愛犬に朝やってはいけない事3選
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- タイムリーに問題行動を解決!
▼オンラインサロンはこちら▼
wonderful-part...
ZOOMやライブなどでより対話に近いしつけ解決を行ってます!
本日は愛犬に朝やってはいけない事を3つお話したいと思います!
現在100件以上のご質問を頂いており1つずつ順番にお悩み解決質問動画として返信をしていっています。
ご質問の返信に時間がかかってしまうので他の方と同じような質問があるかもしれません。
内容によっては緊急で解決しなくてはいけないものもあると思います。
こちらの相談窓口からのご相談はすぐにご相談可能です。
【緊急電話相談窓口】
wonderful-partn...
こちらも1度見て頂けるとお悩みの早期解決になるかもしれません。
【視聴者様からのお悩み質問の回答の動画のまとめはこちら】
• 現役ドックトレーナーの視聴者様のお悩み解決コーナー
視聴者様からコメント欄でいただいた質問、ご相談に回答していこうと思います!
こちらの動画を参考にトレーニングしてみて下さい^^
今後も質問お待ちしております!
ドックトレーナーとしてたくさんのワンちゃんに接してきた経験から
犬種紹介の動画もアップしています。
ワンちゃんを飼う前にぜひ一度見て頂けたらと思います!
【犬種紹介の動画のまとめはこちら】
• ペットショップで教えてくれないワンちゃんの犬話
チャンネル登録高評価お願いします^^
ワンちゃんに関する質問、ご相談はコメント欄までお願いします!
ワンちゃんに関する動画がたくさんあります^^
【しつけトレーニングの動画のまとめはこちら】
• ワンちゃんのトレーニングとしつけの犬話
【犬種紹介の動画のまとめはこちら】
• ペットショップで教えてくれないワンちゃんの犬話
【視聴者様からのお悩み質問の回答の動画のまとめはこちら】
• 現役ドックトレーナーの視聴者様のお悩み解決コーナー
【人気のしつけトレーニング動画】
●甘噛みについて
• 子犬の甘噛みは●●を使えば簡単に直せます!ワ...
●甘噛み無駄吠え興奮について
• 子犬の甘噛み無駄吠えと興奮の話。最初の1~2...
●本気噛みについて
• 愛犬の甘噛みが本気噛みにならないように大切な...
●血が出るくらいまで噛まれたら
• 愛犬に血が出るくらいまで噛まれるようになった...
●トイレの教え方?
• 誰でもできるワンちゃんのトイレトレーニング
●トイレの教え方?
• 子犬を迎えた時に一番最初に教えるトイレの教え...
●室内でトイレをしてくれない
• 【愛犬のトイレ問題】外でしかトイレをしないワ...
●簡単なお座りの教え方
• 犬しつけ 誰でもできる一番簡単なお座りの教え...
【保護犬の活動】
●殺処分を免れたワンちゃんを老人ホームに譲渡
• 【報告】殺処分を免れたオール君との別れそして...
●今後の保護犬活動について
• 今後の保護犬の活動について皆様にご報告があります!
●保護犬を引き出す許可が下りました!
• 【報告】動物愛護センターより殺処分予定の保護...
【人気の犬種紹介動画】
●柴犬①
• 日本犬の柴犬ってどんな犬?飼い方?特徴は? ...
●柴犬②
●チワワ
• ペットショップでは絶対に教えてくれないチワワ...
●コーギー
• かわいいけど●●には注意しないといけないコー...
●トイプードル
• 実はお散歩が重要なトイプードルの話 どんな犬...
●ラブラドールレトリーバー
• ラブラドールレトリーバーってどんな犬?飼い方...
【Facebook】
/ wonderful.partner
【Twitter】
/ wp_clover_
【Instagram】
/ wp_clover_
【ホームページ】
rakinavi.com/d...
【関連動画】
#犬
#朝
#やってはいけない
タイムリーに問題行動を解決!
▼オンラインサロンはこちら▼
wonderful-partner.com/salon/
ZOOMやライブなどでより対話に近いしつけ解決を行ってます!
