Felled bamboo mountains ... Sorting and organizing! ︎ Endless ... Part 3 [Day 44]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 65

  • @Ruins_life
    @Ruins_life  2 года назад +39

    8000人突破本当にありがとうございます。これからも頑張り続けます💪チャンネル登録よろしくお願いします。

  • @松山励子
    @松山励子 2 года назад +12

    竹の枝切り大変だね?😳昔は竹ぼうき作るのに重宝してたし近所に竹ぼうき作るお年寄りも居たけど、今は重要あまりないのかな?雪の中兄ちゃん弟君従兄弟君風邪引かないよう無理せずぼちぼち楽しませてね🎵

  • @ちむ-r6e
    @ちむ-r6e Год назад +1

    それぞれの得意な武器が決まりましたね🥰
    良いチームワークで、見ていて気持ちいいです👍
    会話が増えてきて嬉しい!

  • @ちゃん-b3j
    @ちゃん-b3j Месяц назад

    孫三人、どの方も素敵な素晴らしい孫さんばかり😊
    お婆さん、幸せですね❤
    こんな日本一の孝行孫3人🎉
    私も朝から晩までみて一緒に作業している気分です。
    この回ではなかったのですが、ターザン兄のターザンも是非見たかったです❤

  • @midorinakashima2162
    @midorinakashima2162 2 года назад +31

    他の方のコメントにもありますが、枝はナタの背で落としていくほうが楽だし早いかと✨
    刈り込み鋏だと刃が傷みそうです…💦
    鋏だと切り残した付け根が危ないけど、ナタで落とすと再利用する時も安心です👍️

    • @atsuyama-vk1bv
      @atsuyama-vk1bv 2 года назад +13

      竹の葉っぱを落とすのは50センチ位の棒でも鉄筋でも持ちやすい太さのもので笹の付け根に向かって
      払えば枝は簡単に落ちますよ。スピード実感しますよ。汗かいて風邪ひかぬように、応援しています。

  • @かずかず-s2u
    @かずかず-s2u 2 года назад +16

    竹の枝を払うならナタの方が早いですよ!
    それに電気が来てないなら、ソーラーバッテリーの蓄電池があれば頂いた電ノコが使えますよ。
    電気があれば作業効率も上がるのでは?😅

  • @るみっち-h8e
    @るみっち-h8e 2 года назад +7

    やっと44日目まで拝見できました。今までゴミ屋敷掃除や荒れた庭お手入れ、チェーンを使って伐根、竹林伐採1メートル切りとか色々見ていましたが、こちらは全部が加味されている(笑)上に、映像もBGMも綺麗で心地良いです。私も庭の手入れで苦心しているのでモチベーションがあがります。筋肉痛や小さな怪我も多々あるでしょうが(夏場は虫刺されも😰)、これからも頑張って下さいね。

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 2 года назад +13

    竹は、油分があるから濡れてても
    燃えると思うんだけど、指三本位の
    太さの先部位は燃やしてしまえば
    仕事早く片付いたかも・・・・・。
    また、伐った竹は「太さを合わせて」
    分別した方が、後々、何かに利用
    するのに役立つと思うざんす。

  • @Yamada.katuko
    @Yamada.katuko 2 года назад +17

    2日前から見始めて楽しくて一気にみてしまいそうです。
    息子のような年頃の子が頑張っている姿に 頑張れ!^_^って応援してます

  • @寺江村
    @寺江村 2 года назад +7

    竹を半割にして休憩所の壁にしたり
    竹で隙間杭打って間に竹を積み上げて簡単な柵や仕切りににするとか
    廃棄じゃない方向で使うのもありかも
    編み込めば竹の椅子や竹の屋根、もしくは家の土壁の塗り直しの
    下地竹組にも使えるかも、枝葉落として長さ合わせて置き場でほかんしててもいいかな

  • @百足姉妹の妹
    @百足姉妹の妹 2 года назад +8

    初めまして‼️
    4日間で、全編視聴させて頂きました。流石、男性ですね。力仕事を視ていて、気持ち良いです。所々に、お馬鹿男子があるのは、仕方ないですが……
    気になったのは、室内の掃除方法です。掃除の基本は、「上から下へ」と「奥から手前」です。後、畳や板の間を掃く時は、「目に沿って」です。縦に張って有る板を、横に掃いても綺麗になりませんよ!
    竹は乾燥したら枝から葉が落ちます。落ちて無ければ、乾燥していないので、燃やしたら破裂します!竹を伐採した時に残した部分はほっとけば枯れます。枯れれば色が変わりますので、根元部分で伐採しましょう!!また、切り株が枯れればその地下茎も枯れるそうですので、抜く必要は有りません。竹の抜根は無理ですよ!地下茎ですから。それより、春伸びた竹を柔らかいうちに伐採した方が楽だと思います。
    お庭に『枝垂れ桜』があるようですね!花が咲くのを楽しみにしています。

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c 2 года назад +12

    いやいや,孫3人が力を合わせて自分の住んでた家を
    リフォームしてるんだから,婆ちゃんきっと喜んでるよ.

