【質問回答】ジャグラーの高設定でREG先行して負けることはあるのに低設定でREG先行しないのはなぜ?あなたの疑問に現役パチ屋店長がお答えします。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 131

  • @kousei7550
    @kousei7550 22 дня назад +14

    今1番腹立つのは圧倒的に爆音野郎だね

  • @まっつー-w4w
    @まっつー-w4w 20 дней назад +3

    質問取り上げていただいてありがとうございました😆
    先日朝の早い段階で56確のカバネリを打てたのですが、隣の設定良さげだけどやれてないお兄さんの連れ(親分?)みたいな人に「あんたの台うるさいよ!」ときつめの口調で言われました。ちなみに音量2です。「あー、自分らがやれてないからイラついてんだろうな」と、聞いていたのですが、お兄さんのイライラが台パンマンにまで進化してきたのでさっきの件も含めて店員さんに伝えました。
    10分くらい後に無事に連れもまとめて連れていかれました(笑)
    タイムリーな出来事だったのでご報告です🤣

  • @砂の女王
    @砂の女王 22 дня назад +3

    ジャグラーは狙い台候補にしていますが、
    そもそも店が設定5.6を投入する可能性がある(イベ日含む)日でないと意味は無いと思ってます。
    根拠無しにその日レグが強いだけで座れる程ジャグラーは甘くないですよね。
    高設定の下振れも低設定の上振れも1日単位なら当然あります。
    根拠作りの為にサイトセブン含めてデータ取りや余裕があれば店内の下見位しないと怖い
    後はその日の店舗状況次第で、全系なのか半なのか、1/4なのか、そもそも入ってないのか等周りの状況を見ながら押し引きの材料にするのが最低限の立ち回りになると思います。
    ジャグラーは一番見極めが難しく根拠をどれだけ固めて我慢強く粘れるかですね。

  • @Sato-Tanaka
    @Sato-Tanaka 22 дня назад +4

    一番意味分からんのが、隣で当たるたびに「7揃えてくれや。」って言ってくる爺様。
    お前何しにきたんや?

  • @mantony6796
    @mantony6796 22 дня назад

    最後の質問は勉強になりました。

  • @KTMMST
    @KTMMST 23 дня назад +3

    すろよいおもろいから更新しまくってくれー
    忙しいと思うけど2人とも応援しとるから頑張って更新してくれーい!
    普及活動も超微力だけど個人的に頑張るから!笑

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  23 дня назад +1

      めっちゃ嬉しいです!!!
      ありがとうございます

  • @ちゃんこ鍋之進
    @ちゃんこ鍋之進 22 дня назад +1

    機種説明のPOPはスタッフ側からしても結構ないと困ること多いんよねぇ

  • @達人素人料理
    @達人素人料理 23 дня назад +4

    そもそもジャグラーを打ってる時点で稼ぐって意味では一番不向きですからね!ハイエナや、判別しやすく確定演出出やすくて機械割高い機種打つ方が簡単に勝てる

  • @beni_pachi
    @beni_pachi 23 дня назад +2

    迷惑客への、平和でスッキリする対処法
    「爆サイにめちゃくちゃ書く」とかしか思いつかないな

  • @あっち-b6h
    @あっち-b6h 22 дня назад +1

    5:09 ホントにその通り過ぎる笑
    やっぱりやましゃさんはプロの中でも上澄みだと思ってます。

  • @sanpata3438
    @sanpata3438 21 день назад

    12:00 マスクじゃ防げないレベルのことを言ってんすよwww

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  21 день назад

      マスク区間貫通するレベルなら店に言ったら対応してくれるかもしれません
      我慢しないで

  • @needyou8488
    @needyou8488 21 день назад +1

    QRの件、パチ屋で還元されてる!と感じる人が圧倒的に少数なわけで、経費を削減して還元にというのは無理がありそう。あと、クレーマーにはなりたくないけど、サービス業(接客がある以上)というのも含まれてると思うので、そこを客に言うのは良いけど、サービス悪いから行かなくなっても文句言えない。という流れに行きそう。

  • @しゅー-l8c
    @しゅー-l8c 22 дня назад +1

    お手洗いで用をたしたときに手を洗わないキモい連中をなんとかしたいのですが何か良いアイデアありますか?

