Комментарии •

  • @shuiniao
    @shuiniao 4 года назад +67

    北京の友達に「日本では会社に行くとき化粧するのがマナーって本当?」と聞かれました。彼女はすっぴんで出社してるそうです。

  • @user-dy3jz7gd3l
    @user-dy3jz7gd3l 4 года назад +11

    どんな時でも、笑顔になれる動画😄ありがとう😊

  • @shanxia_0110
    @shanxia_0110 4 года назад +34

    会社に「ジェシーさん」が来ると聞いてたので欧米人が来るのかと思ってたら、中国人がやって来て何事かと思ったことがあります。

  • @user-vf3ew5tr6h
    @user-vf3ew5tr6h 4 года назад +10

    ストレスたまってたので嬉しいですー!!帰りに電車で見ますー💓

  • @user-dg4vb1zp9t
    @user-dg4vb1zp9t 4 года назад +5

    仕事に限らず握手の匙加減で感情を伝える技術が必要だと思いました。

  • @nagasaku1912
    @nagasaku1912 4 года назад +14

    江蘇省無錫市新呉区が以前、友好都市である愛知県豊川市から防護服含めマスク4500枚を送ってもらったお返しとして、なんと、マスク50000枚を送付するそうです。
    私は詩経の『投我以木桃 報之以瓊瑶 匪報也 永以為好也』という一節を思い出しました。
    素晴らしい心掛けだと思います。日本人として、中国からの厚い友情に感謝いたします。谢谢你!

  • @user-wf7cu3hp9n
    @user-wf7cu3hp9n 4 года назад +12

    すごく勉強になりました!🙌🏻☺︎
    もう一つ感じたのが日本の方は職場であまり自分の意見を出さないイメージがあって、中国は結構ストレートに自分の考えを伝えてる感じがあります。もちろん人それぞれによりますが😉

  • @yirentuijng1338
    @yirentuijng1338 4 года назад +36

    十数年前成都にある家の下の階の老夫婦に食事に招待され、残してはいけないと思って食べたんだけど三日間点滴を打ってお腹を治した。でも断れないんだよねえ、親切で優しくて・・・

  • @option8074
    @option8074 4 года назад +14

    世界中でも日本が謙虚すぎるが故にあらがうことが出来ずにいるんでしょうね
    もっと視野を広くしたらいいのになって切実に思います

  • @user-wp5is1vc6w
    @user-wp5is1vc6w 4 года назад +5

    しーちゃん、この動画で話している内容は全て正しいと思います。
    中国で飲み会をやった時、現地の部下が何人かで行列を作り、酒(ビールとか白酒とか)を私に注ぎに来て、飲まされるという荒業が有りましたね。あれは凄くきつかったな。今となったら良い思い出。

  • @user-hn9mp8vu4m
    @user-hn9mp8vu4m 4 года назад +1

    ありがとうございました、勉強になりました。

  • @Shanghai-Jiaotong
    @Shanghai-Jiaotong 4 года назад +2

    英語名ほんと共感❗️
    しかもやけに発音がいい。
    中国人の友達もそうだし、ドラマでもあるあるですね。

  • @raya861
    @raya861 4 года назад +14

    しーちゃんのモナリザTシャツ好きですw

    • @final-bento
      @final-bento 3 года назад

      なんで目が描いてないのか気になります。

  • @user-fs5hz3dr1d
    @user-fs5hz3dr1d 4 года назад +7

    飲める人はいいですが、量を飲めない人は大変です。私は3人の台湾人のお客さんとウイスキーのストレートを1人ずつ合計3杯分”干杯”(一気飲み)し、そのまま病院へ直行。
     現地就職の日本人も飲みすぎで1人でマンションに帰り、次の日帰らぬ人となったと聞かされました。私を含めた日本人はYES、NOをハッキリ言わない民族なので、限界がきてダメな場合はハッキリ相手に伝えた方が身のためです。

  • @AnnieWayTrilingirl
    @AnnieWayTrilingirl 4 года назад +42

    中国の会社(特に外資系やホテルなど)では英語名で呼び合うので、中国人同士でもお互いの中国名を忘れてしまうケースがあります。(笑)

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 4 года назад +13

    中国出張の時に戸惑ったこと。
    ・『出された料理は全部食べてはいけない』と聞いていたので、かなり遠慮していたら
     先方の総経理さんから「私の料理のチョイスは何か問題ありましたか?」と言われ焦ったこと。
    ・事務方の人達のスーツ・ジャケット率は低いけど、たまに着ている人のジャケットが超派手なこと。
     その一方で、現場の工場のラインで働いている人の中に、ちらほらスーツを着ている人がいること。
    ・拱手(カンフー映画でやる、グーをもう片っぽの手で包むアレ)をしたら笑われたこと(笑)。
     「アハハ、そんなのどこで覚えた?」って言われた。
    ・日本では見たことが無い、名前も分からない中華料理がすごく美味しいこと(笑)。

