【食品選び】コストコで買ってはいけない商品とおすすめのオーガニック・無添加食品のご紹介
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回はコストコのおすすめできない食品とおすすめの無添加食品をご紹介しました!
ぜひ参考にしてみてください✨
♦︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♦︎
✅コストコおすすめのオーガニック・無添加食品
①ガルファロ「オーガニックスパゲッティ」
楽天市場▶︎www.rakuten.co...
②カークランドシグネチャー「有機ココナッツオイル」
Amazon▶︎www.amazon.co....
③カークランドシグネチャー「オーガニック トルティー ヤ チップス」
Amazon▶︎www.amazon.co....
♦︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♦︎
【プロフィール】
ハルです😊
元々何も気にしない食生活を送っていた中で
体調不良を起こし、それがキッカケとなり
無添加な暮らしを決意!
完全無添加な生活を目指し日々奮闘してます🔥
自分の経験と知識をもとに、たくさんの無添加な食品や
体に害のないもの中心にご紹介していきます!
ぜひ皆さんで良いものを共有できればと思います✨
♦︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♦︎
まるで日本の食なら安心のような話ですが、世界で食が一番最悪なのは日本だと思います。
今回の動画で気にしていることが当たりました。やっぱりなと思いました。
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
まめちゅぶです ハルちゃん こんばんちゅわ🌱
今日もとてもためになったよ☺️✌️
いつもありがとうございます♪
動画を見ながらメモしました。ただコストコには車で一時間半ほどかかるので年に2〜3回行く程度です。サーモン毎回買ってます😵参考になりました✨
たまに行くと色々買っちゃいますよね😊
ぜひ参考にして下さい✨
コストコは、元女子プロレスラーの北◯◯さん御用達で、毎回◯十万と使ってお肉を大量に買っていましたが、彼女は数年前に乳ガンになり、大変な手術をしましたね。
それが頭に浮かんでゾッとしました。
購入していたのはお肉だけではなく、様々な食料品もですが、考えて買わないと、外国産も怖いです。
何しろ日本の農薬やポスト◯◯◯◯◯、添加物などの基準が激甘ですからね。日本行きの食料品は欧米行きとは別で、収穫後に防カビや防腐剤を大量にかけて輸出してます。
肥育ホルモンは、特に乳癌の危険性が高いらしい。C国もたっぷり使っているから、上海に出向した40代の男性が、2年で2.5cm身長が伸びた、という冗談みたいな本当の話。
コストコは、お得ではないですからね
そもそもサーモンは寒い地域の魚、チリで養殖するには、薬剤漬けにして病気にならないようにしている。身がサーモンピンクなのは、着色料を食べさせてるから。スーパーでも多くならんでいる、健康のためと食べてたら不健康になる。