Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メインクーンは本当に頭が良くておとなしくて人懐こい
実際はそうでなくても なんとなく寂しそうに見えて切ないですね
コメントありがとうございます✨なんだか寂しそうに見えてしまいました。案外本人はケロッとしているのかな?とも思います😅
その通り
うちのメインクーンも玄関で待ってたりするから、犬ほどじゃないけど寂しさはあるんじゃないかなあ?
@@ここたねたぬここ j待ってくれていると飼い主としては嬉しいですね
そうなんですよね猫さんってそうなんですこの動画を見ていたらわが娘(猫さん)を思い出して涙が出てきましたとても良い動画、ありがとうございました
コメントありがとうございます😊純朴で自分に素直な愛猫で家族のセテさんなので、これからも大切に育てていこうと思います✨
セテさん お留守番中尻尾が下がってましたね やはり寂しかったのかな? お利口さんでした❤
お利口さんでお留守番してくれました🐱見守りカメラだと寂しそうに見えましたね😿でも帰ってきたらすぐにご機嫌でいつものセテさんだったので安心しました。長時間のお留守番はたま~ににしておきます💧
動画見てるうちに気持ちが入り込んでしまって、セテ君と一緒に留守番してる気分に…パパさんが帰ってきた時には😂
そうなんです😓編集しながら録画を見返していたら私もそうなってしまいました💧自分達の事ですが、帰って来たときにホッとしてしまいました😢
セテくん凄いお利口にお留守番できましたね!車を見た時の反応が物凄く嬉しそうなのが伝わってきました🥹
暴れることもなくお利口さんでお留守番してくれました🐱帰宅時の反応をみたら我が家の事ながらほんのり😂何もなく無事でいてくれて安心しました✨
憧れのメインクーン何度見てもやっぱり素敵です❤
ありがとうございます✨私も憧れだったので毎日幸せにお世話させていただいてます🐱
ウロウロしてるだけでほっこりする…可愛い…。
そうなんです😊家でもついつい目で追ってしまいます😺
健気ですよね❤ずっと窓から見てて待ってる姿が😊愛らしいですね❤
コメントありがとうございます✨帰宅して少ししたらいつものツンデレになっちゃいましたが、お留守番頑張ってくれました🐱最近は遠出を控えてなるべく早く帰るようにしています💦
セテさんの動画配信お疲れ様です❤️セテさんは本当に健気ですね🎵いたずらっ子な面もあるかもしれないけど、家族を待つ姿は愛おしい‼️では、次の動画配信するのをのんびり待ってます🐰
コメントありがとうございます✨まさにツンデレな性格なので、今回は胸が苦しくなっちゃいました😓実際どう思っているかは分かりませんが、寂しいというより、「つまんないなぁ」って感じかもしれません🐈またよろしくお願いします!
健気にお留守番お利口さんでしたね
落ち着いておりこうにお留守番してくれました🐱
私には結構楽しそうに見えましたwでも夜は心配してるかな?という感じもありますね。
コメントありがとうございます✨私もなんだかマイペースに自分の時間を自由に楽しんでいるのかな?とも思いました🐱少し時間が遅かったのもあって、暇だなぁ...って感じているのかなぁ🤔おかえりは嬉しそうにしてくれて、こちらもHAPPYでしたけど、すぐに自分一人の世界に戻っていました😅
寂しかったんだなぁって事でしょうね。猫の家族が居ればまた違ったんじゃないでしょうか。
コメントありがとうございます。そうですよね😥将来的に出会いがあれば検討しようと思っています👨👩👧
かわいいですね。お利口さんですね。癒されました。。。
嬉しいです!一人で頑張ってくれました😓
うちは2匹ですがトイレが1つなんで1泊が限界です。セテさん超タイプです可愛いいい
たしかにトイレ問題ありますよね💦セテさん褒めて頂きありがとうございます👨👩👧😺
おじゃまいたします♪お留守番お利口さんですね💕🐱我が家もカメラを使っています2泊しますが、主が限界ですwww🤣🤣🤣
コメントありがとうございます✨主が限界→分かります!!外出してる間何度もスマホでカメラを確認しちゃいます😅猫にとっては案外平気なのかもしれませんが、こっちが持ちません💦
家族だから1人でお留守番は寂しいのでしょうね。セナちゃんがとても大事に可愛がってるかわかりますね😸
コメントありがとうございます✨わが家なりに愛情を注いでいますが伝わってると嬉しいな😊帰った瞬間は『来た!』っていうリアクションでしたがその後はすぐにいつものツンデレ君に戻っちゃいました😅
長い長い散歩を知ってしまうと大事にしてほしいと切に願うようになります
メインクーンは美男・美女が多い。
コメントありがとうございます✨
飼い主を時々見ないと不安になる、隠れて寝ていても時々飼い前で寝てみたりする、遊び道具を持って飼い主の前に置く、一緒に遊ぼう・・・遊んでやると落ち着いて寝る、犬と同じ。
幸せそうで泣けてきました😂
コメントありがとうございます✨これ以来は遠出を控えてます😓
可愛いのぉ💕我が家にも2匹いますです❤まぁほとんどの時間寝とります😊
コメントありがとうございます✨寝てるだけでも可愛い、癒やしですよね😽
セテさん、落ち着かない感じでしたね〜🥲健気🫶ウチなんて、あー静かになったわーって爆睡してますよ、きっと🤭
こんにちは😊なんだか落ち着かないように見えましたね😅動画編集しながら可哀そうになっちゃいましたが、本人は意外とケロッとしているのかもしれませんね💦
時間の概念なんてないだろうから死ぬほど長く感じてるんだろうな
私もメインクーンと暮らしてました。1番好きな猫種です。猫ちゃんって意外と寂しそうに見えて平気だったりするんですよね!メインクーンは多頭飼いに向いてるって言われてますけど、うちの子は向いてなかったです😂相性の合う子がいれば多頭飼いするのもいいかもしれないですね!