    • @Charan-poran
      @Charan-poran 4 года назад

      ジャケットはもう衣装みたいな扱いなのはあるかもですw
      あと食べ物はあまりそうなら食べられる分だけ食べればいいですよ!!これ全部行けちゃうかも...と思ったら一口だけ残しておくと向こうは気にならないかもですね!

  • @borrowedpanda
    @borrowedpanda 4 года назад +7

    握手というと、日中国交正常化の調印式での田中角栄と周恩来の握手が、お互い腕がどうにかなるんじゃないかと思うほど強そうに見えたのを思い出しました。あと関係ないけど、そのときの周恩来の筆の持ち方が印象的でした。

  • @mofumofu9843
    @mofumofu9843 4 года назад +8

    日本の職場ではLINE知らない人も多いですが、出張先の中国の皆はほぼ微信でつながってます😁
    グループに入っているとテキストには載ってない中国語がいっぱい出てきて楽しい😆

  • @yumis7837
    @yumis7837 4 года назад +6

    大学の時に台湾に留学してました。そういえば、台湾人の友達は基本的に英語名を名乗ってました!社会人になった今もそのまま名乗ってる子もいるので、今回の動画を見て、たしかに!と思いました。ちなみに私も英語名を付けました😂日本にはあまりないので、私的には嬉しくていろんな人に自己紹介してました😂いつも動画楽しく見てます♡大好きです!

  • @koba0367
    @koba0367 4 года назад +40

    中国大連の中国企業勤務ですが、英語のニックネーム名乗っている人は一人もいません。たぶん対日業務だからかな。その代わり中国人同士でも日本で呼ばれる呼び方で呼ぶのが流行っています。例えば張さんなら「ちょうさん」という感じ。

    • @fl1129lili
      @fl1129lili 4 года назад +2

      そう言えば大連って結構日本語が通じるというか、よく使われているというのは聞いたことがあります。満洲時代の影響ですかね。

  • @kawabata0207
    @kawabata0207 4 года назад +4

    中国駐在時、ビジネス上で驚いたこと。
    •仕事する女性は普通で、会社内に女性管理職も何人もいた。若い女性と二人で出張した最初はちょっと変な感じだった。(後々慣れましたが•••)
    •社員同士、給料は知っていた。査定するのでやりにくかった。
    •ビジネス相手との食事はことあるたびにあった。断るとビジネスやる気ないように取られる模様。
    •転職は普通。同じ会社にいることは能力がなくしがみついているというイメージがあるよう。
    •日本からスーツを持って行っていたけど、駐在時着ることは無かった。

  • @rs-ej7ln
    @rs-ej7ln 4 года назад +1

    乾杯!って言われたら杯を乾かさないといかなきゃいけないと思ってたwwwめちゃくちゃ一気させるやん…と思ってました…よかったww

  • @tkcpingjing
    @tkcpingjing 4 года назад +29

    ビジネスに限ったことではないですが、中国人の嫁からよく言われるのは以下です。
    1、食事の席で向こうから乾杯しに来てくれた場合はしばらくしてから自分からも乾杯をお願いしに行く。(特に相手が目上の人やお客さんの場合)
    2、挨拶だとか乾杯の時には你好とか干杯だけではなく、〇〇你好,〇〇干杯と名前を先に付けて言う方が印象が良い。
    会社の掃除のおばさん(阿姨さん)への朝の挨拶を“阿姨,早”に切り替えてから確かに距離感縮まった感じあります。笑

  • @billmaxwell3317
    @billmaxwell3317 4 года назад +4

    私が関わってきた会社の方で英語名を名乗っていた方は一人だけですが、たまたま空港で知り合った方は日本の会社にお勤めの方なのですが英語名を会社の名刺に書いていました。少なからずいらっしゃると。服装はまさにおっしゃっている通りですね。広東省しか知りませんが、でも広州は暑いですからね。スーツなんて着ていられないですし、女性の方もそんな感じです。転職についての感が方もその通りですね。特に日系企業は給料が安いのですが品質管理が色々と手法が構築されているなどあるので、ステップアップの場として考えているケースが多くあっさり転職されてしまうので、いい人が残らない傾向がありますね。その他もろもろ、大体おっしゃっている通りだなと思いました。

  • @tomohirogo6766
    @tomohirogo6766 4 года назад +15

    以前买一辆丰田(toyota)车的时候遇到销售员的名字叫法拉利(ferrari)

  • @ty-ef4eg
    @ty-ef4eg 4 года назад +17

    白酒の乾杯の連続は辛い、水を大量に飲まないとまじ倒れる
    中国の女の子の靴がみんなぺったんこでヒールの人はとても少ない ヒール無しでも背が高いけど

    • @Hozdpoursory
      @Hozdpoursory 3 года назад

      私も中国の女の子たち、背高い人が多いって感じたけど何か理由があるのかな?それとも偏見?

