Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1号さんの語り。涙しました。この動画と国防に従事及関係者の方々に感謝したい。
同じ1日24時間なのにこんなにも密度が違う日本人がいることにただただ敬服です。
めっちゃおもしろい話でしたねw 自分は日本を守るために戦うことはできないけれど、日本は守るに足る国だと知ってもらう活動はしたいなと思います。
民明書房で吹いた。とはいえ、皆さんの熱すぎる思いに胸をうたれました。
今回すごいお話ばかりで、圧倒されっぱなしでした。感謝感謝です。いつもありがとうございます♪
”回天”を描いた映画、ありますよ。佐々部清監督、市川海老蔵主演の『出口のない海』です。
バイトの稲川先生にオススメのカクテルがあります。フランク・シナトラがよく飲んでたシナトラソーダ、ジンのタンカレーとワイルドターキーを同量、でソーダーで割る、ソーダ少なめが美味かったです。タンカレーとターキー、以外の組み合わせもしました。全てのジンとバーボン組み合わせてはいないですが、味をわかる方々に「シナトラソーダって、カクテルあるんですけど、試しに飲んでくれません?美味しかったらメニューに」メニューに載せました😊マティーニのように、色々遊びができるカクテルだと思いますのでいつの日か、稲川先生の、シナトラソーダのレシピ聞かせてもらいたいです。
コミカルからシリアスまで様々な都市伝説がありましたね次回も楽しみにしています!
20分以上の動画だけど体感10分だったわもっと聞きたい
日米の訓練の潜水艦の話は結構有名ですよねエンジン止めて潮の流れで接近したから音が出なくて気付かなくて事故でもあったのかと米軍が騒いでたらか何かトラブルですか?みたいな感じで海自の潜水艦がすぐ近くで浮上してきてびっくりしたって話
バトルシップとゴジラでもネタにされてたはず。
1998年のRIMPACの際に潜水艦1隻で米海軍15隻を撃沈判定にしたという話もありますね。当時その潜水艦の艦長だった伊藤俊幸元海将が話していました。
戦国時代はさらに戦いが身近だったので、常に死と(相手を殺傷することも)隣り合わせだから、精神力やばかっただろうと思います。
自衛隊の猛者の方達でさえ、究極のシチュエーションになったらゲン担ぎするんだなと日本の宗教の背景、根深さみたいなものが垣間見えた感じがして面白かったです
稲川先生都市伝説再登場待ってました!!
やっぱり戦争は駄目なものだね。
人間魚雷回天。。回天記念館が山口県周南市にあります。
海自の潜水艦は動力を切って海流を読んで無音で目標艦の真下まで到達して撃沈判定を獲る神技を使う(らしい)
このシリーズすこ👍
元潜水艦艦長の中村秀樹氏の著書にリムパックでの米原潜の対戦の記述があり20戦18勝1敗1分けだったそうです。しかも海自はシュノーケルをしなければいけないハンデ付きだったそうですよ。1分けはお互い見つからず1敗はこちらのミスだったようで気持ちの上では負けた気がしないとのことでした。同じく元潜水艦艦長の伊藤俊幸氏もリムパックで湾内から出てきた空母を中心とする多国籍軍艦隊を全滅させたそうです。
クソ・・・次の日曜に社会人サッカーで海自のチームとの対戦なのになんかリスペクトしすぎてやりづらくなっちゃったじゃねーかよ!w
海自の人達も休日の趣味の時間なので全力を出し切って相手した方がリスペクトの気持ち伝わると思います
現役の方々に人気って、すごい深くて狭い業界😂 男塾が全部ある船ってやはり日本には必要でしたね笑
回天は映画と終戦記念のドラマがあったと思います
私の叔父は呉の基地から回天で出撃する直前に終戦を迎えて命拾いをしました。とは言え、実家のある広島に帰ってみれば何もなくなっていて、その拾った命で家を街を国を建て直したと言っていました。特攻の募集があればみんな志願した。というのが当時の空気感だったそうです。広島に帰る前に基地の整理を手伝ったそうで、「もう数日早く広島に帰ることができれば被爆者手帳がもらえたのに。」と冗談交じりで言っていたのを思い出します。3.11の福島の原発事故の際も「放射線、恐るるにたらず。」と僕達を励ましてくれました。
民明書房大全はプレミア化しているレア本なので所有艦は大切にして欲しいちなみに内容は本編に出てきた解説に若干の加筆修正がある程度なので(発刊が2004年頃にPS2のゲーム発売に合わせて売られたものだったので不適切な表現等が修正された。ちなみにゲームはのけぞり時間が異様に長く弱パンチをタイミング良く前進しながら打ち続けると永久コンボになるとかいう凄まじいゲームである。グラと声優は良い)原作を所有されてる方はマストアイテムという程ではないでしょうか
回天の映画当時市川海老蔵主演「出口のない海」
稲川先生の話の回しが素晴らしいっす!次回が楽しみです。😼☕🚬
めちゃくちゃ濃厚な都市伝説ですね!
