Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは、後期86に乗っております、カバーライトのカバーを使っていますが、自分は平日全く車に乗らないので、洗車回数も減りとても重宝しております、カバーを掛ける前に、ウイング、ルーフ、フェンダー、ボンネットに毛布やタオルケットを掛けて、リップには包装のプチプチを装着してからカバーを掛ければ傷もほぼつきませんのでおすすめですよ。
コメントいただきありがとうございます😊 車を大事にされてる事が伝わります😊
ボディカバーを使う場合には2枚用意し,車体に触れるカバーはその車種専用のピッタリしたものを風が入り込まないようにシッカリ留め,その上から汚れても良い防水性の高いシートを被せると小傷も付かないし,カバーを外した際に水分もボディに残ってないです。
通気性悪くてボディ痛みそうですね
近年は冬も紫外線の強さを感じるし、夏の異常な暑さを考えると車を紫外線から守るのは大事だと思うのでボディカバーは必要だと思います💡
高級カバーの中には呼吸する素材もあります。雨が降ればあえて弾かずに水を給水しながら車体にベッタリと張り付くことでバタつかず、そこそこの強風でも暴れなかったです。裏地もモフケット感のある繊維の為擦り傷が付きにくく、またすぐ乾く素材の為天気が回復すればカバー事乾いてしまうので便利でした。自動車である限り動かせば傷みます、動かさなければ傷みます。各オーナーの環境と考え方に合った保管方法がメリットデメリット含めてのベストでしかないのだと思います。
純正でウィングついているので、確かに角部分はすれるかなとは思いますが、それ以上にこれからの時季は昼間になると止めている車のところが日向になるので、紫外線対策としてやっていますね。冬場は1日通して太陽が高いところまでいかないため日陰なのでボディーカバーはつけないですね
角が付きやすいですよね。とはいえ、賛否の多くはクルマを大切にしたい気持ちには変わりないので😊
結局何を優先するかだと思います。私も青空駐車の環境でS660を購入し、細かな傷より紫外線&鳥ふん対策を優先してボディカバーを購入しましたが、利用して良かったと思っています(カバーライト製ですが、ほとんど傷はついていません。)。所詮車は走ってなんぼ。屋内展示車でない限り、走行すればどうしても細かい傷は付くので、自分が納得することが一番だと思います。
塗装焼けや鳥フンが気になりますね、車を大事にする事が私は1番大事だと思いま😊シートはやめろとかコメントめちゃくちゃ入りますがその方は車を大事にしてるのかなぁと気になります、そんな人に限って汚い車だったりして😅
メリットとして盗難率が下がる気がする。やっぱカバー付き=車種分かりにくい。車に愛情かけてそうだからGPSも付けてそうと避けてくれるこれだけでもありがたい。車自体無くなったら傷とか言ってられないし
シートかけるのいいと思います 同じ意見で洗車して汚れてない状態でならいいと思います汚れているときはシートしないようにすればシートの内側汚れないし😊週一は乗りたいですね😊
コメントいただきありがとうございます、私もそう思います、長く乗らない時は洗車後ちゃんと水気を取ってシートをかけると良いと思います😊 紫外線や鳥フンがやはり気になりますよね😅
車をどう守るか。これって車好きの永遠のテーマですよね。ガレージ建てれば全て解決。各々が望んでる対策も全て網羅出来るし。それが出来ないので各々の求めている対策の優先順位の考え方が激突する。紫外線対策、酸性雨の対策は有効だと思います。正直細かな傷より紫外線、酸性雨のダメージの方が広範囲に及んで深刻ですよね。どんな色でも同じ傷は付きますが、濃色車だとそれが悪目立ちしすぎるので傷傷うるさいのだと思いますwww 塗装は触っただけでも傷つきますからね。完璧を求めちゃいかんです。そう思います。
コメントありがとうございます、車もカスタム、車の保管方法など全て私は自己満足だと思います
白以外は洗車傷つきますからシートはあんまり関係ないです洗車傷、シート傷が嫌なので白の車にしました確かに傷は入ってますが全く目立ちません!