  • @kore9883
    @kore9883 4 года назад +5

    深圳の方と食事した時に乾杯の文化が違って最初戸惑いました。後、タバコを吸おうとおもったら相手から渡されてタバコを配るのも礼儀?みたいなことを言ってたので日本とは色々違うんだなーと思ったのを思い出しました!

  • @user-we3kh5pp4b
    @user-we3kh5pp4b 4 года назад +14

    スーツで仕事するのは、日本人だけなんですね。中国も、アメリカのように自由なんですね。
    でもスーツの良さは、とりあえずスーツ着とけばいいという楽さもありますね。
    また、スーツ着とけば仕事できそうと見られるのもあります。
    でもホントに仕事できる人は、服装は適当なんですよね。
    以前、引越しで中国人の方にやってもらったんですけど、要点だけで、仕事が早かったです。
    気さくだし、ユーモアもあって、とても気持ち良かったです。
    アメリカもそうですけど、単刀直入な中国人も、付き合い安く好きですね。👍

  • @LeftyMa510
    @LeftyMa510 4 года назад +3

    単刀直入と言えば、中国ではボーナスの評価も教え合うので他と比較して納得いかないと部下に激しく文句言われます。よりわかりやすく業績を数値化するようになりました。あと決裁のスピードが違います。中国は決裁者が商談に来るか決裁者への確認が速い。日本企業は会社に持ち帰ったり会議が多くて決裁が遅い。慎重で間違いも少ないけど呆れられますね。

  • @yasuka8961
    @yasuka8961 4 года назад +4

    あと乾杯好きな人すぐわかるって言っててめっちゃ面白かったです!確かにすぐわかりますよね😂🍻台湾も同じ感じなのでお父さんについて行った新年会でいっぱい乾杯しました!笑

  • @user-ih6oy6dz1x
    @user-ih6oy6dz1x 4 года назад +11

    アァァ………白酒の終わらない干杯の記憶がぁぁ(ToT)

  • @s_uda03
    @s_uda03 4 года назад

    私も旦那側の中国人の親戚と食事に行った時に乾杯の回数の多さにびっくりしました!
    こちらとしては、なぜ?面白いー!って思ってました😅
    あと、飲食業界で働いていた時に中国の観光客の方がよく来ていたのですが
    めちゃくちゃ頼む割にはすっごい量を残して帰って行かれるので
    かなりショックと言うかなんと言うか…みたいな気持ちになっていたのを覚えています😢
    旦那のお母さんもそこそこの量のご飯を用意してくれるのですが
    このビデオでそういう文化なんだーと納得しちゃいました笑
    毎回しっかり食べてたのでだいぶしんどかったです💦

  • @user-nb1dk6jc7r
    @user-nb1dk6jc7r 4 года назад +9

    実際にWeChat使ってます!翻訳機能もあるので便利ですよね。w

  • @ricah8095
    @ricah8095 3 года назад

    良いねぇ。役に立つ情報です。

  • @user-rz2jh7bv6p
    @user-rz2jh7bv6p 4 года назад

    いつもありがとうございます。
    服装でふと思いましたが、キャミソール、タンクトップの感覚はどんな感じでしょうか? 
    また、話は違うのですが、最近小品にハマっています。私は中国語学習初級ですが、ドラマより一言一言が短いし簡単に感じますが、話し方に癖があるとか、気をつけたほうがいいことはありますか?
    また中国のお笑いについても機会がありましたら、よろしくお願いします!

