【Area Fishing】早春の那須白河フォレストスプリングスでイロモノ系トラウトと戯れる【管理釣り場】【エリアトラウト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 久々のエリアトラウト。
    数日、友人から釣れてますよ!のご連絡をいただきました。
    久々ですし、たまには…と言うことで一路福島県へ。
    なにやらイロモノの放流があったようで普段よりエキサイティングしそうな気配…
    しかし、エリアタックルを手放した私にはFishmanロッドとカルカッタコンクエストBFSしか無く、果たしてまともに釣りになるのだろうか…
    ★★自己紹介★★
    はじめましてTRAVERSE FISHINGのRYOと言います。
    関東近郊にてトラウトをはじめ
    陸っぱりでのシーバスゲームなどを楽しんでいます。
    ●過去動画
    【Area Trout】おすすめ管理釣り場5選 大物狙編【エリアトラウト】
    • 【Area Trout】おすすめ管理釣り場5...
    【Area Trout】那須白河フォレストスプリングス【管理釣り場】
    • 【Area Trout】那須白河フォレストス...
    ●CAM : GoPro Hero7
    ●EDIT : iPad Air 4 / Luma Fusion
    ●INSTAGRAM
    / traverse_fishing
    ●サブチャンネル
    TRAVERSE MOTORCYCLE
    / @traversemotorcycle4124
    SR400というバイクで林道を走ったりキャンプしたり。
    #管理釣り場 #トラウト #エリアトラウト

Комментарии • 12

  • @ts-pt4tn
    @ts-pt4tn 3 года назад +1

    菅釣り、私は禁漁期間は基本船釣りで解禁したら渓流や芦ノ湖へ出向くことが多いです。
    なかなかマナーの問題は難しいですよね。
    管釣りもそこまで行ったことないですが個人的にうらたんがお気に入りです。笑

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  3 года назад

      皆さん結構そんな感じですよねー。私もシーバスとかジギングも行くので同じです。
      どこのどんな釣りでもマナーの問題はついて回りますがお金払って入場する場所でも発生するのはゲンナリします…
      定期的にうらたんで浄化してもらわないといけませんね…笑

  • @8029joker
    @8029joker 3 года назад

    いつも楽しみに拝見させていただいてます。
    白河フォレストのその日のダイアリー記事、見ました!
    そしてその日、自分も白河フォレストに居ましたw

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      な、なんと笑
      朝風が強くて寒かったですよね…
      友人と二人でガヤガヤとしていたので視界に入っていたかも知れません😅
      那須白河は本当に雰囲気良いですよねー。またお邪魔したいと思います!

    • @8029joker
      @8029joker 3 года назад

      @@TRV_FISHING 自分はその日、9時過ぎに行って1人でミノー縛りしてウロウロしてました!
      平日だと人が少なめなのでいいですが、朝の場所取り合戦は嫌になりますよね(-ω-;)

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  3 года назад +1

      それが正解でしたよ!朝釣りにならないくらい風強かったので…
      ミノー縛りとはなかなかの勇者…!
      ミノーでこのサイズかけたら最高に面白いですよね。…急いで場所取りしなくても普通に釣れるよって事を証明したい動画になっております笑
      ホント、なんなんでしょうかねぇ…

  • @mi_sa123
    @mi_sa123 2 года назад

    zoffのメガネ😊偏光は何つかってるのかしら?

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  2 года назад +1

      良く見てますねーww
      釣り関係ない海外ブランドのフレームをZoffで度付き偏光レンズに変更してます。スペックは……まぁ、うん。アレです。。
      (まともなの欲しい…)

  • @greenville19
    @greenville19 10 месяцев назад

    あー、そんなにマナー悪いんですか😰?実はドライブ旅行で行くので心配になりました…

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  10 месяцев назад +1

      語らせてください……w
      まず、
      安心してください大丈夫です笑!
      開幕ダッシュされたからと言ってその日釣れないなどと言うことはありません。優雅にエントリーして格の違いを見せていきましょう笑
      普段の白河フォレストは基本的にはみなさんマナーがいいように思えます(個人的主観
      場内は広いし、ラインがクロスすることないと思いますし基本快適です。
      真夏の炎天下でもない限り魚は間違いなく回遊してますので、ランガンしてその日のベストポイントを探してみてください。土日でもキャパは十分あるので快適に釣りができます。
      それでも釣れない時は気分転換にセンターハウスで珈琲でも飲みながら綺麗な景色を眺めて気持ちを切り替えるのもおすすめです。釣りをせず食事だけしに来る方もいるくらいのレストランの食事もまた然り。
      個人的にココは3本の指に入る「人におすすめできる管理釣り場」かと思ってます。
      (ただ、最近は魚のAve.サイズが少し下がったようです)
      良きドライブ旅行になることを心から祈っております!

    • @greenville19
      @greenville19 10 месяцев назад

      @@TRV_FISHING こんにちは!ご返信ありがとうございます!いただいた返信に後押しされて、急に出来た平日休みを利用し那須白河フォレストスプリングス行ってきました✊
      最近の動画でアップされていた40cm前後の魚は釣れず、周りも釣れてなくて大きい魚はほとんど見かけず自分が釣ったのも最大で28cm…釣り方がマッチしていないのかもしれません。ただ7-15時で20匹以上は釣れて、25cm以上は7匹持ち帰り美味しくいただきました。小さいのに身がピンク色、脂がのっててとても美味しかったです👍
      1号池は釣果ゼロ、2号池は小さめがチラホラ、3号池はしっかりと釣れた感じです。1匹のサクラマスと他は全部ニジマスでした。
      レストランの食事はとても美味しく、満足。残念だったのは受付もレストランもスタッフさん達がたまたま(?)機嫌悪かったことくらいでした(苦笑)
      また春〜初夏に人数増やして、もう一度行ってみようと思います✊ルアーで大きめ狙うコツとかあれば教えて欲しいです🙇‍♂️
      改めてありがとうございます❗️

    • @TRV_FISHING
      @TRV_FISHING  10 месяцев назад +1

      ご返信ありがとうございます!
      やはり平均サイズは下がっている模様ですね😭
      以前は大物が釣りたければフォレストくらいの感覚だったのですが…次回行かれる際はこまめにHPをチェックして行くと良いかもしれません…!
      大物を狙うコツ…
      私も教えて欲しいくらいです笑
      基本的に私は「掛けたら切られない」ことだけ気をつけています。マイクロや細糸を使わず、大きめのルアーや負けないタックルを使うとかですかね🤔
      止水ポンドなので風が吹いたほうがプレッシャーが下がるのでそのタイミングは重点的に専念するとかボイルがあった箇所をなんとなく覚えておいて回遊コースを探すなど、
      個人的に釣り方はその次でいいのかなぁくらいで居るのであまり参考にならないのかもしれませんw w w