  • @20031081
    @20031081 2 года назад +10

    良い伐採ですね。夏場の時やるよりも、今伐採ですね。

  • @ぽぽ-f5i
    @ぽぽ-f5i 2 года назад +11

    図があってわかりました!毎回、迷子になってたから。かなり広いんですね、大変だぁ💧

  • @ガオ-j8j
    @ガオ-j8j 2 года назад +12

    竹切って、後々利用されるのであれば、節抜いて中の水出さないと、あとで水腐って匂いすごくなりますよ。

  • @すずゆり-d7i
    @すずゆり-d7i 2 года назад +8

    我が家にも大量のほぼ変わらないレベルの竹。
    最初に植えた人を恨んでしまう💦💦
    一緒にがんばろうと思え、励みになるんです。
    みなさん若いのに、若いからかな?偉い‼️

  • @MOMO-no-10ce
    @MOMO-no-10ce 2 года назад +1

    竹の後処理もなかなか重労働ですね❗️休憩やお昼ご飯が楽しそう♬何か楽しみがある方が気分上がりますね😊次はリアタイで見たい‼️月、水、金を要チェックしておきます🎉

  • @ゆきこ三島
    @ゆきこ三島 2 года назад +6

    竹ぼうきもいいですし、ざるとか、竹はたくさん利用できるけど、まず、おうちと、いろんなことが先だね~☺️
    このまま、登録増えるといいですね、楽しみです‼️

  • @rin2170
    @rin2170 2 года назад +14

    量が多いので、簡易でいいから作業台を作ると 効率上がると思いますよ!

  • @suzuki7363
    @suzuki7363 2 года назад +5

    竹切ったなら、ついでに竹炭でも作って見たらどおですか!?
    簡単に出来るよ(笑)
    夏場のBBQ用に作って貯めて置くのもいいですよ(笑)
    有効利用するのがベスト!
    竹が、一杯有るから試しに作ってみるのがいいですよ!
    実験してみよ!(笑)

  • @あけみ千葉-v6k
    @あけみ千葉-v6k 2 года назад +5

    おばあちゃん思いの優しい人達ですね~ 作業が大変です
    腰を痛める前にコルセットを付けて作業すると少しはやりやすくなるのではないかなと思っていますが……お疲れ様です

  • @あお-ao222
    @あお-ao222 2 года назад +9

    直火式のホットサンドメーカーあれば料理のレパートリー広がるかもしれません😊キャンプでも使えるし便利ですよ😌

  • @hemuhemuful
    @hemuhemuful 2 года назад +22

    竹の粉砕機をレンタル出来ないですか?粉砕された竹を撒いておくと雑草が生えにくいというのを他の動画で観ました。

  • @北壁アイガー
    @北壁アイガー 2 года назад +6

    あっ  金網 新しい❗
     竹は 厄介ゃ  せっかく切った竹藪 維持管理せんと すぐ元に戻るよ

  • @ゆり子-y1y
    @ゆり子-y1y 2 года назад +1

    こんにちは🍀今日の食事も美味しそうですね☺️雪の中での竹きりは嫌ではないですか⁉️

  • @kimmurphy7750
    @kimmurphy7750 2 года назад +3

    Good Job 👍

  • @うてな-g2w
    @うてな-g2w 2 года назад +13

    8000人突破‼️おめでとうございます🎉😆
    曾祖母様のお家の竹は 凄く立派なので“切る” “運ぶ” “処理する”が大変で “処分する”のが勿体ないですね😢
    今回もコツコツ作業お疲れ様でした🙇☺️

    • @Ruins_life
      @Ruins_life  2 года назад +6

      こんなに早く突破できるとは思いませんでした!今日もありがとうございます‼️

  • @柏田篤志
    @柏田篤志 2 года назад +3

    孟宗竹なら、タケノコとれますね。春が楽しみ。

  • @peterthornely3430
    @peterthornely3430 2 года назад +3

    You lads have worked so hard and it shows. love your work plan. you should be proud of yourselves. much respect Australia.

  • @nekoni-gohan
    @nekoni-gohan 2 года назад +3

    竹を半分に割って節を抜いて、休憩所の床にする、なんていかがかな?夏は、涼しそうかも。
    冬は・・・・涼しそう。

  • @kendagaya6185
    @kendagaya6185 2 года назад +3

    作業台を2台準備して、竹をゴムバンドなんかで固定できると安全で、押さえる力がいらないので両手を使えて、いいんじゃないかな。いつも休憩で使ってるプラ箱でもいいし、色々廃材もあるでしょうから。

  • @ロボちゃん大好き
    @ロボちゃん大好き 2 года назад +4

    竹はとてもお金になると思います。
    活用方法を調べてみて下さい。

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 2 года назад +5

    片づけたものが視界から消えないと、達成感が得られないかと。
    焼却と搬出でしょうね?