  • @shanghaihoney8780
    @shanghaihoney8780 4 года назад +3

    上海駐在2年目ですが、あちこち飛び回っています。商談後の会食での白酒干杯攻撃は本当に大変です。料理は美味しいのですが😅。それと中国の若い人たちはお酒を飲まない率が高い気がしますね。

  • @user-mb1eb9uv5m
    @user-mb1eb9uv5m 4 года назад +19

    我们公司如果发中文邮件,末尾都是:祝好!日文邮件就很冗长了,挨拶太多了😳

  • @koba0367
    @koba0367 4 года назад +8

    あと食事ですが、宴会では大量に料理が出るので残すこともありますが、普段の食事では食べきるのがマナーになりつつあると思います。“光盘行动” と言います。乾杯は結構飲み干すことを要求されますよ。飲みっぷりで人物を評価するところもあります。

    • @tjrfyno1490
      @tjrfyno1490 4 года назад

      平时吃饭讲究节约粮食,剩饭剩菜打包,感觉这才是好的礼仪。

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 4 года назад +4

    一言で言うと、むしろ中国の方が日本より西洋に近いのかも?と感じました。
    もしかしたら「日本の特殊性」を日本人が自覚していれば良いのかも…そして、それを決してひけらかしたりせず。

  • @Charan-poran
    @Charan-poran 4 года назад

    前にKing Kong(キングコング)って名乗ってる方見かけました!!w一発で覚えますねw

  • @OK-ie7kb
    @OK-ie7kb 4 года назад +2

    メール、服装、転職、男女差無し、など「日本が特殊」な気がします。全ての国で仕事した訳ではないけれど、中国は欧米とあまり変わらない気がします。
    ただし、宴会は、日本とちょっと似ていることろと中国独特なところがありますね。乾杯の嵐は確かにスゴイ!お酒も強い人はもの凄く強いし、
    かなり昔のことで今とは違うかもしれませんが、仕事中はお目にかかってないのに宴会になると出席されている方(宴会盛り上げ担当?)が居たりしてビックリ。

  • @user-le3ts8kg7g
    @user-le3ts8kg7g 4 года назад +8

    今日はめっちゃ可愛いですね(サムネも)
    (*゚▽゚*)
    私の田舎もご馳走=おもてなしなのでレストランや冠婚葬祭での余った食事のお持ち帰りは当たり前で、以前新大久保に行って食べた時も食べきれない時は「包んでください」と普通にお願いしてお持ち帰りしてました^_^;(なま物以外)

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 2 года назад

    握手の件、勉強になった(^^)/
    お金の話がオープンなのも、聞けて良かったです。

  • @chonchon0516
    @chonchon0516 3 года назад +3

    中国で働いていた子が、中国割と自由だから楽しいよと言ってたのを思い出しました。

  • @user-ww4lk7vs7e
    @user-ww4lk7vs7e 4 года назад +1

    日本も昔は、貿易会社は英語名を使っていましたね。だんだんと使うことは無くなりました。VicとかTonとか言ってましたね。

  • @user-ww7nn5yp2o
    @user-ww7nn5yp2o 4 года назад +5

    小中高は全部制服でした!そして社会人の仕事も制服💦革靴を慣れるまで時間かかった😅
    職場が皆私服とは中国の職場雰囲気気になる!好きな服が着れてて羨ましいです^ ^

    • @jiayi2650
      @jiayi2650 2 года назад

      小中高全部制服? When I was in '小中高', uniform was only needed on Monday or school events. Be honest I like my school's uniform but I hate suits and shirts in office, though people look better with shirts. :P

  • @seadragon376
    @seadragon376 4 года назад

    転職も日本だと同じ業界に行く人が多いのですが、自分は違うところに行ってます。そこのところの中国での評価の違いはありますか?

  • @user-sj1vk2zb5d
    @user-sj1vk2zb5d 4 года назад +2

    飲み干す乾杯と、飲み干さない乾杯がありますよね
    料理は、食べ物を残す罪悪感に囚われてしまいました

  • @ryoji2009
    @ryoji2009 3 года назад

    めちゃくちゃ参考になりました!
    仕事相手に、Eric Ma さんがいて、名前から中国系アメリカ人なのかなと思っていましたが、純粋な中国人なのかもしれませんね。

  • @nisatuy8665
    @nisatuy8665 4 года назад +10

    いつも楽しく拝見してます。
    私には中国人の恋人がいるのですが彼氏の家族とビデオ電話しているとき知らずに何か失礼していないかときどき心配になります。
    中国でマナー的にしてはいけないこと、相手に喜ばれることが知りたいです。よろしくお願いします。

  • @takekoba8876
    @takekoba8876 4 года назад

    山東省菏泽という田舎に住んでいましたが、テーブルで一番上席の人が飲む時しかお酒を飲むことができませんでした。上席の人が飲む時にコメントを言って乾杯の発声をします。自分のペースで飲むとマナー違反だと最初に注意を受けました。たぶん古い風習が残っている地域だと思います。だから、一回の宴会で20回ぐらい乾杯をしていました。宴会はチームワークを強化する一つのシステムかなと感じていました。

  • @user-ev8kb1yg7p
    @user-ev8kb1yg7p 4 года назад +2

    電話の応対についても、生の声を聞きたいです!
    調べたら出てくるけど、果たして本当にネイティブが使うかどうか分からないので...