勉強になります😅
大変よくわかりました
パターン化しない理由がやっとわかりました お話がわかりやすいです♪
うちの子はまさにそうだ。お留守番で我慢してるからなかなかうまくできないなぁー。
犬飼ってないですけどこのチャンネル見てます、最初から最後まで飽きることなく興味深く見ることができます
朝早く仕事に行く時は静かにそっと過ごしてます
なるほど〜!でした。ウチも朝うるさいから早くにご飯あげると
食べた後興奮してか走り回ってすごく困っていました。ちょっと試してみます。
ありがとうございます♪
平日は仕事なので散歩の時間が同じ時間なのですが、休みの日は違う時間にしてます。(人間が寝てたいだけですが)それでも大丈夫ですか?
今7歳の紀州犬なんですが、犬が吠えて起こされたら散歩してたら最近は夜中の2時…
ツライです
うちの子はあげる時間の1時間程前からハウスにお座りして、ずーっと見つめながら待ってます🤗🙌
うちの子は見事に毎朝早朝に吠えて散歩やご飯、遊びを要求する子になってしまいとても困ったことになってしまいました…
初めてのワンちゃんだったこともあって何もわからず構ってしまったのでもっと早くこの動画に出会っていればよかったです(´;ω;`)
仕事に行くので自分の用意が全て終わってからご飯とかお散歩とかに行きます。それで良いのかな〜
おっしゃっていることとてもよくわかります👌犬主体にならないよう努力したいと思います。
ありがとうございます😊
最近ちょうどお話されてる事が起こってて、日々朝早く起こされるので困っていました!とても納得しました!!時間は掛かりそうですが、改善出来るように頑張ります✨
起きてすぐにご飯あげてました😂
まだ迎え入れて1週間も経ってませんが、既にトレーニングで苦戦中です💦
色々と試してみて無理だ~となったらオンラインサロン入ろう!と彼氏と話してます。笑
その際はよろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
初めまして✨
うちの🐶朝起きてすぐに散歩に行ってます😓
とても参考になりました🥰
ありがとうございます✨
こんばんわ😀
ホント、時計読めるのか?と思う位にピッタリとソワソワしてきます😥
ただ朝のルーティンは順番をバラバラに出来るだけしてますが夜のルーティンで歯磨き、耳掃除、目ヤニ拭き、ブラッシングをしてパジャマきて、その時におやつと最後におもちゃで遊んでハイっ、おやすみねと声かけるとハウスに入ってくれてます🤗夜の10時〜朝の7時まで静かにしてくれて
ほんで、おはよう〜と声かけてサークルを広げてって感じデス
お手入れや躾に対してのプラスのルーティンをくせになってもらえると助かりますよね😁
まだまだ躾は繰り返し繰り返し(笑)
😅🐕💦
頑張ります!うちの犬も
@@たんば犬丹波 様
一緒に頑張り過ぎず頑張りましょう😀💕
すぐに気持ちが疲れてしまいがちな弱い私ですがしょうごさんの気長に気長にゆるゆるでを合言葉に(笑)
😁🐕✌️
全く反対の意見をおっしゃっているトレーナーのネットを見たこともあります。
子犬きたばかりですぐご飯と思ってご飯したけど全く食べなかった場合はどうしたら、、
そう言われてみると、先住の猫達に は、毎朝起きたらご飯をあげているので
「ご飯くれ」ってミャーミャー鳴いてます😅
もううるさくって、ハイハイってあげちゃって
負のループです🌀
犬は、胃捻転が怖いので
ほとんど散歩の後にご飯にしているのですが
雨だったり何かの都合で先にご飯の時もあり
時間も順番もバラバラなので
私がリードを繋いだり、ご飯を台に置くまで寝て待ってます
留守番以外は完全フリーで一緒に寝ていて
留守番から帰った時も、すぐに出さず少し経ってからにしていたので
ケージを開けても出ても来ません😅
