Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
以下の文章は、決してネガキャン等ではないことをご承知おきください。北欧ではタブレット学習に依存し過ぎて、勉強においては逆効果になったらしく、つい最近紙媒体に戻り始めたらしいです。それを踏まえると、やはり完全にiPadやPCに依存した教育などはやめた方がいいと思うので、あくまでも重い教科書の代わりや、補助代わりに使う方が良いと考えています。大学生のように自分で考えて情報を取捨選択できるような年齢になったら、依存していっても大丈夫だとは思いますが…
それ聞いた事ある。
私もそれ、知ってます。私の経験内ですが子どもの周りが「便利」で埋め尽くされると、子どもの周りに「めんどくさい」が増えてゆくように思います。「すぐにわかる」の加速は「待てない」ということも加速させているように思います。このようなデバイス教育に使う時、年代がとても需要だと思います。
私自信、資格試験の勉強でタブレットも使いましたが、テキストをパラパラめくっての検索、ノートに書いて覚えるなど、当たり前の勉強方のほうが効率良くインプットされます。タブレットなどは、メインでなく補助的に使う程度で上手く付き合えたらいいと思います。現実に娘は、今まで通りの教科書ノートにプラスでChromebookが増えたリュックを背負って高校に通っています。背負ったら、登山行くんか!!ってくらい重いです。一人一人に支給させるのならいいけど、機種も指定させるし、卒業してもどのくらい使い続けられるか分からないのに各家庭で買うには高い。義務教育ではアナログで基礎的な学力のほうが、知識として定着するのではと思っています。
ジョブスが自分の子供に悪影響があるから、ipad与えなかったそうですit先進国のスウェーデンでは、ipadを授業に取り入れた結果、生徒の集中力が続ず学力が低下したため最近では、紙と鉛筆のアナログ授業に戻すそうです。良い所もあるので使い方ですかね
小学生の子供の公文式用に無印iPadを買いました。今公文式もiPadでできるようになっていることに驚きました。紙の場合だと何度も間違えると消しゴムで消したりで、グチャグチャになってましたが、紙のときよりもだいぶ快適そうにしています。
教育におけるiPad活用の有用性について、平岡さんのご意見に全面的に賛同します。一方、教育現場においては、主に財政的理由で安価な端末を使っているケースが多々見られます。また、市町村ごとに端末を選定したため、別の市町村の学校に転校した児童生徒、転勤した教員がそれまで使っていたものとは全く違う端末、OS、アプリを使わざるを得ない状況になり、戸惑う場面も見られるようです。個人的には汎用性が高く、ユーザーに優しいiPad一択で使われるのが一番いいと思っているのですが…
学生時代に質の悪いタブレットで授業受けさせられてた時期があって、マジであの時間もったいなかったな…小学生の姪っ子はiPadらしくて羨ましい実際にどう活用してるとかは聞いたことないけど、もし頼られたときにかっこいいお兄さんでありたい平岡さんに動画で予習させてもらいたいので是非続きを!
学校への潜入取材シリーズの次回作を心待ちにしています!
小学生3人居るので我が家にはタブレット3台あります!家庭での負担金はないので、幼いうちからタブレットに慣れるのはいい環境かと。教科書も学校に置いてくるので、毎日の持ち帰りは宿題とタブレットのみ。ランドセルいらなくない?と思ってしまう母です。
僕も高校の授業などでiPadを活用してます!!
こんばんは。先日はお忙しい中参加させていただきありがとうございました。あっという間の時間でした。これからも平岡さんの動画です学んだスキルを周りの仲間に伝えていきたいと思いました。早速年配の仲間に「拡大鏡」の使い方を教えてあげようと思いました😅次回の動画も楽しみに待っています😄
iOSコンソーシアムの講演会には一度参加させていただきました。同業者として、学校現場でのiPadの活用の仕方は気になります。以前のインスタの出張が取材ですかね!?動画も楽しみにしています!
面白い学校の取材できたのでお楽しみにー!
全然関係ないですけど最近、念願のMagic Keyboard購入しました!!使用感最高です!平岡さんの動画見返しながら余韻に浸ってます笑笑
ぜひ集団や企業、学校などでどのように端末を保護していけばいいか、MDMツールなどについても特集をやって欲しいです。
教育については、紙に回帰の動きがあります。確かに半端なAndroid端末や、Chrome OSよりはマシですが。
本買います。
都内でネット環境が整備されてる学校だといいのですが、貧弱な環境と変な業者のタブレットだとトラブルが多くて結局、紙の教科書使ってるところが多いんですよね。
今度、地方でタブレット活用している公立校に取材しにいってきますー!
大人になってますけど、紙の方が頭に入りませんか?目にも優しいし……頭の切り替えにならないんですよね、iPadだと。まぁ、安いタブレット使うならiPadにすればいいのに、には同意ですね。
我が子、小学2年生 学校で使っているのはiPadです。毎日持ってからないといけないので重くてかわいそう😢
重たい教科書、ノートを何冊も毎日学校に持って行かなくて済むだけでもプラスだと思います。
まじであれ重かったですよね…!学期終わりとかすごい荷物だった思い出!
