Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いちこめいちこめ「テキスト2倍だから強いデッキ」を考えるのもいいけど、「普段使ってるデッキで突然やる」のが一番面白いぞ!
いちおめいちおめいちおめいちおめ
いちおめいちおめ
突き詰めるとLOとかの特殊勝利が強いってことに行き着いちゃうもんな
@@田中太郎-o9i それなら「普通に遊んだほうがおもろい(普通に遊ぶ前提の調整だから当たり前だけど)」ってなるから”今回のルールなら”専用作らない方が楽しく遊べると思う。専用構築作る前提ならそれ用にルールを追加すべきかなと🤔
うわ懐かしいー!!4年前とかめかはんさんノリノリだったからまためちゃめちゃ楽しそうな姿見ると嬉しい
リバースエネルギー4枚つけたギプスナマズンで48枚山札トラッシュできるから、このルールではナマズンが最強。
あまりにもクソゲーすぎるww
うまくいけば後1でかちやんw
うちのは基本「専用構築作らない前提のルール」なので、専用デッキを作るのなら、もっとルールを厳密にすべきですね
逆にソウブレイズとかは入っているエネの枚数が一緒だから山札早く掘れる以外恩恵がなくて弱そうこの世界においては前ワンパンするだけじゃ勝てない
ナマズンは2倍になる数字が書いてないので、リバーサルエネルギー4枚つけてもデッキ破壊は1ターンに24枚になりそうですね…それでも十分壊れですが…
殿堂レギュになっちゃうけどどう頑張ってもアンノーン「HAND」が決められないのおもろいw
テキスト2倍は年1とかで見たいくらいには面白いw開催する事にルール細かくなって大変そうだけど。
大迫力で面白かったです☺️テキストあべこべポケカとかも見てみたい!
ふしぎなアメを半分こして、仲良く食べてると思うと可愛い😊
おまつりおんどなら、連続で技4回使えるのか…?
多分3回だと思う
4で合ってると思うけど
@@youolai2755確認してみたら4回でした。訂正ありがとうございます
かなり面白いしマジで編集見やすい
ありがとうございます🙇♂️
久しぶりにこういうルールの対戦動画見れて大爆笑されてもらいました🤣🤣(笑)(笑)www
ジェネレーターなら山10枚見てエネ4枚加速はやばそうwドラゴなら技2個選んで2個技使えるんかな…
さすがに挙動がおかしくなるので、ドラゴは例外にすると思いますね。
「りゅうむそう」で技1とトラッシュの「りゅうむそう」を選ぶことで2回以上技使えますよ笑
@@若餅丸それ意味なくね()
@@Nunununu_Nu トラッシュのりゅうむそうの効果でまたトラッシュのドラゴンポケモンの技を使う認識です(机上論過ぎますが…)
@@若餅丸それルール上使えませんよ
ポフィンほぼキャリーで草
プレシャスキャリー「解せぬ」
テキスト2倍ポケカやっぱり面白い!!また別のデッキでやって欲しい!
これ好きだったからうれしいです!!
こういう企画大好き!!!
懐かしすぎる!!!クイックボールとかムゲンダイナえぐかったなー笑
あの2倍テキストからもう4年!?!?ポケカこんなに長くやってたのかと再認識しました
つまりオリジンディアルガでターンが2回始められんのね。 最強
vsterパワーは2回使えるから4回!?