  • @緑-n7d
    @緑-n7d 2 года назад +13

    まさかの見取り図解説付き〜〜‼️ どうしたんですか⁉️ めっちゃ分かりやすいんですけど❗️
    どこから手を付けて良いか分からない程の竹、竹、竹‼️ 積雪で最初は分かりにくかったけど、呆然となるほどありましたね。今回もキレイにスッキリ片づけお疲れ様でした👍

  • @andhergam
    @andhergam 2 года назад +2

    I really want to go and help you guys i hope you want help too, i love japan and 田舎生活

  • @久保田千晶-k8r
    @久保田千晶-k8r Год назад

    足元、雪で大変ですが頑張って下さい😅

  • @笹山順子-l7c
    @笹山順子-l7c 2 года назад +7

    8000人!!おめでとうございます。
    北海道には、孟宗竹が無いので、羨ましく見ています。
    どんな棲家になるか楽しみです。
    いろいろな道具を、駆使してネ

    • @Ruins_life
      @Ruins_life  2 года назад +4

      ありがとうございます‼️これからも頑張ります❣️

  • @にわにわ-p2t
    @にわにわ-p2t 2 года назад +3

    がんばれー!枝は鉈もいいけどバールもいいよ。ストレス発散にもなるし(笑)

  • @1992777
    @1992777 2 года назад +2

    竹の枝?は金槌みたいなので叩けばとれるはずです~

  • @evaeva1278
    @evaeva1278 2 года назад +2

    it would be great if everyone spoke the same language and understood each other..😉😊

  • @saucymare8718
    @saucymare8718 2 года назад +6

    Great job ya'll are doing ! Keep going and your place will be beautiful soon ! Friendly greetings from Virginia, US 💗

  • @patriciahall6802
    @patriciahall6802 2 года назад +2

    Great team effort. You are improving the property and your bodies as well. Name the gold and white cat after the mushroom. Or call him rooster.

    • @kikitotoro1086
      @kikitotoro1086 2 года назад

      猫はオスなのですか?「おんどり」って変では。Is the cat a male? "Rooster" is strange

  • @danielaberheciu5918
    @danielaberheciu5918 2 года назад +2

    Aveți grija sa nu va răciți,sa va îmbrăcați bine

  • @メガチンクル暇人
    @メガチンクル暇人 2 года назад +4

    チェーンソー有るなら竹用の刃があるけど使わない?

  • @ミド-c9t
    @ミド-c9t 2 года назад +5

    竹ぼうきが山ほど出来ますな

  • @RumMonkeyable
    @RumMonkeyable 2 года назад +6

    雌猫:さくら
    オス猫:リヴァイ(アッカーマン)😎❤ 敷地内に猫を飼うのは良いことです!それらはげっ歯類の問題を制御するのに役立ちます。次回グリルするときは、余分な魚を持ってきてください。🤗😀😍

  • @アベちゃん-d1k
    @アベちゃん-d1k 2 года назад +1

    ガンバレ❣️

  • @amiati0413
    @amiati0413 2 года назад +2

    お疲れ様です😊✨にゃんこの名前に一票❗一歩前進で『イチ😺』というのは如何でしょう😃

  • @akemi772
    @akemi772 2 года назад +10

    猫ちゃん!茶々にして下さい🙏
    猫チャンネルも観てて、茶々がついてる子が皆可愛いのよ😃
    それに茶白なので思ったけど、生茶飲んでるからやっぱ!茶々で❗🙏
    今月中に10000人いくんじゃない❓(笑)
    幸せ者❗😁☘️ 良かったねぇ~ RUclips初めて❗😊

    • @Ruins_life
      @Ruins_life  2 года назад +4

      茶々いいですね!今月中に行くといいなぁ🤤本当に良かったです!

  • @hazelbrown3695
    @hazelbrown3695 2 года назад

    Hi great job you are doing but can’t you use petrol run tools to make job a bit easier for you instead of using a saw

  • @生涯サイキッカー
    @生涯サイキッカー 2 года назад +2

    竹林持ちの方の動画ですが、焼却方法を参考までに。
    ruclips.net/video/4JXMY7qITKc/видео.html

  • @houjicha2007
    @houjicha2007 2 года назад +4

    にゃんこのお名前:すなぎも

    • @Ruins_life
      @Ruins_life  2 года назад +6

      恨みは忘れません。😅

    • @houjicha2007
      @houjicha2007 2 года назад +2

      ​@@Ruins_life​
      おいしそうでしたからね。
      でも...。
      視聴する側は、かわいい事件♪

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 2 года назад

    何県ですか?(?_?)

  • @栗田悟-v3f
    @栗田悟-v3f 2 года назад +3

    以前の回でゴミを燃やしてましたね!竹はよく燃えます。野焼きが一番です。FIGHT

  • @みゆき-i6c
    @みゆき-i6c Год назад

    腐葉土にしないの?竹の葉

  • @jynsawai1631
    @jynsawai1631 2 года назад

    いつも カップ麺が 多いので 今日見たいな食事を 見ると 嬉しくなります。お金は ないでしようけど、(笑) ときには ご馳走食べてる ところ見せて下さい。(笑)