  • @tmhonda2844
    @tmhonda2844 22 дня назад +2

    鬼武者3の引き戻し見ずは128+αの天国(鬼モード)の事を言ってるかな?
    ちょっと分かりづらい💦

  • @ごーお
    @ごーお 22 дня назад +1

    ジャグラーて
    むしろ低設定の方が
    早いゲーム数の時に
    バケに
    偏りやすい気がします🤔✨

  • @tempercent841
    @tempercent841 23 дня назад +5

    パチンコ屋なんて広告死ぬほど作ってるんだから商品POPくらい凝ればいいのになぁとは思う
    掲示物としてオッケーなのかラインがわからないけど ドン・キホーテみたいな装飾POPくらいつけてもいいのでは?

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад +3

      自作は責任の所在が店舗になって面倒なので大手はだいたい外注ですね
      機種訴求は過度でなければ🙆‍♀️

  • @rin-f4m
    @rin-f4m 22 дня назад

    質問です。
    メーカー公表の機械割にリセット恩恵はどのくらい含まれているのでしょうか?リセ後0G~で100%を超える機種も多くあるので、その分リセ後以外の部分がどれくらい辛くなるのかが気になりました。ご回答いただけるとうれしいです!

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  21 день назад +1

      質問ありがとうございます!
      回答会でお答えさせていただきますね

  • @黒髪天使
    @黒髪天使 23 дня назад +10

    まともな機種説明冊子もポップも無くてQRコードあるだけみたいな店は1度行ったらまず行かないな
    店側としては企業努力かもしれんけど、客からしたら金無いんだろうな、玉出さないんだろうなっていうのをまず感じちゃう

    • @マイケルマイヤーズ-p7e
      @マイケルマイヤーズ-p7e 21 день назад

      店内ポップに金かけられないのに出玉に還元できるとは思えないよね
      最低限でいいから店内ポップがあった方が店側のやる気は感じるな

  • @くわがのん
    @くわがのん 21 день назад

    台移動ってリセ確じゃないの知らなかった!(ほぼリセになってることが多いけど)タメになる!

  • @kusu0408
    @kusu0408 23 дня назад +3

    うーん・・スペックが一目でわかる案内は最低限必要だと思います。
    業種は違いますが同じ商品を売る時POPは他店との差を大きくつけるポイントで、
    そこに金かけないのはただの手抜きに見えますね・・
    やましゃが言う様に引き戻しやなんやらは必要ないけどw

  • @ペラポン-w7h
    @ペラポン-w7h 21 день назад +1

    ジャグラーって設定判別不能だしよく打てると思う
    ハナハナのが良くない?

  • @_kmo6326
    @_kmo6326 18 дней назад

    山田店長ランボルギーニ乗り確定!
    パーラーボッタ2にハンマーおじさんが出たら「ワシの金が店長のランボルギーニに消えとるんじゃあ!」って叫ぶんやろうなあ

  • @TheMabodofu
    @TheMabodofu 23 дня назад +3

    おおばさんの件、自分の場合はあなた達のような人がいるから自分が勝てて美味しい思いができる。って思うと割と許せる場合が多いです。

    • @おおば-r2w
      @おおば-r2w 22 дня назад

      ありがとうございます
      心がけてみます!!

  • @k.t.g.y5752
    @k.t.g.y5752 23 дня назад

    いつも楽しく見させてもらっています
    これからも頑張ってください

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  23 дня назад

      ありがとうございます!これからも頑張ります!

  • @吾作-x4g
    @吾作-x4g 22 дня назад +1

    ダンベルとかあれ試打で打って本気で面白い買おう!とか思うのでしょうか。あれが分からないって相当に何も考えてないのでわ

  • @桃色ももんが-q4s
    @桃色ももんが-q4s 22 дня назад

    個人的な考えとしてはプロはパチが本業。一般客は本業が別でパチは娯楽。どっちも本業で稼ぐのは自然だと思ってる。
    当然朝から晩まで打つし、高設定の予想も出来るのは本業だから。
    いろんな分野のプロの本業が儲けるのを見て「嫌なプロだわ」とは思わないです。

  • @馬野穂袮
    @馬野穂袮 23 дня назад

    最後の質問に関係あるかどうかはわからないが
    コロナでの一斉休業中時でも2~3日に一度台の電源を入れないといけなかった
    というのをどこかで見た記憶がある

  • @あ椛
    @あ椛 22 дня назад

    演出説明とかは全然いらないけどパチンコなら振り分けと高確の確率、スロットならリール配列ぐらいはペラ1枚でいいから置いてあったらめちゃくちゃありがたい
    いちいち覚えてないけどわざわざスマホで調べたくもないような時が多い