そうなんですよね!飼い主の心配をよそに意外にケロッとしている気がします🐱我が家の家族に似てマイペースな性格なのかな?相性だったりタイミングで新しい家族が見つかればいいなぁって思っています!
セテちゃん、カワイイですね。我が家も3匹います。お迎えしてくれますよ。
コメントありがとうございます!嬉しいです✨3ニャンいたら楽しさ倍増ですね!
セテくん、尻尾がずっと下がっていましたね😭やはり家族が長時間いないのは寂しくて、イタズラしたり走り回ったりもしないんですね。我が家もサイベリアンを飼っていますが、平日は家族全員遅くまで仕事していて、12時間お留守番は日課です。寂しい思いをさせてるんだなと、涙が出ました。
今のところはお留守番中にトラブルは無いですが、やっぱり1泊が限界かなって思っています😅我が家は普段は数時間程度の外出ですが、毎日だと心配になってしまいますね💧でもきっと帰宅してその分可愛いがられていると思いますので、コメ主様の愛情がしっかり伝わっているように感じました💕お互いに大切な家族としてお世話していきましょう😺なんて偉そうにすみません😅
メインクーン3匹とサイベリアン、ミックスいます。お留守番中は起きてるコ同士で追っかけっこしてる事が多いですね。1匹だと全力で走る事がないので運動不足にならないかな?とは思いますが、気の合わない猫同士よりはいいのかな。人間がいれば幸せだと思うのは人間のエゴで猫同士で本当に幸せそうに毛繕いしていたりすると猫同士の時間を作ってあげるのも必要かなって思う今日この頃です😽
お利口さんですね(^ω^)外出先でもカメラを見ていたとのこと、分かります。お留守番ニャンコが気になって、我が家も1泊が限界です。
コメントありがとうございます✨猫は単独行動と聞くので本来は平気なのかもしれないですが、主が逆に心配症で不安なんですよね😥
泣けますね。涙。
お留守番頑張ってくれました🐈しばらくは遠出控えています😓
もうダメ耐えられない。一生抱きしめてスリスリしてあげてください。
やはり 猫は喰っちゃ寝と言われてますが、特に1匹だと 余計に飼い主が恋しいと感じましたわ いつも寝ているイメージだけど やっぱり飼い主に甘えたり 寄り添いたい気持ちは あるんですよね
そうですよね😓いざ居ないとなると、あれ?どうしたんだろう?という感じで退屈だったり、少し寂しそうに見えました...今回は日帰りでしたが泊まりはしばらくせずにセテさんと、のんびり休日を過ごそうと思います🐱コメントありがとうございます✨
猫は人の気配がないと寝ないんですね。初めて知りました。
こころ打たれます❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
セテちゃん偉すぎる(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨我が家で一番のお利口さんかもしれません🐱
我が家は、キャンピングカーで飼い猫のみぃーちゃんも連れていきます。普通に、ドライブ中でも寝てます(笑)
愛猫とキャンピングカー素敵ですね✨憧れます!おトイレもちゃんとしてくれるってことですよね😺お利口さんなんですね💕
猫は群れる動物ではないので、寂しさは無いそうです。むしろ複数猫がいることでの縄張り争いなどが生じるため、単独でも問題はないです。
コメントありがとうございます!そう言っていただけると安心します。以前にペットホテルを利用したこともあったのですが、ストレスだったのかその後数日間食事やトイレをしなくなったり、むしろ体調を崩してしまったことがありました。一泊までなら家でお留守番のほうが負担がないのかなぁって思っています。猫同士の相性も考えないと多頭も逆効果なのかもですよね。
うちの猫も窓際が好きですね。基本、外が見えるほうが好きみたいです。個体によりますが飼い主のことは2週間位で忘れるのが普通で(入院してたら♂猫に忘れられましたが♀猫は驚く一方、すぐに思い出してくれた)猫は安心して眠れる家があり、ご飯が食べれればそれだけでOKみたい。家族を入れ替えると猫はどういう反応を示すかという企画をテレビでやってましたが、ちょっと驚くだけで1日もしないうちに知らない人からご飯をもらい、簡単に触らせるようになり、本当の家族はショックをうけてました。
みんな窓際が好きなんですね😺💕なんだか男の子の方が甘えん坊なイメージなので意外ですね。こちらが思ってるよりも独立して生活しているのかなって思います🐈テレビの企画は実際自分だったら少しショックですけど、猫もまずは本能で生きるために一生懸命ってことですね。勉強になりました!コメントありがとうございました✨
可哀想😭😭😭こういうのが可哀想で休みでも夕方には必ず帰るようにしてます😢
そうですよね😢その後は早めの帰宅をするようにしています!
