That is some bike! Personally those big cruisers dont really appeal to me. It was a great video and i love the way you do your reviews - very informative! Thanks as always!
Great review Ruriko..cool bike ..liked the colour 😊. Thanks for all your hard work and information on the BMW ..looked fun to ride..great job ☺. Have a great end of week and wonderful weekend..hope the BMW event goes well ..take care of yourself..travel safely and stay safe in the hot weather 🤗🏍😍😘💕
I tried this once, clearly better than a Harley (prestige aside), but the best bike I ever tried in that category, or at least the most enjoyable, is the Suzuki Intruder 1800.
That was an excellent review, you'll ll be a great ambassador for BMW! One trick for smaller riders, when standing a bike up from the side stand, before doing any lifting, first turn the handlebars all the way to the right. You'll immediately feel the bike start to pick itself upright a little bit. Next, as you stand the bike up, push the right bar away from you as you pull the left barend toward you. Once you get the hang of it, the bars become a lever to assist your legs and hips in pulling the bike upright. I learned that in my 23 years in a BMW showroom. It works for most every bike of all brands. Please try it, and I hope it helps!
That is some bike! Personally those big cruisers dont really appeal to me. It was a great video and i love the way you do your reviews - very informative! Thanks as always!
試乗会で乗りましたが、これは本当に「上がりのバイク」という表現がピッタリでした!
時間やお金に追われない人が、高速で片道500キロのツーリングに出ちゃう様なバイクですね
Subtitles will be released tomorrow! sorry!
エンジンスタートの爆発感たまらないですね‼️RURIKOさんのバイク紹介観るとどれも欲しくなっちゃいます🥰
Great review Ruriko..cool bike ..liked the colour 😊. Thanks for all your hard work and information on the BMW ..looked fun to ride..great job ☺. Have a great end of week and wonderful weekend..hope the BMW event goes well ..take care of yourself..travel safely and stay safe in the hot weather 🤗🏍😍😘💕
へえ~ BMWにもアメリカン・クラシックモデルがあったんですね❣ Rurikoさんのお陰でいろんなバイクを知ることが出来でありがたいです。
1800CCは凄いなぁ~ エンジンとマフラーの化け物みたい・・・Rurikoさんのツーリングスタイルもカッコイイし、みつあみの髪形も素敵です♥
音も静かでいいですね~、なんか欲しくなった。
エンジン見りゃハーレーじゃないのがすぐ分かるのもいい。
乗ってるお姿が峰不二子みたいでかっこいい!
もう少しボリュームあれば…(笑)
R 18 CLASSICに乗っている
Rurikoさんカッコ良すぎッス🥹 凄く似合ってます🥹
beautiful bike and road with green trees locking very beautiful
Thanks Ruriko, Your review helped me decide to buy my new 2022 R18 bobber.
Ruriko you are fearless, doesn’t matter how big, heavy or powerful a motorcycle is, you are always riding them 👏👏👏🇦🇺
お疲れ様です。ボクサーエンジン、1970年代のR100RSも水平対向エンジンでした。
マフラー音がものすごくいい音でした。
シャフトが剥き出しはまるで車ですね。
試乗車でステップ擦っちゃっていいんですか?流石にクルーザー!ステップ位置はかなり低めなんですね。
隼のつもりでワインディング走っちゃダメですよ。
まだまだ残暑が厳しいです。体調に気をつけてください!こまめの休憩、水分補給を!ご安全にです!
ボクサーエンジン搭載の車には乗ったことありますが、バイクでもあるんですね~🏍️
力強い鼓動が全身を駆け巡るBMW✨
こんなにすごいBMWには乗れない買えないけれど、ボクサーエンジンに次は乗りたいので参考に・・・なるかなぁ 大きすぎるよぉ🥲
私の意見では、このバイクはあなたが乗っていた日本のバイクよりもずっと良くて快適です。重心は低く、エンジンはボクサーなので、そのままでは落ちませんし、落ちても脚はそのまま残ります。 この自転車は旅行に最適です。ルリコさん、このバイクの燃費はどれくらいですか?