今回のルールだと「使用回数は変わらない」ので使えるのはVSTARパワーを使えるのは1回にしてます
たまにで良いから定期的にやって欲しいw
やべー絶対楽しすぎる
もう…四年前になるんですね、時の流れは早いこれ…一番ボムパルキアが多分一番アカンのでは圧縮力+ボムヨノワール3回使おうと思えば使えるから笑
8:21 地味にポケポケ進化音が
強欲で謙虚なドロンチ
どうぐ8枚ブロロローム爆誕させるか
エクストラルールとかでやってみて欲しいな。通常ルナアーラ使っても面白そうヨノワールとかでばら撒きまくって、ルナティックぺインでダメカン4倍で起爆
前回ムゲンゾーンでベンチの数が16匹になったんだっけ……?大空洞が似た内容だから、それでも面白そうだなぁw
もう4年たったんですね🤣やっぱ面白いですw
これピジョット毎ターンスターバース出来るのがヤバそう
テツノカイナデッキも見てみたい‼️
「サイド関連はそのまま」というルールにしてるのでごっつあんプリファイでサイドの獲る数を増やすことは出来なくしてます。
カースドボムが0エネオブシディアンで草
火力4倍ヨノワールバケモンすぎww
エクストラなら、アマージョexとチャーレムVが混じったデッキで見てみたい。
ブライアとかはどうなんだろう取れるサイド枚数は増えないとしても、相手のサイド4枚で使えるとなるとなかなか面白そう
今回のルールに関しては「サイドに関わる効果」はまるっとそのままなので、ブライアやツツジは何も変わらないですね〜
カースドボムは実質バリューが4倍だからなぁ…2体に13個が適正だと思う…(それでも倍のバリューがある)
26個載せてますけど、結局HPも上がってるので、実際のバリューは2倍のままですよ〜
ディアルガのエクストラターンもやばいかも。
大地の器が火打石の上位互換なの面白いw
え、4年前…?私が見始めてから4年も経つのか…
はじめの大地の器の説明聞いたらソウブレイズexヤバくね?wと思ってしまいました😂
ドラゴで技が2回使えるとしたらトライフロストを2回コピーして12匹に220ダメージ!?(2640ダメージ)
さすがにドラゴは例外っすね。ワザを選ぶのは1回にすると思います。
サザンドラ相手5体に260ダメージはめちゃくちゃ楽しそうベンチのテラスタルには無効にされちゃうけど
9:48 ネオアッパーがビビるぞw
マイティチェンジ使うとナミイルカの上にイルカマンexが2枚乗っかってしまう…(進化ではないためルールに阻まれない)
オブシディアン、前260に加えてベンチ4匹に260ダメージ飛ばすバグ技になっとるやん
ムゲンダイナ4年前だと???
ターン1の特性はターン2にしてもよさそうなレベル
さすがにターン1はターン1のままで良い…もっととんでもないことになる…笑
ワザのダメージが倍になっても、HPも倍になっているからダメージの感覚は通常どおりなんですね。のるダメカンの数が倍になるから、スコヴィランex(炎)みたいなダメカンの数を数えるカードには影響しそうです。
うぽつ 個人的にやばいカードを教えてあげよう、コイン2回投げて表なら1体、裏なら2体タネを気絶させれるアロナシexだぜw
これ見て久しぶりにポケカやりたくなってきたw ポケポケじゃできない楽しみ方いいですね
ムゲンダイナを踏襲した結晶テラパゴスもおもろそー
前の時もだけど、終始おもろかった🤣
あまりのド派手さにカメラが耐えられてないの草すぎるwwwwwwww
大空洞ライコウ化けるねw
大空洞みらいどん16まいベンチ並べられるから、ライコウの火力ヤバそう。オリパルも
オーリムのテキストがエネのつける枚数が2枚「まで」って書いてないから1枚しかつけないということは可能なのだろうか。そして1枚だけでもありだとしてその後のドローはできるのか
数字の記載のあるトレーナーズ大暴れ回
ミライドンも強そうタンデムユニットでありえんほど出てくるわ、ジェネレーターも最大4枚つくわで
9:40摩訶不思議なアメで草
カット大事大臣とかが4年前なのか…ってなりました。最近また見初めて新メンバーになっててちょっと寂しかったですけどめかはんさんが生き生きしててなんか嬉しい
色々考えたけど ラッキー採用ミライドンでごっつぁんするのが一番強そう
今回のルールだと「サイド関連は倍にならない」のでそれは出来ないんですよね〜
エクストラでこれやってほしい。ダブルドラゴンエネルギーとかヤバそうやけど
シャリタツexも強そう
頭を整理するためにテキスト1倍で対象だけ2倍にしたらカーストボム、相手の非ルールたね2体取れる火力なのヤバすぎるな……
テキスト二倍ヴァンガードも気になります
ゼロの大空洞使ったらユニオンビートとかやばそう笑
ちなみにトラッシュされても10体になるようにトラッシュだからぶっ壊れ
ドダイトスとかもやべえぞ
クセロシキのたくらみ元々手札が3枚になるようにトラッシュだから手札がめっちゃある時使うと6枚しか残んなくなるからヤバそう笑
最強運ゲーラッキーデッキ作って欲しい
待ってました!😂
レジドラゴのりゅうむそうも2倍になるんだったらトラッシュのりゅうむそうを選び続けて技回数無限化してファントムダイブ打ち続けたら全滅すんじゃね
撮ってたのも普通に見たすぎる
ポリゴンZがポリゴン4から進化しないといけないというバグが起きますね...
