Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
時代遅れと思われていた兵器・戦術が、ある日突然脚光を浴びる事がある。
日本の場合、海から来るドローンにはこれだと短射程ですけど、潜入工作員が発射する短距離ドローンや直接攻撃対策には、こういう兵器が必要ですよね。
ウクライナ戦争では第一次世界大戦の兵器である水冷式のマキシム機関銃が使用されたとの情報がある。塹壕戦ならスコップだって有用な平気だろう。100年以上前の兵器からドローンまで、戦場は複雑さを増すばかりだ。
まあ、自爆ドローンならWW2の機体を無人化してるような性能ですから。なので、今でも各国で現役の12.7mmM2 を4門のせたM16 MGMC自走対空砲を現代仕様にするのが最適解。
そもそもドローン自体、日本は90年代にラジコンの兵器転用案を持っていた。
安い攻撃をコスパよく落とす方法大事だな
アナログとデジタルの融合だな
日本ではまず基地防衛用にこれっぽいのが必要ですな。レーザーはまだ実用化に時間がかかりそうですし。
自衛隊はVADSが時代遅れだとして退役させてしまったの結構痛恨のミスな気がする…
個人的にはファランクスの地上配備型を自衛隊に導入して欲しいなとは思う。艦載型なら実績も多々あるし。
原発にも必要ですな。某国が狙ってるようですし…
もう電波妨害して落とせる機材は持ってるって
護衛艦のファランクスとかもドローン迎撃を想定した改良必要ですね
87式ももっとバージョンアップしたら良いかも
AWの車体は74式だから、そもそもそこを代えないと整備すら出来なくなる。
@@HidariMagari14cm 10式や90式の本体使えたらよかったんだがな、、、確か製造終了してた記憶、、、
@@HidariMagari14cm 74式を相当数廃棄せずに保存するので大丈夫。
@@職業空想家 90の車体使って作ればいいのにって思うんだけど、10年前?に後継機の話が出たけど立ち消えになったって聞いたよ。
自衛隊は古いものの改良には予算降りにくいのよな
自衛隊ではミサイルだけにしてしまって対空機関砲を再検討しているという話は聞かない。なんか日本人が一度決めた事に固執して柔軟な対応が出来なでいる様でもの悲しい。
牽引式と言えど、代替機が無いのは勿体無いよなあ
車両搭載型高出力レーザー試作中らしいからそれで代用するんじゃないかな
回りに海があれば必然的にドローンは大型化し、対応する対空兵器も大型化、高性能化する。陸戦を想定している欧州各国と島国である日本とでは前提条件が違う。
155ミリ榴弾砲を利用する対空近接砲弾を開発するらしいですよ。
まあ軍用相手だとドローンより遠距離のミサイル優先なんだろうなとしか
旧式化して保管兵器そしてお払い箱になる筈だった兵器が、最新にして安価な対ドローン兵器に最も費用対効果で最も有効なのは皮肉だよな(空自はVADSを保管していたらなあ)
4ヶ月でって凄いなー
本質的には、赤外線照準システムを開発したという事ですね20mmだろうと27mmだろうと30mmだろうと40mmだろうとそれが無いと当たらない
音が気持ちいい
VADSも残しておくべきだった
あれ、人的資源不足が廃止の要因だったし、海を渡れるか怪しい小型ドローンより海を確実に渡れるUAV、ミサイル、航空機の方が脅威度高いから、私は無理してVADSを維持するよりも廃止したほうが良いと思ったから、残せてたらベストだけど、別に残せなくても良かったと思う。VADSとかより高性能で汎用性の高い対空兵器の開発や研究に注力すべきだと思う。
やはり40mm・・・・‼40mmは全てを解決する・・・・‼
シャヘドみたいなのを、コンテナの輸送船に乗せれば脅威にもなるもんな。
ドローンという新しい戦場兵器によって退役された対空機関砲が見直される動きがトレンドになりました。
横向きに打つのもも強そう
他国が何か始めると何でも直ぐに日本でもやれ!みたいな気持ちわからんでもないけど結局その国の優先順位とリソース、政治とか軍事ドクトリン、環境や部隊運用から制約を受けるもんで、何よりRUclipsでコメントしてる私たちよりは情報も能力も備えてる可能性がとても高い人たちが考えてるわけでーーという目線でミリタリー見てないと"自衛隊の一般公開で隊員にダル絡みするおっさん"になりかねない
それはそう。ただ、最終的に全くのド素人の財務省が、ただ単に予算全体を削減する為だけに、プロである自衛隊・防衛省側が出してきている最低限必要な予算をガリガリ削ってくるのが恐ろしいところ。一時はジャベリンあるから戦車は減らせる!とか、頭おかしいことを財務省がメディアで一般人向けにプロパガンダ活動してて、恐怖を感じたことがある。
