「Danger」If you climb Mt. Fuji, please be sure to take a look!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 164

  • @michael-Life
    @michael-Life  5 месяцев назад +34

    おすすめ動画です。
    あと800回再生で1万回になるので、見ていただけると嬉しいです!

    GR86納車しました!
    ruclips.net/video/UDMIk5LVdag/видео.html

    • @at04062000
      @at04062000 5 месяцев назад

      3日で15万再生、すごい。(7月26日現在)
      これからはバスではなく、GR86での山行動画を希望します。

  • @巨峰農家
    @巨峰農家 5 месяцев назад +78

    六合目分岐で2000円預ければヘルメット貸してくれます(返せば返金あり基本無料です)小屋泊なら耳栓必須、鎖やロープ支柱は掴みながら登るのは基本禁止事項です転倒や滑落の危険あるので、富士山での風には小石が混じり痛いくらいで目に当たると大変です手袋も2サイズ大き目のビニール手袋持参すれば降雨時に二重に付ければ寒さや防水になります、雨具は最低でもワークマンのイナレム上下で5000円くらいが必須で山頂で寒さ風除けで上着きれば防寒着代わりにもなるので、富士山登りより下山が足先埋まるり滑りやすい砂利道が延々と続くので転倒スリップ注意で靴のサイズがぴったりだと親指があたり痛くなり歩くこと困難になるので1CMくらい大き目のサイズの靴お薦めします出来ればハイキングシューズ以上の登山靴で足の指爪切忘れずに、何より大切なのは予定に合わせて天候悪くなる予報の時には登らないことです命あっての遊びですから。

  • @きんちゃん-n1y
    @きんちゃん-n1y 5 месяцев назад +38

    やっぱり富士山は下から見るのが一番だと思いました。ありがとうございました。

  • @kB-ic9zr
    @kB-ic9zr 5 месяцев назад +23

    普段は絶景や綺麗なとこばかりテレビで見てましたが、
    この動画は一番貴重でした!
    有難うございます!
    ご無事で何よりです!

    • @michael-Life
      @michael-Life  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      綺麗な富士山ですが、こういう一面もあるのだと、僕自身貴重な経験ができました!
      来年はリベンジということで、山頂からの綺麗な姿を視聴者の皆さんにお見せできたらと思います!

    • @kB-ic9zr
      @kB-ic9zr 2 месяца назад

      @ 楽しみにしてます!
      くれぐれもお気を付けて!応援してます!

  • @Lemon-rl9gv
    @Lemon-rl9gv 5 месяцев назад +26

    自然の厳しさを感じる動画でした。危険箇所もいっぱいで十分な知識と装備、改めて重要と認識できました。大変な登山でしたがご無事で何よりでしたね。山頂5Gとはすごい😆⤴

  • @user-himawari.
    @user-himawari. 5 месяцев назад +13

    お疲れさまでした。修行のような登山になってしまいましたねw 登山家目線じゃないのが分かりやすかったです。
    2:50 5合目で高山病予防のための1時間休憩、結構重要かもです。5合目でも高山病にかかった知り合いがいます。

  • @ikurako8
    @ikurako8 5 месяцев назад +25

    5年前に家族4人で登りました。
    頂上付近が悪天候で強風で、山頂の神社までは行けたのですが、3776メートルの地点まで行くのは危険と判断し、断念しました。ちょっと残念でしたが、山小屋でご来光も見れて十分に満喫しました。
    動画では寒さや強風は表現しきれないと思いますが、同じような状況を体験したので、よくわかります。大変さを伝えてくださって、ありがたいです。
    たった一度ですが、登山経験者として、今後の登山者の安全を祈りたいと思いながら動画を拝見しました。

  • @伊集院茂夫-u5t
    @伊集院茂夫-u5t 5 месяцев назад +17

    40年前の20代の頃に初めて富士山に登り、40代の頃までは毎年登ってました。あの頃は今ほど混む事はなく、昼間の混雑が嫌いだったため夜間登山をしてました。今で言う弾丸登山ですね。夜型の自分には逆にこの方が楽でした。
    山頂で昼過ぎまで寝てしまい、目覚めたら全身火傷の様な日焼けになってしまった事や、下山途中で雷に遭って、避難小屋まで何度も尻餅つきながら走り続けた事もありました。
    動画の中のあついガスを見た時は雷に遭った事を思い出してしまいました…強風も怖いですが、夏の富士山は雷にも気をつけた方が良いですね。
    逃げ場は全くありませんので。

