【漫画】コンビニの底上げ弁当はなぜ生まれたのか?日本人の約3割が毎日利用…【メシのタネ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • コンビニの底上げ弁当はなぜ生まれたのでしょうか?
    今回はコンビニの底上げ弁当はなぜ生まれたのか?を漫画にしました。
    ►チャンネル登録はこちら
    www.youtube.co...
    →通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
    ►お問い合わせ
    ・PRタイアップ・コラボ配信・業務提携などのご相談、ご依頼はこちらまで
    meshinotane.tw@gmail.com
    ►メシのタネとは?
    『メシのタネ』は、おもしろくて、ためになる、世の中の様々な仕事や人生を垣間見るチャンネルです。ためになる話、反面教師になる話など、楽しくて学びのある時間を過ごしていただけるようなチャンネルづくりを目指しています。
    ・効果音
    効果音ラボ:soundeffect-la...
    #漫画
    #メシのタネ
    #コンビニ

Комментарии • 134

  • @YH-pf7cq
    @YH-pf7cq 6 дней назад +6

    絵が完全にオリジナル、店舗の良いストーリー展開、高い更新頻度... すごいクオリティですけど、どうやってるんですか? 凄い、凄すぎる...

  • @banch1999
    @banch1999 6 дней назад +3

    平日の昼飯はコンビニで弁当+レジ横チキンなど+野菜ジュース+お茶にしてる。
    時間がない事が1番の原因だけど、価格や上底問題とか色々有るけど色々なコンビニが有るし毎日、違う弁当が楽しめるのがありがたい。

  • @黒騎士-m5i
    @黒騎士-m5i 7 дней назад +6

    メシのタネはこういった「疲れない」動画が本当にイイ。

    • @叶黄不動
      @叶黄不動 7 дней назад +3

      最近、劣化は感じる。。。。動画??紙芝居だな。

  • @奥田圭亮-k5h
    @奥田圭亮-k5h 7 дней назад +22

    私の好きなコンビニはファミマ!!
    セブンイレブンは創業時の魂を忘れましたね😢

    • @7highsmash88
      @7highsmash88 7 дней назад +1

      同感です。コンビニ弁当じゃなくてセ○ン弁当ですよね。もしかしたら動画主の釣り作戦かもしれないけど

    • @えんじぇう-i3z
      @えんじぇう-i3z 6 дней назад +1

      @@奥田圭亮-k5h でもファミマの米不味いんだよ(TдT)セブンの米も不味いんだよ(TдT)

    • @まさたん-m9y
      @まさたん-m9y 6 дней назад +4

      ワイはローソンのスパゲッティが好き❤️

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 7 дней назад +16

    高齢者も上げ底よりデカ盛りの弁当を選ぶんじゃない?
    量は丁度良くても、上げ底されると「騙された💢」気分になるから。
    デカ盛りが多すぎるのなら、残った分は冷蔵庫に入れて後で食べればいいし

  • @インドカレー-f4f
    @インドカレー-f4f 7 дней назад +14

    底上げしていいのはサラリーマンの給料だけだ

  • @munemitsu
    @munemitsu 3 дня назад

    いつも動画楽しみにしています。毎回何だか癒される動画で好きです。

  • @ロボロボ-y3x
    @ロボロボ-y3x 7 дней назад +16

    やっぱりコンビニ弁当はローソンの『これが』シリーズかな。そして店によるけど期限前の割引がありがたい

    • @cororo-q9w
      @cororo-q9w 6 дней назад +1

      食った感じ、ローソンの方が添加物は少なそうなんだよな

    • @お茶おーい-x3e
      @お茶おーい-x3e 3 дня назад

      これが は唐揚げ弁当が白飯に混ぜ物あるから嫌い
      唐揚げなんて白飯で食べたいじゃん

  • @三橋貴志-z1f
    @三橋貴志-z1f 7 дней назад +36

    コンビニ弁当食うぐらいならホットモット弁当食べるな🥺🥺🥺

    • @むじんくんららら
      @むじんくんららら 7 дней назад +7

      分かります😊👍️

    • @えんじぇう-i3z
      @えんじぇう-i3z 6 дней назад +7

      うん。コンビニで弁当買うならホットモットやほか弁とか弁当屋さんで買うね。

    • @黒い死神-y9q
      @黒い死神-y9q 6 дней назад +5

      コンビニよりホットモットの方が安いけどあんまり近くないんだよなぁ…
      それでコンビニ弁当になっちゃう…

    • @kazuyamichihata
      @kazuyamichihata 6 дней назад +6

      安くて美味いのは大手スーパーですよ。

    • @黒い死神-y9q
      @黒い死神-y9q 6 дней назад +2

      @ 言っちゃた!?笑😆

  • @なな-c4o3m
    @なな-c4o3m 7 дней назад +2

    良かった良かった😊
    スーパーの惣菜よりもコンビニ弁当のが添加物多そうだなというイメージがあります
    たくさん食べれて添加物も少なそうだし美味しそう✨️