例えドローンが高速化してきたとしても限度があるだろうから、ドローンが使われる戦線では今後この手の対空兵器は必須となるだろうね
共通戦術車両シリーズで新しく20mm〜40mm機関砲+最新式の基地防空用ミサイル4発搭載型対空車両作ってくれないかな…ちゃんとソフト用APS付けて
仏は武器輸出大国で販売が見込めるから直ぐに作ることができる。一方、日本の87式は・・・
日本は安直に旧式を引っ張り出すより最新技術でアプローチした方がらしさがあると思う
@@anacreon0221それは間違い。
@@anacreon0221 何でもかんでも最新技術モリモリは…どんな不具合出るか分からんし、その方向性で間違ってないのかも分からない、往々にしてそういう装備は高額になる。レーザーだって開発中だけどユニットコスト幾らよ?いつできるよ?現有で対処できないなら近い機能のものに能力付与は間違ってないと思う。
いうて自衛隊は古いものの改良には予算降りにくいのよ、最新機はポッンと降りるけど
@@周直衛防衛予算も利権万歳だから
M16スカイクリーナーみたいな物作って置いたほうがいい
戦車や機動戦闘車ターレットに載せる事が出来る固定式兼用対空システムは新規開発しておいても良いんじゃないかなぁ…基本的な所は87AWで…対空ミサイルもAMRAAMが主力になりそうだし、旧式になりそうなスパローやAAM-3を2発ぐらい搭載できるようにすれば、在庫処分も兼ねて巡航ミサイル対処も出来る感じにできないかなぁ…
それだけドローンが脅威になってると言う事かな
今に対ドローン用に阻塞気球も復活したりして
兵器の評価は、時代・地域・用途等によって容易に変わりうるんだな。いつの日かパンジャンドラムが評価される時代が来るかもしれない…!
最新兵器には最新兵器ではなく旧式兵器が有効とは誰も思わなかっただろう。
自衛隊は廃止したVADSの復帰と近代化をした方がいいと思います。
海を越えるドローンって実質UAVクラスの大型機だから日本の場合はミサイルで良い
これから作るとなると対空機関砲として設計するのではなく歩兵戦闘車なんかに対空も出来るように小型のレーダーと対空用のFCSを追加するとかだろうか
現行の兵器を改修して繋ぎ的な立ち位置は変わり無い気がするドローンも改良されれば対処出来なくなるのは時間の問題かも。
米国は電子随伴車を配備、仏は対空砲近代化か日本はその辺どうしてんだろうね?ドローン購入はするらしいけど
やっぱりバグが空を覆いつくす戦場なら拡散メガ粒子砲とかいっぱい付いてる旧式の大型ハイスペックMSも部隊に混ぜた方が良さそうだなぁ(ガンダム脳)
レーザーは開発が進められているものの技術やコストなどでまだまだなので既存兵器改修で各国はドローン対策の手探りな感じです。
日本もL90とかまだモスボールとかで保有してるのかな?なら近代化改修するべきやん?
それ誰が運用するの?
@@gj4990 対ドローン拠点防衛用のRWSにして原発や空港に置きたいですね
日本も小径近接雷管開発して小径対空砲を作らんと地上戦にも使えると思う
大和「俺の対空銃座もドローンを落とすのにワンチャンありますか?」
日本は87とVADSが対ドローン兵器の素体だな
vは退役廃棄済みとか?。
高出力レーザーよりも実用的やな。VHSビデオみたいに、つなぎになる技術
「地上の標的にも有効です」
ベースが機関砲でいくなら改修で済ますでしょうしベーススペック範囲なら通用する 新機軸新規生産はジャミングレーダーやレーザーだね
ドローン攻防は攻める側が有利すぎる守り切るには半円型のビームバリア(笑)みたいなアニメレベルの装備できないときついよね
C-RAMから比べると、照準周りがかなり小型化されたということですねえ、技術進歩が速いなあ。戦車・装甲車の車載機銃がドローンに対応した自動化されるまでに、何年だろうねえ
トラックの無人運転と航空機の自動識別、追尾システムの自立、小型化を独自にやらないといけないかもな
ミサイルよりも近接信管弾の方がそりゃ安いですね。このまま行くと、重要拠点上空には防空の気球とかネットとか張り巡らしそう。
奥が深ぁい。人の、るつぼの様な作品、日本で生活していたら難しすぎる。岡山に住んでいる70過ぎのじいさんではえーもんとわるもんがまだ頭の中が整理出来ない。😅
お疲れ様です。高評価プチットな。
イグルーのオッゴを思い出した。
いたちごっこですから次はドローンの進化版が出てくるでしょうね。
レーザー兵器は電力問題と熱問題で連射性に問題がある。近接信管の散弾が有効なのでは?
