【プレゼン#27】BEYOOOOONDS『Do-Did-Done』編〜ハロプロ音楽理論〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 142

  • @おが-k8h
    @おが-k8h 7 дней назад +66

    23:22 「いつもは大体星部が6人とか8人でコーラス入れる」って、普段から十分多そうで笑ってしまった

  • @okaneha_okkanee
    @okaneha_okkanee 7 дней назад +94

    メンバーのMV初見映像も好きだけど、星部さんと一緒にみるのも好き

  • @car-life-story8785
    @car-life-story8785 7 дней назад +44

    ゲーム音、初見から気になってました
    MV見る→全形態予約する→星部さんの解説を理解する→届く
    これがリリースルーティン
    今回の二曲も驚きと感動がありました
    10人ビヨこれからも支えてください

  • @Risaccyan__
    @Risaccyan__ 7 дней назад +44

    児玉雨子さんも星部ショウさんもBEYOOOOONDSにはなくてはならない存在すぎてます😢♡
    初めて聞いた日にもう覚えられるくらいのキャッチーさで好きです、

  • @3LIKES
    @3LIKES 7 дней назад +52

    すげえよ星部ショウ!
    離れかけてたハロにこの曲で一気に戻された

  • @らりー-t1f
    @らりー-t1f 8 дней назад +80

    需要しかない動画

  • @masasuzu0024
    @masasuzu0024 8 дней назад +46

    待ってました。
    BPMがアンジュルム「出すぎた杭は打たれない」を抜いてハロプロ最速。

  • @とっとこゆで太郎
    @とっとこゆで太郎 7 дней назад +25

    do-did-doneという誰もが通ってきた文字列で、全員納得するリズム遊びをしかも複数生み出したことが発明すぎるし本当に凄すぎる…
    児玉先生のリリックも流石の天才ぶり

  • @MGMGMGchan
    @MGMGMGchan 8 дней назад +115

    DoDidDoneに合わせて帽子赤なのやばい ありがたい ありがたい生みの親

    • @masasuzu0024
      @masasuzu0024 8 дней назад +8

      TシャツがDoDidDone紅白。

  • @perio1988
    @perio1988 7 дней назад +17

    本編→ダンプラ→MVリアクション→星部先生解説
    この流れは鉄板ですよね〜

  • @azuma5137
    @azuma5137 8 дней назад +77

    14:20 「ズン・チャチャ・ッズチャ」 音楽塾動画ではずっと背後で鳴ってるのでわかります!

    • @hoshibe
      @hoshibe  7 дней назад +34

      編集しながら「ビタミンMEもだった!」と気づきました。。

  • @kurageng
    @kurageng 7 дней назад +18

    BEYOOOOONDSになくてはならないお二人の作家さん、児玉雨子さんと星部ショウさんいつも素晴らしい曲をありがとうございます。
    そしてその御本人から解説がきける、毎回頭が下がる思いで視聴させていただいております。
    ありがとうございます。
    星部さんの声がたくさん入ってるのはとても楽しくて、星部さん作家の楽曲と拝見したときから、星部さんの声を探すのも1つの楽しみになっております

  • @こわ-k6r
    @こわ-k6r 7 дней назад +38

    毎日MVを何十回もリピートして拝聴しています。完全にDDD中毒に陥ってしまいました。
    それにしても まさかの Behind the Mask のエッセンスが含まれていたとは…ご指摘された皆さん凄すぎる…。

  • @user-cs9fb8vn9k
    @user-cs9fb8vn9k 7 дней назад +18

    リズムが特徴的なこの楽曲が詞先なのが驚きました。

  • @陰陽いんやん
    @陰陽いんやん 7 дней назад +22

    説明を受ければ受けるほど星部さんの頭の中がどんなことになっているんだ!とツッコまずにはいられません。いつも素敵な楽曲、ありがとうございます。

  • @明智左馬介-n6k
    @明智左馬介-n6k 7 дней назад +33

    星部ショウさんの無理難題を難無くこなすビヨンズメンバーさすが

  • @かみかみ-j9h
    @かみかみ-j9h 7 дней назад +32

    音楽はめちゃくちゃプロのお話なのにMVと衣装がかわいいなのがかわいい😂
    貴重なお話ありがとうごさいます👏

  • @まいやん-u8m
    @まいやん-u8m 7 дней назад +24

    音楽の事は全くわかりませんが、色々な創意工夫が凝らされてこんな良い曲ができたんだなぁと感銘を受けました。
    ビヨちゃんに素敵な曲をありがとうございます!

