Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ขอบคุณค่ะ
日本でも夕方は逢魔時といって死者の世界とこちらとの境があやふやになると言われています🥺あと、赤ちゃんに可愛いと言ってはいけない、も日本の田舎の方ではありましたね!食事が終わってすぐ寝ると牛になるよ、とか夜の口笛や爪切りも日本と同じでびっくりしました!面白いです!
下の乳歯が抜けたら屋根の上に投げる。上の乳歯は土に投げる。夜の口笛と爪切りNGの3つは日本でも聞きました😮
興味深い内容でした👍️ ピムちゃんがいい家庭で育って、友人たちにも恵まれているのが分かりました。仏教のせいかタイと日本は意外な共通性があるようですね。第二だんを期待しながら待っています。
ありがとうございます!✨🙏🏻
お化けが夕方にオムツを干すというのは面白いですね😂日本と似たような迷信があって、ますます親近感が湧きました。
結構日本に似てますね。同じ仏教徒。似た迷信を作るのかも。
本を踏んだらいけないというのは子どもの頃から親に厳しく教わりましたね。乳歯は上の歯が抜けたら家の2階から下に投げて、下の歯が抜けたら家の上に向かって投げてました。夜に口笛とか爪切りとかも日本と似たような迷信ですね😆
ありがとうございます!タイの迷信は日本と似てるんですね😳✨
นี่คือกุศโลบายตัวอย่างจากพื้นที่ที่ฉันอาศัยอยู่①ไม่ใช่ผัวแก่แต่ใส่เรื่องอะไรไม่ดีที่นั่น②ถ้านอนทันทีหลังกินข้าวจะกลายเป็นวัว③โยนฟันล่างขึ้นไปบนหลังคาและฝังฟันบนลงดิน④ไม่มี⑤เหมือนกันเลย⑥ไม่มี⑦ไม่มี แต่ผู้ใหญ่ดุผมเมื่อผมเหยียบหนังสือ⑧ไม่มี⑨ไม่แน่ใจแต่อาจเคยได้ยินเรื่องนี้⑩ไม่มี แต่สงสัยการให้ชื่อเล่นแก่ทารกโดยอิงตามสัตว์หรือลักษณะทางกายภาพทันทีหลังคลอดมีส่วนเกี่ยวข้องหรือไม่?
ミミズに小便を掛けると…
お化けが出てくるものばかりですね
⑩だけ知ってました。”ชื่อเล่น“も同じように幽霊に拐われないように、人間とは関係のない名前を付けると聞きました。
タイ人が新しい靴を買うと、靴ずれ予防の為に靴に噛み付くのが奇妙だった(笑)
とてもおもしろかったです。⑨は、日本にもある迷信で、言われてました👍、同じ迷信があるのを初めて知りました。これからも楽しみにしてます。🙏💪
何度もSuperthanksありがとうございます!!RUclipsの活動に使わせていただきます!!😭✨⑨は日本と同じなんですね!おもしろい😳😳😳
①の、老人の彼氏ができる。日本では聞いたことがありませんが、タイの若い女性心を持つ人にしか通用しない気がしますけど。それに、カラオケやご家庭で、無言で食事をする。バンコクで見た事はないです。むしろ食事をしながら歌うことを楽しむタイの方が大勢います。多分ですが、口に食物を入れたまま、話す。が本来の迷信の意図ではありませんか。
面白い内容でした。「〇〇はダメ」ではなく、「〇〇するとオバケがでる」と。子供にとってはオバケはとても怖い存在、効果は大ですよね。先人の方は頭が良かったのですね。意味として似ており、その土地やその国にある身近なモノを入れているところが非常に面白い。
日本とタイはとても似てるね😂
とても興味深い内容でした!私(関東生まれの50代)の場合、②→牛になると言われた③→「丈夫なネズミの歯が生えますように」と願って投げた⑤→蛇を呼ぶと言われた⑦→本を跨いだり踏んではいけないと厳しく教育された⑧→平安時代、髪を切る日や入浴していい日が決まっていたらしい⑨→親や祖母から禁じられた⑩→日本の北方民族のアイヌには子供に汚い名前をつける習慣があるらしい。理由はタイと同じご参考になれば嬉しいです❤