  • @user-rt6jn4kf1y
    @user-rt6jn4kf1y Год назад +3

    ビジネスマナーは日本より中国のほうが合理的だし、いいな。

  • @user-fj8vx1us9v
    @user-fj8vx1us9v 4 года назад

    しーちゃんサムネかわゆす

  • @user-xj1yd5zm8i
    @user-xj1yd5zm8i 4 года назад +1

    之前实习的一个公司,明明是在开发部门,基本每天就是写程序的工作,但部门里的人却全都是西装革履地在工作,几乎没人穿便装……有点不知道这种风格是怎么形成的

    • @alanchen8272
      @alanchen8272 3 года назад

      以前中国也是这样的,后来就随意起来了,挺好。这种东西还是向美国学习好。

  • @user-qf9cn4jc6k
    @user-qf9cn4jc6k 4 года назад +1

    中国駐在時運転手付きの社有車が貸与されていましたが、日本人駐在員同士が名前をさん付けで呼んでいたら
    運転手仲間(もちろん日本語を話さない中国人)の中でさん付けで呼び合う事が流行り当たり前になりました。
    また冬場に中国ローカルの会社を訪問すると暖房をつけずに事務所の中でも外套を着ているのが普通でお客さんが来ると暖房をつける状況でした。
    日本以上に会議の後の食事がビジネスの延長でした。
    円卓での食事の際は手酌や一人飲みは厳禁で、必ず同席した誰かの名前を呼んで(誘って)飲むのがマナーでした。一人で飲むのは同席者に失礼だと教わりました。
    誘われた時に半杯や随意で許してもらおうと思っても必ず干杯させられましたねぇ〜
    あなたはお酒が強いからとこちらが一人でもお酒が強い人を3〜4人連れてこられて、毎回食事の席は大変(楽しい)でした。

  • @user-io8eo6rk7c
    @user-io8eo6rk7c 4 года назад

    隣町にある中国人の方が経営してる中華屋さんに行ったことがあるのですが、定食を頼んだら物凄い量がでてきてびっくりしたのを覚えてます。しかも値段も安くて赤字にならないのかと思ってしまいました😅

  • @takachan9012
    @takachan9012 4 года назад +1

    中国の方が英語名を付けられるのは一般的なんですね。参考になりました。
    私の会社では、英語名を付ける方、本名そのままの方がたまたま半々だったので、英語名を付ける動機と英語名の選び方が以前から気になっていました。
    私の苗字の漢字は読める方が少ないので、英語名には少し憧れます。

  • @user-wp5is1vc6w
    @user-wp5is1vc6w 4 года назад

    何度もすみません。私の勤めていた現地法人の場合は、李課長の場合は李課と呼んでいましたね。

  • @FATLINGMU
    @FATLINGMU 4 года назад

    英語名ですが私の経験では深圳や香港等、南で働く人はほとんどが持っていました。営業マンはもとより事務の女性の名刺にも書いてありました。欧米人相手が多いからでしょうか。会話もかなり以前から「OK了!」と言っていた記憶があります。対して大連等東北地方は少ないです。

  • @rigariga
    @rigariga 3 года назад

    8:22これマジで中国の現代系の恋愛ドラマ見てた時思った。
    そのドラマ何か問題になると男の方が必ず酒飲むんだけど、ヒロインのお父さんと一緒に飲みながらめっちゃ乾杯するやんて思ってた

  • @yoichi503
    @yoichi503 4 года назад +26

    面白い!確かに日本のEメールは面倒臭いですね。文末は決まって「何卒ご査収くださいますようお願い申し上げますナントカカントカ・・・・」しかもコピペだし、これ必要?っていつも思っていました。あと日本人はEメールの返信が遅いけど、中国の人は返信早いですねw。

    • @daisuke5755
      @daisuke5755 4 года назад +2

      そんなのあんたのところだけ。

    • @ryoji2009
      @ryoji2009 3 года назад +2

      みんな定型文は嫌っているけど、同調圧力がすごくて逆らえないw
      それがいやで、Teamsとかチャット系ツールに流れている若者が多い。

  • @user-bu7io9yi9c
    @user-bu7io9yi9c 4 года назад

    こんにちは駐在です。初対面の女性の方には無いかもしれませんが、食事の円卓ではタバコを投げて配る場合もありますね。でも当たり前に歓迎している行為らしいです。最初はびっくりしましたー。いつも参考にしてます。頑張ってください^_^

  • @ema9toru
    @ema9toru 4 года назад

    お姉さんかわいらしい。

  • @user-qr4wn3dz6y
    @user-qr4wn3dz6y 4 года назад +2

    本当に中国や台湾の人は軽く転職したり仕事をやめたりするよなぁと思います。あとは接待の場で死ぬほどお酒を飲んだり、飲まされたりするイメージです

  • @なお-なお
    @なお-なお 4 года назад

    会議とか食事での席順とかありますか?