高速道路走った方がよほどキズが入りますよね、シートくらいなんちゃないも思います😊
私もガレージがありませんので、今度購入する車にシートを被せようと思っていて大変参考になりました。ありがとうございます。最後の方で紹介されていたバンド?のところにタオルを巻いていましたがアレはシートを飛ばないようにされて固定しているんでしょうか?また、どんな感じで固定されてるんでしょうか?よかったら、教えて貰えるとありがたいです。宜しくお願いします。
コメントいただきありがとうございます、タオルを巻いてるのはその部分がプラスチックで車に傷が入りそうだったのでタオルを巻きました😊 長く車に乗らないならシートは絶対かけた方が良いですね、汚れよりも紫外線で塗装や内装が焼けるのを防ぐ目的です😊 汚れは洗えば落ちれけど紫外線焼けはどうにもならないですからね
細かい傷は車検のときにでもついでに磨いて貰えば綺麗になるけど、塗装が紫外線で劣化したらもう取り返しがつかないので通気性のいいボディーカバーかける派ですね!
自分は、傷より紫外線でダッシュボードが変形したり、割れるのが嫌でボディカバーを最近付け始めましたハードトップ車なのでウェザーストリップ等のゴム類の劣化も防ぎたいという理由もありますただ青空駐車なんで当たり前ですが鳥フンが付いたときにどうやって落とそうか迷ってますね付きっぱなしなのは嫌だけど水とかをかけて洗おうとすると染み込んでボディに達しそうで不安なのでどうしようか迷ってます...
鳥フンはコーティングしてあれば普通に水で洗い流しても大丈夫だと思います、青空でも日頃のメンテで問題ないですよ😊 コーティングは大事だと思います
そもそも目に見えない傷が~とかいうなら一回でも走行した時点でめちゃくちゃ傷つくし1年も乗ってれば目に見える傷も沢山付くって話そんなのより黄ばみや色落ち、水垢や頑固な汚れ付くほうがよっぽど嫌だわ
走れば傷は付きます、紫外線が1番の敵ですね
こんにちは、同じ白のGR86です。 カバーしています。屋外の月極で雨ざらし、強風の日の後に長い線状の傷が(補修は高額、幸い目立たないのでそのままです 泣)、乗る頻度少ない、樹脂部の色褪せ・鳥フン・雨・イタズラ等の防止が理由です。賛否両論ですが、私の用途にはメリットの方が大きいと思っています。ただ、安いのはちょっと怖くて裏起毛のタイプにしてしまいましたけど・・ 半年ほど様子見たいと思っています。
コメントありがとうございます目立たないくらいのキズは確かにつくでしょうね😅僕も日に当てたり鳥フンが嫌なのでしばらく乗らない時はシートかけます😊
シートで傷がつくと言ってる人はエアプだと感じます。私も安い3000円くらいのカバを日々かけてますが、全然傷つかないです。例え傷が見えないレベルでついていても、紫外線浴びまくってライトや塗装、内装が明確に劣化するよりマシ。
私もその通りだと思います😊シートでついた傷は大した事ないしそれより塗装焼けと鳥フンですよね😊
はじめまして。拝見させて頂いて俺もカーカバー買おうと決心つきました!雨がちょっとでも降るたびにアホみたいに洗車ばかりしてますが、やっぱ綺麗な状態で保管したいですもんね!