朝からボクひとりでお留守番。ひとりでさみしいにゃ〜。まどの外を眺めてうーむ、退屈🥱。よる遅くなってもみんな帰ってこないにゃ〜いつになったら帰ってくるのかにゃ。早朝4時半頃、ママが帰ってきた。遅いにゃ〜。ママ寂しかったよ。もう、ボクひとりにしてどこも行かないで‼︎
もう1匹お迎えしてあげたら、寂しくないかもですね😊家は最初1匹だけ飼ってたのですが、寂しがって鳴くんで、もう1匹飼ったら鳴かなくなりました😊今では4匹になりました😊
コメントありがとうございます✨初めて猫をお迎えしたので多頭飼いのハードルが高いなぁ、と思っていたのですが🐈今後出会いがあれば要検討します!それにしても4頭は賑やかで幸せそうですね😽
猫って基本一日の半分を寝て過ごすと聴いてますがメインクーンは違うんですかね。部屋を行ったり来たりしてどこ行ったんだろうっていつ帰ってくるんだろうって。セテ君を見てるとあの忠犬ハチ公に似てるような気がして涙が出そうになりました。
様子がしれてありがたかったです。
にゃんこ居ると飲み会とか 減りますよね しっぽフサフサ ピーンで寄ってきて「めんこい」(岩手弁)ジェントルジャイアント 声が細くてキーが高い。 でいつも るるるるると喉鳴らしてます。お仲間迎えると 退屈しないみたいですよ
2024/06/16 セテ君のをよく見ているのでホームのはじめの方に上がってきていたので、お留守番のセテ君の健気ナ様子を見せてもらいました。出発してからの家族の声に反応して近寄ってくるセテ君の様子ぐっときますね😹家族の方が1泊以上無理な感じがします😿
コメントありがとうございます✨普段のお出掛け中も基本はのんびり寝てたりで、あんまりご飯も食べずなのでなるべく時間をかけないようになっちゃいました😓今でも帰宅するときは毎回お迎えしてくれます🐈
お利口さんでしたね~もう一匹増やしたらどうでしょう?主も安心ですし、猫も寂しくないですよ
相性と性格で最悪になるから無責任なこというなし
セテ君おとなしいですね😊そして美しい😍窓の外を見てる姿は寂しそうにみえましたが😅トンネルや1人遊びできるお気に入りのオモチャを置いといてあればいいかも🤗窓にキャットタワーがあれば登って遠くも見れますし👀長時間のお留守番ならそのくらいしてあげてもいいんじゃないかな🤔まだ2才?位なのに食べてるか寝てるだけで遊ばないのは少し可哀想かな?うちはサイベリアンとノルウェージャン、保護猫がいましたがメインクーン同様、優しい巨人ですから後から来た保護子猫にはすぐさま舐めるか遊んでましたよ👍
コメントありがとうございます✨そしてアドバイスまで、嬉しいです😊2階の窓際に登るキャットタワー代わりのステップなどは設置していますがもう少し工夫したり、考えてみます😅2頭目も出合いがあればと思っています🐱本当に気まぐれで一人遊びに熱中することもあれば、の~んびり過ごしていることもあるようで、もっと遊びが出来る環境を考えないとなとも思っています!その代わりに家に居るときは目一杯遊んでいます🐈またアドバイスしていただけると嬉しいです👨👩👧
一匹お留守番は可哀想なので、うち歴代ノルジャンは、必ず兄弟2匹飼いです、うちもカメラで様子を見てますが兄弟なのでやはり一緒に遊んでますね。
セテちゃん、退屈なんだね。いつも家族と一緒がいいよね。我が家も留守番させる時ありますよ。出かける前に精一杯遊んで相手をして、ご飯食べさせてから、出かける様にはしていますが、出来ない時もあります。帰るとちゃんと玄関で出迎えてくれます。セテちゃんも、お留守番慣れればきっと退屈でも、家族をより一層懐いてもうベタベタになりますよ、犬みたいに従順ですから、メインクーンは。
やっぱり退屈なんですよね😓最近はこんな様子で外を眺めているというよりは日常の買い出しなど数時間家を空けるときは、出掛ける前と同じ場所でジッと寝ていたりしていました。(後でカメラで確認したら微動だにせず...)帰ると寝起きでお迎えしてくれて、あくびしながら「おかえり、ヨシヨシして〜」と足元にすり寄って来ます😺徐々に慣れてくれてるのでしょうか?その分一緒にいるときは目一杯可愛がってあげています👨👩👧💕感情の表現が素直で可愛らしいです🐾基本はツンデレなんですけど😅
@@mainecoonsette7 はい。抱っこは嫌で、ブラッシングもブラシ見せると何処かに隠れます。基本ツンデレなんでしょうね(笑)でも、男の子は甘えん坊ですから、我が家は8才になりますが、穏やかなんだか、まだ遊び盛りですよ。(笑)セテちゃんもきっと甘えん坊かな?
