【ピクミン4】ダマグモインフェルノと戦った時のにじさんじライバーの反応 4選【にじさんじ切り抜き】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- えらいノリノリなダマグモもいたもんだな
楽しくも恐ろしいボスだった
本家参考動画
・花畑チャイカ
花畑チャイカとピクミン4 遂に原生生物蔓延る夜の闇を克服した!アルティミット・シイングピクミンの誕生だッーっ
• 花畑チャイカとピクミン4 遂に原生生物蔓延る...
・夜見れな
#02【ピクミン4】新ピクミンに出会える!?最新作で遭難者救助?【夜見れな/にじさんじ】
• #02【ピクミン4】新ピクミンに出会える!?...
・加賀美ハヤト
【Pikmin 4 (ピクミン4)】小さきいのち、最新作! キラキラを集めて参ります!! 【にじさんじ/加賀美ハヤト】
• 【Pikmin 4 (ピクミン4)】小さきい...
・鷹宮リオン
【#ピクミン4】鷹宮の知らないピクミンの世界 03【にじさんじ/鷹宮リオン】
• 【#ピクミン4】鷹宮の知らないピクミンの世界...
参考元チャンネル&Twitter
・花畑チャイカ
/ @hanabatakechaika
/ zulmihp1nlmot5y
・夜見れな
/ @yorumirena
/ rena_yorumi
・加賀美ハヤト
/ @kagamihayato
/ h_kagami2434
・鷹宮リオン
/ @takamiyarion
/ takamiyarion
バーチャルRUclipsrシリーズ 再生リスト↓
• バーチャルRUclipsrシリーズ
ダイコンマンTwitter↓
/ daikon_man_v
#にじさんじ
#バーチャルRUclipsr
#VTuber
#花畑チャイカ
#夜見れな
#加賀美ハヤト
#鷹宮リオン
#ピクミン4
#にじさんじ切り抜き
ダマグモインフェルノの死に際のレゲエホンの音が好きすぎる
このボスが一番好き
ダマグモ戦にて本来は安置なはずの真下が危険な敵みたいなコンセプトはわかるのだが、「ディスコでパーリナイしながら圧死させましょう!」ってなる任天堂が怖いわ
オペラ座の怪人的な発想
黄色の間は何もないかと思いきや赤になってピクミンの半径広げて圧殺タイムになるのなかなか鬼の所業である
@@浅葱-k1p見た感じインフェルノは赤になった時から内股で足踏みし始めるっぽいね
多分ピクミンは変わらない?
舐めた戦い方をしたプレイヤーの目の前でピクミン虐◯ショーを開催する任天堂さん
1段階 煙を噴射
2段階 足踏みを早くし最後に煙を噴射
3段階 ピクミンが広く踊り足に誘導する
=3段階目は半分くらいが死ぬ
チャイちゃんのゲキカラスプレーで対抗するの好き
「こっちだってフィーバーだ!紛れろッ!!」が「こっからは反撃の時間だぜェッ!!」感あって「うおおおおおぉ!!」ってなるわ
ガスで踊り狂わせて青→黄→赤でデンジャーゾーンに振り込ませるの最悪で良くできてるなと思った。
bgmも相まって楽しかったボス
チャイちゃんの言うとおり過去作経験があると真下が安全だと思っちゃうんだよね......
そうか?
ダマグモキャノン相手に真下は危険じゃね?
真下が通用するのただのダマグモ相手だけだぞ。
オッチンの存在でピクミンが制御しやすいからって甘えた考えな気がするな。
2とかやってるとゾウノアシと同じタイプと思っちゃいますよね…
6:39 オッチンの足噛みでダウンさせて洗脳解いてるひと初めて見た
かなりオッチンを戦闘に使い込んでないと気づかないよこれ
いやこれたまたまな気が...