うわー!!丁寧に教えてくださってありがとうございます!とても勉強になりました😳✨タイの迷信は日本のと似ていますが、やはり違いがありますね!とてもおもしろいです🤩
②の日本の場合は食べ終わってからです。’横になって食べる’ではありません。ちなみに現代では、食事後、休憩を取る(横になる)ことは、消化を助ける。と医学的に立証されてます。相撲取りが実例です。6歳未満では、昼食後休憩させますよね。これも実例ですね。⑦は、日本の場合、明治以降に行われた道徳教育からです。物を大切に扱うという精神ですね。日本には、万物に’神が宿る’という考えがありますから。それに、明治中期までは、庶民にとっての本は、ほぼ縁が無いものでしたから。
確かに似ているものが多いですね。日本の場合は、夜口笛を吹くと蛇が来るとか、夜爪を切ると親の死に目に会えないとか言います。乳歯が抜けたら屋根に投げると言うのは同じです。上の歯は縁の下(床下)に下の歯は屋根に投げると言う人もいます。日本国内でも、地方に寄って少しずつ違ったりするようですね。赤ちゃんを褒めてはいけないのは、ちょっと驚きでした。มีความคล้ายคลึงกันมากอย่างแน่นอนในญี่ปุ่น ว่ากันว่าถ้าคุณผิวปากตอนกลางคืน งูจะมา หรือถ้าคุณตัดเล็บตอนกลางคืน คุณจะไม่เห็นพ่อแม่ของคุณตายเหมือนกับการโยนฟันน้ำนมขึ้นหลังคาเมื่อฟันหลุดบางคนบอกว่าโยนฟันบนไว้ใต้ขอบล้อ (ใต้พื้น) และฟันล่างไว้บนหลังคาแม้แต่ในญี่ปุ่นก็ดูเหมือนว่าสิ่งต่าง ๆ จะแตกต่างกันเล็กน้อยขึ้นอยู่กับภูมิภาคฉันรู้สึกประหลาดใจเล็กน้อยที่คุณไม่ควรยกย่องลูกน้อยของคุณฉันแปลด้วย Google แต่ความแตกต่างเล็กน้อยแตกต่างกันเล็กน้อย
ありがとうございます!似ているんですね!日本の迷信もおもしろいです😳✨
タイ人は👻が好きなのかな🤔
日本と似てるのも多いですね❤
初めまして。日本では、乳歯の上の歯は地面に埋めて、下の歯は屋根に投げると、永久歯がちゃんと生えてくると言う迷信がありました。私も一生懸命投げたりした記憶があります😊タイの迷信に似ていますね、不思議。
似てるところってあるんですね。ほかの人も言ってますが、横になって食事をするではなくて、食事をしてすぐ横になると牛になると言われました。たぶん消化によくないからなのでしょうね。本の話は、たぶん教科書とかは勉強するためのものだから大事にしなさいという意味で日本でも厳しく言われたと思います。爪は育った場所で言い方が違うかもしれないですね。自分は、タイとは逆で朝に爪を切ってはいけないと言われました。理由は、朝の出かける忙しいときに爪を切ってケガをするといけないからやめておきなさいと言われました。いま思うとちょっと納得できます。
乳歯や夜の口笛等の話は自分も信じてました!仏教がルーツなのでタイも日本も似てますね。
とても面白い内容でした✨歯の迷信(おまじない?)は、日本にも同じものがあります。爪や口笛もとても似ていて、子供達を思う親の気持ちは同じなんだなぁと思いました。
ありがとうございます!たしかに、タイの親も日本のも子供に対しての気持ちは同じなんでしょうね🥹👍🏻
日本では、食べてすぐ横になると牛になると言われてます。
勉強になる動画をありがとうございます。日本と同じものがいくつもあってビックリしました。
たしか、あだ名の付け方も迷信が関係していましたよね。タイの迷信もおもしろいですねー
夜に爪を切ると親の死に目会えない。ですね。
ขอบคุณค่ะ
日本でも夕方は逢魔時といって死者の世界とこちらとの境があやふやになると言われています🥺あと、赤ちゃんに可愛いと言ってはいけない、も日本の田舎の方ではありましたね!食事が終わってすぐ寝ると牛になるよ、とか夜の口笛や爪切りも日本と同じでびっくりしました!面白いです!