  • @j.h.9680
    @j.h.9680 5 месяцев назад +2

    貴重な記録ありがとうございます😊なかなか行けないですが、一緒に登山している感覚になれました。

  • @pappako
    @pappako 5 месяцев назад +4

    悪天候時の動画、本当にご足労様でした。
    昨年秋に観光目的でクルマで五合目まで行きましたが、、、この場所でリアル高山病になりました。
    頭痛、筋肉痛、動悸、息切れ。
    症状おちつかす1時間持たずに下山しました。

  • @nynokin
    @nynokin 4 месяца назад +2

    8/4、5で富士登山しました。初めての富士登山でしたが、一番衝撃を受けたのは、天候の変化の速さでした。山の天気は変わりやすいとは、知っていたし、実感したこともありましたが、富士山はレベチでした。幸い、強風はなかったのですが、晴れ→ガス→雨→ガス→晴れのループでした。なんとか晴れの時に絶景も楽しめましたよ。この動画は、富士山の最悪レベルの変化を見せてくれて、今後登山される人たちの命を守る意味でも、非常に為になる動画だと思いますよ。無事に下山できて何よりですね。お疲れさまでした‼

  • @koike6690
    @koike6690 4 месяца назад +1

    丁寧な、動画でリアルに富士山を見る事が出来凄く良かったです。此れを、見たら本当に弾丸登山の危険性が納得出来ます。一緒に、登っている様な気持ちにも成りました。有り難う御座いました。

  • @みゆき山本-w3x
    @みゆき山本-w3x 5 месяцев назад +30

    中国人は夜行国際便でも皆んなが寝ているのにライト付けてゲームしていました。全く寝れませんでした。

  • @マツ-w8i
    @マツ-w8i 5 месяцев назад +137

    山小屋の騒音は言葉から推測するに、中国人でしたね。彼らは何処でも大声なんですよー。本人たちは普段通りなので人に迷惑かけているという意識は余りないので、注意することをお勧めします。

    • @akihareruya2025
      @akihareruya2025 5 месяцев назад +4

      中国語はある程度、声量を上げないと理解できない言語って誰かが言っていたけれど...そういう感じでもないのかな 興奮してるのかな異国の地で 大変だった〜!とか?

    • @マツ-w8i
      @マツ-w8i 5 месяцев назад +6

      @@akihareruya2025 さん
      多分、普段から大声なんですよ。日本と違って家も大きいしね。
      長年の中華の家族との付き合いでさとりました。
      丹田から声出すからよく通るのですね。

    • @あおい蓬
      @あおい蓬 5 месяцев назад +22

      あっちの人って常に怒ってるような喋り方だよね、怖い😂

    • @inupiccolo341
      @inupiccolo341 5 месяцев назад +1

      トエトエ。對對(笑)

    • @sionk285
      @sionk285 5 месяцев назад +6

      貴方のように人を見下す人も要注意ですね

  • @梅ちゃん-f6r
    @梅ちゃん-f6r 5 месяцев назад +5

    いつか富士山に登りたいと毎日体を鍛えてます。
    とてもためになる動画でした。
    ありがとうございます😊

  • @trainpopo9720
    @trainpopo9720 5 месяцев назад +12

    詳しくてゆっくり話してくれてわかりやすかったです、ありがとうございます❤😂七合目まで行ってみたいです

  • @花ベルちゃん
    @花ベルちゃん 5 месяцев назад

    素晴らしい動画配信に感謝します!
    Thank yousomuch👍💖

  • @keicom
    @keicom 5 месяцев назад +6

    富士山は、長距離歩くことと気温対策さえしていればそれほど難しくない山です。
    多くの人が五合目から登るでしょうから、1時間以上は体を慣らしておくこと、水分や休息を十分に取ること。登り始めは夏山でも、山頂は冬山だということ。
    富士山登山はフルマラソン並みの体力を消耗すると聞きます。行動食を多めに用意する事、危ないと思ったら撤退すること。
    3回チャレンジして2回登頂しましたが、ギリギリの行程でしたよ。