  • @炭を運ぶ真っ黒くろすけ-f3f

    質問です。
    パチ屋店内のBGMについて、人気機種の楽曲を流す店舗や一貫したオリジナルBGMをループする店舗、パチンコスロット無関係の人気曲を流してる店舗などがありますが、やはり無関係の曲を流す店長は営業が下手なのでしょうか?
    先日、いつも人気機種のBGMを流してるお店が朝イチのBGMにクイーンのDon’t stop me now を流していました。その日は示唆が北斗示唆で、末尾12があったので狙ったら 6でした。朝イチのBGMを根拠の1つとして設定狙いをする事は有効でしょうか?長文失礼しました。

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад

      とてもよい質問ありがとうございます!
      質問回答会で返答させていただきますね

  • @しほ-p8c
    @しほ-p8c 22 дня назад

    REG先行だからBIGが確率より低くても高設定だと思うっていうのが信じられない

  • @19-o5o
    @19-o5o 23 дня назад +1

    いつも楽しく見ています。
    初心者から質問です。
    5号機以降かな?高い射幸性の物がダメですよって流れになったり、現行の台ものめり込み注意みたいな文言が画面に表示されると思うのですが、リリースされる台はとても上記内容に沿うようなスペックだと思えません。4号機でいうところのノーマルAタイプだけにするだけで問題は解決したのでは?と思います。規制が入った当初より現在の方が廃人依存者をたくさん生み出しているように感じています。言ってることとやってる事がチグハグなこの業界は何かおかしくないですか?よろしくお願いいたします。

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад +1

      質問ありがとうございます!
      回答会でお答えさせていただきます

    • @19-o5o
      @19-o5o 22 дня назад

      @@sloyoitalk えーすごい、わくわくしてまってます

  • @カフェオレ-y4u
    @カフェオレ-y4u 20 дней назад

    まぁパチ屋もなんの台が当たるかもわかんないこの時代に全部凝って打ち方から諸々作るのも大変でしょ

  • @しほ-p8c
    @しほ-p8c 22 дня назад

    スロット台ってバッテリーがついてるんですか?RAMって電気通ってないとデータ保持できないですよね?

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад

      電源Boxがあるので、その中に入っているんだと思います

  • @学矢倉
    @学矢倉 22 дня назад +1

    店からしたら低設定なのにバケ付いてくれると助かるのかな?😅
    客が騙されるし😢

  • @赤羽幻三
    @赤羽幻三 22 дня назад

    新規の客を呼びたいとか言いながらポップを作る手間を惜しみ店内装飾は無駄に豪華‥ぐちゃぐちゃなんだよなぁ

  • @ecot814
    @ecot814 22 дня назад

    機種説明は貼っておくべきと思います。商売なんだから商品を売る努力はしないとダメなのでは?
    もちろん商売なので客にハイエナゾーン等を教える必要はありませんが。
    詳しい機種説明はQRコードの読み取りも増えてきてますがスペックくらいはどこも台の上に貼ってますね。近場だと。
    個人的には喫煙所や休憩スペースにももっと色々掲示すれば興味を引けるんじゃないかと思ってますがあまりやっているホールは見ないですね。通り過ぎる通路のモニターよりも効果的だと思うのですが。
    商売なんだから初心者やライトユーザーに親切な方がきっと将来につながりますよ。