野中が止めた件ですね。デメリットもあったけど、隊員としてはメリットもあったのかもしれないですね。死を覚悟していたとは、知りませんでした。
ほんとか?嘘?か分からない話。面白いです。😏バイト役の稲川先生が可愛いすぎる😁❣️❣️❣️
前に、これを見たことが有ります。劇場公開日:2006年9月16日「出口のない海」、回天搭乗者の話。いろいろ意見が出た映画ですね。ご参考まで、です・(`・ω・´)ゞ
ブラックジャックによろしくを描かれた先生が短編マンガで回天の話を描かれていたと思います。回天という兵器のおおよその概要は知っていましたが、想像以上に残酷な兵器でした。戦果がほとんどないのもうなずける仕様です。今の日本がこのような犠牲の上に成り立っているのかと考えさせられる作品でした。
技術も必要だと思いますがそんな凄い潜水艦なら日本なら大きい国に技術提供とかして同じレベルになってそうですがそんな技術にウェイトが傾くのでしょうか?
回天はないけど桜花はあります ruclips.net/video/LAQ_bOd3XmI/видео.html
やっぱり、命もいらず名もいらずですね。
[出口のない海]は結構有名だと思ってたわ
お酒の名前 ガンジスが気になるな・・・潜水艦の話は有名潮流で進んだりするから音出ないとか、特殊なステルス用の塗装が要因ともいわれてる。マジで潜水艦は大事
国を守る世界でハラスメントや俗世界は切り離すべき。既にその世界は俗世界とは違う。
カウンター パンチ😊
自分も広島の方に住んでて村上水軍について知ってます!稲川先生の口からも出てたのでちょっと調べてみよーかな
まさか現代日本が世界に誇る〇〇〇がここまで日本の国防に貢献していたとは。都市伝説が過ぎるw
素敵なお話ありがとうございます✨とっても楽しめました«٩(*´ ꒳ `*)۶»稲川先生のマイウェイぶりも素敵です♥️お話の続き楽しみにしていますね‼️
男塾語りながら民明書房刊あまり知らなさそうな反応の坂口拓に草
伊藤提督の話?
古から現代だと漫画の格闘技だと修羅の門第二門を思い出す。圓明流自体がウェイブに似ていて、中国武術の発勁はそのままだけど、発勁は数センチとか数ミリだけ無空波を出すのに対して圓明流は20センチとか30センチくらい出す格闘技ゲーム設定。そんなのが歴史でいるのかなとか。。。。
これはアメリカとの話かな? 多分🤔潜水艦💦
99年、ボーッと生きてたなと、すいません、ありがとうございます。wiki読んできました。ゾッとしました。 2号さんの話も明るく仰られてたけど、沁みました。
ガンジスってカクテル?なんでしょうか?それとも、そう言う名前のお酒があるのでしょうか?気になります😮
IT業界でも武術と同じように秘伝や口伝があるけど武術と異なって生ける伝説は数人か数十人いるけどコミュニティはあまりないかな。
おっほwこれ観ながらワシもビールきめさせてもらお(*´∀`)♪
俺のお父さんも同じ話してたなぁー懐かしい笑
本宮ひろ志は偉大!
村上水軍の末裔、高校の時のクラスメートでしたな😅まんま姓も「村上」でしたねー🤣母親同士が仲良くて、村上のオカンが母に話したらしいっす母は村上水軍は知ってたらしく、自分は初めてそんな一族が居たのかってのが感想でしたその同級生はナヨった感じでしたねぇ😅男なのにやたら美肌に拘る感じで何処か中性的な感じしました😣
その辺の知り合いとか多いからドキっとする笑
但し関西圏の某全寮制高校だったので卒業後は1度も会わず😅母方始祖が縄文期に最初に戦術や兵器系、徒手を日本に導入した氏族なのを村上のオカンに話してお互いに腹割った間柄だった様で、村上のオカンは母方の家もどんなのか聞いては居た様で以来母が村上オカンの推しになったと云う………😅
村上水軍ではありませんが、仕事関係で、武田四天王の馬場信春の子孫の方にあったことあります。剣道7段でした。でも、本人はよく先祖を知らないという。センゴクみたら、めっちゃカッコ良いのに。
@@ごんごんちゃん-c3eその方の苗字最初に松の漢字ですか?