@@yadoseusu 初遭遇だしもちろん偶然だろうけど初戦からいきなり転倒ダウン見れる人なかなかいないはずだからすごいなって
キャノンといい貞子といい任天堂はダマグモには何しても良いと思ってる節がある
間違いない
初出からして謎すぎアンドくす玉すぎたからな…
ゾウアシとタマゴムシは許さない
死体残らない謎の生物(?)だし……
元から有機物と無機物の中間みたいな生き物らしいからなぁ
2:52 すごい揺れてる、ダマグモがね
リアタイで観てた時も思ってました。
すごく揺れてました。ダマグモがね。
今作結構的確に踏んでくるからどこにいても油断ならないわ
今作のダマグモ(ぶっちゃけ生物全般に言えるが)はおっちん対策にルーチンがエグいよね
体感やたら歩幅が広い気がする
開発もダマグモなら何させてもいいって思ってるとこある
チャイカは
ヘッドライト
付けてないから
ディスコ感があって
これもまたいい
こうなってくると次回作にはダマグモもっととんでもない事になってそうだな 空飛んで爆撃でもしてくるんじゃないのか
それもう蜘蛛じゃねえw
@@kakalot_0704 最初から蜘蛛ではないんだよなぁ・・・
@@アコーディオン-w1n それもそうだったわ
明日プロペラみたいに回転させながらキャノンで火とか水とか吐いて来んのか…
@@user-yoshino全属性を織り交ぜるダマグモ……って思ったけど、ラスボス戦になっちゃうか。
最初はピクミンがパーリナイしてもまだ大丈夫だけど赤ランプから急に内側攻撃してボコボコにされるのが味噌
ちなみにアイスバクダンをピクミンに投げれば凍って混乱を解除できたりする。
攻撃が内側になるんじゃなくてピクミンが広がって踊るようになるらしいですよ
どっちにせよ結果は同じだけども
ピクミンが洗脳されて「こうなったら敵を倒すしかありませんよ!」で皆「え?」ってなってんの面白い
ピクミン全部混乱してるのに倒せって言われても
ネタバレ防止のモザイク助かる
リズムに合わせて縦に揺れる夜見牌…
ピクミンでレゲエホーン聴けるのうれしかったね
初見でこけさせてんのすごww
私何故か全く踏み潰されなくて…
なんだろう、バグかな?😅
ノリノリで良いですね😊
ライト作ってないとめっちゃ暗いんだな
深夜テンションで作った様なネーミングとデザインよな
何とかインフェルノみたいな名前のダンスが元ネタらしいよな
自身の趣味を生かしてる社員が多いのかな
ルーイの食レポも、色んなうまいもの食べてないと😊
インフェルノどっかで見たことあると思ったらズガドーンか
ダマグモ戦に慣れてるから洗脳されずに終わってしまった
なるほどこういうふうになるのね‥
踏み潰しの断末魔さえ音楽に取り入れる陽キャ
力一とかこのボス好きそうだけどピクミンやらないかな
こうやって見ると下手に引くよりかはひたすらに投げつけて攻撃継続した方が被害少ないんだな
今作に関しては未プレイのにわかだけど、過去作でも攻めた方が被害抑えられる場面が多かった気がする。ピクミンシリーズ全体の傾向なのかも。
どのピクミンもそうだけど、大量のピクミンで速攻で倒す方針だと結構簡単に倒せるボスは多い。
ゲキカラスプレーとかあれば、マジで秒で溶ける。
引きで倒す場合は、相手のパターンの把握とピクミンの的確な誘導が必要になるから、初見ほど被害が甚大になる。
ダンドリがいかにうまいかよね……。
中途半端に逃げるとケツやられるよな
無犠牲やったときに痛感した
犠牲を恐れないほうが犠牲が出ない…
これが見たかった… ありがとうございます!
自分ゲキカラ羽ピクミンと仲間たちでサクッと倒しちゃって赤いモードがあるの知らなかった
でも最終的にディスコの音楽に合わせてガトリングガン撃ってくるダマグモインフェルノキャノンとか出すんでしょ知ってるんだから
ドンッ(足の音)、パァンッ(銃声)、ドンッ、パァンッのリズムですね。考えたくもありません。
@@アコーディオン-w1n地獄の四つ打ちやめれ
頼むから他ライバーのも作って欲しい
夜見の揺れに関するコメントがちょこちょこあるからシークバーいじってたらリプレイ回数一番多くて草
これヘッドライトちゃんとしてないとこんな暗いのか
ピ ク ミ ン 熱 狂
ダマグモが良い感じに足踏みすると夜見のアレもいい感じになるの不思議だね。
この反応集を待ってた!