猫の方もチョット変えてみようと思います💡
猫もそうなんですね‼️コメントありがとうございます😊
うちの犬たち(4匹)は、サークルにいるときは、めちゃくちゃおとなしいのに
サークルから出ると興奮する…
もうすぐ4ヶ月のヨーキーです。
ハハハ(´д`|||)(;゜∀゜)
してはいけないこと全部してました。
これから直すのは大変そう😱
飼うまえに知っておくべきでした。
4ヶ月ならば
まだ修正出来ると思います
同じく4ヶ月やってしまいました
参考になリました。
チャンネル登録しました。
一人暮らしには向いてないってことやな
私が犬飼ってた時は朝起きてすぐ散歩or庭でした😅散歩と庭イコールトイレだったので😓
飼い主様の体力と
その規律を破らない自信があるなら
大丈夫だと思います
我が家では5時に私が起床し6時前後に散歩それまでは自分の寝床で寝ていますよ~ そして7時前後にご飯ですが、我が家には4匹いて、4匹の体をふいたりおしりをふいたりしてからご飯なのでそれまでは大人しく待っています。ご飯の時間も自分の所定の位置で待っています
例外があることを説明しないといけないくらいわからない人がいるのか
起きてすぐ散歩パターンです
最近、数日前から明け方にトイレに起きると、足音に反応して朝吠えするようになってしまいました。
きっと、起きてるよ!散歩連れてって!って要求吠えかと。
でも時間は4:30とか。
要求吠えを無視したくても時間的に近所迷惑。
近所迷惑のほうが怖くてケージから出してしまうんです。
この場合の対策方法を教えて頂けないでしょうか?
困り果ててます
朝吠えの要求吠えの無視は
何日くらいで収まるのでしょうか?
何日で収まるかは個体によって違います。無駄吠え防止の動画は磯崎さんも出してるので参考にしてください。
俺的には無視が効果的です。しかし一度でも出すと振り出しに戻りますし時間もかかります。
朝起きて一番にケージから出してました💦
案の定出してから少ししてハウスしてもらうと
何十分も吠え続けてます😢💦
参考になりました🙇🏻♀️
トイプードル1歳と10カ月。朝3時に弁当作りから1日が始まります。するとワンコ達も音出し始め、ご近所迷惑をかけるかと思い、こまつています。日中も、姿が見えないと鳴いてトイレも中々行けません。対処法教えていただきたいです。
約、3ヶ月の中型犬が、自分のうん子を食べます。どうしたらいいでしょう。
Googleなとで調べてはいかがでしょうか?
アナタが犬ならアナタに飼われたいですか?
平日は毎朝夕方、同じ時間に散歩しています。朝30分、川ぺりをリード付きで走って、夕方1時間半楽しみます。が、おかげ様で全く吠えません。多分休日はたっぷり時間外に散歩するから、満足してくれてルのかしら?1歳女の子なので、まさかのこれから吠えますかね?
運動で発散されてるのですね✨素晴らしいですね^ ^コメントありがとうございます😊
ありがとうございます。しょうごさんのユーチューブを見て、とにかく散歩。1歳まで頑張れば一生楽しく過ごせるを心に実践しました!
7:27
同じ部屋で寝ている場合でも朝一でご飯はあげない方が良いのでしょうか?
そりゃそうでしょ
落ち着いていて
興奮していないのであれば
よろしいかと
ただ、散歩させてから
食べさせてあげるのが
野性的ルーティーンかもしれませんね
パパまめた 「野性的ルーティーン」これに気付かされました。
確かに犬は狩に出る(歩く)→餌をみつけ狩る、食べる(ご飯)ですものね。
私も考えあぐねていたので、すとんと納得する言葉でした。ありがとうございます。
どうやったら治るかなー。。フリーにするのとご飯のくだり、しちゃってます。
うちでは、催促しないようにご飯や散歩ののタイミングをいつもバラバラにしていますが、その場合も朝イチではやめた方が良いのでしょうか?