    • @zhding7606
      @zhding7606 4 года назад

      ありますよ。食事の時、一番偉い人は部屋の一番奥、ドアから遠い席です。search.yahoo.co.jp/amp/s/www.imasugu-chinese.net/chinese/post1806/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZvD2raetOzgNLABIA%253D%253D

  • @annieinnali6303
    @annieinnali6303 4 года назад

    我爸爸说跟合作人吃饭最好都不要渴了就自己喝,每次举杯最好都是碰杯或者敬酒😂不知道是不是当时是夸张的 还是真的

    • @wsssdyb
      @wsssdyb 4 года назад

      和任何人吃饭都不会只自己喝,除非桌上除了之外你没别人喝酒。即便是朋友之间吃饭也要碰一下意思意思。

  • @user-iq3jm6vy7u
    @user-iq3jm6vy7u 2 года назад

    大阪人は結構お金のことがっつり聞いてきますね。とくに、おっちゃん、おばちゃんたち。
    あんた給料なんぼもろてんの?とか家賃なんぼのとこ住んでんの?
    とか、そして、それをベースに話が展開していく。それやったら生活でけへんのとちゃうか?!とか。
    彼女と結婚でけへんやん!とか。パートのおばちゃんがきいてくる、きいてくる。
    でも最近は会社で給料の話はするな、ハラスメントのきっかけになるから、てコンプライアンス研修でよく言われるようになりましたね。日本企業で働く中国の方は気をつけてください。

  • @shiggyc2959
    @shiggyc2959 2 года назад

    中国の飲み会で乾杯地獄には当初参りました。白酒を飲まされて潰れた時に目の前が真っ白になったのを今でも覚えています。
    以来、学生の結婚式に招待された時はなるべく学生と一緒に女性が多い円卓に座り、ひたすらジュースを飲んだいました。
    女性の関では基本的に乾杯は無く、酒の強要もされないですね。

  • @user-im8xr9bc3p
    @user-im8xr9bc3p 4 года назад

    目が合ったら乾杯、テーブルを指でトントントン、違う人と目が合ったので、また乾杯、そして

  • @kanon2884
    @kanon2884 4 года назад +7

    仕事だからちゃんとした服装じゃないといけないという発想は日本くらいだと思います。

  • @whisker8143
    @whisker8143 3 года назад

    西欧名の二つ名を持つのは、返還前の香港の慣習を踏襲してるんじゃないのかな 中国名はパンダの名前以外は撥音が紛らわしくて難しい、、、

  • @Titanium_Natrium
    @Titanium_Natrium 4 года назад +2

    中国では契約を交わしてもそこで商談が終わらずに条件が変わっていくというのを聞いたことがあるのですが本当ですか?

  • @kiyoshiko0922
    @kiyoshiko0922 4 года назад

    ビジネスで中国の方と握手(相手は目上の男性、私は女)したとき、
    がっちり握手したら、はしたない的な助言を別の中国人(通訳さん)にたしなめられました
    男性と女性のビジネス握手は指の部分くらいまで、とのことですが、
    そうなんですか??

  • @user-du6di9vt3b
    @user-du6di9vt3b 4 года назад +2

    転職に関しては、日本も同じな感じがする…
    転職できる人の方がステータスなきが、、

    • @user-bt9im2sj3n
      @user-bt9im2sj3n 4 года назад +1

      私は結構転職してますが、面接の度になんで辞めたのか聞かれますね。
      私も転職できるということは、他の職場にも必要とされている、自身のキャリアアップに全くの異業界に飛び込むものと思ってますが、まだまだ日本の常識では長く続けられないやつとして見られてしまいますね。