コメントいただきありがとうございます長くならない日があったら私はシートおすすめします😊 シートでついた小傷より紫外線や鳥フンの方が気になりますからね、それにそんなに簡単にキズはつかないですよ😊
動画拝見しました。GR86、カッコいいですね。90年代のスポーツカーにカバーをかけて駐車しています。分不相応な車なので無駄な妬みや誤解、特定や盗難騒動を招きたくない事がカバーをかける一番の理由となっており、個人的にはカバーで小傷が付こうが常時人目に晒すリスクの比ではありません。全塗装で塗装が弱く、サイドミラー先端やウォッシャーノズルの塗装が剥げてきておりリアフェンダーも小傷が目立ってきているので、擦れる部分に弱粘着のテープを保護材として都度貼っています。集合住宅なので洗車も難しく、羽ばたきで砂やほこりを落としてからカバーをかけています。一般的な車の保管方法に対して予算度外視のガレージ建築の提案をされても「ガレージ持てるならもう持っている」としか言えません。理想だけならコメントでいくらでもかけますからね。まずは欲しい車を買う方が良いですね。案外、所有してしまえば後はどうにかなるものです。
コメントありがとうございますシートの掛け方にもよるかもしれませんね、コメントであれこれ言う人は車を持たない人達ばかりだと思います、好きな車を所有すれば共感は持てると思うんですけどね、簡単にガレージ建てれないし💦 大好きな車を所有するだけでも十分幸せですよね😊
単純な話、白系はかける!黒系はかけない!でいいようん。
私も同じ車で純正ボディカバーで半年間全く傷はつきませんでしたよ。適度に風も通り湿気も溜まりにくいのでは。カバーはした方が良いと思います♪
カバーでキズ付くの気にしてたら高速なんか走れませんよね😅 カバーは絶対かけた方が良いと思います😊 大事なのは車を大切にする気持ちですよね
いやいやシートのキズよりそのまま保管のほうが車のダメージ多いよな毎日乗るならつけんのめんどいけど一週間に一回しか乗らないならかけるな
コメントありがとうございますメリットの方が大きいと思うんですけどね😅 意外にもシートかけないという意見が多いのにビックリしました💦
細かい傷よりも紫外線から守ってあげたい
紫外線が1番の敵ですね
@@フクケン ボディカバーでついた傷はコーティング再施工時の磨きで綺麗になると思い込んでます。
シートカバー、良いと思います! 風がふけば擦れて小傷は付くかもしれませんが、それよりも雨に濡れてデポジットがつく方が厄介だと思います。それに、白のパール色は、小傷は全く見えないので気にならないです😊
車種やカバーの形状で違うと思いますが、私の場合ミラーやバンパーとかのコーナー部が擦れて艶が無くなり曇ったようになりました。これは数年レベルの話です。傷というより、摩耗というようなイメージでしょうか。とはいえボディカバーのメリットは賛同します。
ホワイト系で、毎日乗らないならボディカバーが最適だと思います。鳥糞は強敵ですから!ブラック系でも、長期間乗らないなら、丁寧にボディカバーを使うのがいいでしょう。🚘
コメントありがとうございますシートのかけ方などが大さぞですよね😊
自分も最初は雨や紫外線が気になってカバー被せていましたが、面倒くさくなって今は被せていません(^^;)せっかくカッコいい車をカバーで隠すのはもったいない気もします。自分はしょっちゅう車を眺めて自己満足してます!予算組めるならカーポートがベストかもしれませんね!
私の場合出張で2.3ヶ月留守にする時あるのでカバーかけますが自宅にいるならカバーかけると車を眺める事が出来ないのでかけると勿体無いですよね😅 車は乗るだけじゃなく見る楽しみもあります👍
長期出張なら迷いなくカバーしますね!
フクケンさん、こんにちは。全く同意見ですねー😅😅前にもコメントさせていただきましたが、黒等の濃色でなければ、あまり気にしなくて良いかと…中長期であれば、メリットの方が大きいと思います
コメントありがとうございます確かに黒系だと傷は目立つかもですね、一応黒系のカロクロ新車があるので検証したいのですが、嫁が毎日乗るので検証動画出来ない😅 共感していただき嬉しいです😊
猫とか車の上にのって引っかき傷とかありますし、カバーは大正解だと思います