  • @creamcroquette
    @creamcroquette 5 месяцев назад +20

    2024年7月15日〜7月23日で既に6人の方が亡くなられています。みなさん気を付けて登って下さい。

  • @tmtrancemusic7178
    @tmtrancemusic7178 5 месяцев назад +7

    今まで2度挑戦して2度とも天候に恵まれ、山頂でご来光を仰げた自分は、
    今思うと相当幸運だったんだなぁと思います。
    夜も雲がなければ流れ星もたくさん見れます。次回は天候に恵まれるといいですね。

  • @ポン横道
    @ポン横道 4 месяца назад

    単独峰ならではの生の雰囲気が伝わります。安全に行かれて良かったです。
    タイムラプスは自分が空を滑空してる気分になれました。
    ありがとうございます。

  • @yokunarudou
    @yokunarudou 5 месяцев назад +6

    なかなか富士山登る機会もないので、大変貴重な動画ありがとうございます。
    浅間大社→せんげんたいしゃ
    と読みます。
    山頂付近は神域なので、
    汚れのある人が登ると払われます。
    きつい汚れの人がいたのでしょうね。

  • @舞岡留
    @舞岡留 5 месяцев назад +11

    凄くためになった動画でした!危険な事も教えてくださりわかりやすかったです!ただ私だけかもですが、カメラワークがグルグル早く動くので少し、目が回りそうでした😢

  • @十鍵弐阡
    @十鍵弐阡 5 месяцев назад +16

    同じような状況に自分も遭遇しましたが山頂到着からそのまま下山して8合目辺りで好天となりました
    悪天候は兎に角下山するしかない

  • @inochinokagi
    @inochinokagi 5 месяцев назад +12

    五合目の気安さが、その後の登頂の危険さを想像できなくするのかな、と思いました。

  • @KK-mv9kj
    @KK-mv9kj 5 месяцев назад +10

    外人、日本人に関わらず山小屋では9時以降は静かにするのが常識だと思いますが。
    勇気を持って注意するのも時には必要では。

  • @ovanchan7489
    @ovanchan7489 5 месяцев назад +14

    富士山は、5合目までバスで行って、お土産買ってバスで帰るのが、体力のない私にはベストかな?と思いました。
    5合目から山頂を拝んでも良いのかな~?

  • @suesanR21
    @suesanR21 5 месяцев назад +12

    この動画は富士登山する人は全人類見るべきでしょう

  • @みょ24
    @みょ24 5 месяцев назад +8

    浅間大社→せんげんたいしゃ
    自然の美しさと厳しさが見れた動画でした

  • @月田一成-e8o
    @月田一成-e8o 5 месяцев назад +8

    富士山は1合目も頂上も全て富士山です。
    悪天候の時、体調が優れない時など、無理して頂上を目指すのは危険ですから止めましょう。
    富士山は逃げませんよ。

  • @ひみつ-c8t
    @ひみつ-c8t 4 месяца назад

    自分も富士登山したことありますが、天候に恵まれたので、本当に運が良かっただけですね。流石に軽装で登ったわけではないのですが、天気が良くなかったら途中で諦めていたと思います。貴重な映像ありがとうございました。

  • @inochinokagi
    @inochinokagi 5 месяцев назад +14

    👀が回ります

  • @watasi1923
    @watasi1923 5 месяцев назад +2

    神奈川県に住んでいます。富士山は通学と通勤でほぼ毎日見ていました。遠くから見ているから美しいのですね。

  • @akirasezai5117
    @akirasezai5117 5 месяцев назад +22

    貴重な動画ありがとうございました。ひとつ残念なのが、あちこち撮りたい気持ちは伝わってきましたが、それが画面の不安定さとなり、落ち着いて観ることができませんでした。頑張ってくたさい。

  • @紋次郎-h7z
    @紋次郎-h7z 5 месяцев назад +3

    現在の山小屋ってカプセルホテルみたいな感じなんですかね。最後に富士山に登ったのはもう40年近くの昔になりますが当時泊ったのが七合目トモエ館でした。当時はみんな雑魚寝なのですがピーク時には一人ひとり頭と足を交互にして横になるだけスペースしか与えられず、横を向けば右も左も隣の人の(臭い)足が目の前で寝返りさえ打てないという悲惨な環境でした。高山病の影響か喉は渇くし頭は痛いしで一睡も出来ませんでした。
    山小屋そばの屋外トイレ(トモエ館とは無関係?)も言葉にするのも憚られるほどの凄まじい惨状だった記憶があります(涙

  • @manekineko0627
    @manekineko0627 5 месяцев назад +2

    頂上でなく7号目や、8号目で
    ご来光もいいよね!

