Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
7:24信号があるから…新藤の裏切りで東城会の幹部達が次々56されるムービーの一部で使われたマップかも。多分車に乗ってて横付けしたバイクからショットガンで撃たれる幹部のシーン。
なるほど、確かにそれっぽいですね
@@ryugagotkumod夜間のシーンで1度使われただけのシーンの割に中々の作り込みで驚きました…明るい状態はかなり新鮮ですね、素敵な動画ありがとうございます。そういえば、殆ど全く知られてなさそうなロストジャッジメントの地味なイースターエッグをひとつ覚えているのですが…異人町の誠陵高校そば(または神内駅)の高架線路、普段は一般的な通勤電車しか走ってませんが、低確率で貨物列車が出現する事があるらしいんです。以前1人だけ画像付きでドローンを使って観察出来ると呟かれていた方が旧Twitterに居たのですが元のポストが消えてしまったみたいでして…もしネタになるならお役立て頂けると幸いです。
7:24の街は、多分龍が如く6で草野球やったとこの球場だったような…?一回ストーリー上で広瀬一家とも戦った場所だったはず…です。
@appo_God_knows 6の球場の周りは、街中ではなかったです
懐かしい龍が如くシリーズの場所見れるのが懐かしい😊
夜の街と昼の街といういかにもで謎の場所みたいなのでどこのストーリーで出てきた場所か探しました真剣探してようやく見つけました これは分かりづらいです昼の球場は龍が如く極2の第9章 近江大進攻のムービーにある車に乗ってる組員がバイクに乗ってくる奴にショットガンで銃撃されるシーンにこの場所が使われてましたそのシーンは夜で暗く、サイドミラーの先にポッポ屋の看板の色もありバス停もあるから確信しました野球場は見えなかったので恐らくそこです夜の街は染谷のキスシーンでもありますが極2の第9章のムービーでも車が爆発するシーンの場所にも使われてました 探した甲斐がありました
このムービー専用マップのシリーズ最高です!基本ムービーで映る部分しか作られてないけど、野球場とかは周りの家が結構作り込まれていたりするから、没マップなのかな?とか色々想像が膨らみますね。
これツールで作るの簡単ですか?自分も探索してみたいのですが!
龍が如く(ドラゴンエンジン)のセーブデータを解読するツールがあり、それを使用して、座標やマップのIDを書き換えることができます。検索すれば出てきますよ
@@Lv5アカツキ セーブデータをツールにドラック&ドロップして、セーブデータに記録されている現在位置を書き換えるだけです。
7:24
信号があるから…新藤の裏切りで東城会の幹部達が次々56されるムービーの一部で使われたマップかも。
多分車に乗ってて横付けしたバイクからショットガンで撃たれる幹部のシーン。
なるほど、確かにそれっぽいですね
@@ryugagotkumod
夜間のシーンで1度使われただけのシーンの割に中々の作り込みで驚きました…明るい状態はかなり新鮮ですね、素敵な動画ありがとうございます。
そういえば、殆ど全く知られてなさそうなロストジャッジメントの地味なイースターエッグをひとつ覚えているのですが…異人町の誠陵高校そば(または神内駅)の高架線路、普段は一般的な通勤電車しか走ってませんが、低確率で貨物列車が出現する事があるらしいんです。
以前1人だけ画像付きでドローンを使って観察出来ると呟かれていた方が旧Twitterに居たのですが元のポストが消えてしまったみたいでして…もしネタになるならお役立て頂けると幸いです。
7:24の街は、多分龍が如く6で草野球やったとこの球場だったような…?
一回ストーリー上で広瀬一家とも戦った場所だったはず…です。
@appo_God_knows
6の球場の周りは、街中ではなかったです
懐かしい龍が如くシリーズの場所見れるのが懐かしい😊
夜の街と昼の街といういかにもで謎の場所みたいなのでどこのストーリーで出てきた場所か探しました
真剣探してようやく見つけました これは分かりづらいです
昼の球場は龍が如く極2の第9章 近江大進攻のムービーにある車に乗ってる組員がバイクに乗ってくる奴にショットガンで銃撃されるシーンにこの場所が使われてました
そのシーンは夜で暗く、サイドミラーの先にポッポ屋の看板の色もありバス停もあるから確信しました
野球場は見えなかったので恐らくそこです
夜の街は染谷のキスシーンでもありますが極2の第9章のムービーでも車が爆発するシーンの場所にも使われてました
探した甲斐がありました
このムービー専用マップのシリーズ最高です!
基本ムービーで映る部分しか作られてないけど、野球場とかは周りの家が結構作り込まれていたりするから、没マップなのかな?とか色々想像が膨らみますね。
これツールで作るの簡単ですか?自分も探索してみたいのですが!
龍が如く(ドラゴンエンジン)のセーブデータを解読するツールがあり、それを使用して、座標やマップのIDを書き換えることができます。検索すれば出てきますよ
@@Lv5アカツキ
セーブデータをツールにドラック&ドロップして、セーブデータに記録されている現在位置を書き換えるだけです。