  • @みもみん
    @みもみん 7 дней назад +56

    初披露の武道館で5歳の娘とそのキャッチーさに一気に好きになり、娘から「CDいっぱい買お!!」と言われました
    本当に楽しくてキャッチーで何度も聴きたくなっちゃう素敵な曲をありがとうございますー!

  • @藤島泰行-u3q
    @藤島泰行-u3q 7 дней назад +9

    約40年前にメッチャYMOを聴き、米米の楽曲で初めて聴いた楽曲が「Shake Hip!」と言う60手前の世代の私でもメッチャ刺さりました😂
    チームBEYOOOOONDSには、いつも元気を貰っていて感謝しかないです🥰

  • @島田達郎-q5d
    @島田達郎-q5d 8 дней назад +37

    待ってました
    この曲の解説が見たかった

  • @Asspigghjiioo-e2p
    @Asspigghjiioo-e2p 8 дней назад +28

    毎度のことながらたくさんの制作陣の方々の協力により新曲が生まれ、そこにメンバーの努力が合わさって我々に届いているんだなと涙が出ます。
    コード進行まで不規則変化しているなんて知らなかった!!細かいこだわりに脱帽です!!
    素敵な楽曲を作られるだけでなく、音楽的に分かりやすい解説をしてくれるのも才能すぎる!😂

  • @nm-bv4hu
    @nm-bv4hu 7 дней назад +11

    いつも星部さんの解説を聞いて思うのですが、製作陣みんなでときには意見をぶつけこだわりながら、楽しんで本気で作ってる感じがいい☺️

  • @NanJ0120
    @NanJ0120 6 дней назад +12

    32:04 解説なはずなのにヲタクと同じ反応で最高すぎるwwwwwww

  • @miyahi
    @miyahi 7 дней назад +19

    何回か聴いてから星部さんコーラスが初めて聞こえた時、なんかめっちゃ安心しました。
    きっとメンバーだと思っているからかな。
    めっちゃ楽しい曲と解説をありがとうございました!

  • @いわねー
    @いわねー 7 дней назад +12

    14:27 「『Black Eyed PeasのPump Itは分かんないけど、米米CLUBのShake Hip!なら分かるわ〜』ってなるわけないやん、、、いや分かる〜!」ってなりました笑。
    星部さん今回もありがとうございます!
    ビヨメンの成長に合わせて楽曲のテイストもどんどん変化してきて、毎回本当に最高です!

  • @invisibletashi
    @invisibletashi 7 дней назад +22

    インパクトとスピード感重視!みたいな曲でも色んなこと考えて技を駆使して作られてるんだなってのがよく分かりました。繰り返し聴いてますし聴きます!
    自分はBメロの最後一瞬静かになってこころちゃん/みいみが綺麗な声でcatch-caught-caughtって歌うとこがすっごい気持ちよくて好きです。

  • @kslimitedway
    @kslimitedway 7 дней назад +10

    「Pump It」調べて「あああああこれかー!」ってなって「Shake Hip!」で「そういうことかー!」ってなったドンピシャ世代ですwそりゃ中毒にもなりますわ!今回も最高の楽曲ありがとうございます!!!!!

  • @ambarvalia_haruka
    @ambarvalia_haruka 7 дней назад +11

    星部さん×児玉さん×炭𥧄さん×えんどぅさん
    という最強布陣、、、!
    最近ハロプロ楽曲あまり聴いてなかったのですがドゥディダンでがっつり掴まされそのままビヨオタになりそうです
    (元々一岡さん推しだったのでビヨはしばらく離れていましたが。。)
    素敵な楽曲をありがとうございました、、、!

  • @yamma_yamma
    @yamma_yamma 8 дней назад +17

    07:37 メロディー解説によってこの曲を聴いたときの心地良さの原因がわかってなんだかスッキリ。そこに歌詞がキレイに乗ってるからまた気持ちよいんだよなー

  • @mrMars1999
    @mrMars1999 8 дней назад +25

    発売日に合わせての追撃UPが素敵です❣️
    間奏の嘆き声がクセになりますw 他グループ推しだけど 本作は買うしかない!

