【スター集結】日韓ドリームプレイヤーズゲームの裏側に密着!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ▼谷繁元信公式Twitter
/ m_tanishige_
『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
• 【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズ...
▼【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。球界トップレベルの捕手と走者が語る盗塁の真髄!!
• 【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。...
▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?
• 【上原浩治】1年目から20勝!メジャーではな...
▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!
• 【大集結】豪華共演!レジェンドOB達による真...
▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから
flying-b.jp/co...
▼書籍案内
「谷繁元信のプロ野球「通」」
amzn.asia/d/31...)
「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
amzn.asia/d/74...
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
amzn.asia/d/eZ...
「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
amzn.asia/d/8b...
(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。
#谷繁元信 #プロ野球
原監督の松田さんに対しての「ジャイアンツで打てなかったから、今日打ちなさい!」っていう愛のあるいじり大好きだし、さすが原監督!
改めて豪華すぎるメンバーだし原監督が面白いw
野球経験者としては当たり前なんだけど、プロで大活躍した名選手達が、オーダー発表で「はいっ」て返事してるのが、めっちゃ良い❤
主催して頂いた北海道日本ハムファイターズに感謝😊
原さんは本当に饒舌だよ笑
スピーチさせたら野球界で右に出る者がいない
スタメン発表の原さん!こんだけプライドの高い凄いメンバーで各選手をイジれる人間力は凄いw
自分が野球少年だった頃の一流選手たちが元気にプレしてる姿を見てまた元気を貰いました
集まったOBの方々が豪華だわ!来てくれて本当にありがたい。
あとエスコンフィールドのロッカー。ホントメジャーリーグ仕様ですね!
これはファイターズの選手もモチベーション上がるよな。
この試合ほんと面白かったです。韓国チームが本気だったのも良かったし、(他のOB戦と違って)日本人選手が一チームに集まってたのも豪華で、代表戦らしくて良かった。
今度は現役の監督コーチも参加で見たいです。
原監督ってマジですげぇよな、、
この試合なんかすごく良かったなぁ
2:07
メンツがほぼ2009と2013のWBC組で泣ける
原「でも俺は簡単に捕った〜」って巨人阪神のOB戦のアレね。
マジで凄かった…。
カッコいい球場で今もカッコいいみなさんが勢揃いでめっちゃいい試合、感激でした!
やっぱり谷繁さん、ブルーのプロテクターめちゃくちゃカッコよくてもっと見ていたかったな
藤川さんとの試合中の会話が聞けたのも熱かった…舞台裏を拝見しながらじんとしてます
ありがとうございました!!!
原ってどこで喋らせても笑い取れるよな
次の日オールスターだったから各球団の応援団来て演奏かなり豪華だったですね!
現地で見てました。
糸井のホームランも痺れたけど、藤川の141km/hは鳥肌立った。凄すぎw
実は皆さん裏では久しぶりに必死に練習して来てると思う😂年齢的に怪我防止の意味もありますし
どうしても谷繁さんのプレイするのが見たくて、
片道約5時間かけて行きました~!凄くカッコ良かったですよ~。
サイン会はいけませんでしたが、初エスコンも最高で行ってよかったです。出場していただき、有難うございました。
谷繁さん、スタッフさんこんばんは♪
待ってました〜🎉試合外のところもたくさんあって、うれしいです☺️たくさんの選手がいても、谷繁さんの大笑い声は分かりますね🤭そして応援歌が現役の時のもので泣けました🥹お疲れさまでした✨こういうレジェンドゲーム、もっとやってほしいなぁ😊
原監督のファンだった野球選手は一緒のチームでやれて嬉しいだろうね。
日本は野球人口減ってるし、今後アジア各国との連携は必要不可欠
日韓戦は時々やったほうが盛り上がる。
@@全国交通安全
でも正直、日韓戦で親善試合の発想はなかったですw
ヨボヨボのお爺さんが出てくるOB戦より、ちゃんと野球になるのでこれくらいのOB戦の方が面白い。
現地観戦するなら40〜50代のがええかもな
AKで打席に向かって立ってる姿
NIKEのキャッチャー道具で構える姿
やっぱり谷繁さん カッコいいわ👏
なかなか裏側見れないから嬉しい!
またこういうOB戦やってほしい!!
原「マッチ、ジャイアンツで打てなかったから今日打ちなさい」が好きすぎる!!
リアルで打ったからな!
