【お正月】村井家のお節2025

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • こんにちは!
    音無美紀子と村井麻友美です!!
    動画を見て頂きありがとうございます。
    今回はお節動画!!
    また年末にお節を作るときの参考にしていただければ嬉しいです。
    毎年変わり映えはしませんが、よかったら最後まで見て下さい!
    評価やチャンネル登録もよろしくお願い致します!
    ***
    過去のおせち動画です!!
    • 村井家のお節をご紹介
    • 【お正月】村井家のお節 2024 前編
    • 【お正月】村井家のお節 2024 前編
    • 【お正月】村井家のお節 2024 後編
    ***
    音無美紀子 所属:オフィスのいり
    ・Facebook
    / mikiko.otonashi
    ・Instagram
    / mikikootonashi
    村井麻友美 所属:エム・ケイ・ツー
    ・Twitter
    / mayumimurai817
    ・Instagram
    / mayumi_murai817
    お仕事の情報や日々のお料理なども載せていますので、SNSのフォローもしていただけたら嬉しいです♪
    #音無美紀子#村井麻友美#料理
    ■問合せ先:mikiko.mayumi.920@gmail.com

Комментарии • 14

  • @nyaao4739
    @nyaao4739 15 дней назад +2

    こんばんは♪
    おせちを手作り、良いですね😊
    小さい頃、母のお手伝いで栗きんとんや昆布巻作ったの思い出しました。
    麻友美さんと母娘で作るの素敵ですね❣️
    来年のお正月は美紀子さんのレシピでいくつか作ってみたくなりました😙

  • @n4952
    @n4952 18 дней назад +9

    いつも丁寧に手作りされてることに頭が下がります😊

    • @akemiito2480
      @akemiito2480 18 дней назад +3

      テーブルセッティングと盛り付けが素敵💓 
      そこにお着物姿の音無さんがいらしたら最高‼️

  • @堺早希子
    @堺早希子 18 дней назад +4

    お忙しい中,丁寧なお節料理をつくられて,頭が下がります.
    素晴らしい料理で新年が始まる村井家は幸せですね.
    今年もたのしみにしています。😂無理をなさらないで,よろしくお願いします.

  • @ゆうこ-g5s
    @ゆうこ-g5s 18 дней назад +4

    おせちを作ってみたくなりました
    良い歳になりそうですね
    美紀子さんの料理楽しみにしています

  • @mitzuekie
    @mitzuekie 18 дней назад +5

    黒豆、栗きんとん、たたきごぼう、出汁の取り方などの作り方勉強になりました。
    実際に作って見せて下さって手順、時間配分参考になります。
    音無さんお嬢さんのお料理は次の世代に伝えたい重要文化財です。有難うございます。

  • @雅子岡野-g3d
    @雅子岡野-g3d 18 дней назад +3

    お忙しくても、丁寧に作られたお節は素晴らしいですね🎉👍
    2024年、本当にお疲れ様でございました。
    美紀子さんご家族がご健康でますます
    ご活躍されますこと願っております。
    2025年も宜しくお願い致します🤲❤

  • @ラスカル-n2b
    @ラスカル-n2b 17 дней назад +3

    年末に上げて頂いたら、作って見たかったです。
    何時もながらに、素晴らしい手作りお料理。
    家族になりたかったです。お見事です。

  • @犬飼美穂
    @犬飼美穂 17 дней назад +2

    私は、60代の主婦です 音無さんの料理番組は去年の11月頃に 初めて知りました 皆さんのコメントの通り 凄いです 大根のかつらむきはできません ちょっとしたワンポイント参考になります スーパーで手に入る食材で作られる 今まで知らなかったのがすごく もったいないです 前に配信した RUclips見ます❤わかりやすく ほっこりした料理番組ありがとうございます

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri 17 дней назад +2

    わー本格的おせち🎍おいしそう!!お呼ばれしてみたいわー🤭我が家も遂にモラトゥーラベストポットの深緑買っちゃいました😂凄く鍋もふたも重いけど蓄熱調理で時短でおいしいご飯炊けるのびっくり!!あとデザインが何ともオシャレで満足✨美紀子さんご紹介の炊き込みご飯レシピこれから色々作ってみます💪

  • @torakobarry4784
    @torakobarry4784 17 дней назад +3

    我が家の牛肉巻きが今一つだったのでとても参考になりました。お節作ってるとだんだんイライラして来ますが今年の年末はこの動画を見直してイライラせずに臨みたいと思ってます😊

  • @tsuyoshiyanagi7919
    @tsuyoshiyanagi7919 17 дней назад +3

    こういう丁寧に料理してる動画は癒されますね。子供の頃、街角でたい焼き屋の店頭で飽きずに作業見ていた気分に近い。

  • @あきあき-k7q
    @あきあき-k7q 18 дней назад +3

    クワイの炊き方、勉強にかりました。芽が出るように毎年買うのですが、自己流で…😂

  • @3号くじら
    @3号くじら 18 дней назад +3

    黒豆が旦那さんは九州出身だからですか?
    煮魚もきっと甘々ですよね。
    私も福岡の実家に帰ったら、甘めの料理が多いです。