甘えん坊というよりは、「しょーがないなぁ😮💨」という感じでブラッシングや爪切りを飼い主にさせてあげている感じなのかなって思います😅でもその後に撫でたりスキンシップをしているとゴロゴロ喉を鳴らしたり😺すっかり翻弄されている一家です 笑
@@mainecoonsette7 セテちゃんがいる毎日きっと幸せな様子いいですね~。😆翻弄されている飼い主さん想像してこちらまでなんだか楽しそう~って思いました。🙇
我が家もメインクーン女の子8歳、メインクーンは今の子で3匹目です、我が家は今メインクーンとペルシャ女の子とサイベリアン男の子6ヶ月で、わいわいがやがや楽しく生活しています、一匹でお留守は退屈だと思います遊び相手が、いればにゃんちゃんは、楽しい🎶と思いますけどね、無責任な事言ってすみません
やっぱり多頭だと猫ちゃんも飽きませんよね💦お迎えするときに悩んだのですが、猫を飼った経験がなかったのでまずは1頭で、と生活をスタートしました😺今は、将来的に出合いがあればと思っています✨アドバイスありがとうございます💕メインクーン、ペルシャ、サイベリアンに囲まれる生活、羨ましいです😊
毎回猫を連れてキャンプに行くユーチューバーさんいますがそううまくはいかないですからね会社で野良猫と仲良くなりすごくなついてくれたのですが、毎朝寒くてもトラックのホロの上で待ってるんですよ野良猫なの嘘見たいでしょ、車にひかれて無くなってしまいましたが家に連れて帰ればよかったな。
コメントありがとうございます。連れていけると目が届いて安心ですが、特に夏は暑いですし、家が一番安心で安全かな?と思っています😓野良猫ちゃんは辛い思い出ですね...でもきちんと愛情が伝わっていたんですねきっと。お話しいただいてありがとうございます。
一泊が限界、セテさんじゃなくてご家族の方では?
はい、そのとおりです😂
ネコにも性格がありますしね、泊まりがけで出かけたいならもう一匹増やすとか、、、尻尾がずっとうな垂れて動画を見る限りでは、寝てないみたいですが。可哀想😢
可哀想なのでもう一匹飼ってあげて欲しい。うちは逆に多すぎてストレス与えてしまってます。やっぱ2匹がベストだと思う。
アドバイスありがとうございます✨いい出合いがあれば検討したいと家族で話しています👨👩👧多すぎると相性などもあり大変ですよね😓
もう一匹飼ってみては、とか言う人、どんな神経で言ってんの?😅何様?強制させることではないでしょ😅それぞれの家庭の生活があるんだから。お留守番させてしまった分、帰ってきたらたくさん甘えさせてあげればいい。飼うにはお金がかかるしそう簡単なことではないですから😅
かわゆい
ありがとうございます✨😺
猫柄だからかわいいけど、この大きさで豹柄だったら怖いな。
確かにちっちゃいトラみたいですよね💦
猫にさみしいと言う感覚は無いそうです。近い感覚は手持ち無沙汰と言う感覚ではないでしょうか…
コメントありがとうございます✨私も気になって調べてみたら、そういう感覚なのが猫の習性と知りました。手持ち無沙汰っていう感覚で見ると『ヒマだなぁ』っていう感じなのでしょうね😓
小さな子供をこれだけの時間一人で留守番させることができますか?同じ事をしている様に思います。健康でも何かあってからは大変です。せめてペットホテルに泊めてください。
ご意見ありがとうございます✨以前はペットホテルを利用していたのですが、環境に慣れないせいか、食欲不振になり、しばらくの間体調を崩してしまいました。それ以降、日帰りの際はいつもの慣れた環境の自宅の方がセテさんのために最善かなと夫婦で話し合いました。最悪の場合、近所の猫を飼われている友人にすぐに来てもらえるようにしています。ご心配おかけして申し訳ございませんでした🙇
もう一匹猫飼ったらどうですか、寂しくて退屈で胸が苦しくなりストレスで病気になりますよ。
一人で留守番ストレスたまらないし
猫は単独行動ですよ
ワン公みたいに悪戯しないでいい子。しかしスマホやPC無しで留守番しろと言われたら僕は無理です。この子には負けます。えらい!!
ずっと冷静に自分のペースでお留守番はなかなか人間でも難しいですよね😅家族が居るときはイタズラすることもありますが、居ないと不思議とお利口さんなのが我が家の猫ながら感心しています😊
一泊するならもう一匹飼ってみては
コメントありがとうございます!たしかにそれが一番かもしれませんね😓
朴
感情移入しすぎて楽しめなかった。。。
最低2匹の多頭飼い
あまり遠出とかお泊りはしないほうがいいですよ〜猫も家族なんですからきっと寂しいに決まってますから。
そうですよね😅以降は完全に外出を控えています😺
メインクーンは本当に頭が良くておとなしくて人懐こい
実際はそうでなくても なんとなく寂しそうに見えて切ないですね
コメントありがとうございます✨
なんだか寂しそうに見えてしまいました。案外本人はケロッとしているのかな?とも思います😅
その通り
うちのメインクーンも玄関で待ってたりするから、犬ほどじゃないけど寂しさはあるんじゃないかなあ?