水平対向エンジンかっけー😳
やっぱり何乗っても似合っちゃいますね🤗イイなぁ
次の動画も楽しみにしてますね
BMWはOHV空冷水平対向エンジンまでのバイクが良いです。ちなみに私はR90/6に乗っていました。身長155の私でもサイドスタンドを使わず乗り降りしていました。重心が低いので立ちごけは無し。サイドカーはR69S+シュタイプS501の大改造車(右カー)に乗っていました。R18は大きい。
Great review Ruriko. This is a real bike.
おぉ〜〜待ちに待ったR18
インプレありがとうございます😊
乗ってみたいな〜
BMWアンバサダーおめでとう御座います🤗
大人の余裕を感じる渋いバイクですね✨😊
BGMのチョイスがいつも素敵です😊
rurikoさんの選曲ですか?
😊😊😊😊😊
ハーレイ ブレイクアウトもR18も手足の如く扱っているのが流石ですね。❤
いつも楽しく動画🎥見てます🤗ルリ子さんはどんな単車でもとても似合いますしお綺麗ですねー😍
ヘビー級の重量ものともせず乗りこなせて凄い
ボクサーエンジンは見た目凄いけど乗ると心地よい鼓動なんですよね😊
他意はない
でも「…なっとります」が好きすぎて、何回も聞いてしまう😊
BMW Rはハーレー以上に乗ってみたい
乗ってみたくなるインフレ、素晴らしー💕
この動画を観た私も人生で一度は乗ってみたいと思いました。
ルリコちゃん今晩は⭐️スポーティタイプいいけどクラシカルタイプも良いですね。
グラムスター、どっちのウェアにも合いますね。
勿論、バイクにも。
Thank You Ruriko! For some reason this bike reminds me of my old '02 Honda VTX 1800S. Other than the boxer motor, it looks almost identical. Cheers!
始まりの曲のこだわり~!今回のバイクとのマッチングですね❕😆👍✨✨✨✨
R18は、やっぱり想像通りステップ擦りやすそうですね!
そもそも、ボクサーのヘッド側が地面に当たりそうで(当たらないんだろうけど)怖いですが🤭一度乗ってみたいですね!
クルーザータイプの中にも良さを発見するRurikoさんのインプレッション、楽しかったです❕😄🏍~~~✨✨✨✨
意外なインプレでした。大きくて重くて私には無理って言われると思ってみてましたが、上りのバイクにランクインとは・・・。
最後は早いバイクよりもエンジンの鼓動を感じながらゆったり乗れるバイクが良いのですかね。
I tried this once, clearly better than a Harley (prestige aside), but the best bike I ever tried in that category, or at least the most enjoyable, is the Suzuki Intruder 1800.
Ciao Ruriko. Scusa Sorry perché because non si vede see 👀 la traduzione in italiano 🇮🇹 in questo video 📱👀 della BMW R 18 👋
いくら大型バイクに慣れたRurikoさんでもここまで乗りやすいのはクラシックと言いつつスゴい技術が詰め込まれているのでしょう!
ボクサーエンジンパンチが強い!聞き逃しませんよ!😁
お疲れ様です。ロックンロールですね。💯もですがBIGアメリカンも似合ってますよ。
水平対向エンジンの大排気量のバイク楽しそうですね。機会があれば乗ってみたいです。😊
どんなバイクも乗り熟すRurikoさん。カッコ良すぎる!
初めてコメントします。いつも楽しく拝見して楽しんで居ります。
バイク復活を考えているので、参考になっています。ホンダのGB350
を気に入っているお話しは意外でした。隼との類似感がないので、やはりバイクも最後の1台は選べない感じですね。これからも本当の感想お待ちしています。
わたしは今のところBMWの何かをと考えています。
これからもご活躍頑張ってください。
Rurikoさん本日も動画配信お疲れ様です、凄にバイクですね、トルクも有って乗りやすそうですね、でもやはりRurikoさんは隼が一番似合います、次回の動画配信も楽しみにしています。
ルリコさん、このバイクに乗って、管理したり、ギアを変えるのは便利でしたか? 😊字幕が全くないので質問させていただきます。
That was an excellent review, you'll ll be a great ambassador for BMW! One trick for smaller riders, when standing a bike up from the side stand, before doing any lifting, first turn the handlebars all the way to the right. You'll immediately feel the bike start to pick itself upright a little bit. Next, as you stand the bike up, push the right bar away from you as you pull the left barend toward you. Once you get the hang of it, the bars become a lever to assist your legs and hips in pulling the bike upright. I learned that in my 23 years in a BMW showroom. It works for most every bike of all brands. Please try it, and I hope it helps!