レーザーやマイクロ波照射は一発当たりの電力コストが安いのであって、多分、償却費は含んで無いのだろうな。双方、大出力であれば発振器の寿命も短い。レーザーは、一定時間、当て続けなければならない上に天候の影響が大きい。反射被膜や耐熱被膜でダメージを減らせる気もする。その点、破片をぶち当てる近接信管の機関砲弾は信頼性が高い。
M163辺りを近代化改修すれば良いんじゃね単砲身よりは継戦能力高いかと
射程が伸びる一方のドローンだから日本も 日本海や太平洋の謎の貨物船!から発射される大量のドローンから低コストで身を守る方法を見つけないとね。それと国内の潜入工作員からインフラを守る方法もね。
対ドローンを想定して兵士もショットガンで訓練してたりするよな。露軍兵士がライフルでウ軍ドローン撃ち落とそうとして出来ずに、ドローンに突っ込まれてやられてるし
ヒトマルとヒトロク相輪を使った対空機関砲作らなきゃ駄目。
対空監視はそれこそAIのおはこになると思うけどまだまだ先のお話なのかなぁ。
こんなもんなんだ
今後退役するF-15の20ミリバリカンを転用可能では、と思います。レーダー&赤外線等々を使いフルオートの対空機関砲が有ると良いですね。
対空砲でも弾の落下地点を考慮する必要があるのかな?人口密集地だと使用に制限が掛かるかも
VADSは全部スクラップに?
非対称なんて言われてたがもはや何が起こるのかわからない
海上自衛隊が一番必要だよな。これ
開発中の新近SAMには「ガン装置」なる謎の装備があるんですよね。クラス1くらいのUASへの対応を目的に機関砲でも積むのだろうか?
退役したVADSをリサイクル出来ないものか?
退役予定のコブラの20ミリを利用できないかな。
林とかが邪魔でロックが効かないせいで高性能過ぎた奴がポンコツ化した面も有るからマニュアルとの間の子は活躍しそう
多分アメリカはブローニングをドローン対空出来るようにしたわ! ってやってくると予想。 んでまた運用年数が半世紀伸びる
射手とコーチがセットじゃないと難しそう。コーチが指揮、銃座の指向、追従・・・ 要訓練だな。新人セット 訓練済みセット では結果がだいぶ違うだろうし😓
有効兵器とは相手による相対的なモノだから、相手の兵器によって変化するのは当たり前。例えば、相手が小銃しかないのに、f35を使うのは間違い。
一方、日本は今、最先端技術で、量子コンピュータ、超音波兵器、高周波兵器、核融合炉、虚数爆弾、反重力ロケット、超光速移動を開発中なのです
ミサイル万能論で機関砲なんざ必要ねぇ!と戦闘機から機関砲を排除したけど、現在は積みなおしてるのとか見ると人間って何も学ばないんだな。
ドローンが安価で簡単に数を揃えられるから、対抗装備も安価でさっと量産配備できないと追いつかないし割に合わないしな・・・本当にウ露戦争におけるドローンは、ゲームチェンジャーつっていいかもねえ
対ドローン銃はあんまり効果ないのかな?やっぱりコスパ大事よね
町中で使えないですね。射角が制限されそう。例えば東京湾の貨物船から数百機体もドローン発射されたらどうするのでしょうか?
巡航ミサイルにも効果が有るなら、改良して使う方が遥かに賢い。
そのうちドローンが重装甲化、高速化してイタチごっこになってくのかな?
一次大戦時代の塹壕戦が今回の露ウクライナ戦争で使われるようになったり、旧式退役仕掛けた兵器が改修されたり・・・時代は繰り返すのかな・・・・ミサイルが撃ち落されるなら、長距離から撃ち出される戦艦砲も復活するかもしれないにゃ。
ドローンの飽和攻撃には耐えれないだろうなぁ!?
結局ドローンもそのうち音速で飛ぶようになるんだろうなぁ
そうなるとミサイルになって高くなって、ドローンじゃ無くなちゃうんじゃないですか?
