[多肉植物]エルクホーン錦綴化もルエラ綴化もどんどん鉢増し〜^_^1人になった私の戯言
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2025.2.2
エルクホーン錦綴化もルエラ綴化も
どんどん鉢増し〜^_^
#garden #geee #plants #タニパト #多肉ハウス #ベランダ多肉 #succulent #cactus #gardening #エケベリア
音楽: Derp Nugget
ミュージシャン: Kevin MacLeod
サイト: filmmusic.io/s...
ライセンス: creativecommon...
お疲れ様です☺まぁ~寒い寒いそれプラス強風勘弁して欲しい💧雪こそ降ってないけど暖房も効かない感じよ🥶そんでも部屋に持ってきてお迎えした子を黒ポットからプラ鉢にかなりの数植え替えたわボチボチと黒ポットを我が家の土とプラ鉢へ移行してかんとね…
ご覧くださりありがとうございます。
寒波😅雪は降らんね〜冬やね〜
室内でなんとかしよ😆
今回の冒頭も鳥の声「チュンチュン」バージョン!和みますねぇ😊
バーニングファイア、かわいい形と色合いですね!ルエラ綴化も良い感じ😊石英もかわいい❤え〜本当に、Bayiはなんて読むのでしょうかね…インドネシア語の赤ちゃんって意味みたいですけど、読み方はバイニかバイリの中間みたいな…?🤔
ご覧くださりありがとうございます。
赤ちゃんかぁ👶
石英がめちゃ可愛くなってきた〜
元気でいてくれたらいいわぁ😊
寒波きましたねぇ
うちはサンルームに移動できるだけしましたが、雨ざらしだったら凍りませんでしたか?
あれだけ数があると大変ですね😅
ご覧くださりありがとうございます。
サンルーム😊いいですね〜羨ましい〜
うちはそのまま外管理〜😅
@@geee9741 良くないですよ~ぉ
この時期は30℃くらいまであがりますが、夏場は温度計が測定不能になる暑さで、工場扇まわしても温度が下がらないから外の日陰に移動です
洗濯物を干してたら倒れそうになりましたよ(笑)
初めまして(*^^*)いつも動画楽しみにしてます。
Bayiがなんて読むのかわからないですが見た目はエケベリア ビルゲイツにそっくりだと思いました。
最近は中国苗とかの変な名前のエケベリア沢山あってよく分からないですね。
ご覧くださりありがとうございます。
ビルゲイツ=Bill Gatesですものね…書きかけた感じでもないか…😆