  • @みっちゃん-s7f
    @みっちゃん-s7f 6 дней назад +3

    底上げ弁当といえばセブンイレブンでしょうね。

  • @yasubopenpenride
    @yasubopenpenride 6 дней назад +3

    ご飯の事を白飯とか言わず米って言う人時々いるけど、米と聞いたら生米のイメージしか思い付かない。

  • @如月恭二
    @如月恭二 6 дней назад +1

    現役ファミマスタッフですが、たまに行くファミマとか他社のコンビニ行くと思う、
    「コレはステルス値上げだよなぁ」
    と言う感想😅
    どの商品見ても、数年前と値段が段違い。
    ギリ300円以内のカレーが360円くらいだったり、惣菜(パン含む)・菓子パンも軒並み20〜30%くらい上がってる。
    たまに店長が「ホントは善くないけど…」って言って廃棄渡してくれることあるけど、この物価高で先行き不安な世の中、人の優しさと暖かさが身に沁みていけないねえ😂
    足向けて寝れないとこが増えすぎた😅

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 7 дней назад +8

    今度、ラムーの税抜き198円弁当の秘密的なのよろw

    • @田中慶明-b2z
      @田中慶明-b2z 6 дней назад +2

      でも…最近可怪しい😓 味が落ちた! (ディオ15年以上の常連客😅)   コスト削減かも知れんが… 確実に味に出てる😰 ご飯パサパサやし 揚げ物 異常に油臭くて胃もたれするし… ポイント高い惣菜は 期間限定で すぐ廃止やし! 今はよっぽどでない限り 立ち寄りません😭

  • @ジャガー猫弟
    @ジャガー猫弟 7 дней назад +13

    底上げ弁当ってセブンだけじゃないのか

    • @のぞみ500ジャパン
      @のぞみ500ジャパン 5 дней назад

      自宅から離れた安売りが自慢のスーパーもやっていた。深さ1センチの場所にはポテトサラダが。すぐに廃止されたが、あきれた。

  • @ビールデッパーラー
    @ビールデッパーラー 7 дней назад +4

    セイコー⭕ートのホットシェフの弁当はご飯の量が凄い。

    • @yasubopenpenride
      @yasubopenpenride 6 дней назад

      胆振東部地震の時の対応も良かった。

  • @petv8461
    @petv8461 6 дней назад +2

    今はマジでデカ盛り弁当なんて出来ない気がする。
    野菜とか肉も高いけど米が高すぎるんで無理なんじゃないかな?

  • @Komeusa
    @Komeusa 6 дней назад +3

    スーパーも有るところにはあるよね?底上げ弁当😅世知辛い😣

  • @孫悟空-z7y
    @孫悟空-z7y 6 дней назад +4

    何故堂々と値上げの方をしなかったのかステルス値上げの方が馬鹿にしてる

  • @えんじぇう-i3z
    @えんじぇう-i3z 6 дней назад +6

    てかコンビニで弁当買わないね😅

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 6 дней назад

      情弱かそれを娯楽としてる人くらいだよな😅

  • @bba7508
    @bba7508 7 дней назад +13

    ★あんなマズイコンビニ弁当🍱で仕事の疲れが取れるなんていいなぁ…😅

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 7 дней назад +4

      コンビニに行く事が癒しになってるんでしょう🙂
      味と値段を考えたら、スーパーで総菜買う方が得だし😅

    • @bba7508
      @bba7508 6 дней назад +3

      @kyoko7343
      ★お店の雰囲気とかが好きなんかなぁ😅まぁ、オニギリ🍙は美味しいけど〜😅

  • @takamei46
    @takamei46 7 дней назад +21

    パチンココンビニ

  • @FantasyWorldProject.TORAMARO-1
    @FantasyWorldProject.TORAMARO-1 7 дней назад +5