Thanks for the tip!
@@alanh2820 you're most welcome! I loved to see the smile on peoples' faces when they tried it for themselves. For many, it's a game changer.
BMW R18 Classic、デカいですね。ロンツーリングしてくれって言ってるようなエクステリアですね。
圧倒的なボリューム感、すごいね❣️
I like Ruriko's reviews.
フォルムはクラシックなんだけど、キーレスとかグリップヒーターとか付いてて今どきやね!とにかくデカイ!!
rurikoさん配信有難う御座います❗何時も格好いいです❦
K1600がBMWでは好みですが、本動画を見てR18もクルーザータイプで唯一乗ってみたいと思いました
確かにアガリに良さそうですが、まだまだハヤブサを楽しみたいです
どんなタイプのバイクでも乗りこなすRurikoさん流石です👍とても似合ってます😉
バイクで水平対向エンジンは目立ちますね〜‼︎
張り出してるから間違えて足置いちゃいそうですけど😆
自分も何れかはアメリカンとかクルーザーバイクを所有してみたい。
唐突なロックン・ロールw
ルリコさんアメリカンは振動多そうですね
私は足を前に出すのが怖いので、アメリカン乗れる人は尊敬しますねw
デカいですね😂
るりこさんはなんでも似合いますね👍
カッコいいですよ🏍️❣️
るりこちゃんBMWR18カッコイイですねボクサーエンジンがデカさを語ってますよね!るりこちゃん似合いますよ😊👍でもやっぱり隼くん1番だね♪あっ❗️そう❗️おじさんもついに隼を購入しました㊗️後は納車日を指折り待つだけですよ🤣👍
モトブロガー見てて思うけど、いろいろ乗れてうらやましい🤣笑
こういうゴツいバイクに綺麗な女性が乗ってるのカッコよすぎ
これエンジンの回転方向に車体もってかれたりしないんかな
very good & fair review.
ボクサーエンジン迫力満点💪😄
圧巻の374kgだけどバックギア付き
流石に一発あたり900ccのボクサーエンジンとなると初動の横揺れは半端無さそう😮一回乗ってみたい気はするけどすり抜けは俺には絶対無理だわ😅
こんなデカいバイクをあっさり乗っちゃうrurikoさんは凄い❗️
全くオドオドして無いんだもん。ステキです😀
カッコ良いですね❗
ちょっと気になる車両です、
振動とかコーナーでの起き上がり等は
大丈夫でしたか❔
Parabéns Ruriko você fica ótima pilotando qualquer moto.
Very cool, I love it’s, thanks for sharing 😊
るりこさんは優しい語りで癒されますよ。❤ていねいなし好き🌻
Rurikoさん前々から思ってましたが、度肝座ってる😅
バイクで走るのほんまに好きやんなぁぁぁ😊
I feel the exposed drive shaft can be a bit dangerous, for example a loose shoe lace might get entangle on the spinning shaft.
Where did you rent it from?
BMW、超カッコいいよく、るりこさんに、似合ってますよ😊
増車する予定はないですか⁉️
説明も丁寧で凄くいいと思います😃
車があるなら、車の配信もして欲しいです。😊
るりこさんは、どのバイク🏍️のっても、カッコいいですよ。最高😊
乗りこなしていてカッコよかったです
いかついBMW🙀ドライブシャフトはロマンですね😻💞
ルリコさんは、大型バイクを乗りこなしている時とても楽しく乗っていますね😊だからこっちも乗ってみたいな〜と思いました😮
Rurikoさん、乗って居て凄く似合って居ます。ツーリング系のイメージ無いけど、不思議と似合ってますよ。
カッコ良かったです。
6速は巡航で使うのがいいね。
クルーザー系は早めにギアチェンして低回転で乗るのがいいんじゃないかな。音的にも。
今度はフラットTWINですか?BMWは日本平に行くとチラホラ見るけど、こんなにデカイのがあったの〜😅って感じですね。転がしたら絶対に起こせない😂自信があるです。エンジンガードを付けたいですね。でも、乗りやすい感じだね~🎉
かっこいい😎
去年のSSTRで高速のパーキングで止まってるの見ました。
でっかいですよね〜。
やはりコーナーは苦手なバイクなんですよね。
(見た目通り)
❤❤❤❤❤
白馬行きます!