ダマグモの真下は安全という先入観
CMではなんか周りを走ってたけど苦戦してるふりかな?😅とか思って真下で戦ったら皆洗脳された
詰んだと思って写真撮ってたら解放されたわ
オッチンに甘えすぎなんだよな。
オッチンなしだと隊列がデカくなれば真下は安全でもなんでも無いからな。
あと、ダマグモキャノンにも同じこと言えるの?
キャノンに同じことしたら殲滅されるぞ。
@user-sutakku ピクミン4のキャノンは話にならん雑魚で悲しかった
2のトラウマを返して😭
@@Tropical-Senbei
いや、キャノンが弱いんじゃ無い。
オッチンが強すぎるんだよ。
隊列が一箇所に集まってバラけないってのは想像以上にデカいんだよ。
オッチン抜きで戦えばその恐怖も蘇ると思うよ。
真下は安全だ!(死)
ダマグモインフェルノ最初に戦ったとき赤ピクミン全滅したあれはトラウマだったなぁ
縦ノリ夜見...何がとは言わんが素晴らしいね
機械とフュージョンさせたり貞子にしたと思ったらハゲさせたり挙句の果てにはパリピにして…任天堂っていつもそうですね…!ダマグモのことなんだと思ってるんですか!?
なんでもくっつくダマグモが悪いまである
この惑星の機械がたまたま勝手にダマグモにアプローチしてるだけだから……
恐怖でしかない敵だわ……………
キャノンと違って面白い敵だよ。
分かってれば対処できるしな。
2の頃のダマグモキャノンめっちゃ怖かったなぁ
初見殺し(興奮状況)をもろ喰らって大量犠牲するかうまく回避できるかの2択だと思ってたんだけど、
初見殺しもろ喰らった上で赤の状態になる前になんかダウンして最小限の犠牲で倒せた鷹宮の独自ルート
ゲキカラが効いたんかな?
敵が暴走状態になる前に一定ダメージ与えると回路がショートして麻痺する
(後から知ったけど犬で足噛めばもっと簡単らしい…)
なので、混乱食らったらアイス爆弾で諸共凍らせるorセンサー爆弾連打でピクミン諸共の覚悟で殺すのが最適解
まぁ一番は岩ピクミンだけで挑むのがいいんだけどね
足を犬で殴るとダウンするからそれやね
俺もダマグモとノリノリになってたら死んだわ
エアホーンの音を聞いて完全にパリピなだけの普通のダマグモと変わらんと思って、下からピクミン叩きつけてたら突然赤くなって半分ぐらい踏み潰されて普通に萎えた
2:50
何がとは言いませんがたゆんたゆんで実に良いですな
ダマグモが揺れてるよね
スクラップディスコはなぬものだ
ナイトフィーバー…混乱…草…あっ💡
形態変化の色、信号🚥みたいだな
鷹宮リオンほんと好き
他人のプレイ見て思ったけど、球の部分がゆっくり回ってるのが嫌らしいのな
意識してピクミンを一か所にまとめないと、振り払った時に散らばりやすくなるわけね
鷹宮だけなんもわかってなさそう
ホント、任天堂の狂気を感じるボスw
初見だとめっちゃやられる
青くなるとゆっくりになるのか、まるで賢者タ
キャノンもまとめて欲しいね
丁度今俺戦ってきたわ
オッチンいるからぬるく感じた
でも壁無理に使おうとしたら羽だけ12匹逝かされた😢
ネタバレ配慮助かる
こんな敵トラウマなるわw
爆殺したからこんなになるの知らなかった
ボスのビジュアルにはモザイクかけた方がよくない…?ライバー本人はネタバレ回避のためにサムネにしないんだから…
でもこのボスはPVでもう出てるんだよなぁ
この動画見ようとして調べる人の方が多いやろ
ダマグモインフェルノは発売前からわかってた奴だからいいんじゃない?