    コンビニ側の諸事情や経営状況の理由も分かるけれど、
    一番の問題はやっぱり上げ底などを行って顧客を欺こうとする姿勢と不誠実さにあると思う。
    まあ、セブン上層部の経営判断ひとつで諸経費が処刑日に変わる日もそう遠くないかも知れんけど。

  • @mamsaotome
    @mamsaotome 5 дней назад

    キレイにまとめててやさしい世界。
    でも個人弁当の店も苦しいんだよね。本当は値上げしたいけど、そうするとコンビニやスーパーに客をとられてしまうので値上げできないのが実情。
    あと個人店は人件費や諸経費を切り詰めている。その分店長さんの苦労も半端ない。

  • @lotus7758
    @lotus7758 6 дней назад +2

    コンビニ弁当は、味が濃く・量が少なく・値段も高い。健康にも悪いが、それでも需要はある。値段を下げること禁止している大手コンビニもあり店長は苦慮している。やはりスーパー等で食材を買いバランスの良い食事が一番だろう。

  • @田中慶明-b2z
    @田中慶明-b2z 6 дней назад +2

    コンビニのポプラは 追加でご飯増量してくれて ガテン系には高評だったが 潰れてしまった😭
    地方では…コンビニより 定食屋が爆盛でも安く販売してるし…🤗

  • @ゆじん-y1f
    @ゆじん-y1f 7 дней назад +3

    まさに今日はメシのたね

  • @中川洋造-p3w
    @中川洋造-p3w 7 дней назад +4

    10:55 休日にスーツ

  • @クライン-d1e
    @クライン-d1e 6 дней назад +2

    どことは言わないけど、ビニ弁と飲み物にちょい買いすると、食べに行った方が断然安い!

  • @yami-nesoberi
    @yami-nesoberi 7 дней назад +7

    ドラッグストア、スーパーのお弁当のほうがワンコインですむ!

  • @ジャガー猫弟
    @ジャガー猫弟 7 дней назад +3

    亀戸のキッチンDIVE かな、何度か行ったことあるな

  • @みっちゃん-s7f
    @みっちゃん-s7f 6 дней назад +5

    栄養もない…量も少ない…値段も高い…それでも買って食べる消費者の真意は何でしょう?

    • @tattitatti5055
      @tattitatti5055 5 дней назад +1

      手軽にすぐ買えるですかね?

    • @ビスカンナ
      @ビスカンナ 4 дня назад

      作るの面倒だから当たり前っしょ!かなり居ると思う

  • @A41-s9c
    @A41-s9c 7 дней назад +15

    なぜ独身男性の平均寿命は短いのかと言う理由を解説している動画にも見える

  • @blacktsar
    @blacktsar 5 дней назад

    ラ・ムーの弁当最強!
    オレ、ラ・ムーの大黒物産社とは無関係w

  • @booh2635
    @booh2635 6 дней назад +1

    コンビニ弁当なんて同じ商品を大量に生産して商品ラベルの時間を変えて貼ってるだけなので、賞味期限が過ぎても常温で最低2日は持つことを一部の従業員以外は知らない

  • @レイヴンアーリア
    @レイヴンアーリア 7 дней назад +1

    セブンイレブンの弁当、こじんまりした感じになってな
    変更されて初めみた時は笑ったよ
    前は実際の量がかさ増しされてたとしても、視覚的な満足感があったがそれもなくなってしまったのよね

  • @tokyonip8251
    @tokyonip8251 7 дней назад +2

    主人公、米は自分で好きなだけ炊いて、惣菜だけ買えば安上がりなのではないか。

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 6 дней назад

      そんな頭がないから毎日コンビニ通いなんだよ😂

  • @lukatherssh
    @lukatherssh 7 дней назад +3

    365日コンビニ?富豪ですか?w
    そんで生活圧迫?んじゃスーパー行けよw
    しかし1キロ弁当食えるってすげー

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 6 дней назад

      他に趣味がないならギリギリ納得だが…w

  • @garagemusic6228
    @garagemusic6228 7 дней назад +1

    マンション管理人の日常、お願いいたします😂

  • @のぶそん-l2b
    @のぶそん-l2b 6 дней назад +2

    なんの話を見せられてんだ?
    しれっと大盛り店ネタねじ込んでて草

  • @奇囃子キバヤシの都市伝説チ

    なにこの不正許すみたいな動画。不正はアカンやろ。

  • @日本の住人-n3w
    @日本の住人-n3w 7 дней назад +1

    クリエイトエス・ディーの
    🍙と弁当が、お勧めですよ。

  • @孤独なギタリスト-f6k
    @孤独なギタリスト-f6k 6 дней назад +1

    社員のため、、、
    どっかの大手の役員報酬は何億だったかな?!

