【FEエンゲージ】戦闘会話 アイビー 邪竜の章【ファイアーエムブレムエンゲージ/Fire Emblem Engage】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 апр 2023
  • アイビー 特殊会話
    カゲツ、ゼルコバ、リンデン、オルテンシア、リュール
    FEエンゲージ 戦闘会話集: • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】戦闘会話...
    未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。
    Nintendo Switch『ファイアーエムブレム エンゲージ』
    2023年1月20日(金)発売
    © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
    #ファイアーエムブレムエンゲージ #FEエンゲージ #リュール
  • ИгрыИгры

Комментарии • 56

  • @user-sh3rv1vw1z
    @user-sh3rv1vw1z Год назад +59

    ゼルコバ、邪竜アイビーに解釈違いからの殺意maxで草

  • @user-ko1pn4ny3u
    @user-ko1pn4ny3u Год назад +76

    強気になっても『アイビーの依存体質』は変わってないな

  • @user-ik5qe2rr3i
    @user-ik5qe2rr3i Год назад +81

    ゼルコバがカッコよすぎる

  • @user-ru3rs1oj3p
    @user-ru3rs1oj3p Год назад +55

    同情の余地が全くない、清々しいまでの悪役ぶりで素晴らしい仕事でした。

  • @googleuser3920
    @googleuser3920 Год назад +40

    巡り合わせによってはこんな人格になるような状況でああ育った本編アイビーの株が上がったなあ

  • @yk-yt7ef
    @yk-yt7ef Год назад +41

    改めて元のアイビーの変人ぶりがよくわかる なんで配下が面白人間の二人なんだ…

  • @user-mu3kk5gd2v
    @user-mu3kk5gd2v Год назад +68

    アイビーとの戦闘会話から、オルテンシアは本当に精神的に成長したなぁって思う。

  • @user-dk8ri1vu4q
    @user-dk8ri1vu4q Год назад +53

    幼稚園児みたいな対応から大人の対応に変わるカゲツ(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っアイビーちゃんは本物が良い

  • @i-k6262
    @i-k6262 Год назад +27

    王がセピアの洗脳から逃れたら、今度は娘が信仰ガンギマリになる
    詰み過ぎてるよこの国・・・

  • @user-fe7bf7fc1f
    @user-fe7bf7fc1f Год назад +8

    ラファールとの支援会話曰く、アイビーは真っ先に異形兵化した(させた)らしいのでこの性格も生前より欲望が前に出た結果なんだろうな…他の王族より期間も長いはずなので歪みも相当かな?
    終章でのやられセリフ(異形兵化が解けた時)で妹に謝りたいって言ってたから、それこそ根っこはこちらのアイビーに近くて本編の両親組み合わせてマイルドにしたような性格だったんじゃないかな

  • @marisuke_love
    @marisuke_love Год назад +92

    邪竜のアイビーは、側室や妾の兄弟たちを追い出していたという母親の影響をモロに受けてそうですね
    むしろ本編はあんな親なのによくいい子に育ったなぁ

    • @hayato773
      @hayato773 Год назад +41

      本編では神竜を信仰してましたから、それの影響があるのかも知れませんね

    • @natsukiy.7195
      @natsukiy.7195 4 месяца назад

      コミカライズで結構掘り下げてるから無料分だけ見るのもオススメ

  • @user-wu2bo6jj4j
    @user-wu2bo6jj4j Год назад +33

    ゼルコバがガチでカッコいい

  • @Kawanaka_Hibimaru
    @Kawanaka_Hibimaru Год назад +56

    パラレルカゲツはガチでナバール枠っぽそうね(cv.子安武人さん)

    • @marisuke_love
      @marisuke_love Год назад +27

      最期は主君のために死ぬツンデレも含めてクール剣士枠ですね

    • @user-jh7nr6pj4m
      @user-jh7nr6pj4m Год назад +5

      きっとこの世界のカゲツはちゃんと家継いでるんだろうな。継いだ上できっとイルシオンに出向いたんだろうな

  • @4nakao89
    @4nakao89 Год назад +33

    4:59 恥知らずどころの騒ぎじゃない(笑)
    (この後の喰われるシーンで本物アイビーは内心スッキリしてたかもしんない...)

  • @bluesnake701
    @bluesnake701 Год назад +28

    相当腹が立ったのかオルテンシア怒りの必殺2連発。

  • @piyochan8074
    @piyochan8074 Год назад +8

    アイビー王女、幸運が低いからこちらの必殺で会話が回収できなかったと言う声をちらほら見かける。そう言うところも含めて好き

  • @user-ro4kq8hw9g
    @user-ro4kq8hw9g Год назад +24

    オルテンシア怒りの必殺二連発は笑う。

  • @user-sh3rv1vw1z
    @user-sh3rv1vw1z Год назад +25

    この世界のカゲツはセテス(風花の同じ声のキャラクター)並に厳格な人間だったのかな

    • @user-qr5xr8ui7l
      @user-qr5xr8ui7l Год назад +7

      おおよそ武士というには柔らか過ぎるキャラなのが本編カゲツだからこっちのカゲツは逆に武士らしいキャラだったのかもしれないね

  • @Amazing_Pomniko6634
    @Amazing_Pomniko6634 Год назад +33

    推しているアイビーがクズなのは本気でビビった……🥺
    それでも最終戦でオルテンシアに謝ろうとしたのは……ね……

  • @Ter_Box2
    @Ter_Box2 Год назад +9

    ありがとう…ありがとう

  • @Djzbeksmcmzland
    @Djzbeksmcmzland Год назад +26

    あかん!オルテンシアの株が上がってまう!