  • @lovesquall5136
    @lovesquall5136 8 дней назад +19

    待ってましたー 星部先生の赤い帽子いいですね! 武道館初披露時に初めて聞いた時から気に入りました 当然全体的に素晴らしいのですが、Bメロの短調と長調の入れ替わり、メロウな感じからサビに行くところ、あとcome came come catch, caught, caughtの癒しコードが特に好きです

  • @きょん-v4y
    @きょん-v4y 7 дней назад +17

    一緒にMVみるの楽しいです!

  • @swordapple4215
    @swordapple4215 6 дней назад +5

    楽曲を散々聴き込んだ頃にじっくり語ってくれる星部さんの語りがほんとに好き。
    めちゃ分かりやすいし、愛を感じますし、何よりその後にまた曲を聴くのが楽しくなります。

  • @dancing_omstar
    @dancing_omstar 7 дней назад +8

    Bメロのラ♭とラの違い、曲を聴いた時はサラッと聴いちゃってたけど星部先生の話を聞いて、はーーなるほど…!って感動しました🥹いつも素敵な楽曲をありがとうございます!!

  • @NK-wd7ix
    @NK-wd7ix 7 дней назад +13

    解説動画楽しみにしてました!!
    いつもながらとても分かりやすく解説していただけて、楽曲に対しての視野が広がる感じがして大変ありがたいです!
    質問も拾ってお答えいただきありがとうございます!!(にざかな)
    Tiktok戦略が以前からのメンバー要望であり、今作で本格的に仕掛けていっていることが分かり嬉しかったです!!
    あゝ君に転生の解説もとっても楽しみにしております!

  • @BULLERBYN0411
    @BULLERBYN0411 7 дней назад +6

    中毒性を高める技巧や魔法がこれでもかと詰められていることに驚き。難易度が高い楽曲なのに楽しく歌って踊って届けるBEYOOOOONDS。チームBEYOOOOONDS最高です👏👏👏

  • @しの-t3m4p
    @しの-t3m4p 7 дней назад +6

    知識と愛が凄すぎて、、🥹🥹いつもありがとうございます!!

  • @ちくわぶ-q4o
    @ちくわぶ-q4o 7 дней назад +15

    何気なく見ている・聞いている部分にも制作者の思いや考えがたくさん詰まってるんだなあ…ってあっという間の30分でした。あと星部さんお肌トゥルトゥルですね!?きれいだなって見てました🤭

  • @user-wn9xe9zr7z
    @user-wn9xe9zr7z 7 дней назад +5

    めちゃくちゃ音楽的な知識をものすごくわかりやすく教えてもらえてふむふむと聞いてたら最後にMVと衣装可愛いって言ってて星部さんのビヨオタの部分を感じて嬉しくなったしそんな人に毎回愛のある楽器を作っていただけて本当にありがたい今回の曲も最高です😂

  • @東-w3j
    @東-w3j 7 дней назад +7

    高評価ボタン1回じゃ全然感謝を伝えきれない名解説ありがとうございます...!! さらに聴き込むのが楽しくなります!! 何気ないときについ口ずさんだりして、まんまと中毒です(笑)
    アプカミのMVメイキングもあわせてワクワク100倍です。残業の疲れも吹き飛びました!!
    音楽以外の部分では私と同じ感想になる星部さんがらぶいです(笑) 転生は作詞で関わられていますが、そちらも裏話ぜひ聴きたいです

  • @azuma5137
    @azuma5137 8 дней назад +23

    楽しみにしていました!

  • @すけさん-f3d
    @すけさん-f3d 6 дней назад +3

    ここ5年で一番好きな楽曲かもしれません。名曲をありがとう。

  • @homme5925
    @homme5925 7 дней назад +7

    この曲に対する愛着が更に高まりました
    ガンガン聞きます!

  • @いのりkxb
    @いのりkxb 6 дней назад +12

    子ども(4歳)もこのメロディーの虜になり毎日「どぅでぃだん、どぅでぃどぅでぃだん♪」と歌っております😊
    いつも素敵な曲をありがとうございます!

  • @justyhonkey4870
    @justyhonkey4870 7 дней назад +7

    待ってました。
    この動画で解説を聞いてから改めて楽曲を聴くと、ますます面白くて良い楽曲だなと感じる。

  • @わだぽんた
    @わだぽんた 7 дней назад +4

    MV公開直後はメンバーの歌唱やダンスに注目してましたが、星部先生の解説動画公開後からはメロやインスト、歌詞にも注目するようになりました!
    楽曲を何倍にも美味しく味わっている気分☺️

  • @ゆめ-w9f1l
    @ゆめ-w9f1l 7 дней назад +8

    待ってましたー!星部さんの赤色お帽子かわいらしいです❤️🤍チームビヨみなさんの願いが集まった楽曲、これからも大切に聴きます!ビヨの良さ広めねば!!とわくわくさせてくださりありがとうございます!リリース後instrumentalを聴けるのも楽しみですー!

