google translater....😮
My english is poor....
yamaとadoどっちで出しても絶対いい感じになるの考えるとくじらすげえ
絶対もっと伸びていい
やっぱり金木犀の時から思ってたけどくじら×Adoは最高やな
shortとかで乗ってる女の子がこんな優しい声とかイカつい声で歌ってるのがギャップ過ぎて過ぎてまじでもう好き。
青春の残骸を繋ぎ合わせたら、前に進む力に変えられると。残骸のままじゃ膝を抱えたままの自分をただ置き去りにするだけで。
「花火」。。。やっぱり貴方の声を聞くと心が穏やかになりますね。
私は映画を観終わった後、エンドロールまで観るんですが、一本の映画の内容まで見終わって、エンドロールにこんなに沢山の人達の力で、この作品が出来ていると思うと感動してしまいます。色んな人々の人生に打ち上げられた花火、それぞれに感じ方は違うんだろうけど、人々のエンドロールに花火が上がる、Adoさんにしては、平凡な楽曲かと思いますが、私には素敵な一曲だと思いました❤
今でもずっとAdoさんの曲は聴ける
花火という明らかに夏を思わせる題名で冬に投稿するの大好き
わかる
伴奏最小限にする所、Adoさんの声が凄く活きてる気がする。
I still remember when the first time I discovered ado it was at useewa. There was so much emotion in her singing it amazed me to this day
Yeah me too
I really do love her voice and her songs. So excited for the album to arrive
A mí también fue magnífico
Real
I so u anderstand
この季節に丁度良い曲です。夏の夜によく聴いてます。
金木犀でもそうだったけどくじらさんの曲だと裏声がめちゃくちゃ綺麗でまた他のオリ曲とは雰囲気変わるから好き
どうしてadoさんとくじらさんはこうもマッチしてしまうのだろう
ほんとに滅茶苦茶好きな曲。きっとそれはこれからも変わることが無い気がするくらい好き
金木犀でAdoちゃんのこと知りました。くじらさんとの組み合わせはめっちゃ嬉しい…😭💙
やっぱりくじらさんとAdoさんは最強なのよ
金木犀、花火といい
くじらさんとAdoさんの相性
やっぱ最高ですよね
歌詞です。正しくないところはご指摘いただければ幸いです。
「花火」歌詞
歌:Ado
作詞:くじら
作曲:くじら
水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
メモに残る期待と気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々をまだ愛せないでいる
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った 明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
あるけど一応置いときます
コロナに青春を奪われた
友達と花火大会行きたかったなぁって
胸がキュってなった
同感です。ベランダから見える花火を見る度に思います。
この切なさがあるからこそ、よりこの曲が響いたりするんですよね……
嘘乙ジ、サツしろ
@@龍太郎-l6p
コンビニ行くついでにしてきました!
@@龍太郎-l6p 案外お前が先にしているかもな
@@KUROMUGI コンビニ行く感覚で草
サビ前にちょっと優しい歌い方してるのと、ラスサビの歌い方がとても切なく感じる。
なんて美しいんだ…
昔金木犀を聞いてた頃にもどった感じがした、この2人のコンビはほんとに最高すぎる、、
歌詞と映像、adoさんの声がマッチしてて最高
それな〜〜
アルバム買って今日届きました。
いっぱい聞こうと思います
この曲やべえ
くじらさん天才すぎる
この声が頭に残った日から、なんか頭がスッキリしたような気がした…全ては今までのadoさんのMVを聞いていたからだ…adoさん、ありがとう
声がきしょすぎてキツいの俺だけ?
夏の終わりに聞くのもまたいい〜〜
2回目の花火のところ はっ、なびって 音切れるところ大好き
花火が上がった時に一瞬暗くなる感じする
Adoさんのこういうテンポな曲なんか新鮮な感じする。
皆も思う?