  • @uriramn
    @uriramn 7 дней назад +3

    これ半分バッドエンドだろ

  • @Kirbytomori
    @Kirbytomori 6 дней назад +4

    まったく良くわからん動画だ、コンビニか弁当屋か…

  • @keizileizi
    @keizileizi 7 дней назад

    僕もコンビニ(セイコーマート)はほぼ毎日利用しています。
    でも買い物のメインはやっぱり近所のスーパーですね。
    自炊をしない人だったらコンビニに固執するって考えも生まれてくるのかなぁ?

  • @fujisaburou3260
    @fujisaburou3260 3 дня назад

    最近はスーパーなんかもやってるワザです。騙されないぞ〜🫠

  • @ヨーソロー-f3m
    @ヨーソロー-f3m 6 дней назад +1

    夜はスーパーでも良くないか?

  • @マッカートニーピクルス
    @マッカートニーピクルス 7 дней назад +2

    日本企業はもう終わりなんだよ

  • @マサマサ-e1h
    @マサマサ-e1h 5 дней назад

    結論、スーパー行けよという話w

  • @Kirbytomori
    @Kirbytomori 6 дней назад +4

    自炊しろよ

  • @上田一文-i4g
    @上田一文-i4g 6 дней назад +2

    てかさらりと主人公大食いやん(笑)

  • @竹林直也-u6r
    @竹林直也-u6r 7 дней назад

    昔ならポプラがあるんならコンビニで弁当買ってたけど今は全くないな😅最近はそういう事になってるんだね。ポプラの白米がお店で炊いてるからおいしかったのに😢

  • @mk-ur4yz
    @mk-ur4yz 7 дней назад +5

    結局何が言いたいのか?よく分からん動画だ

    • @呉志
      @呉志 6 дней назад +2

      あれだ⁉️コンビニ弁当買ってねBYセブンイレブン、いい気分(笑)

  • @きなこ野郎
    @きなこ野郎 7 дней назад +1

    恋人がいないと決まって「残忍ながら」って枕言葉がつくけどさ、いなくてベリーハッピーじゃないか❗️横着しないで、自炊しろよ。ご飯減らして添加物増量マシマシのコンビニ弁当食べていると早死にするってよ。

  • @保護猫パン君と猫次郎
    @保護猫パン君と猫次郎 7 дней назад

    ファミマを利用しています。
    お気に入りは、ミートソースパスタと揚げ出し豆腐。
    底上げが気になるなら、カロリー見れば、簡単にボリュームわかるけどね。

  • @野生沖田
    @野生沖田 7 дней назад +11

    ナニが言いたいのか分からん動画

  • @通りすがりの人-g9e
    @通りすがりの人-g9e 6 дней назад

    コンビニ毎日利用するなよ。時間が大事ならだったら街中に引っ越せって話。コンビニ毎日利用したら馬鹿にならん。時間節約の割には目的が呆れる。スーパーやドラッグストアのほうが本当にいい。やっぱ独身はこうなりやすいって解説動画になる

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 7 дней назад +9

    今日もダラダラと長い

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 7 дней назад +2

      いつも

    • @kurutan-yf3xt
      @kurutan-yf3xt 7 дней назад +5

      昔の動画見てたら、何で今はこんなに落ちぶれてしまったんやこのチャンネル

  • @BSY1970
    @BSY1970 3 дня назад

    コンビニ弁当を卒業して、更に高カロリーな弁当を食ってりゃ世話ねぇや(笑)

