【川越水上公園】真夏は公共のプールが安定【持ち物紹介】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #川越水上公園 #埼玉県 #プール
    川越水上公園プールへ行ってきました。
    良く晴れた真夏の平日。
    ちょっと遅めに入場したので、渋滞ストレスはありませんでした。
    平日ですがプールは子どもたちで賑わっていて、
    夏を満喫できました。
    参考までに持ち物紹介もしておりますので、
    参考になれば幸いです。
    川越水上公園
    www.parks.or.j...
    しらこばと水上公園
    www.parks.or.j...
    加須はなさき水上公園
    www.parks.or.j...
    チケット購入(アソビュー!)
    www.asoview.co...

Комментарии • 11

  • @ゆうり-o4j
    @ゆうり-o4j Год назад +3

    ありがとうございます今日しらこばと水上プール行きます!

    • @Dashi_ch
      @Dashi_ch  Год назад

      コメントありがとうございます!
      今日もなかなかに暑い暑い日になりましたね。
      絶好のプール日和ですね。
      しらこばとには行ったことないのでぜひ感想も教えてくださいね!

  • @Dashi_ch
    @Dashi_ch  Год назад +1

    夏だ!プールだ!

  • @macha-x1r
    @macha-x1r Год назад +3

    ここ2回行ったよー!楽しかった!!

    • @Dashi_ch
      @Dashi_ch  Год назад

      私もこの夏2回行きました!
      あと1回川越に行くかしらこばとに行こうかと考え中です。

  • @マオ-f8b
    @マオ-f8b Год назад +1

    浮き輪のレンタルとかってありましたか?

    • @Dashi_ch
      @Dashi_ch  Год назад

      入り口入って左手にショップがあって
      大小様々な浮き輪が販売されているのは確認しました。
      2000円~4000円くらいだったと思います。
      レンタルはごめんなさい、自分では確認していません。

  • @Tako-e7s
    @Tako-e7s 6 месяцев назад +1

    ここの流れるプールって割と浅いんですか?大人が腰くらいまでしか入れてなかった用に見えたのですが、、、
    あと、テントではなくレジャーシートで、場所を確保したいのですが、日陰とかってありますか?

    • @Dashi_ch
      @Dashi_ch  6 месяцев назад

      公式ウェブサイトでは流れるプールの水深は1.1mとなっています。
      昨年、子どもと一緒に入った感じだと1.0m程度な感じはありました。
      また、場所確保にレジャーシートとのことですが、私はテントを強くお勧めします。
      ずっとプールに入っているのであればいいのですが、日陰は少なく、争奪戦になっています。
      また、有料になりますが屋根付きのリゾートエリアというものもあります。
      (おそらく予約だと思います)

  • @aoao5082
    @aoao5082 Год назад +1

    すいません、僕は外国人なんですけど、コンビニでチケットを買い方を教えていただきますか?

    • @Dashi_ch
      @Dashi_ch  Год назад +1

      以下のサイトにてチケットの購入方法が紹介されていました。
      コンビニ購入はセブンイレブンの店舗にあるマルチコピー機で購入ができるようです。
      購入フローもサイトに記載がありますのでご確認ください。
      www.parks.or.jp/association/guide/004/004794.html