1号さんの語り。
涙しました。
この動画と国防に従事及関係者の方々に
感謝したい。
同じ1日24時間なのにこんなにも密度が違う日本人がいることにただただ敬服です。
めっちゃおもしろい話でしたねw 自分は日本を守るために戦うことはできないけれど、日本は守るに足る国だと知ってもらう活動はしたいなと思います。
民明書房で吹いた。
とはいえ、皆さんの熱すぎる思いに胸をうたれました。
今回すごいお話ばかりで、圧倒されっぱなしでした。
感謝感謝です。
いつもありがとうございます♪
”回天”を描いた映画、ありますよ。
佐々部清監督、市川海老蔵主演の『出口のない海』です。
バイトの稲川先生にオススメのカクテルがあります。フランク・シナトラがよく飲んでたシナトラソーダ、
ジンのタンカレーとワイルドターキーを同量、でソーダーで割る、ソーダ少なめが美味かったです。
タンカレーとターキー、以外の組み合わせもしました。全てのジンとバーボン組み合わせてはいないですが、味をわかる方々に「シナトラソーダって、カクテルあるんですけど、試しに飲んでくれません?美味しかったらメニューに」メニューに載せました😊
マティーニのように、色々遊びができるカクテルだと思いますのでいつの日か、稲川先生の、シナトラソーダのレシピ聞かせてもらいたいです。
コミカルからシリアスまで様々な都市伝説がありましたね
次回も楽しみにしています!
20分以上の動画だけど体感10分だったわ
もっと聞きたい
日米の訓練の潜水艦の話は結構有名ですよね
エンジン止めて潮の流れで接近したから音が出なくて気付かなくて事故でもあったのかと米軍が騒いでたらか何かトラブルですか?みたいな感じで海自の潜水艦がすぐ近くで浮上してきてびっくりしたって話
バトルシップとゴジラでもネタにされてたはず。
1998年のRIMPACの際に潜水艦1隻で米海軍15隻を撃沈判定にしたという話もありますね。当時その潜水艦の艦長だった伊藤俊幸元海将が話していました。
戦国時代はさらに戦いが身近だったので、常に死と(相手を殺傷することも)隣り合わせだから、精神力やばかっただろうと思います。
自衛隊の猛者の方達でさえ、究極のシチュエーションになったらゲン担ぎするんだなと
日本の宗教の背景、根深さみたいなものが垣間見えた感じがして面白かったです
稲川先生都市伝説再登場待ってました!!
やっぱり戦争は駄目なものだね。
人間魚雷回天。。回天記念館が山口県周南市にあります。
海自の潜水艦は動力を切って海流を読んで無音で目標艦の真下まで到達して撃沈判定を獲る神技を使う(らしい)
このシリーズすこ👍
元潜水艦艦長の中村秀樹氏の著書にリムパックでの米原潜の対戦の記述があり20戦18勝1敗1分けだったそうです。しかも海自はシュノーケルをしなければいけないハンデ付きだったそうですよ。
1分けはお互い見つからず1敗はこちらのミスだったようで気持ちの上では負けた気がしないとのことでした。
同じく元潜水艦艦長の伊藤俊幸氏もリムパックで湾内から出てきた空母を中心とする多国籍軍艦隊を全滅させたそうです。
クソ・・・次の日曜に社会人サッカーで海自のチームとの対戦なのに
なんかリスペクトしすぎてやりづらくなっちゃったじゃねーかよ!w
海自の人達も休日の趣味の時間なので全力を出し切って相手した方がリスペクトの気持ち伝わると思います
現役の方々に人気って、すごい深くて狭い業界😂 男塾が全部ある船ってやはり日本には必要でしたね笑
回天は映画と終戦記念のドラマがあったと思います
私の叔父は呉の基地から回天で出撃する直前に終戦を迎えて命拾いをしました。とは言え、実家のある広島に帰ってみれば何もなくなっていて、その拾った命で家を街を国を建て直したと言っていました。
特攻の募集があればみんな志願した。というのが当時の空気感だったそうです。広島に帰る前に基地の整理を手伝ったそうで、「もう数日早く広島に帰ることができれば被爆者手帳がもらえたのに。」と冗談交じりで言っていたのを思い出します。
3.11の福島の原発事故の際も「放射線、恐るるにたらず。」と僕達を励ましてくれました。
民明書房大全はプレミア化しているレア本なので所有艦は大切にして欲しい
ちなみに内容は本編に出てきた解説に若干の加筆修正がある程度なので(発刊が2004年頃にPS2のゲーム発売に合わせて売られたものだったので不適切な表現等が修正された。ちなみにゲームはのけぞり時間が異様に長く弱パンチをタイミング良く前進しながら打ち続けると永久コンボになるとかいう凄まじいゲームである。グラと声優は良い)原作を所有されてる方はマストアイテムという程ではないでしょうか
回天の映画
当時市川海老蔵主演
「出口のない海」
稲川先生の話の回しが素晴らしいっす!