    • @michael-Life
      @michael-Life  2 месяца назад +1

      そうですねー!
      吉田ルートなら、どこからでもご来光見えるので、自身のペースに合わせた場所でいいですねー

  • @little-wood
    @little-wood 5 месяцев назад +22

    浅間大社は「あさま」ではなく「せんげん」です。

    • @31TARO06
      @31TARO06 5 месяцев назад

      「せんげん」と読むのですか、日本語は、難しいですね。読みを覚えるしかないです。
      その伝で、「浅草(あさくさ)」、「浅草寺(せんそうじ)」。
      「河野(かわの)」、「河野(こうの)」漢字は同じで、読み方が違うもの、いっぱいですね。

    • @little-wood
      @little-wood 2 месяца назад

      @@31TARO06 ちなみに浅草寺の隣にある浅草神社はあさくさじんじゃです。

  • @holb591
    @holb591 5 месяцев назад +12

    夏季でこれだからな
    道中ころんだら死んじゃうんだぜ
    しかもわりと簡単に

  • @rankokodo6891
    @rankokodo6891 3 месяца назад

    私は元山岳部ですが、悪天候で行程が遅れたにもかかわらず余裕を持って到着していたことが良いと思います。
    弾丸で行う人は多いですが、日の入り後に山で動くのはご法度。
    危険と判断して予定を短縮したり、エスケープルートを考慮するのが当然だと思いますが、ここまで来たからと決行する人がニュースになることが多いと思います。
    そんな人たちに見て欲しい動画でした。

  • @bellskybiz
    @bellskybiz 5 месяцев назад +3

    トモエ館懐かしい風景です。3回ほど行きましたが、これ以上は登れませんでした。体力的に無理でした。

  • @wngcejsgd
    @wngcejsgd 5 месяцев назад +21

    ヘルメット携帯義務化にすべき!

    • @巨峰農家
      @巨峰農家 5 месяцев назад +3

      6合分岐の警察駐在所で保証金預ければ無料で貸しだしてますよ。

  • @Wakko1923
    @Wakko1923 5 месяцев назад +2

    こういう動画は大事よ~

  • @jackhiro1823
    @jackhiro1823 5 месяцев назад +8

    最近ニュースで見かける、勘違いインバウンドの方々に是非観てもらいたい動画ですねー。
    私も2回チャレンジしましたが、初回は悪天候でした。
    ありがとうございました😊

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +3

    強風時の砂礫がキツイ・・・

  • @ShigejiiNew
    @ShigejiiNew 5 месяцев назад +3

    聞き逃したのかしれませんが、「登山時期」をはっきり「標題」などに明記していただければ
    もっと富士登山の危険性などへの警告になったのではないのでしょうか(公開日が7月24日ですが登山されたのは何月何日ですか?
    (動画を見返したら2週間はたっているようですね)

  • @flowerchiaki
    @flowerchiaki 5 месяцев назад +5

    とても興味深かったです。ありがとうございました😊

    • @michael-Life
      @michael-Life  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございました!
      来年は綺麗な姿をお見せできるように、頑張ります!

  • @RAYRiv-r4j
    @RAYRiv-r4j 5 месяцев назад +6

    病気や怪我したり事故に遭ったら人に迷惑かけるので覚悟して登る必要がありますね・・

  • @ともま-q4v
    @ともま-q4v 5 месяцев назад +2

    私は、登山2回目で富士山に挑戦し朝4時に登り14時に帰って来れました。体力は余裕でしたが、頭痛がひどかったです。

  • @Gorilla1889
    @Gorilla1889 3 месяца назад

    この秋、富士山昇る予定なので助かります

  • @YM-nz8lz
    @YM-nz8lz 5 месяцев назад +18

    山小屋の騒音は災難ですね、耳栓とついでにアイマスクはマストです
    頂上はこの世の地獄ですね、悪天候の仲お疲れ様です。杖の旗が風を視認できて良かったです。温度計あると雰囲気がより感じれるかも

  • @ティーエストリオ
    @ティーエストリオ 3 месяца назад +1

    できれば、効果音ではなく、実際の現場の音を聞かせてほしかったです😊

  • @snoopy-u8o
    @snoopy-u8o 4 месяца назад

    ご無事に下山されて良かったです。お疲れ様でした。参考になりました。質問させて下さい。五合目からの帰りのバスも予約ですか?人によって下山時間が違いますよね。教えて頂けたら幸いです。