サザンドラex使えば計5体に260ダメか〜
大空洞ミライドンだと、ジェネレーターで4エネつけれる上に大空洞でベンチ16になって自陣だけで640ダメのライコウが出来上がって、テツノカイナがイキリンコ、ネオラントを倒しただけで4枚サイド取れるとかいうバグデッキになるんよなぁ
今回のルールだと「サイド関連は倍にならない」のでごっつぁんで4枚は出来ないんですよね〜
ロトム封印石アメ大樹ヨノワールとかで確定2ターンキルできそう
ドロー系とエネ加速と〇体にダメージ系がヤバそう
自分もテキスト2倍でやったことあるんですけど、exルールも2倍にしたので1回でサイド4枚取ってました。
ていさつしれい自分の番に2回使えそう。
「使う回数は増えない」というルールにしてます。
普段使ってるガケガニが使いにくそうなことこの上ないただでさえめんどくさい打点計算がつらすぎるしシクボで6枚トラッシュとかやってられなすぎるジェットエネルギー1枚で技打てるのだけが救い
このルールだと後1げっこうしゅりけんで盤面壊滅するな……
例外なく2倍が好きだな
これサーフゴーでやってみてほしい、、w
いつものウミトリオLOでMAX18枚トラッシュできるのえぐい
キュレムは6匹220ダメージの化け物ヤドキングと合わせてば…
ゼロの大空洞おもしろそう
十倍ポケカだと後一ナンジャモが最強ですよ😊
デカヌチャンやばそう
このテキストは50年後くらいかな
ヤドラン最強説!!たそがれのひらめき このワザは、相手のサイドの残り枚数が2枚のときにしか使えない。自分のサイドを4枚とる。
今回は「サイド関連は倍にしない」ってルールなので、そうはならないんですよねー
Is there a deck list?
Dragapultwww.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/fVkFFF-i1gCoC-kkb5vk/Raging Boltwww.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/55Vkkk-5943pR-fVfV5w/
151に弱点4倍にするカブトプスがいたよな……て事は弱点8倍?!?