@@ここたねたぬここ j待ってくれていると飼い主としては嬉しいですね
そうなんですよね
猫さんってそうなんです
この動画を見ていたらわが娘(猫さん)を思い出して涙が出てきました
とても良い動画、ありがとうございました
コメントありがとうございます😊
純朴で自分に素直な愛猫で家族のセテさんなので、これからも大切に育てていこうと思います✨
セテさん お留守番中尻尾が下がってましたね やはり寂しかったのかな? お利口さんでした❤
お利口さんでお留守番してくれました🐱見守りカメラだと寂しそうに見えましたね😿でも帰ってきたらすぐにご機嫌でいつものセテさんだったので安心しました。長時間のお留守番はたま~ににしておきます💧
動画見てるうちに気持ちが入り込んでしまって、セテ君と一緒に留守番してる気分に…パパさんが帰ってきた時には😂
そうなんです😓編集しながら録画を見返していたら私もそうなってしまいました💧自分達の事ですが、帰って来たときにホッとしてしまいました😢
セテくん凄いお利口にお留守番できましたね!車を見た時の反応が物凄く嬉しそうなのが伝わってきました🥹
暴れることもなくお利口さんでお留守番してくれました🐱帰宅時の反応をみたら我が家の事ながらほんのり😂何もなく無事でいてくれて安心しました✨
憧れのメインクーン何度見てもやっぱり素敵です❤
ありがとうございます✨私も憧れだったので毎日幸せにお世話させていただいてます🐱
ウロウロしてるだけでほっこりする…可愛い…。
そうなんです😊家でもついつい目で追ってしまいます😺
健気ですよね❤
ずっと窓から見てて
待ってる姿が😊
愛らしいですね❤
コメントありがとうございます✨
帰宅して少ししたらいつものツンデレになっちゃいましたが、お留守番頑張ってくれました🐱最近は遠出を控えてなるべく早く帰るようにしています💦
セテさんの動画配信お疲れ様です❤️
セテさんは本当に健気ですね🎵
いたずらっ子な面もあるかもしれないけど、家族を待つ姿は愛おしい‼️
では、次の動画配信するのをのんびり待ってます🐰
コメントありがとうございます✨
まさにツンデレな性格なので、今回は胸が苦しくなっちゃいました😓実際どう思っているかは分かりませんが、寂しいというより、「つまんないなぁ」って感じかもしれません🐈またよろしくお願いします!
健気にお留守番お利口さんでしたね
落ち着いておりこうにお留守番してくれました🐱
私には結構楽しそうに見えましたw
でも夜は心配してるかな?という感じもありますね。
コメントありがとうございます✨
私もなんだかマイペースに自分の時間を自由に楽しんでいるのかな?とも思いました🐱
少し時間が遅かったのもあって、暇だなぁ...って感じているのかなぁ🤔
おかえりは嬉しそうにしてくれて、こちらもHAPPYでしたけど、すぐに自分一人の世界に戻っていました😅
寂しかったんだなぁって事でしょうね。猫の家族が居ればまた違ったんじゃないでしょうか。
コメントありがとうございます。そうですよね😥将来的に出会いがあれば検討しようと思っています👨👩👧
かわいいですね。お利口さんですね。癒されました。。。
嬉しいです!一人で頑張ってくれました😓
うちは2匹ですがトイレが1つなんで1泊が限界です。セテさん超タイプです可愛いいい
たしかにトイレ問題ありますよね💦
セテさん褒めて頂きありがとうございます👨👩👧😺
おじゃまいたします♪
お留守番お利口さんですね💕🐱
我が家もカメラを使っています
2泊しますが、主が限界ですwww🤣🤣🤣
コメントありがとうございます✨
主が限界→分かります!!外出してる間何度もスマホでカメラを確認しちゃいます😅猫にとっては案外平気なのかもしれませんが、こっちが持ちません💦
家族だから
1人でお留守番は寂しいのでしょうね。
セナちゃんがとても大事に可愛がってるかわかりますね😸
コメントありがとうございます✨
わが家なりに愛情を注いでいますが伝わってると嬉しいな😊帰った瞬間は『来た!』っていうリアクションでしたがその後はすぐにいつものツンデレ君に戻っちゃいました😅
長い長い散歩を知ってしまうと大事にしてほしいと切に願うようになります
メインクーンは美男・美女が多い。
コメントありがとうございます✨
飼い主を時々見ないと不安になる、隠れて寝ていても時々飼い前で寝てみたりする、遊び道具を持って飼い主の前に置く、一緒に遊ぼう・・・遊んでやると落ち着いて寝る、犬と同じ。
幸せそうで泣けてきました😂
コメントありがとうございます✨これ以来は遠出を控えてます😓
可愛いのぉ💕
我が家にも2匹いますです❤
まぁほとんどの時間寝とります😊
コメントありがとうございます✨
寝てるだけでも可愛い、癒やしですよね😽
セテさん、落ち着かない感じでしたね〜🥲健気🫶ウチなんて、あー静かになったわーって爆睡してますよ、きっと🤭
こんにちは😊なんだか落ち着かないように見えましたね😅動画編集しながら可哀そうになっちゃいましたが、本人は意外とケロッとしているのかもしれませんね💦
時間の概念なんてないだろうから死ぬほど長く感じてるんだろうな
私もメインクーンと暮らしてました。1番好きな猫種です。
猫ちゃんって意外と寂しそうに見えて平気だったりするんですよね!