そんな活用されてることは現場ではないですよ。タブレット活用は割と進んできたかなと思いますが…
そうなってくれたらいいんですが😅小中学生の子供がいますが、いまだに教科書ノート+タブレットパソコンなので余計に荷物が増え重たくなりました💦進んでるところはちゃんとしてるのかもしれませんが…子供たちがかわいそうです😢
教員ですが、まだそのように教科書をタブレットで見るような使い方はしないですね。やっぱりノートに字を書いたり、ページをめくったり、実際の感覚を大事にして育てる期間だったりします。
@@shuuuuunta実際紙に書いた方が記憶に定着しますしね。
数年前にあげられていた近大付属中高の取材動画がとても参考になったので、iPad教育シリーズが始まるのがとっても嬉しいです🤩平岡さんが動画でおっしゃっていた通り、ハンディのある児童生徒の学習の助けになるので、どんどんICT教育は進んでほしいです。個人的に気になっているのが受験勉強の時にiPadをどうやって用いるべきなのかですね。未だに入試は紙媒体なので、日頃iPadに馴染んでいるといざ紙に書く時にギャップがあって困るのではないかという疑問を抱いています。(拡大もできませんし、ちょっとした感触の違いがパフォーマンスに影響すると思うので……)
今から見るけど、、、Keynote使ってお勉強クイズ作ったり、その他のアプリ使って我が子に勉強させようと思ってます。そのために安い中古iPadを探ってる!iPadが教育にいい理由、たくさんあるなーと思いつつ今から見る!
iPad買うとしたら1番は13インチのプロかエアーの12.9インチが良い
iPadは確かに優秀だけど、他のタブレットと比較検討して最適って言わないと、この意見の意義に疑問が浮かびますね。
PC派のひろゆきと議論してほしい
ipadがいいのはわかるが、ipadのSOCが高級すぎる。映像授業とデジタル教科書を表示させるのに第十世代のA14は無駄。スナップドラゴン4gen2とかみたいなモデル作ればいいのにって思う。そうしたら賛成したい。
タブレット代って自己負担になってきてるらしいのに。母子家庭・父子家庭は大変だよね。これだからアップル信者大嫌い。
それだと、デバイスどれでも負担。最後の言葉言いたいだけじゃん
以下の文章は、決してネガキャン等ではないことをご承知おきください。
北欧ではタブレット学習に依存し過ぎて、勉強においては逆効果になったらしく、つい最近紙媒体に戻り始めたらしいです。
それを踏まえると、やはり完全にiPadやPCに依存した教育などはやめた方がいいと思うので、あくまでも重い教科書の代わりや、補助代わりに使う方が良いと考えています。
大学生のように自分で考えて情報を取捨選択できるような年齢になったら、依存していっても大丈夫だとは思いますが…
それ聞いた事ある。
私もそれ、知ってます。私の経験内ですが子どもの周りが「便利」で埋め尽くされると、子どもの周りに「めんどくさい」が増えてゆくように思います。
「すぐにわかる」の加速は「待てない」ということも加速させているように思います。このようなデバイス教育に使う時、年代がとても需要だと思います。
私自信、資格試験の勉強でタブレットも使いましたが、テキストをパラパラめくっての検索、ノートに書いて覚えるなど、当たり前の勉強方のほうが効率良くインプットされます。
タブレットなどは、メインでなく補助的に使う程度で上手く付き合えたらいいと思います。
現実に娘は、今まで通りの教科書ノートにプラスでChromebookが増えたリュックを背負って高校に通っています。
背負ったら、登山行くんか!!ってくらい重いです。
一人一人に支給させるのならいいけど、機種も指定させるし、卒業してもどのくらい使い続けられるか分からないのに各家庭で買うには高い。
義務教育ではアナログで基礎的な学力のほうが、知識として定着するのではと思っています。
ジョブスが自分の子供に悪影響があるから、ipad与えなかったそうです
it先進国のスウェーデンでは、ipadを授業に取り入れた結果、生徒の集中力が続ず学力が低下したため
最近では、紙と鉛筆のアナログ授業に戻すそうです。良い所もあるので使い方ですかね
小学生の子供の公文式用に無印iPadを買いました。今公文式もiPadでできるようになっていることに驚きました。
紙の場合だと何度も間違えると消しゴムで消したりで、グチャグチャになってましたが、紙のときよりもだいぶ快適そうにしています。
教育におけるiPad活用の有用性について、平岡さんのご意見に全面的に賛同します。一方、教育現場においては、主に財政的理由で安価な端末を使っているケースが多々見られます。また、市町村ごとに端末を選定したため、別の市町村の学校に転校した児童生徒、転勤した教員がそれまで使っていたものとは全く違う端末、OS、アプリを使わざるを得ない状況になり、戸惑う場面も見られるようです。個人的には汎用性が高く、ユーザーに優しいiPad一択で使われるのが一番いいと思っているのですが…
学生時代に質の悪いタブレットで授業受けさせられてた時期があって、マジであの時間もったいなかったな…
小学生の姪っ子はiPadらしくて羨ましい
実際にどう活用してるとかは聞いたことないけど、もし頼られたときにかっこいいお兄さんでありたい
平岡さんに動画で予習させてもらいたいので是非続きを!