  • @user-fr2ug7tb7k
    @user-fr2ug7tb7k Год назад +11

    異界のアイビーの声色は異形のルミエルの演技と似ているな

  • @Reitetsu-
    @Reitetsu- Год назад +29

    悲しそうな人 辛そうな人 怒り気味の人
    ブレない人(主にアルフレッド)

    • @user-jg1vi8hz7u
      @user-jg1vi8hz7u Год назад +3

      ブレないのスタルークも同じです。逆に安心する

  • @072d1919
    @072d1919 Год назад +60

    辛い。一番好きなアイビーが一番クズなのが辛い・・・。

    • @Kawanaka_Hibimaru
      @Kawanaka_Hibimaru Год назад +10

      サイコパスさならフォガートだね
      (パラレルの方)

    • @user-gb3ce7ur1s
      @user-gb3ce7ur1s Год назад +35

      事情や環境が変われば名君にも暴君にもなり得る、運命って怖い

    • @user-ws9pw5lm3v
      @user-ws9pw5lm3v Год назад +6

      ​@@user-gb3ce7ur1s まあパラレルだし、邪竜のアイビーの根が酷いパターンもあると思うぞ

    • @user-mh4wr4fk6f
      @user-mh4wr4fk6f Год назад +28

      母親と周りの環境に飲み込まれてこんなになっちゃったのかな

    • @user-qm2ej5nw4x
      @user-qm2ej5nw4x Год назад

      汚い大人に囲まれて甘やかされた人の成れの果てやね。

  • @Reitetsu-
    @Reitetsu- Год назад +11

    性格とかは違っても根っこの部分は同じなんだよな

  • @user-gm5wy3te7q
    @user-gm5wy3te7q Год назад +8

    臣下との会話エッッ

  • @fisherking4420
    @fisherking4420 11 месяцев назад +4

    大人になりきれてない子供という感じだな。本編より幼くて感じる
    アイビー推しだけど自分もゼルコバと同じでここまで内面が違うとショックとかはさほど無かった

  • @74milupo86
    @74milupo86 Год назад +8

    あくまで想像の域を出ないけど、異界アイビーの発言からして臣下の二人は邪竜復活の儀式の生贄になってしまったのかな…と考えてしまった
    (他の王族は「自分を庇って死んだ」とかなのに対して「私のために死んでくれた」って言ってるので…)

  • @yu-vj8wp
    @yu-vj8wp 6 месяцев назад

    向こうの世界のキャラクターを
    見てから本来の世界のキャラクターを
    見ると「それでこそ、そのキャラクター!」
    って感じがする。

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear Год назад +6

    マジのシャッタードグラスやんけ!!

  • @hayato773
    @hayato773 Год назад +9

    こちらのアイビーは色々経験したからか余裕があるけど、あちら側のアイビーは焦ってるのかな?

  • @Yutonogamech
    @Yutonogamech Год назад +4

    こんなアイビー見たくなかった...

  • @user-tf9qh3vs9p
    @user-tf9qh3vs9p Год назад +5

    異業兵化の影響でみんなおかしくなっているのはわかるけどそれにしたってアイビーだけおかしくなり過ぎじゃない?
    マジで何があったんだ

  • @user-wz5ry6px3s
    @user-wz5ry6px3s Год назад +5

    オルテンシア😢

  • @user-oz5dq8kn6i
    @user-oz5dq8kn6i Год назад +4

    邪竜のアイビーはなんでソンブル討伐に協力したんだ?

    • @user-jg1vi8hz7u
      @user-jg1vi8hz7u Год назад

      もしかしたら、邪アイビーは邪竜討伐に参加してなかった可能性がありますね。

  • @user-gv5jx8kk1t
    @user-gv5jx8kk1t 2 месяца назад

    もしかしたら本編のアイビーの母親ってこのアイビーみたいな性格だってりして

  • @user-ug7zl4zs2u
    @user-ug7zl4zs2u Год назад +18

    アイビーが1番クズになってる、まあ元が神竜様大好きで自分の事あんま好きじゃなさそうな感じだったからそれを反対にしたらこうなるよね。こういう大袈裟なクズ演技良い。カゲツはザキルソ剣士な寡黙キャラ、ゼルコバはなんか甘くなっててちゃんと反対だな。

  • @mmmmm_878
    @mmmmm_878 Год назад +5

    ゼルコバと愛人関係だったのか?
    薄い本出せそうだなグヘヘ…

  • @user-fo5nq9hp9g
    @user-fo5nq9hp9g Год назад +6

    オルテンシア最推しだからこのアイビーは特に大嫌いだったなぁ。
    本編ではアイビーも好きだけど

  • @yunoka_HL
    @yunoka_HL Год назад +10

    でもやっぱりメンヘラって良いよね

  • @user-tf2fl7gk9c
    @user-tf2fl7gk9c Год назад +7

    アイビーさん、ちょっとDOD3のファイブとスリィ入ってませんか。竜に食べられたりするとこも含めて

  • @user-ld1ut4cg9i
    @user-ld1ut4cg9i Год назад +1

    俺からね