次回が楽しみです。
😼☕🚬
めちゃくちゃ濃厚な都市伝説ですね!
野中が止めた件ですね。
デメリットもあったけど、隊員としてはメリットもあったのかもしれないですね。
死を覚悟していたとは、知りませんでした。
ほんとか?嘘?か分からない話。面白いです。😏バイト役の稲川先生が可愛いすぎる😁❣️❣️❣️
前に、これを見たことが有ります。劇場公開日:2006年9月16日「出口のない海」、
回天搭乗者の話。いろいろ意見が出た映画ですね。ご参考まで、です・(`・ω・´)ゞ
ブラックジャックによろしくを描かれた先生が短編マンガで回天の話を描かれていたと思います。
回天という兵器のおおよその概要は知っていましたが、想像以上に残酷な兵器でした。
戦果がほとんどないのもうなずける仕様です。今の日本がこのような犠牲の上に成り立っているのかと考えさせられる作品でした。
技術も必要だと思いますがそんな凄い潜水艦なら日本なら大きい国に技術提供とかして同じレベルになってそうですがそんな技術にウェイトが傾くのでしょうか?
回天はないけど桜花はあります ruclips.net/video/LAQ_bOd3XmI/видео.html
やっぱり、命もいらず名もいらずですね。
[出口のない海]は結構有名だと思ってたわ
お酒の名前 ガンジスが気になるな・・・
潜水艦の話は有名
潮流で進んだりするから音出ないとか、特殊なステルス用の塗装が要因ともいわれてる。
マジで潜水艦は大事
国を守る世界でハラスメントや俗世界は切り離すべき。
既にその世界は俗世界とは違う。
カウンター パンチ😊
自分も広島の方に住んでて
村上水軍について知ってます!
稲川先生の口からも出てたので
ちょっと調べてみよーかな
まさか現代日本が世界に誇る〇〇〇がここまで日本の国防に貢献していたとは。都市伝説が過ぎるw
素敵なお話ありがとうございます✨
とっても楽しめました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
稲川先生のマイウェイぶりも素敵です♥️
お話の続き楽しみにしていますね‼️
男塾語りながら民明書房刊あまり知らなさそうな反応の坂口拓に草
伊藤提督の話?
古から現代だと漫画の格闘技だと修羅の門第二門を思い出す。
圓明流自体がウェイブに似ていて、中国武術の発勁はそのままだけど、
発勁は数センチとか数ミリだけ無空波を出すのに対して
圓明流は20センチとか30センチくらい出す格闘技ゲーム設定。
そんなのが歴史でいるのかなとか。。。。
これはアメリカとの話かな? 多分🤔潜水艦💦
99年、ボーッと生きてたなと、すいません、ありがとうございます。
wiki読んできました。ゾッとしました。
2号さんの話も明るく仰られてたけど、沁みました。
ガンジスってカクテル?なんでしょうか?
それとも、そう言う名前のお酒があるのでしょうか?気になります😮
IT業界でも武術と同じように秘伝や口伝があるけど武術と異なって生ける伝説は数人か数十人いるけどコミュニティはあまりないかな。
おっほw
これ観ながらワシもビールきめさせてもらお(*´∀`)♪
俺のお父さんも同じ話してたなぁー懐かしい笑
本宮ひろ志は偉大!
村上水軍の末裔、高校の時のクラスメートでしたな😅
まんま姓も「村上」でしたねー🤣
母親同士が仲良くて、村上のオカンが母に話したらしいっす
母は村上水軍は知ってたらしく、自分は初めてそんな一族が居たのかってのが感想でした
その同級生はナヨった感じでしたねぇ😅
男なのにやたら美肌に拘る感じで何処か中性的な感じしました😣
その辺の知り合いとか多いからドキっとする笑
但し関西圏の某全寮制高校だったので卒業後は1度も会わず😅
母方始祖が縄文期に最初に戦術や兵器系、徒手を日本に導入した氏族なのを村上のオカンに話してお互いに腹割った間柄だった様で、村上のオカンは母方の家もどんなのか聞いては居た様で以来母が村上オカンの推しになったと云う………😅
村上水軍ではありませんが、仕事関係で、武田四天王の馬場信春の子孫の方にあったことあります。剣道7段でした。
でも、本人はよく先祖を知らないという。
センゴクみたら、めっちゃカッコ良いのに。
@@ごんごんちゃん-c3eその方の苗字最初に松の漢字ですか?