  • @じゃがりこ-y6x
    @じゃがりこ-y6x 5 дней назад +6

    全然関係ないけど星部さん肌綺麗で羨ましい

  • @fuuuuu4564
    @fuuuuu4564 6 дней назад +3

    大好きな楽曲の制作裏話聞けてより解像度が高まるの、本当に毎回嬉しいです!ドゥディダン最高〜!

  • @ちぇるこ-x9v
    @ちぇるこ-x9v 8 дней назад +9

    待ってました~!ドゥディダン大好きです
    サビのシンセに合わせて合いの手入れたくなりましたね

  • @MariaLisseth
    @MariaLisseth 7 дней назад +9

    Hoshibe san, thank you for your detailed explanation! I am learning a lot about composition, I hope one day I can make amazing songs like you. 憧れ。

  • @大平剛-l3f
    @大平剛-l3f 7 дней назад +6

    いつもわかりやすい解説ありがとう星部さん

  • @デキ者
    @デキ者 7 дней назад +7

    楽曲クレジットに星部さんの名前を見るたびに、毎回解説動画を楽しみにしています!
    楽曲を聴きながら「ここはこういう意図でつくったのかな?」と想像して、解説動画で答え合わせをする楽しみもあります。
    次回の楽曲も解説動画も楽しみにしています!🙇

  • @mm-en8dz
    @mm-en8dz 6 дней назад +4

    毎回星部さんの解説動画を楽しみにしています☺️模造紙に要点を書き出して下さったり、音楽理論を分かりやすく説明して下さったり……私達のために毎度本当にありがとうございます!
    初めて聴いたときからサビのメジャーとマイナーがコロコロ変わってる!不規則変化だ!と思っていたので、ある意味解釈一致だったのがちょっと嬉しいです笑
    これからも楽しみにしています✊🏻´‐

  • @林元-d8k
    @林元-d8k 5 дней назад +2

    1ヶ月ぐらい、解説まだ?!って思ってました😂
    ありがとうございます!今回も大満足内容でした!

  • @miii2911
    @miii2911 7 дней назад +5

    サビはもちろん曲の全てがめちゃめちゃ頭に残って、ランニングしながら自然と口ずさんじゃうんだけど一般人は普通に息切れる😂
    このBPMのダンス+早口言葉のような歌詞、ビヨだからこそ成り立ってる素晴らしいハーモニー。
    素敵な人たちに育てられてるのオタクとしては嬉しいの極み。

  • @うさこ-h3s
    @うさこ-h3s 7 дней назад +5

    音楽の素人みたいな説明、音楽の素人にめちゃくちゃわかりやすいのでありがたいです(笑)

  • @three-countfriday2444
    @three-countfriday2444 7 дней назад +4

    ドゥディダンめちゃ楽しい名曲!というか才能の集合体作品ですね。そして星部さんの肌ツヤも良い!😊✨

  • @rakkyo_tabenai
    @rakkyo_tabenai 7 дней назад +3

    中毒性ってサビで作るもんだと勝手に思ってたから、サビとは別に中毒性パートが作られててサビは不思議な転調するおしゃれ音楽パートってそんな曲もあるのかー!って新鮮でした🥰

  • @ogyan5446
    @ogyan5446 7 дней назад +5

    先生の授業が必ずあると思って、毎日10回はリピートしてたので予習は完璧です!!

  • @たちつて-h1x
    @たちつて-h1x 7 дней назад +4

    いつもBEYOOOOONDSをありがとうございます😭

  • @ofa2220
    @ofa2220 7 дней назад +6

    今回も素晴らしい曲に感謝です😂
    解説も嬉しい😄

  • @アルナ-i5p
    @アルナ-i5p 8 дней назад +6

    キターーーーーー!ずっとこの解説を待ってました✨

  • @kuroro7310
    @kuroro7310 7 дней назад +4

    毎回楽しく観させてもらっています。中毒性はありすぎます。 笑

  • @maituke786
    @maituke786 7 дней назад +3

    詞先だと作曲にもいろんなやり方があるんですね!音源やMVみるのがさらに楽しみだー

  • @ST-fn7zt
    @ST-fn7zt 6 дней назад +1

    毎回楽しみに拝見しております!!
    ついに星部コーラス人口がメンバーの人数を超し、どんどん楽曲の厚みが増していっていますね!
    どなたが追加した音か等詳しいお話を聞けて、作詞作曲編曲ディレクター…などいろんな立場の方の相乗効果で曲が仕上がっているのを改めて感じました!