いつも楽しくフクケンさんの動画を拝見している86乗りです。私自身、今までコメントをした事はありませんでしたが、今回の動画で、フクケンさんへ心無いコメントに私自身嫌な思いを感じました。私はフクケンさんを応援しています。アンチコメントなんか気にしないで、これからも動画をどんどん上げて下さい。😊
コメントありがとうございますアンチ多いほど動画伸びるのは複雑です💦 ですがそれ以上に暖かい方多いので楽しく投稿させてもらっています😊 いつもご視聴ありがとうございます
私はコペンに乗ってますが週末しか乗らないので家の中にオープンのまま保管して眺めてたいです
コペン良いなぁ、嫁がセカンドカーにコペン狙ってます、買ってくれたら僕も嬉しいけど😊
私の86は黒です手入れ大変😢
私のハイエースと嫁のカロクロ、黒系なのでめちゃめちゃ気持ち分かります、洗車したその日に黄砂がたくさんついてた時はなえます💦
PM2.5の腐食のほうが大きい気がする
シート傷なんてほぼわかんないですよ。それよりも走行時の飛石の方が圧倒的に多いです。
私もそう思います😊
フクケンさん、お疲れ様です。俺も、カバーしてますよ。ボディーとカバーの間に、一細工してます。また、良ければインスタの方から、見に来て下さい😃
コメントありがとうございます、インスタは間違えて消してしまって復活のやり方が分からなくて困ってます💦復活したら見に行きます😊
何の知識も経験も無い方が、くだらないコメントをするものなのですね~(なるほど・・)必死に自分の大事な車を守ろうと考えてる人が、色々勉強し試行錯誤して知識も経験も積んでいくと思いますね。各々の好きで大事な車に車種も年式もパーツも関係ないと思います。
色んな意見があるなぁと思います😅
愛媛?姫路?どっちなのかな😅テロップは姫路と出てますが、、、
すいません💦 間違えて愛媛と言っています、出張さきは兵庫県姫路市です😅
@@フクケン お気を付けて🫡良いですね〜出張先では羽を休めず夜の街で伸ばしまくりですね🤩
自分も同じ考えです
👍👍👍
シートカバーをかけるとメリットもデメリットもあると思いますが、長期乗らないならあなたならシートかけますか? 良かったらコメントよろしくお願いします😊
細かい傷ついたら板金屋出して磨いて貰えばいい😂
シートしてます☺️黄色の車体で傷はわかりません🤣放置車で休みにバッテリーを充電して車内に湿気とり防カビ虫よけ
自分もカバーかけよう
シート掛けてますね。週末以外殆ど動かさないので。傷より雨、鳥フンの方がヤダ
嫌ですよね😅 とくに鳥フン💦
傷って言ってもコーティングしてるから全然気にしない
シートでついたキズ位なら全然大丈夫ですよね😊 それより紫外線の方が気になります
リアのエアロいいよな
ありがとうございます😊
バイクはシートカバーかけるのにクルマにシートカバーかけるのに駄目なのが意味解りません
私もそう思います😅
そもそも悪口書く奴らはクルマ持って無いナマポだから気にしないように
コメントいただきありがとうございます、良くも悪くもコメントをいただきありがたく思います、私に悪口などアンチコメ入れてスッキリするなら👍 他にはあまりしないでほしいですが😅
こんにちは、後期86に乗っております、カバーライトのカバーを使っていますが、自分は平日全く車に乗らないので、洗車回数も減りとても重宝しております、カバーを掛ける前に、ウイング、ルーフ、フェンダー、ボンネットに毛布やタオルケットを掛けて、リップには包装のプチプチを装着してからカバーを掛ければ傷もほぼつきませんのでおすすめですよ。
コメントいただきありがとうございます😊 車を大事にされてる事が伝わります😊
ボディカバーを使う場合には2枚用意し,車体に触れるカバーはその車種専用のピッタリしたものを風が入り込まないようにシッカリ留め,その上から汚れても良い防水性の高いシートを被せると小傷も付かないし,カバーを外した際に水分もボディに残ってないです。
通気性悪くてボディ痛みそうですね
近年は冬も紫外線の強さを感じるし、夏の異常な暑さを考えると車を紫外線から守るのは大事だと思うのでボディカバーは必要だと思います💡
高級カバーの中には呼吸する素材もあります。
雨が降ればあえて弾かずに水を給水しながら車体にベッタリと張り付くことでバタつかず、そこそこの強風でも暴れなかったです。
裏地もモフケット感のある繊維の為擦り傷が付きにくく、またすぐ乾く素材の為天気が回復すればカバー事乾いてしまうので便利でした。