大きく高価になるから、ミサイルが相手になる。
巡航ミサイルのことかな?
ゲパルト(gepard)はドイツ語でチーターのことで、ネコ科シリーズを踏襲していることになります。ゲバルト(gewalt)と似ていますが、カタカナの空似みたいです。
M2ブローニング四連装砲塔😊自衛隊トラックでも架装可能😎✨
2cm Flakvierling38さん(1940年開発)「ボクも呼んだ?」
自衛隊はM167をまだ破棄していないことを祈る。。。
日本もゲパルドみたいの持ってなかったっけ
こんなんじゃ駄目っすよ蚊に対して水鉄砲撃つようなもん蚊には蚊帳が一番・・守りたい場所をぐるっと蚊帳で覆えばいいだけですよ
一回穴あけられたらそこから入り放題っすよ
日本のレールガン・レーザーを小型化すればまだ対空砲の進化は可能
87awも改修し活用する必要あるけど、陸自の温度低すぎです
日本も陸海空含めた自衛隊に海外に流出してテクニカルで使われた、ソマリランド国軍の高機動車と73式大型トラックを真似てVADSを載せて運用は出来ないか?特に空自と海自。
空中で弾薬が炸裂したりしない限り小さいドローンに当たるなんて難しいと思うけど実際どうなんだろ?
@@hikokuminn-m5u それが難しいならクレー射撃という競技は存在しないんじゃない?
弾幕効果です。
@@HidariMagari14cm クレー射撃は当てるのが難しいからショットガン使うんでしょ。
うちの軽トラにも搭載したいなぁ。( ˘ω˘ )
自動化しないと使えないんだから日本は余裕ねえんだよな
ミサイルにも有効、対地攻撃にも有用、ならばもうこれを配備しない理由はないな。レーザー兵器は電源供給が最終ネックになるでしょ。
自衛隊のVADSは退役させるべきではなかったですね。
これなら滑空爆弾も落とせる?
ドローンによる化学兵器テロも考えないとね新宿や渋谷上空で散布されたら…
@@葛城-d6h むしろ散布されてほしいわ。あの辺に居る生物は害悪でしかない。
@@HidariMagari14cm通報
BGMがうるさいなぁ。
相手は、こっちの隙を狙ってくる。。。日本は組織の上(大臣)がコロコロ変わる上、コスト計算も出来ないうましかばっかだし💢
戦争もコスパが大事。そう言う意味では今回のウクライナ侵略は、どうみてもロシアのコスト割れは確実やね。後はプーチンのメンツだけ。
旧式の対空機関砲ってハンドル操作だったけど、近代化回収して変わったりしたの?
国産兵器開発ノウハウがあるとこういうことができるんですよねぇ…冷戦崩壊から自衛隊は予算を絞られ国産技術が尻すぼみになっている。技術を持つことに価値がある防衛装備品に、コスト削減しか頭にない一般競争入札を適用してきた財務省の罪は大きい。
しかしフランスのそれは死の商人としての節操のなさがなせる業でもあるので…日本の場合まずは兵器の輸出を全面解禁することですね
@@tabbycat2760 さんフランスが武器輸出に積極的だから技術を維持できているのではなくて、技術を維持するために輸出に積極的なんだと思います、米英独に対して独立的にアドバンテージを維持するために市場確保に躍起なんだと。日本のゴミ武器は魅力がないから売れてないだけです。
いや予算の組み方を間違えてた奴らの処分からだよ
国防疎かにして他に予算回せと決めるのは利権議員だぞ
対地爆撃用のドローンならまだ良いが、対人や偵察ドローン用には遍く分散配置する為に更に安価、砲撃からの防御の為には携行に近い小型化にしないと存分に能力が活用出来ないと思う。
自衛隊に言いたい。恥ずかしがらずVADSを再検討しても良いよ。誰も文句は言わないよ😊
AWの後継は絶対必要なのに、防衛省の官僚と国会議員は私腹を肥やすのに忙しいみたいね。
日本もちうごくが横須賀の軍港を空撮したりとドローンでやりたい放題だから徹底した対策が急がれるけど政治があぶあぶしてるから頭が痛い
軍港を撮影してもドローンを機関砲で撃墜するのは違法です。
横須賀港は前から対象防衛関係施設に指定されてるので、政治的にはあぶあぶしてないんですよ。自衛隊に与えられた権限を行使できるだけの能力と練度とないだけです。
時代遅れと思われていた兵器・戦術が、ある日突然脚光を浴びる事がある。
日本の場合、海から来るドローンにはこれだと短射程ですけど、潜入工作員が発射する短距離ドローンや直接攻撃対策には、こういう兵器が必要ですよね。