やっぱりレジェンドのユニフォーム姿にグラウンドは最高👍
谷繁さんこんばんは。私は谷繁さんの登場曲、応援歌、そしてマスクかぶってる姿、ユニフォームの27番、現役の頃がふっとよみがえりました。日韓すごいメンバーの中でプレーされてて、感動しました。
本当に感動しました!😂
オリンピックやWBC に代表として戦ったメンバーで構成されたまさにドリームチーム🎉
原監督の熱男への冗談めっちゃ辛辣で草
かなりギリギリの線すよね苦笑。笑いに持ち込めてホッとしましたw
@@wakuhonchan
リアルで打ったからな
すごい豪華な部屋😮
4:02なんか部活でOBにバッピしてもらってみんなでお礼してる高校生みたいでいいな、登場人物全員レジェンドだけど笑
藤川と谷繁バッテリーは昔のオールスター思い出すな
エスコンのロッカールームヤバすぎな
40代・50代の現役を退いた大の大人がオーダー発表する原さんに向かって少年のように返事を返す辺りは長年体に染み付いたもので条件反射でしょうね。
侍ジャパンの監督を務めた稲葉氏も『ハイッ』と快活な返事、年功序列の野球界を象徴してますな。
流石の人間力の原さん、スター街道を歩いてこられた方ですね。
なんて、豪華なスタメン😳
現役の選手と戦ってほしい
レジェンドの皆さん素敵です
この試合、行きました。また、やってほしいですね、日韓OB戦!
原さんの熱男のいじり最高だな😊
こういうの良いですよね〜🫶楽しげ😊
各球団が開催してるOB戦みたいに和やかな雰囲気の試合になるのかなと思ったら、両チーム本気の真剣勝負で観てて面白かった!次は日本が韓国に行って試合ですね
1ベイファンとしては、中日時代の応援歌も好きだけど横浜時代の応援歌やってくれたのが嬉しいw
本チャンのオ-ルスター`・ゲームではなく、気になってた日韓OB戦を少しでも
配信してくれる谷繁さん👏👏👏
全員が未だにかっこええのが最高すぎる
現役時代プレイすることがなかったエスコンフィールドでの開催という主催者側の最高の気の利きよう。
テギュンと西岡仲良さそうでかわええ
グランド中入るとマジでメジャーみたいだな
みんや引退したあとにこんな凄い球場出来て、一度はプレーしてみたかったろうなぁ、と思ってたら、まさかこんな機会が訪れるとは思わなかったんじゃないですかね。
この動画みてるだけでも良い球場なのわかりますもんね。
サントリードリームマッチより好き
これが無料なのが1番やばい
エスコンのロッカルームメジャー使用や
シゲシゲファイト💪❤️🔥
松中、生きとっとんかワレーっ!
OB戦が東京大阪の大都市ではなく札幌で満員になるのが素晴らしい。
札幌市のお隣の北広島市ですね。
@@kita-fuku 北広島市は人口5万人しかいないので札幌エリアですね。
@@hanatosi2834
南北海道大会を制して初めて夏の選手権に出場する札幌日大高校は北広島市にある高校だし、確かにいちおう自治体の違いはあるんだけどほぼ札幌なんでしょうね。
@@hanatosi2834 エリア的には石狩エリアと称される地域ですね
距離と位置的には東京都に対する隣の神奈川県川崎市とか横浜とかそのくらいです
シゲシゲファイトだ~がいいな
僕も思いました!
この試合て、糸井さんHR打ったんですね😮
谷繁さんのふとした時に撮られた横顔とかカメラマンさんの角度とかで、
岡田監督に一瞬見えるのは僕だけですか?
これはタノシゲ
オーダーがプロスピとかパワプロで組むメンツ笑
西岡-金泰均 ロッテ日本一メンバー👏
ベテラン大好き監督だ~
ず~と、ベテランですね!
替わらない。
韓国の野球選手と言うと、イ・スンヨプやサムソンリーの印象が強いな・・・
今お二方はどうしているんだろう・・・
ブルペンで受けてた投手誰?
めっちゃいい球投げてる
前巨人監督原辰徳
スタメンの阪神率高くて草
原カリスマすぎる
3億なけりゃ政治家やれたな
こんな興行すら逃す札幌ドーム
OBって言ってもまだまだ打てる人たちばっかやん松田なんか引退して2年も経ってないやん
遊びのつもりが
韓国の削りにくるプレーが無かったのは良かった😛
錚々たる豪華メンバーやな。
糸井ホームランって凄すぎる。
すごいメンバーだな…ここにイチローと松井いて欲しかったなぁ
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