【大会直前!箱根駅伝監督に聞く】創価大学 榎木和貴監督「強い学年が卒業。編入してきた吉田響に期待」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 1週間毎日投稿中!「箱根駅伝監督連続インタビュー」
    箱根駅伝前に必見コンテンツ。2回目は、創価大学の榎木和貴監督のインタビュー。
    MC 和田悟志・藤井みさ(NumberPREMIER)
    ◆1時間にわたる動画の完全版はこちら
    number.bunshun...
    ◆Number PREMIER 入会50%オフキャンペーン中
    number.bunshun...
    #sports  #箱根駅伝  #駅伝  #創価大学  #榎木和貴 #スポーツ

Комментарии • 35

  • @長浦照美
    @長浦照美 Год назад +39

    今日の箱根エントリーをみてかなりチームが変わったな、と。又びっくりしました。
    1年生がピラミッドの土台を支えているような新しい感覚を覚えました。響君は箱根の5区だけでなく全体のエースになりつつあります、
    チーム全体が新しい方向へ走りだしてワクワクしますね😊。
    インタビューアーの藤井みささんはよく創価大学の記事をかいておられとりわけ嶋津君の
    記事には馴染みがあり
    ありがとうございます😊‼️。
    監督の新しい箱根の采配を信じてワクワク😃💕応援しています😊。

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e Год назад +2

      藤井さんといえば嶋津さま関係の記事や写真めっちゃ撮ってましたよね
      シード獲得以降の4yearsというウェブニュースでの創価大関係記事もほとんどこの藤井さんが書いてますね

    • @長浦照美
      @長浦照美 Год назад +4

      ​​​@@kenta-z3e健太さん
      嶋津君がシードをとって
      この嶋津君って、いったい何者って思いRUclipsでいろいろ調べたのが嶋津ファンにな
      ったきっかけですね😃
      多分その殆どが藤井みささんの記事でしたね
      嶋津君、髪の毛をかきまぜながらインタビューに答えていたのが印象深いですね。藤井さん、創価大のガイドブックにも
      書いておられましたね😃4Yearsもよく読んでいました。
      美人の顔写真も載っていました、大変お馴染みの方ですね。いつもありがとうございます‼️。

  • @のりたま-k5m
    @のりたま-k5m Год назад +7

    榎木監督の選手育成は凄いものがあります。
    1年生から強い選手を作っていく、大事であり難しい育成に取り組んでいらして凄い監督だと感じます!
    毎回、素晴らしいドラマを見せて頂き箱根駅伝が更に楽しみになっています。

  • @からあげ兄弟
    @からあげ兄弟 Год назад +49

    佐久長聖で補欠だった小池くんを吉岡くんレベルまで1年で引き上げたのは凄すぎる

    • @ローマ人-p9d
      @ローマ人-p9d Год назад +11

      今年の戦績ならむしろ勝ってるまである

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e Год назад +5

      そういえば吉岡選手って出雲も全日本も散々なデビュー戦だったよね……。
      小池選手も全日本ほろ苦だったけど……。

    • @櫻庭純子-s9q
      @櫻庭純子-s9q Год назад +1

      本人の並々ならぬ努力があってのことですよね

  • @catgrass9078
    @catgrass9078 Год назад +19

    榎木監督は凄すぎます!!

  • @星山正美-b8v
    @星山正美-b8v Год назад +15

    来年の箱根駅伝期待してます🎉

  • @cj-xn4zw
    @cj-xn4zw Год назад +24

    編入生育てる大変さあるでしよう。 
    爽やかな(^o^)インタビュー答てらして風呂上がりイメージ。編入生受け入れた大学もすごい。皆仲良くコミュニケーション取った選手もえらい。先先見据えての決定。。皆出したい決定。 
    でしよう、 
     楽しみにしています。😊

  • @りおほし
    @りおほし Год назад +26

    創価は本当に強くなった。
    今年の層の厚さで言えば駒澤かもしれないが、来年以降のことを考えると楽しみで仕方がない。

  • @atsushin-3306
    @atsushin-3306 Год назад +5

    スティーブン・ムチ―二、吉田響、吉田凌の3名は、過去に箱根で区間賞を取った先輩と同様、
    前走者がどのよう状況(劣勢)であっても、冷静に走ってくれる、計算できる人たちです。
    問題は1区の桑田。彼がチームの浮沈のカギを握るといっても過言ではないでしょう。
    トップと1分以内ならいけるかも、と応援する側の私たちも燃える最重要区間です。
    個人的には蒲田に住んだこともあり、目を凝らしてみる場所でもあります。
    いいほうの計算違いを祈っています。

  • @MN-rj9hs
    @MN-rj9hs Год назад +21

    榎木監督さん短期間で選手を良く育成していると思います! 他大学とは陸上 長距離の歴史が違います(創価は歴史が浅い)。近年良く健闘していると思います!

