畳からフローリングへ 簡単DIY♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 和室から洋室へ!ウッドカーペットで簡単にDIY♪ Before→After #shorts #賃貸diy #ウッドカーペット #PJ-40シリーズ #diy #和室リフォーム

Комментарии • 59

  • @take-sg4zi
    @take-sg4zi 11 месяцев назад +98

    20年間畳の部屋にウッドカーペット引きっぱなしにしてました。先日アパートを退去する際にようやく処分しました。
    畳が新品のようにきれいなままだったので、大家さん驚いていましたね(笑)

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  11 месяцев назад +6

      うちもきれいなままだったらいいなぁと思います😃大家さん驚かしたいです笑
      コメントありがとうございます✨

  • @ねこです-i8w
    @ねこです-i8w 3 месяца назад +12

    うちもウッドカーペット敷いてます。防カビシート、防虫シート、その上にウッドカーペットを敷いて10年ぐらいになります。悲しいことに半永久的をうたっていた防虫シートは虫に食われてしまいました。端っこからめくってみたところ、下の畳は新品の青々とした色で良い香りがします。紫外線が当たらないとこんなにキレイなままなんですね。敷く時はフロアマットより大変(身を挟みまくってアザ出来たし、重かった)だけど次買うとしてもウッドカーペット買いたいぐらい良いです。それにしてもオーク良い色ですね。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Месяц назад

      紫外線当たらないと畳キレイなんですね✨コメントの返信が遅くなり申し訳ございません。オークですが、壁の色とあっていて気に入っています✨有益な情報ありがとうございます😊

  • @ピッコロさん-y7g
    @ピッコロさん-y7g 2 года назад +131

    防カビの物を畳に直引きして1年放置したら…カビ生えました…。環境にもよりますが心配です。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  2 года назад +8

      コメントと心配下さってありがとうございます✨
      この部屋は一日中エアコン付けっぱなしで乾燥してるため、引かなかったです😂
      しかししばらくしたらチェックして見ようと思います😅❗️
      気にされる方は防カビシートとかひいた方がいいかもしれませんね😅💦
      コメントありがとうございます✨

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o Год назад +7

      カビ最高です。首や頭にもカビ生えてきました😊

    • @き-h1h
      @き-h1h 7 месяцев назад +2

      @@二宮金次郎-l2o えええやばすぎる!想像つきません

    • @tom_8362
      @tom_8362 Месяц назад +1

      物件にもよるかも知れないですね。
      うちは気密性高すぎて、冬でも加湿器付けなくても油断すると湿度が70%くらいいってしまうので…湿度が高くなりやすい家は注意が必要かも知れません。

  • @bluespangle
    @bluespangle 3 месяца назад +4

    これ良いですね。うちのワンコが加齢でオネショを漏らすことがあるので、和室に安いカーペットを敷いていますが、臭いがついてしまいます。ウッドカーペットなら吹き掃除で臭い退治できそう。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Месяц назад +1

      ワンちゃんのオネショ問題、大変ですね💦うちは子どもがよくこぼします😭ウッドカーペット、ふける所はいいとこです😊

  • @yuin3454
    @yuin3454 2 месяца назад +3

    畳を好きな模様のカバーで包んだり大きな袋に入れ、カバーがずれない様に横や底を上敷鋲で固定しハメ戻せば簡単に畳の表面をリメイクや修復できますよね。そういう商品はないのでしょうか。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Месяц назад

      そんな商品あれば便利ですよね😊✨コメントありがとうございます✨

  • @cdxmmn5622
    @cdxmmn5622 Год назад +31

    ウチも無垢のウッドカーペット敷きました。15年位使いましたが、カビは全く問題ありませんでした。今は畳を半分に切ってもらって、琉球畳にしました。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад +3

      15年無事とのこと、我が家もそうあって欲しいです☺️外すときは、動画とってみます😋結果が楽しみです笑 畳を半分に切って琉球畳にするアイデア素敵ですね❗️
      和室が作りたくなったら参考にしたいです😄コメントありがとうございます✨

  • @user-kb4ip4qz7z
    @user-kb4ip4qz7z Год назад +16

    うちもアパート15年敷きっぱなし除湿機もなしでもカビなかったですよ

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад

      コメントありがとうございます😃✨

  • @cafe9779
    @cafe9779 Месяц назад +2

    もうすぐ、アパートの一階に引っ越します。わたしも、畳をフローリングにしたいのですが、カビるからやめろと周りに言われています。
    カビませんでしたか?

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Месяц назад +1

      @@cafe9779 ご返信が遅れ申し訳ございません。本棚を置く時にめくってみた所カビは生えてなかったです。この部屋は常に換気や、エアコンをかけてるからだと思います🤔環境によって変わると思いますので、一度住んでみてご判断いただければと思います😌

  • @chika6074
    @chika6074 7 месяцев назад +10

    コメント見て端の方めくってみましたが、綺麗でした。カビは大丈夫そう。10年くらいかな。その前のも10年。また色味変えようかなぁ^ ^

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  7 месяцев назад +2

      よかったです!ご丁寧にコメントくださってありがとうございます😊私も怖いですがめくってみようと思います✨

  • @かまけん-f2s
    @かまけん-f2s Месяц назад

    これって寸法ぴったりなんですか??

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  17 дней назад

      ぴったりではないです💦

  • @Keiko1119
    @Keiko1119 Месяц назад

    メーカー名を教えてもらえますか?