Ado様のこの曲のふわっとした歌い方とメロディのドラムと間奏が身体を浮かせてくるみたいですごい大好き
Adoさんを知ったのが金木犀だったから、花火のしっくりきた感半端ない
エンドロールみたいな歌詞の流れ方も印象的で、エンドロールに残されたみたいを体現してて好き
透き通ってるのに綺麗に濁っててかっこいい
金木犀featで歌ってたのが今回楽曲提供…楽しみじゃないわけが無い
パステルカラーのような淡い感じの曲調に、Adoさんの声が重なるとどこか切ない感じがして素敵です✨
『花火』歌詞(自分用)
水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
メモに残る期待と気まぐれな雨 嫌って
汚れたシャツの袖みないふり
どうしたって平凡な日々で
もういやっていえば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやっていえば楽なのに
寂しくなった心の中
ねぇ花火が上がったねぇ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々まだ愛せないでいる
どうしたって平凡な日々で
もういやっていえば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやっていえば楽なのに
寂しくなった心の中
ねぇ花火が上がったねぇ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
ねぇ花火が上がったねぇ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った明かりと深く染まる青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレードすぐに消える
最後の夜に
歌詞ありがとうございますお疲れ様です
細かいところ言うと社葬ではなくて車窓ですね。
これまでのAdoさんの楽曲からは想像もできないほど、清々しくて、包み込んでくれるような優しさに満ちた曲に仕上がっていますね。感激。
Adoはアップテンポな曲のイメージ強いけど、バラードこそ歌のうまさが映えますね
くじらさんとAdoさんのコラボ曲って私の心掴むの上手すぎ。
またAdoさんの歌うクジラさんの曲が聴けて嬉しい...
くじら×Ado
このコラボがまた実現するとは…
歌詞ぃぃぃぃぃぃぃぃ
「花火」
歌:Ado
作詞:くじら
作曲:くじら
水色のアパート、見慣れたドアをくぐって
春の終わりとうたた寝
メモに残る期待と気まぐれな雨嫌って
汚れたシャツの袖 見ないふり
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
知らない誰かの生活の灯り
帰りの車窓に揺られ流されていく
知らない誰かの生活のストーリー
変わらない日々をまだ愛せないでいる
どうしたって平凡な日々で
もう嫌って言えば楽なのに
バスを待ってる間にふと考える未来の事
どうしたって零点な日々で
もういいやって言えば楽なのに
寂しくなった 心の中
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
ねえ花火が上がった ねえ花火が上がった
青春の残骸とどうしようもない思い出
夜明け低体温と動いてる心臓を
エンドロールに残されたみたいで
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
映った 明かりと深く染まる 青く
どこにもないみたいだ
どこにもないみたいだ
濁ったパレード すぐに消える
最後の夜に
Adoさんの優しくて切ない感じの歌声も好き。
『花火』という名前と思えないほどの花火以上の綺麗さ
歌詞がエンドロールみたいになってて好き
1000万回再生とか余裕でいっていい神曲だと思うんだけど
聞いてる時にくじらさんがそっといる感じがして凄い好き。Adoさんの歌唱力で凄い伝わってくる
Adoちゃんの曲で初めてプレイリストに入れた思い出の曲です。
ライブで歌ってくれて本当に嬉しかった!
Congratulations for your first album Ado-san!!!!!
the bot ugh, Congrats ADOOOO
I see you are a man of culture. Legit thought that this was me
@四宮月花〖耐久動画配信者〗 有能
@@giannipalumbo9496 i feel you I've been surfing internet for the past year I've encountered atleast 5 People also uses this icon i also thought that was me
昨日花火大会行ってからずっと聞いてる。やっぱこの曲好きだな〜、、
Adoちゃんの優しい陽気な声と曲のリズム感が合いすぎてて最高にいい、!!
コロナのない青春をもう一度。
所々ジャズっぽくて好き😌最後スっと消えるような終わり方が花火のようで素敵……
やっぱり一番好きな組み合わせはくじらさん🐳とadoちゃんです
最近、花火が映えそうな暮れに、これ聴きながら車で帰ってるといつも思う。 残業させすぎや2年目やぞこちとら。最後の「濁ったパレード」がカッコよくて好きです。
いつものadさんからは感じられないこの儚さがたまらん
もっと有名になって欲しい凄いいい曲😍
メロディとリリックが最高に刺さる
題名は和風っぽさがあるのに、
歌詞は少しかっこいい感じ
大好き
SSAで生歌聴きながらみんなで見た花火本当に最高でした🎆
花火が今年は各地で中止に
なりましたね。ウイルス対策にも
敏感になり辛いですが、この曲を聴いて頑張りましょう!