メインクーンは多頭飼いに向いてるって言われてますけど、うちの子は向いてなかったです😂相性の合う子がいれば多頭飼いするのもいいかもしれないですね!
そうなんですよね!飼い主の心配をよそに意外にケロッとしている気がします🐱
我が家の家族に似てマイペースな性格なのかな?
相性だったりタイミングで新しい家族が見つかればいいなぁって思っています!
セテちゃん、カワイイですね。我が家も3匹います。お迎えしてくれますよ。
コメントありがとうございます!嬉しいです✨3ニャンいたら楽しさ倍増ですね!
セテくん、尻尾がずっと下がっていましたね😭やはり家族が長時間いないのは寂しくて、イタズラしたり走り回ったりもしないんですね。我が家もサイベリアンを飼っていますが、平日は家族全員遅くまで仕事していて、12時間お留守番は日課です。寂しい思いをさせてるんだなと、涙が出ました。
今のところはお留守番中にトラブルは無いですが、やっぱり1泊が限界かなって思っています😅
我が家は普段は数時間程度の外出ですが、毎日だと心配になってしまいますね💧
でもきっと帰宅してその分可愛いがられていると思いますので、コメ主様の愛情がしっかり伝わっているように感じました💕
お互いに大切な家族としてお世話していきましょう😺なんて偉そうにすみません😅
メインクーン3匹とサイベリアン、ミックスいます。お留守番中は起きてるコ同士で追っかけっこしてる事が多いですね。1匹だと全力で走る事がないので運動不足にならないかな?とは思いますが、気の合わない猫同士よりはいいのかな。人間がいれば幸せだと思うのは人間のエゴで猫同士で本当に幸せそうに毛繕いしていたりすると猫同士の時間を作ってあげるのも必要かなって思う今日この頃です😽
お利口さんですね(^ω^)
外出先でもカメラを見ていたとのこと、分かります。
お留守番ニャンコが気になって、我が家も1泊が限界です。
コメントありがとうございます✨猫は単独行動と聞くので本来は平気なのかもしれないですが、主が逆に心配症で不安なんですよね😥
泣けますね。涙。
お留守番頑張ってくれました🐈しばらくは遠出控えています😓
もうダメ耐えられない。一生抱きしめてスリスリしてあげてください。
やはり 猫は喰っちゃ寝と言われてますが、特に1匹だと 余計に飼い主が恋しいと感じましたわ いつも寝ているイメージだけど やっぱり飼い主に甘えたり 寄り添いたい気持ちは あるんですよね
そうですよね😓いざ居ないとなると、あれ?どうしたんだろう?という感じで退屈だったり、少し寂しそうに見えました...今回は日帰りでしたが泊まりはしばらくせずにセテさんと、のんびり休日を過ごそうと思います🐱
コメントありがとうございます✨
猫は人の気配がないと寝ないんですね。初めて知りました。
こころ打たれます❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
セテちゃん偉すぎる(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨我が家で一番のお利口さんかもしれません🐱
我が家は、キャンピングカーで飼い猫のみぃーちゃんも連れていきます。普通に、ドライブ中でも寝てます(笑)
愛猫とキャンピングカー素敵ですね✨憧れます!おトイレもちゃんとしてくれるってことですよね😺お利口さんなんですね💕
猫は群れる動物ではないので、寂しさは無いそうです。むしろ複数猫がいることでの縄張り争いなどが生じるため、単独でも問題はないです。
コメントありがとうございます!そう言っていただけると安心します。
以前にペットホテルを利用したこともあったのですが、ストレスだったのかその後数日間食事やトイレをしなくなったり、むしろ体調を崩してしまったことがありました。
一泊までなら家でお留守番のほうが負担がないのかなぁって思っています。
猫同士の相性も考えないと多頭も逆効果なのかもですよね。
うちの猫も窓際が好きですね。基本、外が見えるほうが好きみたいです。個体によりますが飼い主のことは2週間位で忘れるのが普通で(入院してたら♂猫に忘れられましたが♀猫は驚く一方、すぐに思い出してくれた)猫は安心して眠れる家があり、ご飯が食べれればそれだけでOKみたい。家族を入れ替えると猫はどういう反応を示すかという企画をテレビでやってましたが、ちょっと驚くだけで1日もしないうちに知らない人からご飯をもらい、簡単に触らせるようになり、本当の家族はショックをうけてました。
みんな窓際が好きなんですね😺💕
なんだか男の子の方が甘えん坊なイメージなので意外ですね。
こちらが思ってるよりも独立して生活しているのかなって思います🐈
テレビの企画は実際自分だったら少しショックですけど、猫もまずは本能で生きるために一生懸命ってことですね。
勉強になりました!コメントありがとうございました✨
可哀想😭😭😭
こういうのが可哀想で休みでも夕方には必ず帰るようにしてます😢
そうですよね😢その後は早めの帰宅をするようにしています!