エレキジェネレーターが10枚見て4エネルギーだのタンデムユニットで4枚までベンチだのイカれてんな
これウミトリオ使ったら大変なことになりますねぇw最大18枚トラッシュになるんかぁ
同じこと考えてました!コインを投げる回数が倍にならないのが惜しいですね
ルール聞いたらLOが強そうだと思いましたw デッキヤバい勢いで減りそう 相手サポートでも2倍の枚数減るし
うちのルールだと「専用構築を作らない前提」なので、2倍専用のデッキを作る前提ならLO系は何かしらの縛りが必要かなと思います
これさ、ニンフィアで4枚山に返せるのおもろくない??w
途中からいらないプレイで笑うwかがやくフーディンでエネ動かして、ファントムダイブで綺麗に6枚取れるw
なんか取り切れてる気はしたけどやっぱりそうか。笑編集で残りHPを入れてるから見てる側からすれば、分かりやすくなってるけど、やってる最中は謎に数字が倍になってるだけからこんがらがるんだわ…😇
@ たしかに見てる側はわかるけど、本人達的には絶対こんがらがりますよね笑1ターンでどんだけダメージ出せるか見れて面白かったです!笑
テキスト2倍ルールはLOの強さがバグる
基本「専用構築作らない前提のルール」なので、専用デッキを作るのなら、もっとルールを厳密にすべきですね
@@asovivach400点で殴って山札6枚トラッシュと前に260点とベンチ4体に260点飛ばすサザンドラさん見たすぎます...(笑)
それなら山札も120枚で1種類あたりの入れられる枚数も8枚ずつにしないと平等じゃない
倍ポケカおもろすぎる(笑)
9:02 じゃあスターバースは4枚なんだよなぁ…
その通りでございます😌
ネオアッパー1枚でオブシディアンが打てる!?
特殊エネは軒並みおかしいことになります😇
2匹で飴2個舐めてんのかな😂
これ、リザだと爆発して260ばら撒きながら、威力60上がるってこちょ?
ダメージに関してはただ数字がデカくなっただけ(HPも上げてるから)なんで、上昇量は普通と一緒です。ボムが2箇所に飛ぶのがヤバいですね。
@@asovivach やっぱりボムはやばいですわ😅
ラプラスexだったら、山上40枚でエネルギー全部つけれるんヤバいなw
ロマンだけど、ラプラスナマズンだったら80枚トラッシュできる?w後攻2ターン目だと、その時の相手の山札が最大で45枚だから、40枚中23枚エネルギーついたら、山札爆散!?ww
いちこめいちこめ
「テキスト2倍だから強いデッキ」を考えるのもいいけど、「普段使ってるデッキで突然やる」のが一番面白いぞ!
いちおめいちおめいちおめいちおめ
いちおめいちおめ
いちおめいちおめ
突き詰めるとLOとかの特殊勝利が強いってことに行き着いちゃうもんな
@@田中太郎-o9i
それなら「普通に遊んだほうがおもろい(普通に遊ぶ前提の調整だから当たり前だけど)」ってなるから
”今回のルールなら”専用作らない方が楽しく遊べると思う。
専用構築作る前提ならそれ用にルールを追加すべきかなと🤔
うわ懐かしいー!!
4年前とかめかはんさんノリノリだったからまためちゃめちゃ楽しそうな姿見ると嬉しい
リバースエネルギー4枚つけたギプスナマズンで48枚山札トラッシュできるから、このルールではナマズンが最強。
あまりにもクソゲーすぎるww
うまくいけば後1でかちやんw
うちのは基本「専用構築作らない前提のルール」なので、
専用デッキを作るのなら、もっとルールを厳密にすべきですね
逆にソウブレイズとかは入っているエネの枚数が一緒だから山札早く掘れる以外恩恵がなくて弱そう
この世界においては前ワンパンするだけじゃ勝てない
ナマズンは2倍になる数字が書いてないので、リバーサルエネルギー4枚つけてもデッキ破壊は1ターンに24枚になりそうですね…
それでも十分壊れですが…
殿堂レギュになっちゃうけどどう頑張ってもアンノーン「HAND」が決められないのおもろいw
テキスト2倍は年1とかで見たいくらいには面白いw
開催する事にルール細かくなって大変そうだけど。
大迫力で面白かったです☺️
テキストあべこべポケカとかも見てみたい!
ふしぎなアメを半分こして、仲良く食べてると思うと可愛い😊
おまつりおんどなら、連続で技4回使えるのか…?