    • @michael-Life
      @michael-Life  4 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます!
      バスはチケットを買うだけであって、何時のバスに乗っても大丈夫ですよー
      ただ、2日間しか有効ではないので、そこだけは気をつけてくださいー
      最悪、チケットをなくても運賃箱にお金を入れて乗車はできるはずですー

  • @ヤマト-b8x
    @ヤマト-b8x 3 месяца назад

    ミニ簡易酸素ボンベを持っていかないと。高山病にかかるのは酸素の薄さなので、万が一に備えて携帯を宜しく。

  • @nori431106
    @nori431106 4 месяца назад

    上りはきついけど靴はそれ程選ばないけど、下りが靴選ぶんだよな・・
    後早朝は滅茶苦茶寒い!
    4℃とかになることあるから絶対御来光見るならダウンと脚も厚手の物持って行かないとダメだよな
    ただ昼間は直射日光でメチャメチャ暑くなる

  • @jinkougakuen
    @jinkougakuen 5 месяцев назад +1

    日本で一番高い富士見展望台(北岳)から見る富士山と御来光最高でした。

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +1

    スマホが無い時代
    非常事態は無い事に限るから
    予備装備とか食料
    登山計画書は必ず提出

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex 5 месяцев назад +1

    本当に「雲に手が届く」ってこれ。

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +2

    標高2000mで何年も暮らしていたら
    下界に降りたら何かが変わるかも
    今でも2000m以上の所で生活

  • @bromoguanosine
    @bromoguanosine 5 месяцев назад

    富士のご来光はボラティリティが高いなぁ🌄

  • @nemopoint1254
    @nemopoint1254 5 месяцев назад +1

    登山口に「今年度の救難」って表を付けて、ここから先は別格だと意識させないとダメだよな。

  • @toiletoto6779
    @toiletoto6779 Месяц назад

    あさま大社ではなく
    せんげん大社ですね

  • @tsuguhirasuzuki3214
    @tsuguhirasuzuki3214 5 месяцев назад +1

    山小屋はホテルではないので自分達のプライベートスペースではなくあくまでも公共の共有スペースであるという事を登山初心者は分からないですから普通に注意すれば大丈夫です。彼らも悪気があってやっているわけではないので余程の捻くれ者でなければ素直に聞く事がほとんどです。

  • @洋子原田-o8t
    @洋子原田-o8t 5 месяцев назад

    ちょっと古い話ですが、小5の時山頂迄行かず生徒と登って行き休憩時。ハッキリ下を見た時雲☁が見えた時ゾッとしたのを思い出します。凄いパワ…でした。😳😨

  • @冴羽遼-o9h
    @冴羽遼-o9h 4 месяца назад

    初めまして この動画の中国人はどうせカッパはコンビニのポンチョとか
    ビニールカッパとかでは?
    私は基本単独登山ですが
    必要以上に重くなならないように軽量化は気にしてますが
    装備はどんなに天気が良くてももってきます
    そんな私も 2年前雲の平から新穂高温泉までの縦走で捻挫して三俣蓮華岳では嵐の🌀暴風雨 槍ヶ岳では落石起こしてもう少しで
    人を殺す所でした
    数々の失敗を繰り返して何とか無事登山を続けることができてます

  • @勝又崇文-t4w
    @勝又崇文-t4w 5 месяцев назад +6

    センゲンタイシャです

  • @貧者のパイプ銃
    @貧者のパイプ銃 5 месяцев назад +8

    恐ろしい霊山。登りたいと思うのは下から見あげた時だけ。

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +2

    夏は行列で面倒なので
    ほぼ春季に登頂してた者です
    富士は風の山
    台風姿勢をしても風速24mで構えが甘いと飛びます
    飛んだら滑落で終わります
    そんな中登っていた一人

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +2

    こんな雲の動きは日常茶飯事
    高山はこんなものです

  • @屋根裏空間
    @屋根裏空間 5 месяцев назад

    冨士スバルラインは徒歩で登れるんですか??
    因みにですがこのこの地点から冨士山頂までいかれる方って存在しますか??