ウクライナ戦争では第一次世界大戦の兵器である水冷式のマキシム機関銃が使用されたとの情報がある。
塹壕戦ならスコップだって有用な平気だろう。100年以上前の兵器からドローンまで、戦場は複雑さを増すばかりだ。
まあ、自爆ドローンならWW2の機体を無人化してるような性能ですから。
なので、今でも各国で現役の12.7mmM2 を4門のせたM16 MGMC自走対空砲を現代仕様にするのが最適解。
そもそもドローン自体、日本は90年代にラジコンの兵器転用案を持っていた。
安い攻撃をコスパよく落とす方法大事だな
アナログとデジタルの融合だな
日本ではまず基地防衛用にこれっぽいのが必要ですな。
レーザーはまだ実用化に時間がかかりそうですし。
自衛隊はVADSが時代遅れだとして退役させてしまったの結構痛恨のミスな気がする…
個人的にはファランクスの地上配備型を自衛隊に導入して欲しいなとは思う。艦載型なら実績も多々あるし。
原発にも必要ですな。某国が狙ってるようですし…
もう電波妨害して落とせる機材は持ってるって
護衛艦のファランクスとかもドローン迎撃を想定した改良必要ですね
87式ももっとバージョンアップしたら良いかも
AWの車体は74式だから、そもそもそこを代えないと整備すら出来なくなる。
@@HidariMagari14cm 10式や90式の本体使えたらよかったんだがな、、、確か製造終了してた記憶、、、
@@HidariMagari14cm 74式を相当数廃棄せずに保存するので大丈夫。
@@職業空想家 90の車体使って作ればいいのにって思うんだけど、10年前?に後継機の話が出たけど立ち消えになったって聞いたよ。
自衛隊は古いものの改良には予算降りにくいのよな
自衛隊ではミサイルだけにしてしまって対空機関砲を再検討しているという話は聞かない。なんか日本人が一度決めた事に固執して柔軟な対応が出来なでいる様でもの悲しい。
牽引式と言えど、代替機が無いのは勿体無いよなあ
車両搭載型高出力レーザー試作中らしいからそれで代用するんじゃないかな
回りに海があれば必然的にドローンは大型化し、対応する対空兵器も大型化、高性能化する。
陸戦を想定している欧州各国と島国である日本とでは前提条件が違う。
155ミリ榴弾砲を利用する対空近接砲弾を開発するらしいですよ。
まあ軍用相手だとドローンより遠距離のミサイル優先なんだろうなとしか
旧式化して保管兵器そしてお払い箱になる筈だった兵器が、
最新にして安価な対ドローン兵器に最も費用対効果で最も有効なのは皮肉だよな(空自はVADSを保管していたらなあ)
4ヶ月でって凄いなー
本質的には、赤外線照準システムを開発したという事ですね
20mmだろうと27mmだろうと30mmだろうと40mmだろうとそれが無いと当たらない
音が気持ちいい
VADSも残しておくべきだった
あれ、人的資源不足が廃止の要因だったし、海を渡れるか怪しい小型ドローンより海を確実に渡れるUAV、ミサイル、航空機の方が脅威度高いから、私は無理してVADSを維持するよりも廃止したほうが良いと思ったから、残せてたらベストだけど、別に残せなくても良かったと思う。VADSとかより高性能で汎用性の高い対空兵器の開発や研究に注力すべきだと思う。
やはり40mm・・・・‼40mmは全てを解決する・・・・‼
シャヘドみたいなのを、コンテナの輸送船に乗せれば脅威にもなるもんな。
ドローンという新しい戦場兵器によって退役された対空機関砲が見直される動きがトレンドになりました。
横向きに打つのもも強そう
他国が何か始めると何でも直ぐに日本でもやれ!みたいな気持ちわからんでもないけど
結局その国の優先順位とリソース、政治とか軍事ドクトリン、環境や部隊運用から制約を受けるもんで、何よりRUclipsでコメントしてる私たちよりは情報も能力も備えてる可能性がとても高い人たちが考えてるわけでーーという目線でミリタリー見てないと"自衛隊の一般公開で隊員にダル絡みするおっさん"になりかねない
それはそう。ただ、最終的に全くのド素人の財務省が、ただ単に予算全体を削減する為だけに、プロである自衛隊・防衛省側が出してきている最低限必要な予算をガリガリ削ってくるのが恐ろしいところ。
一時はジャベリンあるから戦車は減らせる!とか、頭おかしいことを財務省がメディアで一般人向けにプロパガンダ活動してて、恐怖を感じたことがある。
例えドローンが高速化してきたとしても限度があるだろうから、ドローンが使われる戦線では今後この手の対空兵器は必須となるだろうね
