【10分で解説】生き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 11

  • @ふっそおやじ
    @ふっそおやじ 4 месяца назад +1

    「偉くなくても正しく生きる、これが私の信念です。」とむかし、天才たけしの元気が出るテレビで、エンペラー吉田と 言う老人が言っていました。

  • @北山剛士-z2p
    @北山剛士-z2p 4 года назад +5

    自分と他人の幸せのために生きてます。でも不幸続きです。自分勝手に生きてきたツケです。

  • @amn1685db
    @amn1685db 6 месяцев назад

    戦前の修身教育ですよね。経済的勝者が正義という欧米価値が入ってくる前にはごく普通に習っていることだったと思います。

  • @kamabookradioch6705
    @kamabookradioch6705 4 года назад +3

    要約ありがとうございます!
    知識より体得!この言葉、突き刺さりました!
    知っててもできないんじゃ意味ないですよね!

  • @イマチャンネル-y7q
    @イマチャンネル-y7q 2 года назад

    道を知っている事と歩く事は違う。

  • @herogrand3661
    @herogrand3661 Год назад

    人間は何のために生きているのか?愛情が一番大切です。❤

  • @北山剛士-z2p
    @北山剛士-z2p 4 года назад +1

    自分の事しか考えない人は不幸になるんですね。

  • @笠谷陽子-u7y
    @笠谷陽子-u7y 3 года назад

    俗に結婚して子供を産み苦労を重ねなければ親の苦労が解らない言います。
    親の苦労を知っていれば経験しなくて良い事もあります。

  • @アイラ島のボウモア
    @アイラ島のボウモア 2 года назад

    しょせん上〜目線