  • @costom-tj4ih
    @costom-tj4ih 7 дней назад +10

    いつも産んでくれてありがとう

  • @ikma577notami
    @ikma577notami 6 дней назад +2

    星部さんいつも興味深い解説ありがとうございます。楽しみにしていましたー!
    MV→音楽塾(→出てきたものを検索)→MV→音楽塾のループで楽しんでいます。今日もこの後色々調べてみます。
    そして星部さんを始め製作陣の方々がすごすぎるのはもちろんなのですが、サビのコードについてどの曲を使っているかわかるオタクの皆さんもすごいです(笑)

  • @みんたび-z3t
    @みんたび-z3t 7 дней назад +4

    待ってました!!!

  • @りんりん-r3f3h
    @りんりん-r3f3h 7 дней назад +5

    これを待ってた!

  • @veggie_music
    @veggie_music 7 дней назад +3

    解像度とても上がりました!リズム再現クリアになりました✨

  • @sotosoto18
    @sotosoto18 7 дней назад +5

    今回も神曲と解説をありがとうございます!!
    Pump It 分かります!というか、星部さんの解説動画のBGMもズン・チャチャ・ッズチャになってますよね!?

  • @seen5-v8i
    @seen5-v8i 7 дней назад +6

    今回も楽しい解説ありがとうございます👍
    転生の方の動画も、近々公開されるのかな?
    そちらも楽しみにしてます👍👍

  • @mg_382
    @mg_382 6 дней назад +2

    待ってました!👏

  • @バファリンの半分
    @バファリンの半分 4 дня назад +1

    プレゼン 楽しみにしてました。タメになるし 曲の解像度が上がるし 面白いです。
    本日 発売日。おめでとうございます。
    予約した商品が届くの とっても楽しみです。
    次の作品も どんなテーマの曲を 作ってくれるか ワクワクで ドキドキですよ。
    寒いしインフルなども流行ってるみたいなので お体にご自愛ください。

  • @不動明王のあじさい
    @不動明王のあじさい 6 дней назад +6

    くるみんの 32:05 で素の「はい可愛い〜」がスキです。笑

  • @kakapo-y9j
    @kakapo-y9j 2 дня назад

    見る前から高評価(いますぐみます!そのくらいいい曲です!という意味です!)

  • @yamato1059
    @yamato1059 7 дней назад +6

    マイクがピンマイクに変わった!
    縦と横の使い方が新鮮。縦がリズム、横がフレーズと言うのはクラシック的なのでしょうか?🤔
    遊んでるな~と思ったらちゃんと真面目に遊んでるんですね。そして星部ショウの人数がビヨ超えを果たす!😂

  • @memetan_ch
    @memetan_ch 7 дней назад +1

    細かい愛情のある解説、いつも楽しく観させてもらってます。
    MVの白バックを見た時に、NJS全盛期、Bobby BrownのEvery Little Stepが浮かび、赤を差し色にしてビヨらしい作りになっていて感動しました。

  • @maskin3
    @maskin3 6 дней назад +3

    プレゼン中に流れてるBGMが「ズンチャチャッズチャ」っぽい!
    コミカルからクラブサウンド・デジタルサウンドへと変化しつつあるBEYOOOOONDSですが、コミカル+デジタル=ゲームの等式が成り立つならば、今回の楽曲でゲーム音を使ったときのフィット感や、自分がどうしてビヨを好きなのか考えた時に、ゲーム的な楽しい雰囲気があるからなのかなと思いました 例えば今回ダンスの面で話にも出たインベーダーゲームやパックマンのようなゲームサウンドを大胆に取り込んだ楽曲というのもハロプロでは珍しいし、サウンドとしては懐古的というか目新しくはないかもしれませんが、星部さんが手掛けたらどうなるんだろうというのはすごく気になりました

  • @梃子猫
    @梃子猫 8 дней назад +17

    星部さん、概要欄の今回の楽曲がオチャの「ちはやぶる」になっております……!

