Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
わかりやすい😮忖度無い感想🌊素晴らしい🌊
ありがとうございます😊
ローヤルは子供の時に嗅いだいかにもお父さんのお酒っていう匂いがする
それは素敵な思い出ですね☺️
今日美味しいは草言いたいこと分かりますw
ご察しありがとうございます🤣
最近ではローヤルよりもオールドの方が美味しいしコスパいいと思える。ローヤルは明らかに昔よりもコスト落としてる。 多分ウイスキーブーム以前の原酒が豊富な頃は山崎12年10年とかを使ってて更にはモルト比率も高いのでは?と思う。そのくらい今は味が落ちててオールドと大差ない
わかります。氷河期時代のローヤルは今とは別物ですよね☺️何十年もの山崎モルトが使用されてるのでは?ともされていますね。私自身ストレートで現行のローヤルを飲まないのはそいったところにあるかもしれません。私ローヤルは華やかでリッチな香りのするハイボールが好きなのです☺️
良くも悪くも響はちゃんと知多と白州と山崎が居ますよね。ストレートロックで呑む分にはいいですがハイボールにすると良さが少し消えてしまうってのはありますよね😂ローヤルにはしっかり山崎が居ますよね。白州はほとんど感じられない…けどハイボール最高👍
そうですね☺️白州のハイボールはほんと最高😆
恐らく、ローヤルはグレーン(知多)比率が高めなので、甘みが強くてハイボールが飲みやすく感じるんだと思います。響JHはミズナラ樽原酒を意識して使っているので、溶剤香がしたり、最後の余韻でスパイシーさを感じますね。
そうですね😍両者良いところが分かれてて最高です😆
ローヤル大好きです😊響をジェネリックローヤルと呼びたい☺️
逆パターン🤣
別物なんですね。両方買いたいけどローヤルから手を出します!!
リッチで華やかな ローヤルハイボールお楽しみください😚
ローヤルに水楢スティックを1ヶ月浸けますハイボールで飲む直前に知多を足します樽香、余韻ともに響感ありますよ
なるほど🧐自分も1ヶ月ほどつけましたが、 少しエグみのようなものを感じてしまいました!知多を出せばよかったんですね😳
ロイヤルしか飲んだことないので参考にして響JHも飲んでみようかと思います。所有はしてるので😅
持ってらっしゃったんですね☺️是非是非飲んでください☺️
ローヤルとても高貴で好きです☺️響飲んでみたい…BARで飲みます、高い😅すみません🖐️竹鶴を一滴も飲んだ事ないのでジェネリックあればお願い致します🙇♀️響や竹鶴って、手に届きそうで遠いのです🥲
なるほど・・・竹鶴っぽいの頑張って探してみます!
ローヤルは響より山崎に近いからね😅ってか半分山崎か?ローヤルはジェネリック山崎だよね。
確かにそう言われてみればそうかもしれません🤭
どちらも若い国産ブレンデッドだから普段の家呑み用だね
そうですね☺️響はちと高いですが美味しいので😋
時折ローヤル取り上げていただき、ありがとうございます!ローヤルは今日だけでなくいつも美味しいです😋笑実は昔のローヤル動画も何度も見ていたりするので、これからも楽しみにしています😊
現行のローヤル ストレートあまり飲まないのであんな感想出てしまいました笑また昔のローヤル含めた動画も出す予定なのでお楽しみに😚
以前はおねいさんのお店で響のノンエイジと17年を入れて飲み比べるなんて贅沢ができました。今はちょっとできないなぁ…w
それは最高すぎますね☺️
ロイヤルは響よりも山崎感を感じますね自分は🤔
山崎感と言われるとどっちなんだろう🧐 また比較してみます☺️
わかりやすい😮
忖度無い感想🌊素晴らしい🌊
ありがとうございます😊
ローヤルは子供の時に嗅いだいかにもお父さんのお酒っていう匂いがする
それは素敵な思い出ですね☺️
今日美味しいは草
言いたいこと分かりますw
ご察しありがとうございます🤣
最近ではローヤルよりもオールドの方が美味しいしコスパいいと思える。
ローヤルは明らかに昔よりもコスト落としてる。 多分ウイスキーブーム以前の原酒が豊富な頃は山崎12年10年とかを使ってて更にはモルト比率も高いのでは?と思う。
そのくらい今は味が落ちててオールドと大差ない
わかります。
氷河期時代のローヤルは今とは別物ですよね☺️
何十年もの山崎モルトが使用されてるのでは?ともされていますね。
私自身ストレートで現行のローヤルを飲まないのはそいったところにあるかもしれません。
私ローヤルは華やかでリッチな香りのするハイボールが好きなのです☺️
良くも悪くも響はちゃんと知多と白州と山崎が居ますよね。ストレートロックで呑む分にはいいですがハイボールにすると良さが少し消えてしまうってのはありますよね😂ローヤルにはしっかり山崎が居ますよね。白州はほとんど感じられない…けどハイボール最高👍
そうですね☺️
白州のハイボールはほんと最高😆
恐らく、ローヤルはグレーン(知多)比率が高めなので、甘みが強くてハイボールが飲みやすく感じるんだと思います。
響JHはミズナラ樽原酒を意識して使っているので、溶剤香がしたり、最後の余韻でスパイシーさを感じますね。
そうですね😍
両者良いところが分かれてて最高です😆
ローヤル大好きです😊
響をジェネリックローヤルと呼びたい☺️
逆パターン🤣
別物なんですね。両方買いたいけどローヤルから手を出します!!
リッチで華やかな ローヤルハイボールお楽しみください😚
ローヤルに水楢スティックを1ヶ月浸けます
ハイボールで飲む直前に知多を足します
樽香、余韻ともに響感ありますよ
なるほど🧐
自分も1ヶ月ほどつけましたが、 少しエグみのようなものを感じてしまいました!
知多を出せばよかったんですね😳
ロイヤルしか飲んだことないので参考にして響JHも飲んでみようかと思います。所有はしてるので😅
持ってらっしゃったんですね☺️
是非是非飲んでください☺️
ローヤルとても高貴で好きです☺️響飲んでみたい…BARで飲みます、高い😅
すみません🖐️竹鶴を一滴も飲んだ事ないのでジェネリックあればお願い致します🙇♀️
響や竹鶴って、手に届きそうで遠いのです🥲
なるほど・・・竹鶴っぽいの頑張って探してみます!
ローヤルは響より山崎に近いからね😅ってか半分山崎か?
ローヤルはジェネリック山崎だよね。
確かにそう言われてみればそうかもしれません🤭
どちらも若い国産ブレンデッド
だから普段の家呑み用だね
そうですね☺️
響はちと高いですが美味しいので😋
時折ローヤル取り上げていただき、ありがとうございます!
ローヤルは今日だけでなくいつも美味しいです😋笑
実は昔のローヤル動画も何度も見ていたりするので、これからも楽しみにしています😊
現行のローヤル ストレートあまり飲まないのであんな感想出てしまいました笑
また昔のローヤル含めた動画も出す予定なのでお楽しみに😚
以前はおねいさんのお店で響のノンエイジと17年を入れて飲み比べるなんて贅沢ができました。今はちょっとできないなぁ…w
それは最高すぎますね☺️
ロイヤルは響よりも山崎感を感じますね自分は🤔
山崎感と言われるとどっちなんだろう🧐 また比較してみます☺️