  • @jasonye3331
    @jasonye3331 4 года назад +1

    单刀直入 开门见山 的好,看那么多的前缀实在很累

  • @Groundhoggie_
    @Groundhoggie_ 4 года назад +2

    中国の企業の方が勢いがあるのは、メールとかちょっとした事の差なのかもね。会社の人が香港とか中国に行って話を聞いたら、えらい仕事が早かったって言っていましたよ。日本人はどうでもいい事をちまちまとやるから遅いんだろうね。意見は様々だろうけど、個人で考えないで指示待ちだったらなおさら遅くなるよなあ。
    日本人の女性が仕事でミニスカートを履かないは痴漢に遭う可能性があるからかも?
    あ、給料の話はね、私の場合だけかもしれないけれど、給料の話は絶対にしないでって会社に言われるのです。額が違うと文句を言う社員がいるからという事だと思いますよ。それとお金の話はしないは日本だとみっともないだよね。これに関しては見る視点の違いで中国も日本も良くも悪くもないと思う。

  • @itohen1613
    @itohen1613 4 года назад

    野原部長ー

  • @lifehackerhaluo5004
    @lifehackerhaluo5004 4 года назад

    nice

  • @ayumunagae8567
    @ayumunagae8567 4 года назад +3

    欢迎回到我们的频道って中国人なら2倍速でも聞き取れますか?

    • @user-jm5ci3jq1c
      @user-jm5ci3jq1c 4 года назад +1

      初めて聞く人に対しては無理だと思いますが 1.5倍まで行けるかもしれません

    • @ayumunagae8567
      @ayumunagae8567 4 года назад

      リンシュク_筱凌修 ありがとうございます。

    • @tjrfyno1490
      @tjrfyno1490 4 года назад

      聞き取れません

    • @kon-ll1pc
      @kon-ll1pc 4 года назад

      やってみた、さすがにこれは無理ですね

  • @user-mv7yw5go2y
    @user-mv7yw5go2y 4 года назад +5

    いつも姉妹お二人の服装に注目しています。お姉さんの方がどちらかというとフォーマルで、妹さんの方がどちらかというとカジュアルですね。
    妹さんのモナリサのlong Tシャツはルーヴル美術館で購入したものですか?
    ところで、私は、15年前にに中国の蘇州・上海方面に旅行に行った時に、現地ガイドさんが正直に恥じらうでもなく、「私の月給は15万円です」というのを耳にして、ちょっとどう反応して良いのか戸惑ったことがあります。でも、大阪人は、「儲かりまっか?」「ボチボチでんな」という挨拶を交わすそうではありませんか。とすると、大阪は日本の中の中国だということになるでしょうか?
    中国の乾杯には、付き合いきれません。文字通り飲み干すように迫られたことがありましたから。
    それから、日本人がある中国人を特別に招いて宴席を用意したのに、中国人が別の友人を一緒に連れてきて、せっかく特別な二人の会にしたかったのに、雰囲気がまるで違うものになってしまったということを聞きました。中国人からすると、宴会は大人数で楽しくワイワイするもの、というイメージがあるようなのですが、日本人の場合、招待者への特別な接待や親密な会話が目的なので、どうしても噛み合わないことがあるようです。

  • @r.a.8618
    @r.a.8618 4 года назад

    うちの親父が乾杯好きな人。自分が飲む度カナパーイって、ちょっとウザイw

  • @user-ww7nn5yp2o
    @user-ww7nn5yp2o 4 года назад +3

    1番目^ ^✨

  • @haiyangqingche
    @haiyangqingche 4 года назад +1

    いきなりプライベートなお金の話をするのは、仕事、私的、に限らずよくありますよね。
    ずけずけした性格とかではなく、習慣が違うだけなので、怒らないで下さい(^ ^)

  • @Winnie-26883
    @Winnie-26883 4 года назад +19

    たしかに通勤、帰宅ラッシュの電車やバスに乗ると大体の大人がスーツ着ていますよね。日本は少し堅苦し過ぎると思う。メールとかも必要最小限に抑えてコンパクトに収めた方が相手に対してもわかりやすくて良くない?w日本って建前ばっかりで息がつまります笑

    • @fl1129lili
      @fl1129lili 4 года назад

      元来「形から入る」ってのが日本の精神文化ですよね。ただ時代がこれだけ進んで世界も狭まってスピードアップしてると、無駄な「形」は省こうぜと言いたいですね。

  • @user-ut3lk6ct6h
    @user-ut3lk6ct6h 4 года назад +7

    中国ではレストランで料理を頼むとき、人数+1品以上頼むのがマナーと聞きましたが、合ってますか?
    あと、日本人の家に招かれた中国人が「日本では食べきるのがマナー」、日本人は「中国人には食べきれない量を出すのがマナー」とお互いに思って、わんこ蕎麦状態になったという話をネットで見ました笑笑