  • @まことんちゅ
    @まことんちゅ 22 дня назад

    最後の質問ね。なるほど、メイン基板にはどデカいコンデンサーが搭載されてんのね。ふむふむ。

    • @kanabunk
      @kanabunk 19 дней назад

      メイン基板は少量のコンデンサで事足ります。
      サブ基板には大容量だったり平たい電池が付いている事が多いです。

  • @げちぇな-g8d
    @げちぇな-g8d 21 день назад

    ジャグラーの話で、高設定はREG先行して負ける、低設定はREGが先行しないって言ってるけど、設定確認してないのによくそんな適当な事言えるなって思う。要はオカルトでしょ。
    やましゃさんも似たような事言ってるけど、
    REGが先行して負けた台を高設定って言って、BIGだけで出まくってるのを低設定って決めつけてるだけ。
    実は2台とも設定1な事も、設定6な事もありえる訳でしょ。ジャグラーなんて1日回しても設定分からない事あるぐらいだし、その日の確率だけで勝手に設定決めつけるマジで辞めた方がいい。
    ある程度上か下かは分かるかも知れないけど、BIG確率参考にしてる時点でもうだいぶ怪しい。
    知り合いにもマイジャグの設定6はちゃんとBIGも付いてくるとか言うヤツいるんだけど、ちゃんとBIGもREGも引けて右肩上がりに出てる台を6って決めつけてるだけで、REG先行でBIGが引けなかった6を6じゃないって言ってるだけ。
    体感じゃなくて解析値見てって言ってるけど聞かない。ジャグラーは設定分からないから自分の経験を元にしたオカルト野郎がたくさん出てくる。
    ジャグラーしか打たない人のほとんどがオカルト思考で、言うこと全く聞かないから確定演出付けて欲しい。

  • @psymac9999
    @psymac9999 21 день назад

    やましゃ
    台パンしない言ってたけどレバパンしてたやん😂(A店長勝負の時に)

  • @しんちゃん-q1j
    @しんちゃん-q1j 22 дня назад

    パチ屋の裏研修のアゴ店長と知識対決みたいな事をしてみませんか?山田店長さん
    双方とも業界について博識で発言には、いつもうなる事も多いです
    パチ業界の未来を憂い、この斜陽産業をなんとかしようと考えている者同士、通ずる部分も多いかと思います。
    同族嫌悪もあるかもしれませんが、知識対決もしくは未来を語り合うみたいなのをお願いします

  • @ESU01USER
    @ESU01USER 22 дня назад

    自分も隣の多少の迷惑行為はできる限りスルーするんですけど
    先日とうとう我慢できなくなって帰りに自分が知ってる限り
    一番役職が高そうな店員さんに其奴の情報提供して帰ってきた
    朝イチで客が少ない時間帯にアフォほど掛け持ち遊技してやがった😓
    ……まぁ多分超へっぽこだから店へのマイナスはほぼ無いとは思うけど
    だってそいつ、カチカチくん持ってハッピージャグラー打ってたけど
    順押しだったんだもん、しかも恐らくチェリーすら狙えてない🤣

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад

      チェリー数えてないとか笑

    • @ESU01USER
      @ESU01USER 22 дня назад

      @@sloyoitalk あの出目は恐らく狙えてないから間違いなく取りこぼしもあって、むしろカチカチくんが邪魔すらある😂

  • @ドビー-y4e
    @ドビー-y4e 21 день назад

    アイム以外バケそこまで気にする必要ないよ
    マジでジャグラーのバケの基準は30
    ここ超え始めたらまぁ456って思っていい
    今日は最終8000の41-28のアイムあとづもエナもほぼ勝ちで快勝

  • @oichiXR
    @oichiXR 23 дня назад

    名古屋代表がタッツなのが一番笑えました

  • @イヌ太-b4g
    @イヌ太-b4g 22 дня назад

    これはなるほどなって思ったんですけど、説明ポップは自分も作っててメンドくさかった経験があるし、ゴミになるんですよ。
    だから機種説明がいらねえってのは分かるし、でも数年ぶりにパチ屋に来た人がスマ機を見て、What?ってなるのも分かります。
    そこにハードルがあるべきではないっすね。

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад

      確かに、仰る通りですね💦

  • @しゅー-l8c
    @しゅー-l8c 22 дня назад

    💩食べてるの?と思うくらい口が臭い人が隣に来たらどうしたらいいですか?
    何度か経験ありまして辛くて高設定でも捨てて帰宅したこともあります

  • @P_JIRO777
    @P_JIRO777 22 дня назад

    ツモって隣がワキガのときにコンビニで汗ふきシートを買ってプレゼントしたことがあります

  • @gbyren2065
    @gbyren2065 21 день назад

    わしも癖強な人に敏感になってきたお年頃

  • @ぽんで-c6o
    @ぽんで-c6o 22 дня назад

    継続する度近くで台パンしてくる人いて、そろそろ刺されるかと怖い時あった😂

  • @すき焼き事変
    @すき焼き事変 17 дней назад

    電波の悪いパチ屋のQRは潰れろよって思う

  • @たけのっこのっこのっこ
    @たけのっこのっこのっこ 23 дня назад +2

    台パンマン含む強打マンやら音量MAXマン、そういうのに一律対処できるのがノイキャンイヤホンだな
    数千円出せば、ほぼ周りの音がシャットできるのを買えるからノイキャンイヤホンまじでオススメ!

