【兵庫-摩耶アルプス】なぜメジャールートじゃないの⁉︎岩場が楽しい行者尾根で摩耶山を目指す!掬星台で豚汁忘年会【関西ハイカーズ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 第69弾目は関西ハイカーズさんのイベントで、行って見たかったマイナールート「行者尾根」で摩耶山に登って山頂で豚汁忘年会をしてきました🥰
4コースから登って、山頂に60名以上が集まる年末に相応しいなんともビッグなイベントでした!!
前のイベントでご一緒やった方と久しぶりに再会出来たり、とても嬉しい&楽しい時間でした♪
摩耶アルプスこと行者尾根コースは岩場あり、眺望ありでめちゃくちゃ楽しかった😆
やっぱり岩岩は楽しいな〜!!
紅葉が残ってた事にも感動🥹🍁✨
山頂は-1℃めちゃくちゃ寒かったけど、ガイドさん達が豚汁を振る舞ってくださり温もりました😍
下山は安定の上野道でピーチクパーチクお話ししながら下ったので一瞬でした🤣
マイナールートを案内していただけるのは有難い🥹🙏
皆さんも気になるイベントがあったら参加してみてくださいね!
▪️kansai-hikers....
【関連動画】
🔸トゥエンティークロス
• 【兵庫-摩耶山トゥエンティークロス】真夏のオ...
#摩耶山
#摩耶アルプス
#行者尾根
10:29 掬星台 いい眺めですね〜! 時間はかかったけど豚汁もいただけて良かったですね。いつもワクワクする動画ありがとうございます♪
@@NTD_Games
そうなんですよ‼︎やはり掬星台は日本三大夜景の一つと言う事だけあります🌃✨
過去に5回くらい行ってますが、毎回天気良くて、あの眺めを拝む事が出来て!「私もってるわー!」て思ってます🤣
豚汁は待った甲斐がありました🥹🙏✨
Gamesさんありがとうございます‼︎
掬星台、どこから登ってもバーンと開けて開放感ありますね。ぴーめろ仲間もどんどん広がっていって、とてもうるさそう、いや楽しそう🎶
さやかさんも久しぶりに見れた
今回も楽しい動画ありがとうございます😄
お疲れ様ですー😆
豚汁うまそー😍
京都の山で岩山ってあまりないなでメッチャ楽しそう!😁
また機会があったら摩耶山遊びに行きますー😁
クライミングの練習する岩場(大原の江文峠近くの通称金比羅山)なら、あるんですけど。
@@sakosanyama
サコさん!おつかれすっすっすー😆
この時も面白い場面は動画撮れてなくて…
物静かな人みたいになってるのが悔しいです🤣24時間カメラ回そうかな‼︎笑
@@國定伸圭 金比羅山はクライミングの聖地って言われてますよね😊✨✨
登山ベースの僕には到底登れませんが確かにあそこは素晴らしいですね😊✨
編集ありがとうございました。
初の豚汁会にしては大規模すぎましたね。
せっかく大きい鍋購入したので、また次回改善してやりましょう。
視聴者の皆さんもぜひ一度参加してみてください。
関西ハイカーズ 代表タイチ
@@kansai-hikers
タイチさん!これはまた必ずやりましょう!!!
マイナールートのイベントもっと増やして欲しいです🤣👏
全然関係ないけど、最後のチャララララ〜ラララララ♪で唐櫃越のトーク思い出しました🤣感謝!笑
楽しい忘年会でしたね!
ぴ-めろさんにも久しぶりに会えて良かったです。
ぴ-めろツア-のレッツゴーを楽しみにしています(^^♪
KANSAIハイカ-ズにも又参加してください (笑)
@@kazuokido-i4r
集合場所に木戸さんの姿が見えた時嬉しかったです🤣👏✨
今度寒い時はおしくらまんじゅうしましょうね🤣🤣
もちろん参加します!またお会い出来たら嬉しいです!!٩( 'ω' )و
これはたまらん道ですね😆岩に登っときたい🤣気持ち解りますが🤣またぴーめろさん軌跡ツアーせんと😆以前言った高尾山水仙と玉手山梅は早かったけど軌跡ツアーしましたよ😆昨日岡山にも牡蠣エメラルドグリーン池ツアーも🤣好み似とるので参考になります🙇
@@halike9686
HALさん!好み似てたら、絶対行者尾根はたまらんと思います🤣👏✨是非歩かれてみてくださーい٩( 'ω' )و
高尾山→玉手山嬉しいですよ!