自動車である限り動かせば傷みます、動かさなければ傷みます。
各オーナーの環境と考え方に合った保管方法がメリットデメリット含めてのベストでしかないのだと思います。
純正でウィングついているので、確かに角部分はすれるかなとは思いますが、それ以上にこれからの時季は昼間になると止めている車のところが日向になるので、紫外線対策としてやっていますね。
冬場は1日通して太陽が高いところまでいかないため日陰なのでボディーカバーはつけないですね
角が付きやすいですよね。とはいえ、賛否の多くはクルマを大切にしたい気持ちには変わりないので😊
結局何を優先するかだと思います。私も青空駐車の環境でS660を購入し、細かな傷より紫外線&鳥ふん対策を優先してボディカバーを購入しましたが、利用して良かったと思っています(カバーライト製ですが、ほとんど傷はついていません。)。
所詮車は走ってなんぼ。屋内展示車でない限り、走行すればどうしても細かい傷は付くので、自分が納得することが一番だと思います。
塗装焼けや鳥フンが気になりますね、車を大事にする事が私は1番大事だと思いま😊
シートはやめろとかコメントめちゃくちゃ入りますがその方は車を大事にしてるのかなぁと気になります、そんな人に限って汚い車だったりして😅
メリットとして盗難率が下がる気がする。
やっぱカバー付き=車種分かりにくい。車に愛情かけてそうだからGPSも付けてそうと避けてくれる
これだけでもありがたい。車自体無くなったら傷とか言ってられないし
シートかけるのいいと思います 同じ意見で洗車して汚れてない状態でならいいと思います
汚れているときはシートしないようにすればシートの内側汚れないし😊
週一は乗りたいですね😊
コメントいただきありがとうございます、
私もそう思います、長く乗らない時は洗車後ちゃんと水気を取ってシートをかけると良いと思います😊 紫外線や鳥フンがやはり気になりますよね😅
車をどう守るか。これって車好きの永遠のテーマですよね。ガレージ建てれば全て解決。各々が望んでる対策も全て網羅出来るし。それが出来ないので各々の求めている対策の優先順位の考え方が激突する。
紫外線対策、酸性雨の対策は有効だと思います。正直細かな傷より紫外線、酸性雨のダメージの方が広範囲に及んで深刻ですよね。どんな色でも同じ傷は付きますが、濃色車だとそれが悪目立ちしすぎるので傷傷うるさいのだと思いますwww
塗装は触っただけでも傷つきますからね。完璧を求めちゃいかんです。そう思います。
コメントありがとうございます、車もカスタム、車の保管方法など全て私は自己満足だと思います
白以外は洗車傷つきますから
シートはあんまり関係ないです
洗車傷、シート傷が嫌なので白の車にしました
確かに傷は入ってますが全く目立ちません!
高速道路走った方がよほどキズが入りますよね、シートくらいなんちゃないも思います😊
私もガレージがありませんので、今度購入する車にシートを被せようと思っていて大変参考になりました。ありがとうございます。
最後の方で紹介されていたバンド?のところにタオルを巻いていましたがアレはシートを飛ばないようにされて固定しているんでしょうか?また、どんな感じで固定されてるんでしょうか?
よかったら、教えて貰えるとありがたいです。
宜しくお願いします。
コメントいただきありがとうございます、タオルを巻いてるのはその部分がプラスチックで車に傷が入りそうだったのでタオルを巻きました😊 長く車に乗らないならシートは絶対かけた方が良いですね、汚れよりも紫外線で塗装や内装が焼けるのを防ぐ目的です😊 汚れは洗えば落ちれけど紫外線焼けはどうにもならないですからね
細かい傷は車検のときにでもついでに磨いて貰えば綺麗になるけど、塗装が紫外線で劣化したらもう取り返しがつかないので通気性のいいボディーカバーかける派ですね!
自分は、傷より紫外線でダッシュボードが変形したり、割れるのが嫌でボディカバーを最近付け始めました
ハードトップ車なのでウェザーストリップ等のゴム類の劣化も防ぎたいという理由もあります
ただ青空駐車なんで当たり前ですが鳥フンが付いたときにどうやって落とそうか迷ってますね
付きっぱなしなのは嫌だけど水とかをかけて洗おうとすると染み込んでボディに達しそうで不安なのでどうしようか迷ってます...