共通戦術車両シリーズで新しく20mm〜40mm機関砲+最新式の基地防空用ミサイル4発搭載型対空車両作ってくれないかな…ちゃんとソフト用APS付けて
仏は武器輸出大国で販売が見込めるから直ぐに作ることができる。一方、日本の87式は・・・
日本は安直に旧式を引っ張り出すより最新技術でアプローチした方がらしさがあると思う
@@anacreon0221
それは間違い。
@@anacreon0221 何でもかんでも最新技術モリモリは…どんな不具合出るか分からんし、その方向性で間違ってないのかも分からない、往々にしてそういう装備は高額になる。
レーザーだって開発中だけどユニットコスト幾らよ?いつできるよ?現有で対処できないなら近い機能のものに能力付与は間違ってないと思う。
いうて自衛隊は古いものの改良には予算降りにくいのよ、最新機はポッンと降りるけど
@@周直衛
防衛予算も利権万歳だから
M16スカイクリーナーみたいな物作って置いたほうがいい
戦車や機動戦闘車ターレットに載せる事が出来る固定式兼用対空システムは新規開発しておいても良いんじゃないかなぁ…基本的な所は87AWで…
対空ミサイルもAMRAAMが主力になりそうだし、旧式になりそうなスパローやAAM-3を2発ぐらい搭載できるようにすれば、在庫処分も兼ねて巡航ミサイル対処も出来る感じにできないかなぁ…
それだけドローンが脅威になってると言う事かな
今に対ドローン用に阻塞気球も復活したりして
兵器の評価は、時代・地域・用途等によって容易に変わりうるんだな。
いつの日かパンジャンドラムが評価される時代が来るかもしれない…!
最新兵器には最新兵器ではなく旧式兵器が有効とは誰も思わなかっただろう。
自衛隊は廃止したVADSの復帰と近代化をした方がいいと思います。
海を越えるドローンって実質UAVクラスの大型機だから日本の場合はミサイルで良い
これから作るとなると対空機関砲として設計するのではなく
歩兵戦闘車なんかに対空も出来るように小型のレーダーと対空用のFCSを追加するとかだろうか
現行の兵器を改修して繋ぎ的な立ち位置は変わり無い気がするドローンも改良されれば対処出来なくなるのは時間の問題かも。
米国は電子随伴車を配備、仏は対空砲近代化か
日本はその辺どうしてんだろうね?ドローン購入はするらしいけど
やっぱりバグが空を覆いつくす戦場なら拡散メガ粒子砲とかいっぱい付いてる旧式の大型ハイスペックMSも部隊に混ぜた方が良さそうだなぁ(ガンダム脳)
レーザーは開発が進められているものの技術やコストなどでまだまだなので既存兵器改修で各国はドローン対策の手探りな感じです。
日本もL90とかまだモスボールとかで保有してるのかな?なら近代化改修するべきやん?
それ誰が運用するの?
@@gj4990 対ドローン拠点防衛用のRWSにして原発や空港に置きたいですね
日本も小径近接雷管開発して小径対空砲を作らんと地上戦にも使えると思う
大和「俺の対空銃座もドローンを落とすのにワンチャンありますか?」
日本は87とVADSが対ドローン兵器の素体だな
vは退役廃棄済みとか?。
高出力レーザーよりも実用的やな。
VHSビデオみたいに、つなぎになる技術
「地上の標的にも有効です」
ベースが機関砲でいくなら改修で済ますでしょうしベーススペック範囲なら通用する 新機軸新規生産はジャミングレーダーやレーザーだね
ドローン攻防は攻める側が有利すぎる
守り切るには半円型のビームバリア(笑)みたいなアニメレベルの装備できないときついよね
C-RAMから比べると、照準周りがかなり小型化されたということですねえ、技術進歩が速いなあ。戦車・装甲車の車載機銃がドローンに対応した自動化されるまでに、何年だろうねえ
トラックの無人運転と航空機の自動識別、追尾システムの自立、小型化を独自にやらないといけないかもな
ミサイルよりも近接信管弾の方がそりゃ安いですね。このまま行くと、重要拠点上空には防空の気球とかネットとか張り巡らしそう。
奥が深ぁい。人の、るつぼの様な作品、日本で生活していたら難しすぎる。岡山に住んでいる70過ぎのじいさんではえーもんとわるもんがまだ頭の中が整理出来ない。😅
お疲れ様です。
高評価プチットな。
イグルーのオッゴを思い出した。
いたちごっこですから次はドローンの進化版が出てくるでしょうね。
レーザー兵器は電力問題と熱問題で
連射性に問題がある。
近接信管の散弾が有効なのでは?
