【デュエマ】禁断にS級侵略そして○○!奇抜なギミックで爆売れだったパック「禁断のドキンダムX」が売れた理由【デュエマ歴史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 68

  • @cheese_dolocell
    @cheese_dolocell 3 года назад +18

    1:24全部で99種とか粋な事をするタカラトミー

  • @みるせん-w5h
    @みるせん-w5h 3 года назад +78

    周りが侵略してる中1人で白単GOD組んでたの懐かしすぎる。みんなGOD使わんからパックあんま買わなくても交換してくれたんだよなー

  • @鏡慶志郎k
    @鏡慶志郎k 3 года назад +29

    ボルシャックドギラゴンは燃える革命ドギラゴンの相方ではなく実はレッドゾーンと相性抜群ってのが面白いよなぁ

  • @PARADHISO
    @PARADHISO 3 года назад +51

    G.O.D.ホントに好き、手札めっちゃ増やした後に、サファイアウィズダム1体置くだけで大体のデッキ詰む

  • @フカヒレさん-z7d
    @フカヒレさん-z7d 3 года назад +14

    ボルドギ狙いで買ったらアダムスキーとかいう超絶オシャレなカードと出会えた

  • @S_421_Dm
    @S_421_Dm 3 года назад +16

    1:19 革 命 篇 は 六 年 前 (ち く ち く 言 葉 )

  • @yk-xh5hf
    @yk-xh5hf 3 года назад +125

    小学生のときにはG・O・ D以外のスーパーレア以上は全て当たりと言われてたけど、今ではなんとか神権を取り戻しつつあるのは時代だなぁと思う。

  • @リーフィア好きの変人-z1o
    @リーフィア好きの変人-z1o 3 года назад +22

    革命編のパック解説を続けて上げてくれてるの嬉しい

  • @kkt5622
    @kkt5622 Год назад

    小6の時クリプレでドギンダムのbox貰ってボルドギ、GOD、ドギンダム、デッドゾーンなどなど当たったのは良い思い出

  • @簀巻き亀
    @簀巻き亀 3 года назад +8

    友達と一緒にドキンダム出るまでコンビニ回ってたのめちゃくちゃ懐かしい

  • @凱佐藤-o9s
    @凱佐藤-o9s 3 года назад +1

    4:42
    ここサラッとDAKARANANY

  • @どっかしらの誰かさん
    @どっかしらの誰かさん 3 года назад +27

    G.O.Dが外れだったって言われてて俺悲しいよ。モモタルス入ってた構築済みデッキと組み合わせて使ってたからすごい好きだったんだけどな

  • @---xg2sn
    @---xg2sn 3 года назад +17

    その年の仮面ライダーゴーストの変身ベルトことゴーストドライバーを抑えてドキンダムは凄かったんだな...

  • @じんじゃー-k4h
    @じんじゃー-k4h 3 года назад +2

    コロコロの付録で付いてきたドキンダムのvr以上確定パックでドキンダム引いて学校でラッキーマン扱いされてたの懐かしい

  • @UzaLeace
    @UzaLeace 3 года назад +5

    デッドゾーンとアダムスキー当てたのにどっちも失くしたの思い出した

  • @Kuri-towatch
    @Kuri-towatch 3 года назад +7

    このパックじゃないけどペラッペラのドキンダムは意味わからんかった

    • @ちゃとら-g6w
      @ちゃとら-g6w 3 года назад +3

      ペランダムなんかなついなあ

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 года назад

      普通に箔押しでやれば良かったのにね

  • @SBRyutabon
    @SBRyutabon 3 года назад +5

    革命編のレジェンドは全部中村えいと先生が書いてるってこともあって中村えいと先生のファンも多いよねぇ〜

  • @がんばるんるん-p3i
    @がんばるんるん-p3i 3 года назад +6

    10パック買ってドキンダム当てたのは良い思い出

  • @ツバッサ
    @ツバッサ 3 года назад +12

    小学生の頃G.O.D使ってたけど結構強かったです。
    天門→ギャツビーギャツビーで制圧してからGio→G.O.Dの動きがすごく楽しかった記憶があります。

    • @出涸らし-s7v
      @出涸らし-s7v 3 года назад +3

      ギャツビー強かったのマジでわかるわwww

  • @おさ-x9y
    @おさ-x9y 3 года назад +3

    朝にお父さんと散歩に行って帰りにパックからボルドギ出てきて喜んだのはいい思い出

  • @dfhgtrdnhbmlo
    @dfhgtrdnhbmlo 3 года назад +18

    最初からバトルゾーンに置かれて条件をクリアすればクリーチャーになるカードは後のドルマゲドンXとゼーロンにも引き継がれましたね。

  • @y_petty_Trb19
    @y_petty_Trb19 3 года назад +10

    当時デュエマやってなかった(正確には弟のコロコロで情報だけ知ってた)から6年前とかいうちくちくことばに傷つかなくて済むと思いきやポケモンと同時に出してきたもんだから…
    どうしてくれる