    • @tangchao157
      @tangchao157 4 года назад

      それはメンツの文化だと思う。ちょうどいい量ではけちに感じるから。少し余る量を注文するならは普通😂

    • @user-ut3lk6ct6h
      @user-ut3lk6ct6h 4 года назад

      tang chao なるほど、そういうところにもメンツが関わってくるんですね!
      ありがとうございます😊

  • @worldnooks5206
    @worldnooks5206 4 года назад +1

    「干杯」の連発は中国のドラマで見ました笑。せっかくいい雰囲気の店で、ビールならまだしもワイングラスで何度も何度もグラス掲げて、「うわー、こいつウザいな」と最初思ってたんですけど、どのドラマでも割とイケメンキャラにウザいことさせてるので、ん?中国ってこんなに何度も乾杯するのってなんとなくわかってきた所でしたw
    あと、ビジネス中国語の本とかに円卓での座り順のルールなんかが書いてあって、結構複雑なルールなんだなーって思ってるんですが、実際はどんな感じなんですか?

  • @user-zj4my7fj5p
    @user-zj4my7fj5p 4 года назад

    お二人の英語名は、なんですか?

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 4 года назад

    食べ切れないくらい出すのがおもてなしをする側のマナー
    もてなされる側はもう食べ切れない、十分だっていうのを表すために残すのがマナー
    あと凄く美味しいってのを表現するのに汚して食べるのもあり!美味しすぎてがっついちゃってついつい汚しちゃったよ的な表現

  • @user-oj8qj6dn9y
    @user-oj8qj6dn9y 4 года назад +1

    打卡

  • @user-db4ub1qb8u
    @user-db4ub1qb8u 4 года назад

    中国出張中に中国の人に何度も給料を聞かれた事があります。
    正直に答えていいのかどうかわからず「日本人は普通は他人に言わない」といつも言っていました。
    今後も聞かれる可能性があると思うのですがどうやって答えたらいいのでしょうか?
    よろしければ教えてください(^^)

    • @Yu-bz5hw
      @Yu-bz5hw 4 года назад

      たろうけい 中国人ですが、そのままで大丈夫だと思います!中国でも、給料聞かれるのを嫌がる人たくさんいると思います。気楽に聞けるのは社員同士くらいかと思います。

  • @AnnieWayTrilingirl
    @AnnieWayTrilingirl 4 года назад +12

    之前认识一个中国人,他的英文名是Clinton.(笑)
    日本比较注重仪式感!

    • @user-ww7nn5yp2o
      @user-ww7nn5yp2o 4 года назад

      请问一下。怎么发音?^ ^

    • @AnnieWayTrilingirl
      @AnnieWayTrilingirl 4 года назад

      @@user-ww7nn5yp2o クリントン^^

    • @user-ww7nn5yp2o
      @user-ww7nn5yp2o 4 года назад

      トリリンガル Trilingirl Annie TV 哈哈,我还以为是“チャイナタウン”哪!

    • @user-re4fq2vc2x
      @user-re4fq2vc2x 4 года назад

      竟然跟我的英文名一样

  • @wsssdyb
    @wsssdyb 4 года назад

    托尼老师

  • @skysora349
    @skysora349 4 года назад

    仕事で英語の名前を持っている中国の方には殆ど会ったことがないんです。
    香港なら、ほぼ全員英語の名前を持ってますけど。

    • @aomori1368
      @aomori1368 4 года назад

      外資系だったらあるだけど、普通はないですね。

  • @aa-mf5ih
    @aa-mf5ih 4 года назад

    你们有英语的名字吗?

  • @user-sl9bn1mp3p
    @user-sl9bn1mp3p 4 года назад

    手紙の宛名に「様」とか「御中」とか無いよね。それでいいと思う。日本なんか役職間違いでもしようものなら、エライ目に合うもん…。

  • @user-no3my9bm2x
    @user-no3my9bm2x 4 года назад +9

    コロナによる差別、受けてないですか?
    心配です

  • @user-bf4uw9wo7x
    @user-bf4uw9wo7x 4 года назад +7

    ゆんちゃんのJack Li めっちゃカッコいい しーちゃんの英語名気になる。

  • @seadragon376
    @seadragon376 4 года назад

    ストレートに言ったほうがいいのかな?

  • @user-ue5qm5yt9u
    @user-ue5qm5yt9u 4 года назад

    キュートな二人でほっこりします。
    質問です。
    私はバス運転士なのですが携帯電話で話していると注意をします。
    外国人も同じように注意をします。
    中国ではどうですか?
    また注意されたらイラっとしますか?