レーザーやマイクロ波照射は一発当たりの電力コストが安いのであって、多分、償却費は含んで無いのだろうな。双方、大出力であれば発振器の寿命も短い。レーザーは、一定時間、当て続けなければならない上に天候の影響が大きい。反射被膜や耐熱被膜でダメージを減らせる気もする。その点、破片をぶち当てる近接信管の機関砲弾は信頼性が高い。
M163辺りを近代化改修すれば良いんじゃね
単砲身よりは継戦能力高いかと
射程が伸びる一方のドローンだから日本も 日本海や太平洋の謎の貨物船!から発射される大量のドローンから低コストで身を守る方法を見つけないとね。
それと国内の潜入工作員からインフラを守る方法もね。
対ドローンを想定して兵士もショットガンで訓練してたりするよな。
露軍兵士がライフルでウ軍ドローン撃ち落とそうとして出来ずに、ドローンに突っ込まれてやられてるし
ヒトマルとヒトロク相輪を使った対空機関砲作らなきゃ駄目。
対空監視はそれこそAIのおはこになると思うけどまだまだ先のお話なのかなぁ。
こんなもんなんだ
今後退役するF-15の20ミリバリカンを転用可能では、と思います。レーダー&赤外線等々を使いフルオートの対空機関砲が有ると良いですね。
対空砲でも弾の落下地点を考慮する必要があるのかな?
人口密集地だと使用に制限が掛かるかも
VADSは全部スクラップに?
非対称なんて言われてたがもはや何が起こるのかわからない
海上自衛隊が一番必要だよな。これ
開発中の新近SAMには「ガン装置」なる謎の装備があるんですよね。クラス1くらいのUASへの対応を目的に機関砲でも積むのだろうか?
退役したVADSをリサイクル出来ないものか?
退役予定のコブラの20ミリを利用できないかな。
林とかが邪魔でロックが効かないせいで高性能過ぎた奴がポンコツ化した面も有るからマニュアルとの間の子は活躍しそう
多分アメリカはブローニングをドローン対空出来るようにしたわ! ってやってくると予想。 んでまた運用年数が半世紀伸びる
射手とコーチがセットじゃないと難しそう。
コーチが指揮、銃座の指向、追従・・・ 要訓練だな。
新人セット 訓練済みセット では結果がだいぶ違うだろうし😓
有効兵器とは相手による相対的なモノだから、相手の兵器によって変化するのは当たり前。
例えば、相手が小銃しかないのに、f35を使うのは間違い。
一方、日本は今、最先端技術で、量子コンピュータ、超音波兵器、高周波兵器、核融合炉、虚数爆弾、反重力ロケット、超光速移動を開発中なのです
ミサイル万能論で機関砲なんざ必要ねぇ!と戦闘機から機関砲を排除したけど、現在は積みなおしてるのとか見ると人間って何も学ばないんだな。
ドローンが安価で簡単に数を揃えられるから、対抗装備も安価でさっと量産配備できないと追いつかないし割に合わないしな・・・
本当にウ露戦争におけるドローンは、ゲームチェンジャーつっていいかもねえ
対ドローン銃はあんまり効果ないのかな?
やっぱりコスパ大事よね
町中で使えないですね。射角が制限されそう。例えば東京湾の貨物船から数百機体もドローン発射されたらどうするのでしょうか?
巡航ミサイルにも効果が有るなら、改良して使う方が遥かに賢い。
そのうちドローンが重装甲化、高速化してイタチごっこになってくのかな?
一次大戦時代の塹壕戦が今回の露ウクライナ戦争で使われるようになったり、旧式退役仕掛けた兵器が改修されたり・・・時代は繰り返すのかな・・・・ミサイルが撃ち落されるなら、長距離から撃ち出される戦艦砲も復活するかもしれないにゃ。
ドローンの飽和攻撃には耐えれないだろうなぁ!?
結局ドローンもそのうち音速で飛ぶようになるんだろうなぁ
そうなるとミサイルになって高くなって、ドローンじゃ無くなちゃうんじゃないですか?