学校への潜入取材シリーズの次回作を心待ちにしています!
小学生3人居るので我が家にはタブレット3台あります!家庭での負担金はないので、幼いうちからタブレットに慣れるのはいい環境かと。
教科書も学校に置いてくるので、毎日の持ち帰りは宿題とタブレットのみ。
ランドセルいらなくない?と思ってしまう母です。
僕も高校の授業などでiPadを活用してます!!
こんばんは。先日はお忙しい中参加させていただきありがとうございました。あっという間の時間でした。これからも平岡さんの動画です学んだスキルを周りの仲間に伝えていきたいと思いました。早速年配の仲間に「拡大鏡」の使い方を教えてあげようと思いました😅次回の動画も楽しみに待っています😄
iOSコンソーシアムの講演会には一度参加させていただきました。同業者として、学校現場でのiPadの活用の仕方は気になります。以前のインスタの出張が取材ですかね!?動画も楽しみにしています!
面白い学校の取材できたのでお楽しみにー!
全然関係ないですけど最近、念願のMagic Keyboard購入しました!!使用感最高です!平岡さんの動画見返しながら余韻に浸ってます笑笑
ぜひ集団や企業、学校などでどのように端末を保護していけばいいか、MDMツールなどについても特集をやって欲しいです。
教育については、紙に回帰の動きがあります。確かに半端なAndroid端末や、Chrome OSよりはマシですが。
本買います。
都内でネット環境が整備されてる学校だといいのですが、
貧弱な環境と変な業者のタブレットだとトラブルが多くて結局、紙の教科書使ってるところが多いんですよね。
今度、地方でタブレット活用している公立校に取材しにいってきますー!
大人になってますけど、
紙の方が頭に入りませんか?
目にも優しいし……
頭の切り替えにならないんですよね、iPadだと。
まぁ、安いタブレット使うならiPadにすればいいのに、には同意ですね。
我が子、小学2年生 学校で使っているのはiPadです。毎日持ってからないといけないので重くてかわいそう😢
重たい教科書、ノートを何冊も毎日学校に持って行かなくて済むだけでもプラスだと思います。
まじであれ重かったですよね…!学期終わりとかすごい荷物だった思い出!
そんな活用されてることは現場ではないですよ。
タブレット活用は割と進んできたかなと思いますが…
そうなってくれたらいいんですが😅
小中学生の子供がいますが、いまだに教科書ノート+タブレットパソコンなので余計に荷物が増え重たくなりました💦
進んでるところはちゃんとしてるのかもしれませんが…子供たちがかわいそうです😢
教員ですが、まだそのように教科書をタブレットで見るような使い方はしないですね。
やっぱりノートに字を書いたり、ページをめくったり、実際の感覚を大事にして育てる期間だったりします。
@@shuuuuunta実際紙に書いた方が記憶に定着しますしね。
数年前にあげられていた近大付属中高の取材動画がとても参考になったので、iPad教育シリーズが始まるのがとっても嬉しいです🤩
平岡さんが動画でおっしゃっていた通り、ハンディのある児童生徒の学習の助けになるので、どんどんICT教育は進んでほしいです。
個人的に気になっているのが受験勉強の時にiPadをどうやって用いるべきなのかですね。
未だに入試は紙媒体なので、日頃iPadに馴染んでいるといざ紙に書く時にギャップがあって困るのではないかという疑問を抱いています。
(拡大もできませんし、ちょっとした感触の違いがパフォーマンスに影響すると思うので……)
今から見るけど、、、
Keynote使ってお勉強クイズ作ったり、その他のアプリ使って我が子に勉強させようと思ってます。
そのために安い中古iPadを探ってる!
iPadが教育にいい理由、たくさんあるなーと思いつつ今から見る!
iPad買うとしたら1番は13インチのプロかエアーの12.9インチが良い
iPadは確かに優秀だけど、他のタブレットと比較検討して最適って言わないと、この意見の意義に疑問が浮かびますね。
PC派のひろゆきと議論してほしい
ipadがいいのはわかるが、ipadのSOCが高級すぎる。
映像授業とデジタル教科書を表示させるのに第十世代のA14は無駄。
スナップドラゴン4gen2とかみたいなモデル作ればいいのにって思う。
そうしたら賛成したい。
タブレット代って自己負担になってきてるらしいのに。
母子家庭・父子家庭は大変だよね。
これだからアップル信者大嫌い。
それだと、デバイスどれでも負担。最後の言葉言いたいだけじゃん