    • @hoshibe
      @hoshibe  7 дней назад +3

      ご指摘ありがとうございます!修正できました〜

  • @fapokja7517
    @fapokja7517 3 дня назад

    サビの隙間縫うシンセ好きだなーって思ってたから動画でも出てうれしち!!

  • @世界一わだかまりのある男
    @世界一わだかまりのある男 8 дней назад +6

    15:06 たしか95年、avexのライヴで坂本龍一さんは小室哲哉さんと共演されてましたね。

  • @yamma_yamma
    @yamma_yamma 8 дней назад +9

    よしきた!!

  • @TYuki-ts1ln
    @TYuki-ts1ln 7 дней назад +3

    解説動画大好きです、今後も負担にならない程度に供給をお願いします…!
    『勝手に他の方の曲を解説』→『後日制作陣を呼んで答え合わせ』みたいな企画も、もしできたら面白そうです😂

  • @tsubuanco
    @tsubuanco 7 дней назад +9

    生麦生米生卵に16ビートを感じるのは8時だョ全員集合の影響なのでは

  • @yucome710
    @yucome710 7 дней назад +2

    音楽知識ないけど、解説楽しいです!!
    ロジクロちゃんの曲もやってほしいなぁ!!星部さんが思うメンバーそれぞれの声の特徴とか歌い方についても教えてほしいです!

  • @世界一わだかまりのある男
    @世界一わだかまりのある男 8 дней назад +9

    14:44 はい…わかります…

  • @shiru4
    @shiru4 4 дня назад

    急に
    可愛い…
    ってなるところほんと好き

  • @tsdodo
    @tsdodo 7 дней назад +4

    コナッコルで検索したらインド人がドゥディダン(っぽいこと)言ってる動画がいっぱい出てきて笑いました😂(これは、参考にしたと言われたら信じてしまう。。)

  • @3LIKES
    @3LIKES 7 дней назад +5

    ズン・チャチャ・ズチャ
    ↑この動画の後ろで流れてるリズムもそうじゃね?

  • @まきむらみさ
    @まきむらみさ 2 дня назад

    サビインスト聞きました!Behind the Maskでした!

  • @bellona_acha
    @bellona_acha 7 дней назад +3

    14:40 吹きましたwwwこちらが見えてるのかと思ったwww

  • @yosinooooons
    @yosinooooons 7 дней назад +5

    解説動画とても楽しみにしていました!
    サビオケのシンセ超ハマってます!耳に残るなぁと思いながら聴いていました!ゲーム音もビヨとマッチしてますよね!
    インスト聴くのが楽しみです!!

  • @頭がくるくる
    @頭がくるくる 6 дней назад +2

    YMOとか米米とか一撃で理解出来ました。😆 ありがとうございます。

  • @sayblues87
    @sayblues87 7 дней назад +6

    6歳の娘もお気に入りの1曲!ほんとセンスがすばらしい!!

  • @tomo.f2754
    @tomo.f2754 7 дней назад +2

    奇しくもこの動画が発表された日にハロコン大阪で生で見れて、星部さんの狙い通りにハマっています。
    児玉雨子さんといえば、私立恵比寿中学の15周年で児玉雨子ベストセレクションを選曲されてましたが、選曲理由が「なぜ、こんな歌詞が私は書けないのか」だったのに驚きました。
    全然素晴らしい歌詞を書いてくれていますよね。
    あとは、ハロコンで後方応援席などで見てるつばきまおぴん、ゆうちゃん、Juiceるるちゃん、アンジュしおんぬ、オチャるりちゃんとかがダンスパートをどう思ってるかも気になりました。
    素晴らしい楽曲、解説をありがとうございます😊

  • @AlwaysSaveSomeone
    @AlwaysSaveSomeone 7 дней назад +7

    Behind the maskっていう「隠れミッキー」見つけた皆さんおめでとうございます!

  • @べべべこうじ
    @べべべこうじ 8 дней назад +8

    Behind The Muskの件は結構早くからXで言ってる人が居て、私も聞き直して「ああ、なるほど!」と思いました、世代なのでw
    今回、電子音いっぱい入ってて令和のYMOを感じたのは間違いなかったですw
    そうそうズンチャチャッズチャ、おっさん世代に合う参考曲、ありがたいw