朝からボクひとりでお留守番。
ひとりでさみしいにゃ〜。
まどの外を眺めて
うーむ、退屈🥱。
よる遅くなってもみんな帰ってこないにゃ〜
いつになったら帰ってくるのかにゃ。
早朝4時半頃、ママが帰ってきた。
遅いにゃ〜。ママ寂しかったよ。
もう、ボクひとりにしてどこも行かないで‼︎
もう1匹お迎えしてあげたら、寂しくないかもですね😊
家は最初1匹だけ飼ってたのですが、寂しがって鳴くんで、もう1匹飼ったら鳴かなくなりました😊
今では4匹になりました😊
コメントありがとうございます✨初めて猫をお迎えしたので多頭飼いのハードルが高いなぁ、と思っていたのですが🐈今後出会いがあれば要検討します!
それにしても4頭は賑やかで幸せそうですね😽
猫って基本一日の半分を寝て過ごすと聴いてますがメインクーンは違うんですかね。部屋を行ったり来たりしてどこ行ったんだろうっていつ帰ってくるんだろうって。セテ君を見てるとあの忠犬ハチ公に似てるような気がして涙が出そうになりました。
様子がしれてありがたかったです。
にゃんこ居ると飲み会とか 減りますよね しっぽフサフサ ピーンで寄ってきて「めんこい」(岩手弁)
ジェントルジャイアント 声が細くてキーが高い。 でいつも るるるるると喉鳴らしてます。
お仲間迎えると 退屈しないみたいですよ
2024/06/16 セテ君のをよく見ているのでホームのはじめの方に上がってきていたので、お留守番のセテ君の健気ナ様子を見せてもらいました。出発してからの家族の声に反応して近寄ってくるセテ君の様子ぐっときますね😹
家族の方が1泊以上無理な感じがします😿
コメントありがとうございます✨
普段のお出掛け中も基本はのんびり寝てたりで、あんまりご飯も食べずなのでなるべく時間をかけないようになっちゃいました😓
今でも帰宅するときは毎回お迎えしてくれます🐈
お利口さんでしたね~もう一匹増やしたらどうでしょう?主も安心ですし、猫も寂しくないですよ
相性と性格で最悪になるから無責任なこというなし
セテ君おとなしいですね😊そして美しい😍窓の外を見てる姿は寂しそうにみえましたが😅トンネルや1人遊びできるお気に入りのオモチャを置いといてあればいいかも🤗窓にキャットタワーがあれば登って遠くも見れますし👀長時間のお留守番ならそのくらいしてあげてもいいんじゃないかな🤔まだ2才?位なのに食べてるか寝てるだけで遊ばないのは少し可哀想かな?うちはサイベリアンとノルウェージャン、保護猫がいましたがメインクーン同様、優しい巨人ですから後から来た保護子猫にはすぐさま舐めるか遊んでましたよ👍
コメントありがとうございます✨
そしてアドバイスまで、嬉しいです😊
2階の窓際に登るキャットタワー代わりのステップなどは設置していますがもう少し工夫したり、考えてみます😅
2頭目も出合いがあればと思っています🐱
本当に気まぐれで一人遊びに熱中することもあれば、の~んびり過ごしていることもあるようで、もっと遊びが出来る環境を考えないとなとも思っています!
その代わりに家に居るときは目一杯遊んでいます🐈
またアドバイスしていただけると嬉しいです👨👩👧
一匹お留守番は可哀想なので、うち歴代ノルジャンは、必ず兄弟2匹飼いです、うちもカメラで様子を見てますが兄弟なのでやはり一緒に遊んでますね。
セテちゃん、退屈なんだね。いつも家族と一緒がいいよね。我が家も留守番させる時ありますよ。出かける前に精一杯遊んで相手をして、ご飯食べさせてから、出かける様にはしていますが、出来ない時もあります。帰るとちゃんと玄関で出迎えてくれます。セテちゃんも、お留守番慣れればきっと退屈でも、家族をより一層懐いてもうベタベタになりますよ、犬みたいに従順ですから、メインクーンは。
やっぱり退屈なんですよね😓
最近はこんな様子で外を眺めているというよりは
日常の買い出しなど数時間家を空けるときは、出掛ける前と同じ場所でジッと寝ていたりしていました。(後でカメラで確認したら微動だにせず...)
帰ると寝起きでお迎えしてくれて、あくびしながら
「おかえり、ヨシヨシして〜」と足元にすり寄って来ます😺徐々に慣れてくれてるのでしょうか?
その分一緒にいるときは目一杯可愛がってあげています👨👩👧💕
感情の表現が素直で可愛らしいです🐾
基本はツンデレなんですけど😅
@@mainecoonsette7 はい。抱っこは嫌で、ブラッシングもブラシ見せると何処かに隠れます。基本ツンデレなんでしょうね(笑)でも、男の子は甘えん坊ですから、我が家は8才になりますが、穏やかなんだか、まだ遊び盛りですよ。(笑)セテちゃんもきっと甘えん坊かな?