  • @TOM-pk4kj
    @TOM-pk4kj 3 года назад +11

    ミルエメに入ってた生死の天秤は黒単ヘルボロフのマグナム除去、ハンデスされた後のミルエメ同時回収だったりかなり器用なカードだった

  • @user-azx357
    @user-azx357 3 года назад +6

    ガチロボの9軸とG.O.Dは両立できる

  • @pikatyu_
    @pikatyu_ 3 года назад +5

    革命龍ガビュートじゃなかった

    • @pikatyu_
      @pikatyu_ 3 года назад +3

      5:15きたーーー

  • @れれれ-f2k
    @れれれ-f2k 3 года назад

    デッドゾーン当たって永遠に使ってた笑

  • @Fu-kurow
    @Fu-kurow 3 года назад +7

    ガビュート黒単ヘルボロフでめっちゃ使ってたなぁ〜
    出し直したりして相手の盾全部焼くの楽しかった

    • @pikatyu_
      @pikatyu_ 3 года назад

      ガビュート…

  • @ypk7999
    @ypk7999 3 года назад +1

    3パック買って、ボルシャック・ドギラゴンとG.O.D.を当てたのは良い思い出。

  • @ヒナギク-i9v
    @ヒナギク-i9v 3 года назад

    サムネ神

  • @fumio9kid
    @fumio9kid 3 года назад +1

    発売日当日に1パックだけ買って禁断文字のドキンダム出たの懐かしいな
    禁断文字よく分からんくてその場で友達にデスゴロスと交換してもらったの今になって後悔してる

  • @LICHEE-x5r
    @LICHEE-x5r 3 года назад +1

    コロコロ付属パックでGODが出た思い出

  • @Idezu_dezudezu
    @Idezu_dezudezu 3 года назад

    発売したんゴーストの時かぁ…
    懐かし

  • @qwertyosa
    @qwertyosa 3 года назад +1

    発売されてすぐに青単アダムスキー握って店舗大会出たの懐かしいな
    もう6年前か(ちくちくことば)
    ほとんどの人がアダムスキーの効果知らなかったから毎回説明しなきゃいけなかったのめんどくさかった

  • @kararsii
    @kararsii 3 года назад +2

    ここら辺のすんごい買った(笑)懐かしいですね!

  • @もだん-c9l
    @もだん-c9l 3 года назад +2

    始めてゲットしたレジェンドカードがGODだったから凄い思い出に残ってる!!

  • @づら
    @づら 3 года назад +13

    遊戯王がEMEm環境だったころ、ってのも影響あると思う。歴代最悪の世代とも言われてるからな。。。

    • @マルウエ
      @マルウエ 3 года назад +2

      でも9期みんな好きだろ?
      おれは大好きだ

  • @chrysanthemum6786
    @chrysanthemum6786 3 года назад

    確かにこのパックが一番買った

  • @かそけ幽兵
    @かそけ幽兵 3 года назад +4

    6年前はチクチク言葉www
    懐かしいな笑。盾割らないで勝つ
    アダムスキーは偉大だった
    あとは、やたら出たガビュート
    これで何枚のシールドを墓地に送ったかwww

  • @kokonasuikechan
    @kokonasuikechan 3 года назад +5

    禁断ほんとに強いか...?と当時思ってました

  • @IJNNO.110
    @IJNNO.110 3 года назад +2

    このパックでボルドギとGOD当てたときは歓喜したわ

  • @johnny-00-v5m
    @johnny-00-v5m 3 года назад

    GOD最近強化されたし好き

  • @生活鯖
    @生活鯖 3 года назад +6

    G.O.D.って9以下じゃなくて9じゃなかったっけ?

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 года назад

      9コストをまともにサポート出来るのコイツとガチロボしかおらんから9コストは産廃と言われてる…

    • @sasimi3776
      @sasimi3776 3 года назад

      @@弥生-x8f ギュカウツ、、、)

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 года назад

      @@sasimi3776 あいつガチャやん…
      普通に9以下の連中使うし…

    • @sasimi3776
      @sasimi3776 3 года назад

      @@弥生-x8f それはそうだ

  • @兎凪-i2z
    @兎凪-i2z 3 года назад

    禁断が出たのがもう6年前だと?
    馬鹿な(絶望)...

  • @EL-bc8er
    @EL-bc8er 3 года назад

    何回か6パック買ってたけど禁断文字出したのはキモいと思う

  • @甘いカレーパン
    @甘いカレーパン 3 года назад +5

    ボルドギからボルドギしかめくれないから一枚も採用しないという結論に至りました!

    • @tarian3178
      @tarian3178 3 года назад +3

      なら一枚だけ採用すらばいいのでは?

  • @sh1skey259
    @sh1skey259 3 года назад +2

    S.O.Dのデッキまじで楽しかったの懐かしい笑

  • @アラアラケン
    @アラアラケン 3 года назад +9

    クリスマスサンタに貰ったなぁ~・・・
    (小学生は下は見ちゃダメだよ)
    (サンタ=親)

  • @Redzone_and_Gilraptor
    @Redzone_and_Gilraptor 3 года назад

    デュエマがライダー越えたw

  • @イカ-u9q
    @イカ-u9q 3 года назад

    このパック1〜2番かった

  • @kawa-syun6767
    @kawa-syun6767 3 года назад +2

    友達がハズレア(GOD)引いてた中禁断当てられたのは当時めっちゃ嬉しかった

  • @黒なまこ-j7i
    @黒なまこ-j7i 3 года назад +3

    2015年年末の遊戯王はEMEm大活躍の暗黒期の中の暗黒期だったからなぁ…
    ミレニアムパックはクソパック、EX2015は彼岸は入ってるものの環境トップのEMEmには及ばない上にレアリティが絞られてるせいであまり剥かれず…
    その一方で動画で言ってる通り、デュエマが魅力的すぎた

  • @杉の木伐採したい
    @杉の木伐採したい 3 года назад +1

    デュエマのパックってさ、VSRまでは裏にカードの収録リストが載ってたっけ?
    小学生のときはパックの裏をみてどれを買おうか悩んだりしたな

  • @mark.2669
    @mark.2669 3 года назад +8

    遊戯王はアークソファイブも楽しく見てたんだけどブレインズから複雑になって、俺のアンティークギアデッキが弱くなったりして辞めたな
    今はデュエマ一筋や

  • @野獣先輩-z4u
    @野獣先輩-z4u 3 года назад +2

    遊戯王今オワコンやん