    • @じゃがポックル-w7h
      @じゃがポックル-w7h 23 дня назад

      自分の台の音聞こえんやん…

    • @たけのっこのっこのっこ
      @たけのっこのっこのっこ 23 дня назад

      @@じゃがポックル-w7h
      台パンマンが居ない時は切るか外せばいいだけじゃない?

    • @じゃがポックル-w7h
      @じゃがポックル-w7h 23 дня назад

      @@たけのっこのっこのっこ
      音量Maxはずっと付けとかないといけなくなる…
      まぁ、しゃーないと思うけど…

    • @ワグネリアーン
      @ワグネリアーン 23 дня назад +1

      ノイキャン気になってましたが効果あるんですね、購入します!
      耳栓は普通に貫通してくるので…

    • @noise-ji9br
      @noise-ji9br 22 дня назад

      数千円のノイキャンとか流石に無理だろ…

  • @もふか
    @もふか 19 дней назад

    やましゃかわいい❤

  • @gomaotsu-windon
    @gomaotsu-windon 22 дня назад

    台パンクソ野郎は、ほんと苛つきますね。
    最近、千円でビッグ引いて、まだ半分も使わない内から苛々したような打ち方かつ強打頻繁ってヤツが隣に来て、胸クソ悪かった。
    その後もずっと頻繁に強打、300くらい少しハマってレギュラーだったら更に強打……とか、そんな感じでした。
    止めてコイン流す時に、店員に言っておきましたけど……。

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад

      腹立ちますよね〜💦

  • @みかげゆずき-z1o
    @みかげゆずき-z1o 21 день назад

    ジャグラーは低設定ほどバケが走る

  • @いいちゃん2
    @いいちゃん2 23 дня назад

    私普通に静かに打てんのって、言ったこと有ります。

  • @moto-ne3jf
    @moto-ne3jf 23 дня назад

    台説明はいらないけどリール配列だけは見たい。
    初打ち機種でスイカ揃えるのにネットで調べるのは流石に面倒だと思う。
    直視なんてできないので。

  • @dees0482
    @dees0482 22 дня назад

    ジャグラーは宗教上座らないので、ハナハナで置き換えて考えてみても、
    低設定のREG先行は普通にありますよね…
    前半の4000G程まで、REG先行して合算1/100程度でポンポン当たる🌺を打ってましたが、
    周りの台の挙動を見て、たぶんこの台に設定は入ってないだろうなー、設定判別も高設定では無さそうだしー
    でプラスのまま撤退しましたが、その後に座ったオジさんが±0ぐらいまでグラフを凹ませてました。
    たまたまのアームで短期間の好調、不調はあり得るからこそ、安易に高設定かも!?とは言えない…

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  21 день назад +1

      確かに短期間の好調はあり得ますね

  • @mcz1179
    @mcz1179 20 дней назад

    香水で臭いの耐えられない

  • @ぷりんたい-x6s
    @ぷりんたい-x6s 23 дня назад

    昔マルハンで台パンどころか下パネル蹴っ飛ばすバカいたが出禁にはならなかったなぁ
    結局お客様だからか

  • @しっとりチャーハン
    @しっとりチャーハン 22 дня назад

    山田店長に質問です。
    近所のマイホでよくジャグラーを打つのですが、毎ゲームガックンするガールズがあります。
    まさか今さら遠隔でもないでしょうし、新台で導入した時からそんな感じなので過疎店だからなめられて北電子から欠陥品を納品されたのではと勘ぐっていますw
    他の台もリール動き出し時・停止時にブルブルする台がちょこちょこあります。他の店より多い気がしています。
    こういうリールの動きって油を差したりとか店はメンテしているのでしょうか?過疎店だからこの店はメンテをサボってるのではと想像しました。
    それとも不正改造扱いになるのでそういうメンテは店側では行えないのでしょうか?

