【大分】泉水キャンプ場の紹介【九重】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 19

  • @RYOcamp468
    @RYOcamp468  5 лет назад +4

    今回は大分県です!
    熊本と県境、阿蘇周辺なので熊本からもアクセスはしやすいと思います。
    今後は熊本、大分をメインに、余裕があれば他の県も紹介していく予定です。

  • @ふゆごんごん
    @ふゆごんごん 5 лет назад

    楽しみにしております😌
    大分もたくさんキャンプ場ありますよね。
    丁寧に紹介してくださるので、とても参考になります😌

  • @キャンプケイスケ
    @キャンプケイスケ 5 лет назад +1

    けっこう広い所ですね!
    いつも参考になります。もう「九州の亮さん」ですね👍
    亮さんの動画みるようになってネットで検索したりキャンプガイド場ガイド買ったりしなくなりました。
    いつもありがとうございます。
    2020年もお世話になります。

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  5 лет назад +1

      そうなんですよ、名前変えようと思ってます(´・ω・`)
      キャンプ場の正しい情報って、意外とネットに無かったりするので、お役に立てれば何よりです♪

  • @あっきん-z8y
    @あっきん-z8y 5 лет назад +2

    初コメとなります。
    福岡の人間ですがキャンプ場のとても判りやすいレビュー、助かります^^
    今後も参考にさせて頂きたく登録させて頂きました!

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  5 лет назад +1

      ありがとうございます。
      福岡も紹介すると思うので、今後もよろしくお願いします!

  • @cha-cha-cha3035
    @cha-cha-cha3035 5 лет назад +2

    こんばんは♪
    いつも貴重な情報をありがとうございます!
    泉水は雰囲気があっていいキャンプ場ですよね!温泉入り放題だし♨️昨年一泊で初利用した時は三回入りました😆
    8月だったけど昼でも25度くらいで涼しかったです🎐あ、でも今の時期は積雪してるのかな?
    また今年の夏に涼を求めて訪ねるとおもいます!👍🏻

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  5 лет назад

      この辺りは夏は涼しいでしょうね
      撮影した時は少し雪も見えたので、温泉があると有り難いです

  • @黒ラベラー
    @黒ラベラー 4 года назад

    明日ここに行こうと思います!
    3回くらい行ってますがいいところですね!
    カメラワークが素晴らしいです。
    ホームタウンってくらいいい場所です^ ^
    行ったら始めたばかりのRUclipsアップしてみます^ ^

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  4 года назад +1

      行かれましたか♪
      ここは夏涼しそうで良いですね〜

  • @sayataicha
    @sayataicha 5 лет назад +1

    ここはクヌギの木がたくさんありますよね
    秋口に行かれる場合は、ほうきを一本持っていかれると、テントを張る前にどんぐりをお掃除できて便利ですよ!
    こどもが大喜びでバケツいっぱい拾いました!
    しかも上からどんどん落ちてきます。
    車にもテントにも当たります。
    ゴミ袋も頂けて可燃ごみ不燃ごみガス缶まで置いて帰れるし、お風呂にも入れるし、撤収が午前10時という点がネックですね〜

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  5 лет назад +1

      敷地が意外と広くて、クヌギがいい雰囲気でした♪
      ほうきは便利そうですね〜コンパクトな物を探してみます(^∇^)
      ここは温泉付きで良いキャンプ場だと思います♪

  • @aibon0802
    @aibon0802 4 года назад +1

    今週初めていく予定なので、
    とても参考になりました❀.(*´ω`*)❀.!
    チャンネル登録もさせていただきました♡
    これからも動画楽しみにしてます!!

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  4 года назад

      登録ありがとうございます😊
      この時期だと気温差が激しいと思うので、お気をつけてヽ(´▽`)/

  • @akapee
    @akapee 5 лет назад +1

    阿蘇から近いし温泉もあるのでここも気になってたキャンプ場です^^;
    思った以上に広いんですね。
    泉水周辺は九州でも特に寒い地域と聞きますので、もうちょっと暖かくなってから行ってみようと思ってます

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  5 лет назад

      阿蘇周辺は本当に良いキャンプ場が沢山ですね〜♪
      九重の山はうっすら雪化粧で綺麗でしたよ。

  • @oopsoops8055
    @oopsoops8055 4 года назад +1

    こんばんは^ ^
    サイトの紹介が詳しくとても参考になります!
    質問です!温泉に洗い場が無いということですがみなさんどうされてるんでしょうか?

    • @RYOcamp468
      @RYOcamp468  4 года назад

      ありがとうございます😊
      皆さん温泉は入るだけですね。
      冬だと体を温めるだけ、といった感じです。
      体を洗いたい方は、近くの温泉が利用していますね。
      筋湯温泉という温泉郷があるのでおすすめです♪

    • @oopsoops8055
      @oopsoops8055 4 года назад

      お礼遅くなりました!ありがとうございます^ ^まだまだ暑く身体洗いたいので参考になりました!