下の乳歯が抜けたら屋根の上に投げる。上の乳歯は土に投げる。
夜の口笛と爪切りNGの3つは日本でも聞きました😮
興味深い内容でした👍️ ピムちゃんがいい家庭で育って、友人たちにも恵まれているのが分かりました。仏教のせいかタイと日本は意外な共通性があるようですね。第二だんを期待しながら待っています。
ありがとうございます!✨🙏🏻
お化けが夕方にオムツを干すというのは面白いですね😂
日本と似たような迷信があって、ますます親近感が湧きました。
結構日本に似てますね。同じ仏教徒。似た迷信を作るのかも。
本を踏んだらいけないというのは子どもの頃から親に厳しく教わりましたね。
乳歯は上の歯が抜けたら家の2階から下に投げて、下の歯が抜けたら家の上に向かって投げてました。
夜に口笛とか爪切りとかも日本と似たような迷信ですね😆
ありがとうございます!
タイの迷信は日本と似てるんですね😳✨
นี่คือกุศโลบายตัวอย่างจากพื้นที่ที่ฉันอาศัยอยู่
①ไม่ใช่ผัวแก่แต่ใส่เรื่องอะไรไม่ดีที่นั่น
②ถ้านอนทันทีหลังกินข้าวจะกลายเป็นวัว
③โยนฟันล่างขึ้นไปบนหลังคาและฝังฟันบนลงดิน
④ไม่มี
⑤เหมือนกันเลย
⑥ไม่มี
⑦ไม่มี แต่ผู้ใหญ่ดุผมเมื่อผมเหยียบหนังสือ
⑧ไม่มี
⑨ไม่แน่ใจแต่อาจเคยได้ยินเรื่องนี้
⑩ไม่มี แต่สงสัยการให้ชื่อเล่นแก่ทารกโดยอิงตามสัตว์หรือลักษณะทางกายภาพทันทีหลังคลอดมีส่วนเกี่ยวข้องหรือไม่?
ミミズに小便を掛けると…
お化けが出てくるものばかりですね
⑩だけ知ってました。
”ชื่อเล่น“も同じように幽霊に拐われないように、人間とは関係のない名前を付けると聞きました。
タイ人が新しい靴を買うと、靴ずれ予防の為に靴に噛み付くのが奇妙だった(笑)
とてもおもしろかったです。⑨は、日本にもある迷信で、言われてました👍、同じ迷信があるのを初めて知りました。これからも楽しみにしてます。🙏💪
何度もSuperthanksありがとうございます!!RUclipsの活動に使わせていただきます!!😭✨
⑨は日本と同じなんですね!おもしろい😳😳😳
①の、老人の彼氏ができる。日本では聞いたことがありませんが、タイの若い女性心を持つ人にしか
通用しない気がしますけど。
それに、カラオケやご家庭で、無言で食事をする。バンコクで見た事はないです。むしろ食事をしながら歌うことを楽しむタイの方が大勢います。
多分ですが、口に食物を入れたまま、話す。が本来の迷信の意図ではありませんか。
面白い内容でした。
「〇〇はダメ」ではなく、「〇〇するとオバケがでる」と。
子供にとってはオバケはとても怖い存在、効果は大ですよね。
先人の方は頭が良かったのですね。
意味として似ており、その土地やその国にある身近なモノを入れているところが非常に面白い。
日本とタイはとても似てるね😂
とても興味深い内容でした!
私(関東生まれの50代)の場合、
②→牛になると言われた
③→「丈夫なネズミの歯が生えますように」と願って投げた
⑤→蛇を呼ぶと言われた
⑦→本を跨いだり踏んではいけないと厳しく教育された
⑧→平安時代、髪を切る日や入浴していい日が決まっていたらしい
⑨→親や祖母から禁じられた
⑩→日本の北方民族のアイヌには子供に汚い名前をつける習慣があるらしい。理由はタイと同じ
ご参考になれば嬉しいです❤
うわー!!丁寧に教えてくださってありがとうございます!