多分3回だと思う
4で合ってると思うけど
@@youolai2755確認してみたら4回でした。訂正ありがとうございます
かなり面白いし
マジで編集見やすい
ありがとうございます🙇♂️
久しぶりにこういうルールの対戦動画見れて大爆笑されてもらいました🤣🤣(笑)(笑)www
ジェネレーターなら山10枚見てエネ4枚加速はやばそうw
ドラゴなら技2個選んで2個技使えるんかな…
さすがに挙動がおかしくなるので、
ドラゴは例外にすると思いますね。
「りゅうむそう」で技1とトラッシュの「りゅうむそう」を選ぶことで2回以上技使えますよ笑
@@若餅丸それ意味なくね()
@@Nunununu_Nu トラッシュのりゅうむそうの効果でまたトラッシュのドラゴンポケモンの技を使う認識です(机上論過ぎますが…)
@@若餅丸それルール上使えませんよ
ポフィンほぼキャリーで草
プレシャスキャリー「解せぬ」
テキスト2倍ポケカやっぱり面白い!!
また別のデッキでやって欲しい!
これ好きだったからうれしいです!!
こういう企画大好き!!!
懐かしすぎる!!!クイックボールとかムゲンダイナえぐかったなー笑
あの2倍テキストからもう4年!?!?
ポケカこんなに長くやってたのかと再認識しました
つまりオリジンディアルガでターンが2回始められんのね。 最強
vsterパワーは2回使えるから4回!?
今回のルールだと「使用回数は変わらない」ので使えるのはVSTARパワーを使えるのは1回にしてます
たまにで良いから定期的にやって欲しいw
やべー絶対楽しすぎる
もう…四年前になるんですね、時の流れは早い
これ…一番ボムパルキアが多分一番アカンのでは圧縮力+ボムヨノワール3回使おうと思えば使えるから笑
8:21 地味にポケポケ進化音が
強欲で謙虚なドロンチ
どうぐ8枚ブロロローム爆誕させるか
エクストラルールとかでやってみて欲しいな。通常ルナアーラ使っても面白そう
ヨノワールとかでばら撒きまくって、ルナティックぺインでダメカン4倍で起爆
前回ムゲンゾーンでベンチの数が16匹になったんだっけ……?大空洞が似た内容だから、それでも面白そうだなぁw
もう4年たったんですね🤣
やっぱ面白いですw
これピジョット毎ターンスターバース出来るのがヤバそう
テツノカイナデッキも見てみたい‼️
「サイド関連はそのまま」というルールにしてるので
ごっつあんプリファイでサイドの獲る数を増やすことは出来なくしてます。
カースドボムが0エネオブシディアンで草
火力4倍ヨノワールバケモンすぎww
エクストラなら、アマージョexとチャーレムVが混じったデッキで見てみたい。
ブライアとかはどうなんだろう
取れるサイド枚数は増えないとしても、相手のサイド4枚で使えるとなるとなかなか面白そう
今回のルールに関しては「サイドに関わる効果」はまるっとそのままなので、ブライアやツツジは何も変わらないですね〜
カースドボムは実質バリューが4倍だからなぁ…
2体に13個が適正だと思う…(それでも倍のバリューがある)
26個載せてますけど、
結局HPも上がってるので、実際のバリューは2倍のままですよ〜
ディアルガのエクストラターンもやばいかも。
大地の器が火打石の上位互換なの面白いw
え、4年前…?
私が見始めてから4年も経つのか…
はじめの大地の器の説明聞いたら
ソウブレイズexヤバくね?wと思ってしまいました😂
ドラゴで技が2回使えるとしたらトライフロストを2回コピーして12匹に220ダメージ!?
(2640ダメージ)
さすがにドラゴは例外っすね。
ワザを選ぶのは1回にすると思います。
サザンドラ相手5体に260ダメージはめちゃくちゃ楽しそう
ベンチのテラスタルには無効にされちゃうけど
9:48 ネオアッパーがビビるぞw
マイティチェンジ使うとナミイルカの上にイルカマンexが2枚乗っかってしまう…(進化ではないためルールに阻まれない)
オブシディアン、前260に加えてベンチ4匹に260ダメージ飛ばすバグ技になっとるやん
ムゲンダイナ4年前だと???