仕事が入りそうな予感満載ですがあせ😅
こんばんは。
バンク角には気を使う感じでしょうか?
ルリコさんのような方が大きなバイクに乗ってるのはカッコいいですね🎉9月のイベントも頑張って下さいね👏
安全運転で頑張って〜応援してます📣
はー圧巻のスタイルですね。
BMアメリカンあったんですね〜😮
Ruriko eres preciosa! abrazos y besos desde Colombia!
Rurikoさん、でっかいバイクほどよく似合う!とってもカッコよかったですよ。ビジュアルだけでなく大型乗りこなす技量もしっかり備わってると思いますよ😊
お疲れ様です!重量級バイクも余裕ですね!😊
またこんな凄いバイクを華麗に乗りこなしちゃうRurikoさんほんと美しい
長野県に来られるならイベント行ってみたくなります、ただ自分はもうバイクには乗っていないのですがw
見た目はR nineTが好き❗
크으~ 할리 다음으로 바이크 답게 생긴 찐 바이크다^^
항상 안전운전, 방어운전 하시고 즐거운 라이딩, 행복한 바이크 라이프 되세요♡
現車を初めてRB(レッド…)さんで拝見しました ボクサーエンジンには迫力を感じましたね😲オッ!! タンクが小さいからか?、スリムで細長い車格に見えました
跨がってサイドから起こしてみましたが、軽い❗これは、扱いやすく設計をされたのかも… 数年前、BMW からビッグクルーザーが出るって☝️ワクワクしたのです😊2000cc位なら購入を検討する考えで居たのですが、1800でしたねぇ😥アヂャ~
これまで1700~2000のビッグツインに乗りましたが、パンチの有るのはM109Rと現在のVN 2000でした
ですから、BMW さんからのがR20 で有ったら、購入させて貰ってたと……
けど、R18には一度試乗をさせて頂けたらって考えて居るのです
Rurikoさんが来るなら白馬に行こうかなぁ
威風堂々ですね~~~
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
Motor yang sangat keren
綺麗な人が、颯爽と大型バイク乗るのかっこいい。
女性ならではの目線でのコメント
わかりやすい。😊
rurikoさんのバイク動画、ほんと‼️大好き。
でかいバイクなのにRurikoさんが跨ってても違和感ないですよね〜♪
大きくて重たくてもバックギア付いてるから慌てなければ取り回しもできますしね!余裕があれば欲しい1台です😇👍
No eng subtitles?
ボクサーやグッチみたいな縦置きエンジンはサイドスタンド出して左に寝かした状態でエンジンかけるのが基本で安全だよ
せっかくのOHVなんでプッシュロッドの動くさまとか映してほしかったな
Ruriko, be careful. Its heavy 😅
大人のバイクって感じで良いですね👍大型二輪取ったので色々と悩んでますが、これもありですよねぇ🤔
クルーザーはやっぱり調子乗るとステップ擦るのが悩みですね😣
何年か前に近所のBMWでR18の試乗会をやっていたのでしょうか?数台のR18が入れ代わり立ち代わり走っていました。いいバイクですよね。Rurikoさん似合ってましたよ🥸👍
Rurikoさんお疲れ様です👋ナンシーおじさんも驚くでっかいバイクですねぇ〜😅😄
マフラーがなが〜くて見た目がかっこいいです🥰👍最後のバイク候補の中に残るくらいのお気に入りの安定した乗り心地の脚付きが不安のないバイクに出会えて良かったですねぇwww😍👏👏👏
BMWのバイクのイベントにゲストとして参加おめでとう御座います㊗️
朝の霧の濃い中で幻想的でしたねぇ〜www😅
いいねぇ~
ルリちゃんすげえ・・・・・・・。
動画編集お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
優雅なクルージング動画ですね👏低回転のモリモリトルクで渋滞もへっちゃらなのは素敵ですね👍