とても勉強になりました😳✨
タイの迷信は日本のと似ていますが、やはり違いがありますね!とてもおもしろいです🤩
②の日本の場合は食べ終わってからです。’横になって食べる’ではありません。
ちなみに現代では、食事後、休憩を取る(横になる)ことは、消化を助ける。と医学的に立証されてます。
相撲取りが実例です。6歳未満では、昼食後休憩させますよね。これも実例ですね。
⑦は、日本の場合、明治以降に行われた道徳教育からです。
物を大切に扱うという精神ですね。日本には、万物に’神が宿る’という考えがありますから。
それに、明治中期までは、庶民にとっての本は、ほぼ縁が無いものでしたから。
確かに似ているものが多いですね。
日本の場合は、夜口笛を吹くと蛇が来るとか、夜爪を切ると親の死に目に会えないとか言います。
乳歯が抜けたら屋根に投げると言うのは同じです。
上の歯は縁の下(床下)に下の歯は屋根に投げると言う人もいます。
日本国内でも、地方に寄って少しずつ違ったりするようですね。
赤ちゃんを褒めてはいけないのは、ちょっと驚きでした。
มีความคล้ายคลึงกันมากอย่างแน่นอน
ในญี่ปุ่น ว่ากันว่าถ้าคุณผิวปากตอนกลางคืน งูจะมา หรือถ้าคุณตัดเล็บตอนกลางคืน คุณจะไม่เห็นพ่อแม่ของคุณตาย
เหมือนกับการโยนฟันน้ำนมขึ้นหลังคาเมื่อฟันหลุด
บางคนบอกว่าโยนฟันบนไว้ใต้ขอบล้อ (ใต้พื้น) และฟันล่างไว้บนหลังคา
แม้แต่ในญี่ปุ่นก็ดูเหมือนว่าสิ่งต่าง ๆ จะแตกต่างกันเล็กน้อยขึ้นอยู่กับภูมิภาค
ฉันรู้สึกประหลาดใจเล็กน้อยที่คุณไม่ควรยกย่องลูกน้อยของคุณ
ฉันแปลด้วย Google แต่ความแตกต่างเล็กน้อยแตกต่างกันเล็กน้อย
ありがとうございます!
似ているんですね!日本の迷信もおもしろいです😳✨
タイ人は👻が好きなのかな🤔
日本と似てるのも多いですね❤
初めまして。日本では、乳歯の上の歯は地面に埋めて、下の歯は屋根に投げると、永久歯がちゃんと生えてくると言う迷信がありました。私も一生懸命投げたりした記憶があります😊タイの迷信に似ていますね、不思議。
似てるところってあるんですね。
ほかの人も言ってますが、横になって食事をするではなくて、食事をしてすぐ横になると牛になると言われました。たぶん消化によくないからなのでしょうね。
本の話は、たぶん教科書とかは勉強するためのものだから大事にしなさいという意味で日本でも厳しく言われたと思います。
爪は育った場所で言い方が違うかもしれないですね。
自分は、タイとは逆で朝に爪を切ってはいけないと言われました。理由は、朝の出かける忙しいときに爪を切ってケガをするといけないから
やめておきなさいと言われました。いま思うとちょっと納得できます。
乳歯や夜の口笛等の話は自分も信じてました!仏教がルーツなのでタイも日本も似てますね。
とても面白い内容でした✨
歯の迷信(おまじない?)は、日本にも同じものがあります。爪や口笛もとても似ていて、子供達を思う親の気持ちは同じなんだなぁと思いました。
ありがとうございます!
たしかに、タイの親も日本のも子供に対しての気持ちは同じなんでしょうね🥹👍🏻
日本では、食べてすぐ横になると牛になると言われてます。
勉強になる動画をありがとうございます。日本と同じものがいくつもあってビックリしました。
たしか、あだ名の付け方も迷信が関係していましたよね。タイの迷信もおもしろいですねー
夜に爪を切ると親の死に目会えない。ですね。