ターン1の特性はターン2にしてもよさそうなレベル
さすがにターン1はターン1のままで良い…もっととんでもないことになる…笑
ワザのダメージが倍になっても、HPも倍になっているからダメージの感覚は通常どおりなんですね。
のるダメカンの数が倍になるから、スコヴィランex(炎)みたいなダメカンの数を数えるカードには影響しそうです。
うぽつ 個人的にやばいカードを教えてあげよう、コイン2回投げて表なら1体、裏なら2体タネを気絶させれるアロナシexだぜw
これ見て久しぶりにポケカやりたくなってきたw ポケポケじゃできない楽しみ方いいですね
ムゲンダイナを踏襲した結晶テラパゴスもおもろそー
前の時もだけど、終始おもろかった🤣
あまりのド派手さにカメラが耐えられてないの草すぎるwwwwwwww
大空洞ライコウ化けるねw
大空洞みらいどん16まいベンチ並べられるから、ライコウの火力ヤバそう。オリパルも
オーリムのテキストがエネのつける枚数が2枚「まで」って書いてないから1枚しかつけないということは可能なのだろうか。そして1枚だけでもありだとしてその後のドローはできるのか
数字の記載のあるトレーナーズ大暴れ回
ミライドンも強そう
タンデムユニットでありえんほど出てくるわ、ジェネレーターも最大4枚つくわで
9:40摩訶不思議なアメで草
カット大事大臣とかが4年前なのか…ってなりました。最近また見初めて新メンバーになっててちょっと寂しかったですけどめかはんさんが生き生きしててなんか嬉しい
色々考えたけど ラッキー採用ミライドンでごっつぁんするのが一番強そう
今回のルールだと「サイド関連は倍にならない」のでそれは出来ないんですよね〜
エクストラでこれやってほしい。ダブルドラゴンエネルギーとかヤバそうやけど
シャリタツexも強そう
頭を整理するためにテキスト1倍で対象だけ2倍にしたら
カーストボム、相手の非ルールたね2体取れる火力なのヤバすぎるな……
テキスト二倍ヴァンガードも気になります
ゼロの大空洞使ったらユニオンビートとかやばそう笑
ちなみにトラッシュされても10体になるようにトラッシュだからぶっ壊れ
ドダイトスとかもやべえぞ
クセロシキのたくらみ
元々手札が3枚になるようにトラッシュだから手札がめっちゃある時使うと6枚しか残んなくなるからヤバそう笑
最強運ゲーラッキーデッキ作って欲しい
待ってました!😂
レジドラゴのりゅうむそうも2倍になるんだったらトラッシュのりゅうむそうを選び続けて技回数無限化してファントムダイブ打ち続けたら全滅すんじゃね
さすがにドラゴは例外っすね。
ワザを選ぶのは1回にすると思います。
撮ってたのも普通に見たすぎる
ポリゴンZがポリゴン4から進化しないといけないというバグが起きますね...