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  22 дня назад +1

      質問ありがとうございます!
      質問回答会で返答させていただきますね

  • @user-聖帝Seitei
    @user-聖帝Seitei 22 дня назад +1

    ジャグラーはBIG先行台打ったほうが良い結果でやすいよ

  • @オイチ
    @オイチ 22 дня назад

    自分も臭くなるしかないしょwww

    • @gomaotsu-windon
      @gomaotsu-windon 22 дня назад

      悪臭放つ人は、ほとんど自分が悪臭だと気付かない人だと思いますよ。

  • @kaz8617
    @kaz8617 20 дней назад

    ニカルさんの主張普通かなって

  • @r4kkkonw
    @r4kkkonw 21 день назад

    匂いはまじで最悪だよなぁw

  • @田土-e7p
    @田土-e7p 23 дня назад +7

    頼むからエナプロニートを排除してください。みんなそう言ってますが徘徊ばっかりなので気が散って楽しめません。

    • @よし-p6p2k
      @よし-p6p2k 23 дня назад +6

      やましゃが月額取って積極的にエナニート増やしてるからね笑

    • @チョコパイ-j1z
      @チョコパイ-j1z 22 дня назад +1

      逆じゃない?
      エナを設定狙いに変えようとしてるんじゃない?

    • @user-hs6wb4op9f
      @user-hs6wb4op9f 22 дня назад +1

      そんなに気になる?笑 
      自分の台かケータイ見てたら後ろ通る奴とか視界に入ってこんけどなぁ

    • @pom6927
      @pom6927 22 дня назад +3

      エナ気にしながら打つ必要ある?打ち切るならどーでもよくね?

    • @ゆずしん-b4e
      @ゆずしん-b4e 22 дня назад +1

      そんなんで気が散るなら店かえたら?
      自分の心地の良い店探せばいい。

  • @営業自粛
    @営業自粛 22 дня назад

    鬱陶しい客は大概養分なので、あんたのおかげで店は利益あげている そのおかげで自分が勝たせてもらってるって思うようにしている
    まあ、実際養分客のおかげで店は成り立つわけなので

  • @tqsan
    @tqsan 22 дня назад +1

    名古屋の写真やめろ(笑)

  • @もこ-i6p
    @もこ-i6p 22 дня назад

    台パンマンの隣の台は機嫌が良くなり玉が出ます😆

    • @sloyoitalk
      @sloyoitalk  21 день назад

      台パンマン攻略ww

  • @猫プリズニャン
    @猫プリズニャン 23 дня назад

    マジモンにこんなことやるのマジ?

  • @あどる-t7e
    @あどる-t7e 21 день назад

    5スロのジャグラーどれもレギュラー確率600〜800分の1でど凹みレギュラー先行とか確認した事無いけど。
    たまたまかな^ ^

  • @くわがのん
    @くわがのん 21 день назад

    台パンマンと爆音マンは2分くらいトレースしておんなじ動きと音量にしたら7割くらいの人が止める。ホンモノのヤバい奴判別に使えるからオススメ

  • @ぺこ腹
    @ぺこ腹 22 дня назад +1

    全台高設定入れるなら台パンする人ないと思う

  • @いなか向房
    @いなか向房 18 дней назад

    今は情報が疎い人は弱者の時代だと思います。厳しい事を言ってると認識してますが…実際知識が無いと負ける事が多いですよ(実体験)

  • @りょ-b3o
    @りょ-b3o 23 дня назад +3

    エナして堂々と「おいしかったです」だって。ほんとこの界隈ゴミしかいないよな

    • @handy1542
      @handy1542 23 дня назад

      そう思うならじゃあなんでその台止めたん?
      知識がないと損をすることがあるのは金融や保険含め他の業界でも極々当たり前のことやぞ

    • @りょ-b3o
      @りょ-b3o 23 дня назад

      @handy1542 俺は「堂々と」おいしかったですと発見することについていってんだけど。あたまわいてる?

    • @ko4984
      @ko4984 22 дня назад

      エナを嫌ってるみたいやけど、じゃあキミはどういう台選びしてるん?
      エナ批判しておいて自分もエナするとかゴミ以下やから、高設定っぽい台が空いてても「高設定のエナ」になるから当然打たないんでしょ?
      エナ批判したら処女台や期待値無い台しか打てないけどしんどくない?

    • @りょ-b3o
      @りょ-b3o 22 дня назад

      「堂々」とおいしかったですっていってることに関していってるんだけど。お前ら大丈夫る

    • @noise-ji9br
      @noise-ji9br 22 дня назад

      おいしいところをエナするんだからただの事実言ってるだけ

  • @もぐもぐもぐもぐ-u7z
    @もぐもぐもぐもぐ-u7z 21 день назад

    臭い奴が隣に来たらえ!?くさっ!って大きめな声で言った後にずーっとそいつに向けてPOPとかであおいでるわ。
    揉め事になったことは無い。
    そもそも臭い。としかしか言うことが無い。

  • @win-keenn
    @win-keenn 22 дня назад

    やましゃ?
    働け‼️