    • @vipergc8ra
      @vipergc8ra 5 месяцев назад +3

      山梨県道路公社より抜粋
      富士スバルラインは自動車専用道路ではありませんが、路線のほとんどの部分に歩道は設置されていないことに加え、観光バス等の大型車をはじめ、車両の通行量が非常に多いことから、安全のため、歩行でのご利用はご遠慮いただいております
      徒歩で上がるのなら1合目から登山道有るのでそれを利用して上がるのが良いかと。
      野生動物対策(熊とか猪とか)しっかりしておかないと危ないですが。

    • @巨峰農家
      @巨峰農家 5 месяцев назад

      車があれば吉田馬返というところに無料駐車があるので0合目から往復20Kで登れますよ(登山経験者のみ)
      ただし小屋泊しないのであれば深夜12時くらいからナイトハイクでないと日帰り出来ません、バスもありますが10時と15時の二便で10時バスで到着して小屋泊まりして15時バス間に合う様に下山ですね。ヤマレコアプリ検索すれば富士山地図や行動計画作成できますよ。

    • @my535
      @my535 5 месяцев назад +1

      富士スバルラインを登る人はいませんが、北口本宮冨士浅間神社の奥にある馬返し(1合目)から登る人はそれなりにいますよ。駐車場が狭いので朝早くいかないとすぐに満車になってしまいます。展望がいいわけではないですが、樹林帯を登っていくので歩くのが好きな人にはいいかなと思います。

  • @ぴーちゃん-s9m
    @ぴーちゃん-s9m 5 месяцев назад +2

    強風と低音と崖と靄と崖と溶岩で大変だね。本格的な登山道といえるね。観光地ではない。

  • @ばもばも-t8q
    @ばもばも-t8q 5 месяцев назад +9

    ごめん😢浅間大社は山頂じゃ無いんだよ~😢剣ヶ峰の3776mが山頂で、そこからもう1段登らないと…😂

  • @rrm64621
    @rrm64621 4 месяца назад

    近場から来る人間なら、悪天候かあーしゃーないまた来るかで済むけど、
    遠方から来る場合、次いつ来れるか分らんし今回しか機会が無い。
    まあ何とかなるだろくらいの感覚になるんだろうな。

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +2

    雪が有れば半分の登山時間

    • @豆田雅美
      @豆田雅美 5 месяцев назад +1

      直登できるからね

  • @mmmmm-r9d
    @mmmmm-r9d 5 месяцев назад

    これ何月の動画ですか?

    • @user-himawari.
      @user-himawari. 5 месяцев назад +2

      0:28 2024年7月10日ですね

  • @hanatarerunner
    @hanatarerunner 5 месяцев назад +1

    地平線まっすぐでしたね
    やっぱり地球はフラットアース?

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад

    水の供給が無いから
    パーティーの共有水の確保1個人4リットルとか😅
    まあ夏に田子の浦から山頂目指したからね

  • @NobuyosiAmaya-xp5fl
    @NobuyosiAmaya-xp5fl 5 месяцев назад

    別の名を【】大日蓮大華山【】と言われる通り【華山】山の天気は変わりやすいですね❤【生死の海】の山、亡くなる人もいる山である、またこの美しさは日本の為に棒でもつて持ち上げたポイント山・平山の中に一気に3800級天照大神の御心で得る❢感謝感謝❤見る山とも言われているがしかし日蓮大聖人曰く【】変わらずは【南無妙法蓮華経】のみ、富士山も変わるということで事であるか❢❢南無妙法蓮華経

  • @buchi1000able
    @buchi1000able 5 месяцев назад

    登山鉄道に大賛成。富士山はいつ登っても汚いし、富士山こそ日本のオーバーツーリズムの象徴だ。富士吉田市が反対するのは、富士吉田市の市長やそこに群がる富士急行グループに多大な利権があるから。富士急行グループが本当に富士山を綺麗にしたいから、反対したいわけでは全くない。むしろ今まで散々富士山で金儲けをし、富士山を荒らしてきた張本人が富士急行グループ。1日も早く富士急行を富士山から追い出し、綺麗な富士山に変わることを望む。

  • @猫猫-b5t
    @猫猫-b5t 5 месяцев назад +3

    L'Arc~en~Cielって衣装で弾丸登山してて、ドヤ顔してたの思い出したクソだよな

  • @hiechan-kq2pc
    @hiechan-kq2pc 5 месяцев назад +1

    ビデオカメラのパーンが速すぎて見にくい映像になってますね!もっとゆっくりの方が見やすいと思いますね!(>_

  • @さわきた-d8d
    @さわきた-d8d 5 месяцев назад +4

    風速30mは家が倒れるくらいの風ですから、動画ではそこまで強くはないですね
    見たところ8mから12mくらいです
    経験を積めば冷静に行動できるようになります

  • @どらむ甘子-d6w
    @どらむ甘子-d6w 5 месяцев назад +1

    あれ?3合目まで車で行けなかったっけ?
    40年ほど前の時、友達の車で行った気がする。
    勘違いで5合目だったっけ?