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Месяц назад +1

      私はこちらで購入しました!ご参考になれば幸いです。フローリングカーペット 6畳 江戸間 特殊エンボス加工 ウッドカーペット リフォーム 床 DIY 簡単 敷くだけ ウッドフローリング 賃貸 床材 寝室 子供部屋 フローリングマット 6帖 和室 かーぺっと おしゃれ マット 白 ホワイト PJ-40シリーズ
      [楽天] #Rakutenichiba
      item.rakuten.co.jp/zakka-elements/w-pj-40-e60/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

  • @samlion1980
    @samlion1980 2 года назад +18

    ダニとか虫とかはどうなるのかな?

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  2 года назад +6

      考えないようにしています😅
      コメントありがとうございます✨

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o Год назад +4

      ダニと虫は友達

  • @べりーべりー-i5z
    @べりーべりー-i5z 2 года назад +6

    模様替え、気分転換で掃除も出きるなら有ですな☺️

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  2 года назад +1

      そうなんです!だいぶ気分転換ができます😊我が家は、すごい寒いのでスリッパのまま上がれるのも、いい所だと思っています✨コメントありがとうございます✨

  • @Yo-u-tu-be
    @Yo-u-tu-be 3 месяца назад

    和室はまだいいけど、カーペットの賃貸困るぅ。検討候補の段階だけど…
    表面の話じゃないけど、乾式二重床も嫌🤔

  • @airakuma2033
    @airakuma2033 Год назад +17

    好みの問題だろうけど、せっかく綺麗な畳なのに、ウッドカーペットで封じ込めるのもったいなく感じます。

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад +1

      たしかに綺麗な畳でした😅いつか好みが変わってその時は畳に変えるのかもしれません🤔コメントありがとうございます✨

  • @y.ll3shu
    @y.ll3shu 4 месяца назад

    エアコン無しの部屋でもカビ生えないかな、

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  4 месяца назад

      @@y.ll3shu きついと思いますね💦ここの部屋常に換気とクーラーつけてるので、なしだったら除湿機とかいると思います😲コメントありがとうございます✨

  • @ペス-r3f
    @ペス-r3f 3 месяца назад +1

    これ、絶対にダニだらけになるはず。

  • @dianein5679
    @dianein5679 8 месяцев назад +1

    What is this thing in english?

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  8 месяцев назад

      I wonder what? I don't know because I'm not educated😂

  • @chiyomi975
    @chiyomi975 Год назад +9

    梅雨 夏場にはカビくるのでは😂😂😂

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  8 месяцев назад +1

      見てみぬふりしてます、、😂ドキドキ😅💓

  • @上野亮子-c5j
    @上野亮子-c5j 4 месяца назад +2

    綺麗な和室 勿体ない😂 何で和室嫌われるんかな? 私はすきです

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  4 месяца назад +1

      @@上野亮子-c5j フローリングから畳部屋にうつる時に、スリッパの脱いだり履いたりがめんどうだなぁと言うのが理由なんです😭和室自体は好きですよ〜😃矛盾してますが😅

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 2 года назад +10

    隙間から汚れ入りそう

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  2 года назад +2

      多少入りますね❗️掃除機で吸える所は細いノズルをつけて吸ってます😃搬入口が広ければ切り込みタイプにではなく1枚の方がよかったなぁと思っています😅

  • @윤-n7j7u
    @윤-n7j7u Год назад

    本物の木でできてるんやないの?

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад

      思いつかなかったです😃コメントありがとうございます✨

  • @美味い店が好き
    @美味い店が好き Год назад +7

    通気性が無さそうだからカビとダニでやばくなりそう

  • @謎肉キムチ-v9f
    @謎肉キムチ-v9f Год назад +7

    その前提での商品では無いと思うので、これはダニ数千万匹と大量のカビの上に住んでるような物なので、絶対にそのフローリング材の上で寝転がったり裸足で歩いてはならん😂
    ただ、3F以上で年中クーラーか除湿機回って湿度が乾燥しすぎてる位なら大丈夫。咳止まらないだろうけど、、、😅

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад +2

      一年くらい立つので、取り外しして中身チェックしてみます😂アドバイスありがとうございます❗️

  • @setu8416
    @setu8416 5 месяцев назад +1

    チャタテムシ居ませんか?目で見えますよ。😅

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  5 месяцев назад

      @@setu8416 気付かなかったです💦
      教えて下さり、ありがとうございます😃

  • @cojimu
    @cojimu 5 месяцев назад

    ダニとカビが心配

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  5 месяцев назад

      @@cojimu 引っ越す時に動画撮ってみます😂

    • @cojimu
      @cojimu 5 месяцев назад +1

      @@mamelabo-tv
      実家の畳部屋にカーペットひいて生活してた事があったのですが、ダニの温床になりました…
      ダニシートとか置き型のダニ避けとか色々対策をしましたがイマイチで、カーペット外してこまめに掃除機かけるのが一番良かったです😭
      フローリングマットも気をつけて

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  5 месяцев назад

      @@cojimu ひー!情報ありがとうございます😭✨

  • @hippo8836
    @hippo8836 Год назад +6

    ダニ😱カビ!畳御臨終一直線ですね

  • @伊藤真一-j7f
    @伊藤真一-j7f Год назад +18

    カビ製造マット。😄
    害しかないですよ

    • @mamelabo-tv
      @mamelabo-tv  Год назад +2

      取り外す時また動画にしてみます😁