  • @hirokanda5247
    @hirokanda5247 6 дней назад

    15:16 何にが悪い?資源のない国。政治政策の無策なや私含む国民の危機感なし。自分たな。

  • @akanyatsuya
    @akanyatsuya 5 дней назад

    お刺身食べたいな

  • @takobedon
    @takobedon 7 дней назад +2

    問題解決の無いネタ

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b 5 дней назад

    自炊は時間取られすぎる

  • @makoto7724
    @makoto7724 6 дней назад +1

    米だけ炊いて後はお惣菜買えば断然身体にいいし節約できますよ

  • @taisei1003
    @taisei1003 3 дня назад

    コンビニはセイコーマート以外行く気がしない

  • @てつやん-h3m
    @てつやん-h3m 5 дней назад

    ローソンの手作り弁当はよく買う。セブンの弁当は買わない。ATMだけだな。 ほっともっとの弁当の方がいい。

  • @Kuromame-Yuzu
    @Kuromame-Yuzu 7 дней назад +1

    食品ロスの元凶コンビニ。店、多すぎ。

  • @MrNachi0260041
    @MrNachi0260041 7 дней назад +4

    何か無理くり美談にしてるし

  • @UTENA0101
    @UTENA0101 6 дней назад

    スーパーのがお得。
    セブンは弁当やめたほうが良くない??

  • @Hanekazu
    @Hanekazu 7 дней назад +8

    中身スカスカな動画を量産してるチャンネルがコンビニの底上げやスカスカをネタにしてて笑える
    コンビニ、似非依存症、デカ盛りのごった煮動画

  • @地球人ヒロ
    @地球人ヒロ 7 дней назад

    コンビニやめても別の弁当屋で同じくらいの金を使ってるやん!

  • @KAZU-dr6sc
    @KAZU-dr6sc 7 дней назад

    みんなせめて隠そうよ😓この動画のコンビニ某セ⚪︎ンイレブンやな

  • @番場健太-g7d
    @番場健太-g7d 6 дней назад

    スーパーの方が節約になるような。

  • @emperor-penguin124
    @emperor-penguin124 6 дней назад

    いや歩くか自転車でスーパー行けよ
    ダイエットにもなって一石二鳥だろ
    こいつ絶対腹出てる

  • @kazuokimura8332
    @kazuokimura8332 6 дней назад +1

    ほっともっとの、のり弁でヨシです。安い。

  • @Kazz777-b1r
    @Kazz777-b1r 5 дней назад

    セブンは酷いね〜
    最近反省してうれしい値とかやってるけどポーションは変わらんなww
    スーパーもヤオコーは惣菜も底上げだゾ!

  • @user-444ELIS
    @user-444ELIS 6 дней назад +2

    国が企業から税金奪いまくれば 企業は倒産しないように、そうするしか無いんだよ。
    コンビニに言うんじゃなくて国を操作してる人達に言うのが正しい。

  • @jmagdja
    @jmagdja 7 дней назад +2

    多分10回位リクエストしてるけど路線バスとタクシー運転手の日常をネタに頼むわ(笑)

    • @kurutan-yf3xt
      @kurutan-yf3xt 7 дней назад +2

      独身男性でもやれるネタしかやってくれん
      あと、昭和シリーズ、お金の使い方シリーズ得意やから、その近辺ならワンチャン

  • @denka19780413ify
    @denka19780413ify 5 дней назад

    レベルさん笑

  • @こじろう柴犬
    @こじろう柴犬 6 дней назад +1

    そもそもは、自民党の利権まみれの政策で国民が貧乏になったのが一番の原因。

  • @hk3154
    @hk3154 5 дней назад

    米炊け

  • @ASMR-es3ig
    @ASMR-es3ig 7 дней назад +1

    コンビニで食品買う人意味わからん 自炊する方が安いし自分好みの味にできるやん

  • @TEKIISAO
    @TEKIISAO 6 дней назад

    底上げ弁当や空洞おにぎり等の悪質商品は、コンビニ全般じゃなく1社のオリジナル商品なんじゃ?

  • @神彪王
    @神彪王 6 дней назад

    これ訴訟レベルやろ

  • @自由人さん-x6m
    @自由人さん-x6m 6 дней назад

    コンビニはやめた!弁当持参ならば、300円くらい

  • @rui-8888
    @rui-8888 6 дней назад

    コンビニ弁当は美味しいと思いますが、添加物120%入っていますから身体に非常に怖い食品です。私はコンビニ弁当を食べるのをやめて1年程で30㌔程体重が減り今ではガリガリです。でも健康的ですよ♪ジュースもやめ飲み物はお茶と水💦が主で酒も飲みませんよ🍺

  • @サイサイくん-z7i
    @サイサイくん-z7i 7 дней назад

    食べすぎはよくないから上げ底は良い。

  • @user-br1bl2mx5l
    @user-br1bl2mx5l 7 дней назад

    不満あるんですか?