鳥フンはコーティングしてあれば普通に水で洗い流しても大丈夫だと思います、青空でも日頃のメンテで問題ないですよ😊 コーティングは大事だと思います
そもそも目に見えない傷が~とかいうなら一回でも走行した時点でめちゃくちゃ傷つくし1年も乗ってれば目に見える傷も沢山付くって話
そんなのより黄ばみや色落ち、水垢や頑固な汚れ付くほうがよっぽど嫌だわ
走れば傷は付きます、紫外線が1番の敵ですね
こんにちは、同じ白のGR86です。 カバーしています。屋外の月極で雨ざらし、強風の日の後に長い線状の傷が(補修は高額、幸い目立たないのでそのままです 泣)、乗る頻度少ない、樹脂部の色褪せ・鳥フン・雨・イタズラ等の防止が理由です。賛否両論ですが、私の用途にはメリットの方が大きいと思っています。ただ、安いのはちょっと怖くて裏起毛のタイプにしてしまいましたけど・・ 半年ほど様子見たいと思っています。
コメントありがとうございます
目立たないくらいのキズは確かにつくでしょうね😅
僕も日に当てたり鳥フンが嫌なのでしばらく乗らない時はシートかけます😊
シートで傷がつくと言ってる人はエアプだと感じます。
私も安い3000円くらいのカバを日々かけてますが、全然傷つかないです。
例え傷が見えないレベルでついていても、紫外線浴びまくってライトや塗装、内装が明確に劣化するよりマシ。
私もその通りだと思います😊
シートでついた傷は大した事ないしそれより塗装焼けと鳥フンですよね😊
はじめまして。
拝見させて頂いて俺もカーカバー買おうと決心つきました!雨がちょっとでも降るたびにアホみたいに洗車ばかりしてますが、やっぱ綺麗な状態で保管したいですもんね!
コメントいただきありがとうございます
長くならない日があったら私はシートおすすめします😊 シートでついた小傷より紫外線や鳥フンの方が気になりますからね、それにそんなに簡単にキズはつかないですよ😊
動画拝見しました。GR86、カッコいいですね。
90年代のスポーツカーにカバーをかけて駐車しています。
分不相応な車なので無駄な妬みや誤解、特定や盗難騒動を招きたくない事がカバーをかける一番の理由となっており、個人的にはカバーで小傷が付こうが常時人目に晒すリスクの比ではありません。
全塗装で塗装が弱く、サイドミラー先端やウォッシャーノズルの塗装が剥げてきておりリアフェンダーも小傷が目立ってきているので、擦れる部分に弱粘着のテープを保護材として都度貼っています。
集合住宅なので洗車も難しく、羽ばたきで砂やほこりを落としてからカバーをかけています。
一般的な車の保管方法に対して予算度外視のガレージ建築の提案をされても「ガレージ持てるならもう持っている」としか言えません。理想だけならコメントでいくらでもかけますからね。
まずは欲しい車を買う方が良いですね。案外、所有してしまえば後はどうにかなるものです。
コメントありがとうございます
シートの掛け方にもよるかもしれませんね、
コメントであれこれ言う人は車を持たない人達ばかりだと思います、好きな車を所有すれば共感は持てると思うんですけどね、簡単にガレージ建てれないし💦 大好きな車を所有するだけでも十分幸せですよね😊
単純な話、白系はかける!黒系はかけない!でいいようん。
私も同じ車で純正ボディカバーで半年間全く傷はつきませんでしたよ。適度に風も通り湿気も溜まりにくいのでは。カバーはした方が良いと思います♪
カバーでキズ付くの気にしてたら高速なんか走れませんよね😅 カバーは絶対かけた方が良いと思います😊 大事なのは車を大切にする気持ちですよね
いやいや
シートのキズよりそのまま保管のほうが車のダメージ多いよな
毎日乗るならつけんのめんどいけど
一週間に一回しか乗らないならかけるな
コメントありがとうございます
メリットの方が大きいと思うんですけどね😅 意外にもシートかけないという意見が多いのにビックリしました💦
細かい傷よりも紫外線から守ってあげたい
紫外線が1番の敵ですね
@@フクケン ボディカバーでついた傷はコーティング再施工時の磨きで綺麗になると思い込んでます。
シートカバー、良いと思います! 風がふけば擦れて小傷は付くかもしれませんが、それよりも雨に濡れてデポジットがつく方が厄介だと思います。それに、白のパール色は、小傷は全く見えないので気にならないです😊
車種やカバーの形状で違うと思いますが、私の場合ミラーやバンパーとかのコーナー部が擦れて艶が無くなり曇ったようになりました。
これは数年レベルの話です。
傷というより、摩耗というようなイメージでしょうか。
とはいえボディカバーのメリットは賛同します。
ホワイト系で、毎日乗らないならボディカバーが最適だと思います。鳥糞は強敵ですから!ブラック系でも、長期間乗らないなら、丁寧にボディカバーを使うのがいいでしょう。🚘
コメントありがとうございます
シートのかけ方などが大さぞですよね😊
自分も最初は雨や紫外線が気になってカバー被せていましたが、面倒くさくなって今は被せていません(^^;)
せっかくカッコいい車をカバーで隠すのはもったいない気もします。
自分はしょっちゅう車を眺めて自己満足してます!