パンダ🐼に笑ってしまった!きみどこにおったんやー!!笑
ぴーめろさん、お疲れ様でした😊
山頂の豚汁、冷えた身体にはとっても染みそう😍。でも待ち時間長いとぴーめろさん初め皆さんなお鼻が赤い🤣。
危険過ぎない適度にスリリング!?な岩場🪨はいいですね~。この冬場は、播磨アルプス、湖南アルプス、多紀連山で岩山登りましたがどれもオススメですね~😊
@@クロクロ-g4m
クロクロさんありがとうございます😊
豚汁は五臓六腑に染み渡りました!笑
私、寒いとすぐにトナカイ👃になります🤣🎅
湖南アルプス狙ってます!!行ってみたいです⛰️✨
クロクロさんの毎度の距離には腰抜かしそうになります笑笑
おーあの時の動画^^寒すぎたけど豚汁うまかったですね👌あれから2か月か~早いすね時間経つの。いい思い出です^^
月一配信ぴーめろツアーへようこそ!笑
時差ボケしますよね🤣すみません🤣
豚汁で温まりました🙏カズトヨさん3杯食べてましたもんね笑
掬星台で豚汁😋いいですね〜先週初めて行者尾根通りました😁高いとこ苦手な私でもギリ楽しめました👍
@@コケコケ-w5i
めちゃくちゃお久しぶりです🥹
コメントありがとうございます😆先週行かれたのですね!まさか行者尾根走れたんですか🏃➡️
私はお気に入りのルートになりました🥰
お疲れ様でした。
いつも楽しい動画ありがとうございます。こっちは冬場は登山出来ないので羨ましいです。
10年ほど前に摩耶山展望台に行きました(ケーブルカーで)夜景がもの凄く綺麗だったの覚えてます。
また、次の動画も楽しみにしてます
@@くまさん-d6l
くまさんありがとうございます😆
摩耶山の夜景🌃は日本三大夜景の一つと言う事だけあって本当に綺麗ですよね✨
一人で撮影や編集をしていると、不安になる時があるのでそう言っていただけるとホッとします🥹🥹
いつもありがとうございます!!
お疲れ岩場です!🪨
行者尾根楽しそうですね!
藪漕ぎとか不明瞭な道ではなさそうだし夏の体力維持&岩場訓練で行こうかな🤔
冬は登り暑くなるけど山頂と下山は寒くなりますね🥶
ちなみに最近知ったのですが氷点下だとスマホのバッテリーに影響が出るようなので外気に当たる時間を短くしてズボンのポケットに永く入れておくように対策心がけてます👍
@@ようすけ-e3s
ありがと岩です🪨
行者尾根、踏み跡しっかりしてて、大きな危険箇所もなく、めちゃくちゃオススメです!!ようすけさんが登るんやったらどこと繋げての縦走なんやろう🤣
スマホバッテリー確かにです👍富士山の時は貼るカイロスマホの後ろに貼ってましたよ🤣
行者尾根、私は数年前に知りましたが、それ以降超大好きになり、摩耶山には殆どこれかトゥエンティクロスでしか登りません
これが正規ルートにならないというかなれないのは、下りだと危険すぎるからだと思います
一箇所ある断崖絶壁、登りでは意外と難しくないんですが、あれを下るのは厳しすぎます💦
天狗道合流直前の最後の急な登りで、淡路島がよく見える箇所があり、そこは私のお気に入り地点です(^^)
@@cf3vtec707
リーダー!ありがとうございます😊
私もお気に入りのコースになりました✌️たしかに!トゥエンティクロスも譲れないですね🤣👏✨
なるほど、あの下りは危険を想像出来ますね😳
次はそのスポットも行ってみます٩( 'ω' )و
豚汁🍲
おかわり5杯以上したら座布団20枚だったけど🎉今回は2枚です。
でも楽しい動画だったので+3枚🎉
計5枚ですね。
毎度毎度大盤振る舞いはいたしません。
また楽しい動画お願いしますね🏔
@@倶楽部渓谷
倶楽部渓谷さん!こんばんは😆
豚汁5杯胃袋的にはいけました!笑
自分に面白い事が巻き起こった時、ほぼ撮影出来てなくて悔しいです🤪24時間カメラ回してたら私面白い自信あるんですけど🤣
なので今回は5枚も頂けるなんて恐縮です…(急に弱気!笑)ありがとうございます‼︎
よっぽおろぉぉぉ、おつかれ山です☺
🐷豚汁がめちゃめちゃよっぽおろですね😆
😅あの岩場は高所恐怖症には無理なんかな???
京都山歩き・サコさんのコラボ動画も見ました😝
近所の山にも来られてたみたいで、めっちゃ楽しそうで良かったです😂
@@oku_maromaro
でーやんさん!よっぽおろぉぉ〜😆
行者尾根、高所恐怖症の方でもギリギリ大丈夫やった!と言う声はお聞きしてますが…むむむ。この感覚は個人差があると思うのでどうでしょうかね🧐笑
サコさん動画もよっぽおろ♪なんと!あの辺りにお住まいなのですね!お邪魔させていただきました🤣
@@pi-mero
⛰高い岩場でも鎖があると意外と行けたりよっぽおろなんですけど😜
唐櫃越と東海自然歩道の山道は近所なんで、散歩レベルで行きますよ😊
小3まで兵庫県に住んでいて、摩耶山は馴染みがあるんですが、登った事はないかも😅
@@國定伸圭
コメントありがとうございます😆
仰ってましたね!!摩耶山って本当に色々なアプローチルートがあるんやなぁって思いました💡✨
私のお気に入りルートになりました🤩
皆さん荷物多いと思ったら、着るものとか入れてるんですね…違うかな😮?
@@つる-k3l
荷物はおそらくそうやと思います💡あと、
リーダーの方は豚汁の材料も🙋♀️
つるさん😎お時間ある時にこの動画も見てください✨笑
ruclips.net/video/Qtto8FHNujU/видео.htmlsi=Xlnq00PJvT5IQCEO
@@pi-mero 了解です⛰️🌳
今日はレース出てきてネムネムなので後日拝見しますね🤟😎✨
@つる-k3l
おつかレース😎✨
因みにビーメロさんのネーミングは、どのような意味があるんでしょうか?
@@たかぴいす
コメントありがとうございます😆
ぴーめろは気に入っているあだ名です‼︎由来はまたどこかの動画でお話ししますね♪