必見!美しい手のモーションのコツ!「ハンドモーション№⑮」
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【楽しく踊るフラ】は楽しくを基本に、一人一人が一人の人として自立し、お互いを認め合い尊重し合い そして手を携えて学んでいく そんなチームを目指して日々精進しております。
誰かに依存するのでは無く、自分を見つめ そしてちゃんと自分で輝く!
誰かに媚びたり気に入られようと、そして自分の居場所を必死で見つけようとあがく前に
一呼吸してみてください。
あなたはあなたらしく~それでいいのです。
それが【楽しく踊るフラ】チームなのです。
皆さんのご参加をお待ちしております。
ご連絡はこちらまで
【alohanuiloahulastudio@gmail.com】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
①第1、第3 火曜日 10時~30分~12時(満員) レッスン料 月2回4000円です。
13時~00分~14時30分 (空きがあります) レッスン料 月2回4000円です。
場所 1️⃣大阪市大正区 アゼリア大正 2Fスタジオ
2️⃣大阪市大正区 自宅スタジオ
レッスン料 チケット制です(都度払いもOK)(1レッスン2000円)
皆さんのご参加をお待ちしております。
ご連絡はこちらまで
【alohanuiloahulastudio@gmail.com】
インスタグラムも宜しくね!
/ sake_chan2
こんにちは♪
肘のコブが出ないようにコブラの手🐍 肘を内側に入れる❤すごい‼️ずっと悩んでいた事が解決しました😊
このような腕の使い方は自分で気付かなきゃいけない事なんでしょうか?
通っている教室の先生は教えてはくれません😢「まだ分からないのね」と言われました…
こんにちは😊動画をご覧いただきありがとうございます。
今回は「コブラの手」をお伝えしましたが
手(腕)の使い方も色々あります。場合によっては肘を外側に向けてする時などもあります。
色々なテクニックがあります。
また折々にお伝えできればと思います😊
ありがとうございました💕💕
肘の使い方‼️そこでしたか、ありがとうございます🙏
衣利さん~いつも動画をご覧いただきありがとうございます😊
動画が少しでもお役に立てれば嬉しいです💕💕
こちらこそ~いつもありがとうございます😚コメントとっても励みになります❣❣
@@happyhula
土曜日のレッスンで意識してみます。私が先生に指摘されているのは左のカホロ時、足が外またになってしまうのを言われてます
すごくお勉強になりました。
次回から肘を意識してみます。
mahalo🌺