大きく高価になるから、ミサイルが相手になる。
巡航ミサイルのことかな?
ゲパルト(gepard)はドイツ語でチーターのことで、ネコ科シリーズを踏襲していることになります。
ゲバルト(gewalt)と似ていますが、カタカナの空似みたいです。
M2ブローニング四連装砲塔😊自衛隊トラックでも架装可能😎✨
2cm Flakvierling38さん(1940年開発)「ボクも呼んだ?」
自衛隊はM167をまだ破棄していないことを祈る。。。
日本もゲパルドみたいの持ってなかったっけ
こんなんじゃ駄目っすよ
蚊に対して水鉄砲撃つようなもん
蚊には蚊帳が一番・・守りたい場所をぐるっと蚊帳で覆えばいいだけですよ
一回穴あけられたらそこから入り放題っすよ
日本のレールガン・レーザーを小型化すれば
まだ対空砲の進化は可能
87awも改修し活用する必要あるけど、陸自の温度低すぎです
日本も陸海空含めた自衛隊に海外に流出してテクニカルで使われた、ソマリランド国軍の高機動車と73式大型トラックを真似てVADSを載せて運用は出来ないか?特に空自と海自。
空中で弾薬が炸裂したりしない限り小さいドローンに当たるなんて難しいと思うけど実際どうなんだろ?
@@hikokuminn-m5u それが難しいならクレー射撃という競技は存在しないんじゃない?
弾幕効果です。
@@HidariMagari14cm クレー射撃は当てるのが難しいからショットガン使うんでしょ。
うちの軽トラにも搭載したいなぁ。( ˘ω˘ )
自動化しないと使えないんだから日本は余裕ねえんだよな
ミサイルにも有効、対地攻撃にも有用、ならばもうこれを配備しない理由はないな。
レーザー兵器は電源供給が最終ネックになるでしょ。
自衛隊のVADSは退役させるべきではなかったですね。
これなら滑空爆弾も落とせる?
ドローンによる化学兵器テロも考えないとね
新宿や渋谷上空で散布されたら…
@@葛城-d6h むしろ散布されてほしいわ。
あの辺に居る生物は害悪でしかない。
@@HidariMagari14cm通報
BGMがうるさいなぁ。
相手は、こっちの隙を狙ってくる。。。
日本は組織の上(大臣)がコロコロ変わる上、コスト計算も出来ないうましかばっかだし💢
戦争もコスパが大事。
そう言う意味では今回のウクライナ侵略は、どうみても
ロシアのコスト割れは確実やね。
後はプーチンのメンツだけ。
旧式の対空機関砲ってハンドル操作だったけど、近代化回収して変わったりしたの?
国産兵器開発ノウハウがあるとこういうことができるんですよねぇ…
冷戦崩壊から自衛隊は予算を絞られ国産技術が尻すぼみになっている。
技術を持つことに価値がある防衛装備品に、コスト削減しか頭にない一般競争入札を適用してきた財務省の罪は大きい。
しかしフランスのそれは死の商人としての節操のなさがなせる業でもあるので…
日本の場合まずは兵器の輸出を全面解禁することですね
@@tabbycat2760 さん
フランスが武器輸出に積極的だから技術を維持できているのではなくて、技術を維持するために輸出に積極的なんだと思います、米英独に対して独立的にアドバンテージを維持するために市場確保に躍起なんだと。
日本のゴミ武器は魅力がないから売れてないだけです。
いや予算の組み方を間違えてた奴らの処分からだよ
国防疎かにして他に予算回せと決めるのは利権議員だぞ
対地爆撃用のドローンならまだ良いが、対人や偵察ドローン用には遍く分散配置する為に更に安価、砲撃からの防御の為には携行に近い小型化にしないと存分に能力が活用出来ないと思う。
自衛隊に言いたい。
恥ずかしがらずVADSを再検討しても良いよ。
誰も文句は言わないよ😊
AWの後継は絶対必要なのに、防衛省の官僚と国会議員は私腹を肥やすのに忙しいみたいね。
日本もちうごくが横須賀の軍港を空撮したりとドローンでやりたい放題だから
徹底した対策が急がれるけど政治があぶあぶしてるから頭が痛い
軍港を撮影してもドローンを機関砲で撃墜するのは違法です。
横須賀港は前から対象防衛関係施設に指定されてるので、政治的にはあぶあぶしてないんですよ。
自衛隊に与えられた権限を行使できるだけの能力と練度とないだけです。