朝イチは止めた方が良いです。起きてすぐは余り食べませんし内蔵に負担をかけてしまいます。
私は、時間を決めてる。
生後2ヶ月半のトイプーを飼ってます。
ゲージに入れておくと朝うるさくて最近はフリーにしています。
やはりゲージに入れてあげた方が良いでしょうか?
9ヶ月になる黒柴のオスを飼ってるんですが、最近餌の食いつきが悪く食べてくれません。
今までは愛犬元気をあげてたんですが、2日前くらいからウィルケア柴専用を混ぜてみたんですが、あまり効果がないです
これって反抗期なのかただ単に餌が美味しくないからですか??
コメント
失礼します😅
うちも6〜7ヶ月の頃急に食べなくなりご飯の用意の音で慌ててハウスに逃げ込まれたり😥
その時にうちに来てもらってるトレーナーさんに相談したら元気で散歩したり遊んだりお水もちゃんと飲んでるなら食べなくても15分位でご飯はひいてを繰り返してしばらく淡々とこちらもしとくように、そしてトッピングやご飯の種類も替えないで様子みてくださいって言われ根比べ(笑)
しょうごさんも以前の動画でお家で飼われてるワンちゃんは餓死しないですよ、本当にお腹空けば食べるのでご飯置きっぱなしはしないで様子みてすぐ引くようにって言ってました🤗
案の定、本当にお腹空けば食べだしました
でも食べたり食べなかったりの時期でもありその時には、いらないのね〜、では引きますね〜って感じで繰り返してました。今1歳1ヶ月のうちの子もご飯楽しみにお目々キラキラ(笑)
ワンちゃんが食べない以外元気ならば一度、根比べ(笑)してみても良いのかなって思い私も経験しただけに不安な気持ちがわかります💦どうしてもご心配なら
かかりつけの病院で健康診断してもらってどうもなかったら試してみてはいかがでしょ〜か〜✋
田中貴代美 さん
体験談をありがとうございます😊まとめ方が上手過ぎて一瞬、自分がコメント返したのかと思いました〜^ ^特に最後w
田中貴代美
そーなんですね!
てっきり美味しくないから残すのかと思いました
ウェットフード混ぜたり、ササミをトッピングしたりしてなんとか食べさせてましたが、今度からは食べなければ下げようかとおまいます!
でも1つ問題があり餌の入った皿を隠す動作をするので毎回ぶちまけられます…😭
それをしたら低い声であーって言いますが本人は気にしてない様子…。
@@あきちむ 様
これは私ならこうしてみようかなって思ったんですが何も混ぜずに少しだけドライフード入れてあげてみてお皿からこぼれてもすぐに片付けられる程度に😁
お腹空いて食べだしたらちょっとづつ目の前で足してあげるのはどうでしょうか?ワンちゃんの様子や性格なわからないのでコメントさせて頂くのはこわいのですが、あくまでも私ならって事で聞き流してくださいマセ
😥🐕💦
田中貴代美 様
お返事ありがとうございます!
さっそく夜から試してみます!
周りのワンチャン飼ってる方はフードを隠す仕草や残すことはない子ばかりなので体験談を聞けるのは凄く嬉しいです!
ネットで調べても何年か前のものばかり…。
もし良ければインスタやってらしたらインスタで繋がりたいです!
お散歩って夜だけじゃダメなのかな...?
1日2回必要なのかな...?
昼間のほうが逆にいいかもしれませんが
もし夜だけだとしても、ある程度歩かせてあげるひつよがあると思います
犬種にもよると思います
散歩の時間や距離より、回数が多い方が喜ぶというか信頼度が上がります
これからパピーをお迎えするのですが、、私仕事してて家を7時に出て帰るのが夕方の5時半なんです、いつご飯あげればいいですかね、、
朝あげないとなると、お腹空かないか心配です💦
パピーの頃は1日3~4回ご飯をあげなくてはならないです😅
パピーは、1度にたくさん消化出来ないので朝昼晩に分けてふやかしたフードを与える必要があります🐶
約、3ヶ月の中型犬が、自分のうん子を食べます。どうしたらいいでしょう。