  • @田幸-u4i
    @田幸-u4i Год назад +41

    創価大は3年前最終区で駒沢大にかわされて、それから駒沢大が連覇が続いているので、その連勝を阻む台風の目であってほしい。注目は響さんだけではないです。今回は道端の一般応援が戻ってくると思うので、創価大は勢いづくのではないかと思う😮

    • @MenecoKawaba
      @MenecoKawaba Год назад +6

      一年生の活気乗ったら怖いものなし😊

    • @cj-xn4zw
      @cj-xn4zw Год назад +10

      何かやってくれる。とみてます。

    • @長浦照美
      @長浦照美 Год назад +9

      沿道で応援できたらいいでしょうね😊
      全国ネット、世界ネットで応援しましょう‼️
      今年の箱根の7区の葛西君の走りに織橋君が応援に行って気づいてくれて葛西君のようにならなければ、と言っていましたね!
      織橋君、何区を走るでしょうね❗️。😊

    • @kannarose6352
      @kannarose6352 Год назад +2

      ​@@長浦照美
      高速レースが勝負になるであろう、3区(葛西くんと山森くんが走った区間)だと思われます。山森くんの仇…織橋選手がレースで大勝利してくれ。

    • @長浦照美
      @長浦照美 Год назад +3

      ​@@kannarose6352さま
      榎木監督になってから
      今回初めて区間賞が1人も取れなかった、響君が取ると人任せでなく
      101回は3区で織橋君の区間賞で勢いづかせて今度こそ往路優勝をめざして欲しいですね‼️

  • @武田みさを
    @武田みさを Год назад +4

    1月2日は先生のお誕生日🎉です。お祝いお願いします。
    応援しています。がんばれー👊😆🎵

  • @長浦照美
    @長浦照美 Год назад +3

    第100回大会を悔いなく創価らしくおもいっきり駆け抜けて下さい、
    2日、3日はテレビの前から離れる事なく楽しみに応援しています😊‼️。
    毎年こうして応援できるって本当に幸せ😃💕ですね‼️

  • @櫻庭純子-s9q
    @櫻庭純子-s9q Год назад +3

    がんばれ創価👊😆🎵 
    昨年と比べられエースがいないとかいわれてるけど、そんことはない‼️創価らしい人間力の創価‼️絆で、絶対大丈夫‼️頑張れ🎉 応援してます。

  • @茂-f6k
    @茂-f6k Год назад +31

    箱根のエントリーメンバーを見ると、カミナ君以外はほぼ順当かなと思います。
    榎木監督の選手育成力は、ほぼ実業団並みですね。それに応える選手たちもすごい。

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e Год назад +2

      もしかしてだけど、嶋津さまが見て盗んできた(←悪い意味じゃないよ)GMOやGMO同期で青学OBの岸本先生(大紀)経由で教わった原監督の指導法を生かしてるんかな?🤔
      ちなみに嶋津さまは往路解説、岸本先生は復路解説で日テレ登場予定

    • @cj-xn4zw
      @cj-xn4zw Год назад +3

      1年生底上げ上手くいつてるという事ですね。おりはしくん。りょうくん走り見たい。軸はダントツブレない。

  • @ふみ-z1f2i
    @ふみ-z1f2i Год назад +11

    出雲は、全員ノーミスで、上出来のレースでした。全日本は、好走できた区間があったり、苦しかった区間があったりの凸凹だったけど、結果的には6位シード権獲得で良かったです。
    良い順位でたすきを受け取ったら好走できるけど、劣勢でたすきリレーすると焦りのせいか、更に沈んでいく印象が、創価には感じます😢
    響選手のような、どんな状況からのスタートでも、自身のベストの走りができたり、盛り返せるって素晴らしいことですね✨
    OBでは嶋津選手や葛西選手も然りですね。
    響選手、嶋津選手、葛西選手を目標に、強さ、安定感を磨いて欲しいです。その辺りをクリアするのは、難題かと思いますが、状況に呑まれてしまうと箱根もまた凸凹になるかも……。でもシードは獲得可能かと思います。

  • @人見玲子-j5o
    @人見玲子-j5o Год назад +4

    創価大学駅伝、
    来年1月2日━1月3日
    1位大利勝に、
    頑張って下さいね、
    絶対に大利勝しますよ、宜しくお願いしますね。

  • @鈴木啓次-q2g
    @鈴木啓次-q2g Год назад +3

    創価大学駅伝部の大勝利を期待し祈っています

  • @平亮平-c5z
    @平亮平-c5z Год назад +4

    Numberが面白くなくなって久しい。こーゆーのでやってけば、良いんじゃない?

  • @kizuna4342
    @kizuna4342 Год назад

    創価学会バンザーイ🎉🎉🎉🎉🎉

  • @kenta-z3e
    @kenta-z3e Год назад +21

    聞き手の藤井みささんが「響は嶋津さまの再来ですか?(10:07)」みたいなこと言ってたけど、今になって言えばガチモンの再来だと思う
    でも榎木さんと同じで編入当時は驚きしかなくて、むしろ「吉田響って誰?大学でも編入できるもんなの?」って?マークしか浮かばなかった
    でもよくよく背後関係とか聞くうちに、響の居場所ってもはや創価大学しかなかったんだなと納得できたし、菅平での関カレ合宿に帯同した(響は関カレには出てないけれど……。)際の記念写真(菅平の管理人の三浦さんがFBに上げてたやつ)に嶋津さま(GMO行っても八王子が拠点なので時々合宿帯同してる)の隣で映ってたのを見て、「コイツはただ者じゃないな、嶋津さまと同じよう(嶋津さまは「箱根シード常連化」)に何か野望を持ってるな」と感じた(←実際、響は「4代目山の神」になりたいっていう野望を抱いてるし……。)

    • @cj-xn4zw
      @cj-xn4zw Год назад +4

      難しいのが箱根。吉と出てほしい。何十年と見てますが。天国。地獄。マラソンは1人。タスキはチームワーク。編入は監督も心の内話してらしてました。一人は出れなくなる。辛さもある。東海大の背高い。体激しく動く。方似てる響さん。

    • @ronri-urufu
      @ronri-urufu 3 месяца назад +1

      吉田響選手は寒さに強くないので、あまり山にこだわらず個人的には8区か10区を走ってほしいです。でも5区なんだろうなぁ