サザンドラex使えば計5体に260ダメか〜
大空洞ミライドンだと、ジェネレーターで4エネつけれる上に大空洞でベンチ16になって自陣だけで640ダメのライコウが出来上がって、テツノカイナがイキリンコ、ネオラントを倒しただけで4枚サイド取れるとかいうバグデッキになるんよなぁ
今回のルールだと「サイド関連は倍にならない」のでごっつぁんで4枚は出来ないんですよね〜
ロトム封印石アメ大樹ヨノワールとかで確定2ターンキルできそう
ドロー系とエネ加速と〇体にダメージ系がヤバそう
自分もテキスト2倍でやったことあるんですけど、exルールも2倍にしたので1回でサイド4枚取ってました。
ていさつしれい自分の番に2回使えそう。
「使う回数は増えない」というルールにしてます。
普段使ってるガケガニが使いにくそうなことこの上ない
ただでさえめんどくさい打点計算がつらすぎるし
シクボで6枚トラッシュとかやってられなすぎる
ジェットエネルギー1枚で技打てるのだけが救い
このルールだと後1げっこうしゅりけんで盤面壊滅するな……
例外なく2倍が好きだな
これサーフゴーでやってみてほしい、、w
いつものウミトリオLOでMAX18枚トラッシュできるのえぐい
キュレムは6匹220ダメージの化け物
ヤドキングと合わせてば…
ゼロの大空洞おもしろそう
十倍ポケカだと後一ナンジャモが最強ですよ😊
デカヌチャンやばそう
このテキストは50年後くらいかな
ヤドラン最強説!!
たそがれのひらめき
このワザは、相手のサイドの残り枚数が2枚のときにしか使えない。自分のサイドを4枚とる。
今回は「サイド関連は倍にしない」ってルールなので、
そうはならないんですよねー
Is there a deck list?
Dragapult
www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/fVkFFF-i1gCoC-kkb5vk/
Raging Bolt
www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/55Vkkk-5943pR-fVfV5w/
151に弱点4倍にするカブトプスがいたよな……て事は弱点8倍?!?
エレキジェネレーターが10枚見て
4エネルギーだのタンデムユニットで4枚までベンチだのイカれてんな
これウミトリオ使ったら大変なことになりますねぇw最大18枚トラッシュになるんかぁ
同じこと考えてました!
コインを投げる回数が倍にならないのが惜しいですね
ルール聞いたらLOが強そうだと思いましたw デッキヤバい勢いで減りそう 相手サポートでも2倍の枚数減るし
うちのルールだと「専用構築を作らない前提」なので、2倍専用のデッキを作る前提ならLO系は何かしらの縛りが必要かなと思います
これさ、ニンフィアで4枚山に返せるのおもろくない??w
途中からいらないプレイで笑うw
かがやくフーディンでエネ動かして、ファントムダイブで綺麗に6枚取れるw
なんか取り切れてる気はしたけどやっぱりそうか。笑
編集で残りHPを入れてるから見てる側からすれば、分かりやすくなってるけど、
やってる最中は謎に数字が倍になってるだけからこんがらがるんだわ…😇
@ たしかに見てる側はわかるけど、本人達的には絶対こんがらがりますよね笑
1ターンでどんだけダメージ出せるか見れて面白かったです!笑
テキスト2倍ルールはLOの強さがバグる
基本「専用構築作らない前提のルール」なので、
専用デッキを作るのなら、もっとルールを厳密にすべきですね
@@asovivach400点で殴って山札6枚トラッシュと前に260点とベンチ4体に260点飛ばすサザンドラさん見たすぎます...(笑)
それなら山札も120枚で1種類あたりの入れられる枚数も8枚ずつにしないと平等じゃない
倍ポケカおもろすぎる(笑)
9:02 じゃあスターバースは4枚なんだよなぁ…
その通りでございます😌
ネオアッパー1枚でオブシディアンが打てる!?
特殊エネは軒並みおかしいことになります😇
2匹で飴2個舐めてんのかな😂
これ、リザだと爆発して260ばら撒きながら、威力60上がるってこちょ?
ダメージに関してはただ数字がデカくなっただけ(HPも上げてるから)なんで、上昇量は普通と一緒です。
ボムが2箇所に飛ぶのがヤバいですね。
@@asovivach やっぱりボムはやばいですわ😅
ラプラスexだったら、山上40枚でエネルギー全部つけれるんヤバいなw
ロマンだけど、ラプラスナマズンだったら80枚トラッシュできる?w
後攻2ターン目だと、その時の相手の山札が最大で45枚だから、40枚中23枚エネルギーついたら、山札爆散!?ww