    • @OgwDtk1690
      @OgwDtk1690 5 месяцев назад +1

      今年は7月5日から9月10日までマイカー規制をしています。排ガスによる影響と混雑防止のためにやるようになったのは乗鞍スカイラインと同じです。時代は変わるのです。乗鞍スカイラインもEVなら通れるようになると良いですね。

    • @こねここねここ-c7e
      @こねここねここ-c7e 5 месяцев назад +3

      車で行けるのは 各ルート5合目までですね、そして個人の車で登れるのはマイカー規制時期以外になりますよ 
      後、コメントついでに 浅間大社→「せんげんたいしゃ」 と読みますよ
      でも、浅草も 地名は「あさくさ」 お寺は「せんそうじ」と読むので 浅間大社もどっちでも良いのかもしれませんね

    • @どらむ甘子-d6w
      @どらむ甘子-d6w 5 месяцев назад

      @@こねここねここ-c7e 様
      教えていただき、有難うございます。
      ひらがなで漢字の読み方まで感謝します。

    • @どらむ甘子-d6w
      @どらむ甘子-d6w 5 месяцев назад

      @@OgwDtk1690 様
      富士山世界遺産に登録されてから
      環境保持に尽力されているんですね。
      近況の返事ありがとうございます。

    • @yamalions5995
      @yamalions5995 5 месяцев назад +1

      @@こねここねここ-c7eさん
      浅草寺(せんそうじ)など寺は音読み、浅草神社(あさくさじんじゃ)など神社は訓読みが一般的。
      清水寺(きよみずでら)など例外もあります。
      理由は諸説あります。

  • @いぶき-p2b
    @いぶき-p2b 5 месяцев назад +2

    登山中、トイレはどうするの?

    • @mayuuuuuuu4158
      @mayuuuuuuu4158 5 месяцев назад +1

      山小屋のところにバイオトイレがありますよ。

  • @piyokiyo9044
    @piyokiyo9044 11 дней назад

    なぜ登山を免許制にしないのでしょう?特に冬山。
    最低でも1日講習とかしないと特に富士は危険でしょう?
    霊峰と呼べない位、人の手が入った山ですね。小屋の多さにびっくりしました。
    あれだけ一般に解放しておいてマナー問題とか、何言ってるの?って感じです。
    守る訳無いよね(笑)誰かが掃除するしかないのが答えです。

  • @ruriko-g8z
    @ruriko-g8z 4 месяца назад

    わたしは、インバウンドの方と日本人の会話が批判でいやだったので・・・・ダメな英語で・・・チョコはいらない!ねむいの!といった!日本人で私より学歴ありそうなやつも・・・アメリカの若者に、情況を英語でだれも伝えなかった!だからコミュ障のわたしが・・・日本人が嫌い???アメリカの兵隊さん・・・若くて元気!布団が臭いといってた!豚のにおいがすると・・・日本人は、意味が解らないのか・・・・うるさい・・・とかいうだけ・・・

  • @音速の氣功師
    @音速の氣功師 5 месяцев назад +2

    霊山だから
    富士登山はやむておこうぜ。

  • @PEANUTSpeanuts-y2g
    @PEANUTSpeanuts-y2g 5 месяцев назад

    防寒対策として、手袋…?

  • @あおい蓬
    @あおい蓬 5 месяцев назад +3

    生きていく中で二度とやりたくないこと、マラソン、登山😅

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +2

    少し登頂開始の時間が遅いのでは?
    その時間では登頂してないとトラブルも起きる

  • @幸田シャーミン-i7p
    @幸田シャーミン-i7p 3 месяца назад

    ちょっと前の日本人は草鞋で登ってたのだろから今の人間は弱っちいね

  • @ゆーき-b1h
    @ゆーき-b1h 5 месяцев назад +2

    なんだ〜降りていい天気なってたならもう1往復してくれたらいいね!押したのに〜☺️

  • @ももん-z9w
    @ももん-z9w 5 месяцев назад +1

    10年前にサンダルで、6合目まで登りました😅ごめんなさい、日本人です。🙇

  • @ドリームシアター-n9e
    @ドリームシアター-n9e 3 месяца назад

    なんで中国人に怒鳴ってやらんのや
    シバキ入れたらんかい!