甘えん坊というよりは、「しょーがないなぁ😮💨」という感じでブラッシングや爪切りを飼い主にさせてあげている感じなのかなって思います😅でもその後に撫でたりスキンシップをしているとゴロゴロ喉を鳴らしたり😺
すっかり翻弄されている一家です 笑
@@mainecoonsette7 セテちゃんがいる毎日きっと幸せな様子いいですね~。😆翻弄されている飼い主さん想像してこちらまでなんだか楽しそう~って思いました。🙇
我が家もメインクーン女の子8歳、メインクーンは今の子で3匹目です、我が家は今メインクーンとペルシャ女の子とサイベリアン男の子6ヶ月で、わいわいがやがや楽しく生活しています、一匹でお留守は退屈だと思います遊び相手が、いればにゃんちゃんは、楽しい🎶と思いますけどね、無責任な事言ってすみません
やっぱり多頭だと猫ちゃんも飽きませんよね💦お迎えするときに悩んだのですが、猫を飼った経験がなかったのでまずは1頭で、と生活をスタートしました😺
今は、将来的に出合いがあればと思っています✨アドバイスありがとうございます💕
メインクーン、ペルシャ、サイベリアンに囲まれる生活、羨ましいです😊
毎回猫を連れてキャンプに行くユーチューバーさんいますがそううまくはいかないですからね
会社で野良猫と仲良くなりすごくなついてくれたのですが、毎朝寒くてもトラックのホロの上で待ってるんですよ
野良猫なの嘘見たいでしょ、車にひかれて無くなってしまいましたが家に連れて帰ればよかったな。
コメントありがとうございます。
連れていけると目が届いて安心ですが、特に夏は暑いですし、家が一番安心で安全かな?と思っています😓
野良猫ちゃんは辛い思い出ですね...でもきちんと愛情が伝わっていたんですねきっと。お話しいただいてありがとうございます。
一泊が限界、セテさんじゃなくてご家族の方では?
はい、そのとおりです😂
ネコにも性格がありますしね、泊まりがけで出かけたいならもう一匹増やすとか、、、
尻尾がずっとうな垂れて動画を見る限りでは、寝てないみたいですが。可哀想😢
可哀想なのでもう一匹飼ってあげて欲しい。うちは逆に多すぎてストレス与えてしまってます。やっぱ2匹がベストだと思う。
アドバイスありがとうございます✨
いい出合いがあれば検討したいと家族で話しています👨👩👧
多すぎると相性などもあり大変ですよね😓
もう一匹飼ってみては、とか言う人、どんな神経で言ってんの?😅何様?強制させることではないでしょ😅それぞれの家庭の生活があるんだから。お留守番させてしまった分、帰ってきたらたくさん甘えさせてあげればいい。飼うにはお金がかかるしそう簡単なことではないですから😅
かわゆい
ありがとうございます✨😺
猫柄だからかわいいけど、この大きさで豹柄だったら怖いな。
確かにちっちゃいトラみたいですよね💦
猫にさみしいと言う感覚は無いそうです。近い感覚は手持ち無沙汰と言う感覚ではないでしょうか…
コメントありがとうございます✨私も気になって調べてみたら、そういう感覚なのが猫の習性と知りました。手持ち無沙汰っていう感覚で見ると『ヒマだなぁ』っていう感じなのでしょうね😓
小さな子供をこれだけの時間一人で留守番させることができますか?同じ事をしている様に思います。健康でも何かあってからは大変です。せめてペットホテルに泊めてください。
ご意見ありがとうございます✨
以前はペットホテルを利用していたのですが、環境に慣れないせいか、食欲不振になり、しばらくの間体調を崩してしまいました。それ以降、日帰りの際はいつもの慣れた環境の自宅の方がセテさんのために最善かなと夫婦で話し合いました。
最悪の場合、近所の猫を飼われている友人にすぐに来てもらえるようにしています。
ご心配おかけして申し訳ございませんでした🙇
もう一匹猫飼ったらどうですか、寂しくて退屈で胸が苦しくなりストレスで病気になりますよ。
一人で留守番ストレスたまらないし
猫は単独行動ですよ
ワン公みたいに悪戯しないでいい子。しかしスマホやPC無しで留守番しろと言われたら僕は無理です。この子には負けます。えらい!!
ずっと冷静に自分のペースでお留守番はなかなか人間でも難しいですよね😅
家族が居るときはイタズラすることもありますが、居ないと不思議とお利口さんなのが我が家の猫ながら感心しています😊
一泊するならもう一匹飼ってみては
コメントありがとうございます!
たしかにそれが一番かもしれませんね😓
朴
感情移入しすぎて楽しめなかった。。。
最低2匹の多頭飼い
あまり遠出とかお泊りはしないほうがいいですよ〜
猫も家族なんですからきっと寂しいに決まってますから。
そうですよね😅以降は完全に外出を控えています😺
様子がしれてありがたかったです。
様子がしれてありがたかったです。
様子がしれてありがたかったです。
様子がしれてありがたかったです。
様子がしれてありがたかったです。
様子がしれてありがたかったです。