  • @小池秀和-l9y
    @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

    hideおじさん、クリスチャンディオールの眼鏡?☺️、MICHAEL,Jacksonみたい❤❤❤🎉親戚の男の子😢😮😅😊 5:18

    • @小池秀和-l9y
      @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

      左の首の横が痒い❤❤❤🎉 7:44

    • @小池秀和-l9y
      @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

      フィンガー5 8:36

    • @小池秀和-l9y
      @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

      シリカ😂😂😂😂😂😂 10:22

    • @小池秀和-l9y
      @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

      🎉高山病の髙橋くん😂ハシゲタの髙橋君😂カルデラ?😂小便する小池君😂小便する溝西君😂 15:13

    • @小池秀和-l9y
      @小池秀和-l9y 5 месяцев назад

      ヒデあぶる❤❤❤🎉 16:48

  • @ohgt4
    @ohgt4 5 месяцев назад +7

    せっかくのお食事に「値段が高い。」とコメントされたとき
    何故かちょっと引っかかりの様なものを感じました。

    • @ジグジグ-y4w
      @ジグジグ-y4w 5 месяцев назад

      貧乏ということですか?

    • @ohgt4
      @ohgt4 5 месяцев назад

      @@ジグジグ-y4w 飲食業界の方々は必至で値段を決めていることでしょう。安いに越したことはないけど利益も出さなければ。そんな時「ちょっと高い。」というのは心の中だけならOKですがネットで言われるとズギュンとなっちゃうと思ったのです。

    • @アンダーニンジャ_伏見
      @アンダーニンジャ_伏見 4 месяца назад

      山小屋や山付近にある施設の利用費用や食事は定価より高くなるのが普通ですよね。向こうも商売ですので値段にケチつけるなら持参すべきです😊

  • @gayazone
    @gayazone 5 месяцев назад +1

    いや、風速30メートルって登頂前に既に十分危険じゃん
    さすがに判断ミスじゃないか?
    登山未経験の物味遊山で動画見てる俺が言うのもなんだけどさ

  • @井上佳邦-e6d
    @井上佳邦-e6d 5 месяцев назад

    登山は天気図作れなければ資格無いと思う悪天候で遭難して死んだ人はそうだと思う体調は別にして

  • @豆田雅美
    @豆田雅美 5 месяцев назад +1

    EVの電力供給減はなに?
    原発なら問題なかろうが
    ほぼ火力発電
    この世は嘘ばかり

  • @周直衛
    @周直衛 5 месяцев назад +7

    実際は日帰りも余裕な観光山です

    • @semimaru4
      @semimaru4 5 месяцев назад +14

      季節と天候と体力次第やで

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 5 месяцев назад +12

      ※ただし、悪天候、強風、閉山期を除く
      あと、他の山とかで登山経験ない人も鵜呑みにしないほうがいいです。まずは低山で山の歩き方を覚えてから

    • @ダスラクロウ
      @ダスラクロウ 5 месяцев назад +12

      そんなこと言えるの、超人だけですw
      実際やってみたけど、 日帰りだと上りも地獄だけど下りが予想以上に足の負担がキツい
      動けなくなる人が結構出るのが良く理解出来た。
      またどんな体力のある人でも高山病 もあるから 日帰りはよしておきましょう

    • @toppappa
      @toppappa 5 месяцев назад

      バスで行けるとこまでしか行かない前提なら。
      登頂前提ならミスリード、死者が出たら責任とれるのかねぇ🤔

  • @ワットキース
    @ワットキース 5 месяцев назад +3

    山頂に避難小屋を作るべき、神社の責任問題だな‼️

    • @kuruko676
      @kuruko676 5 месяцев назад +8

      登山のための山ではない。
      霊山(信仰の山)
      登らせていただくと言う気持ちで登るのが良きかな

    • @toppappa
      @toppappa 5 месяцев назад +1

      意識他界系