予算組めるならカーポートがベストかもしれませんね!
私の場合出張で2.3ヶ月留守にする時あるのでカバーかけますが自宅にいるならカバーかけると車を眺める事が出来ないのでかけると勿体無いですよね😅 車は乗るだけじゃなく見る楽しみもあります👍
長期出張なら迷いなくカバーしますね!
フクケンさん、こんにちは。
全く同意見ですねー😅😅
前にもコメントさせていただきましたが、黒等の濃色でなければ、あまり気にしなくて良いかと…
中長期であれば、メリットの方が大きいと思います
コメントありがとうございます
確かに黒系だと傷は目立つかもですね、一応黒系のカロクロ新車があるので検証したいのですが、嫁が毎日乗るので検証動画出来ない😅 共感していただき嬉しいです😊
猫とか車の上にのって引っかき傷とかありますし、カバーは大正解だと思います
いつも楽しくフクケンさんの動画を拝見している86乗りです。私自身、今までコメントをした事はありませんでしたが、今回の動画で、フクケンさんへ心無いコメントに私自身嫌な思いを感じました。私はフクケンさんを応援しています。アンチコメントなんか気にしないで、これからも動画をどんどん上げて下さい。😊
コメントありがとうございます
アンチ多いほど動画伸びるのは複雑です💦 ですがそれ以上に暖かい方多いので楽しく投稿させてもらっています😊 いつもご視聴ありがとうございます
私はコペンに乗ってますが週末しか乗らないので家の中にオープンのまま保管して眺めてたいです
コペン良いなぁ、嫁がセカンドカーにコペン狙ってます、買ってくれたら僕も嬉しいけど😊
私の86は黒です手入れ大変😢
私のハイエースと嫁のカロクロ、黒系なのでめちゃめちゃ気持ち分かります、洗車したその日に黄砂がたくさんついてた時はなえます💦
PM2.5の腐食のほうが大きい気がする
シート傷なんてほぼわかんないですよ。それよりも走行時の飛石の方が圧倒的に多いです。
私もそう思います😊
フクケンさん、お疲れ様です。俺も、カバーしてますよ。ボディーとカバーの間に、一細工してます。また、良ければインスタの方から、見に来て下さい😃
コメントありがとうございます、
インスタは間違えて消してしまって復活のやり方が分からなくて困ってます💦
復活したら見に行きます😊
何の知識も経験も無い方が、くだらないコメントをするものなのですね~(なるほど・・)
必死に自分の大事な車を守ろうと考えてる人が、色々勉強し試行錯誤して
知識も経験も積んでいくと思いますね。各々の好きで大事な車に車種も年式もパーツも
関係ないと思います。
色んな意見があるなぁと思います😅
愛媛?姫路?どっちなのかな😅
テロップは姫路と出てますが、、、
すいません💦 間違えて愛媛と言っています、出張さきは兵庫県姫路市です😅
@@フクケン お気を付けて🫡
良いですね〜出張先では羽を休めず夜の街で伸ばしまくりですね🤩
自分も同じ考えです
👍👍👍
シートカバーをかけるとメリットもデメリットもあると思いますが、長期乗らないならあなたならシートかけますか? 良かったらコメントよろしくお願いします😊
細かい傷ついたら板金屋出して磨いて貰えばいい😂
シートしてます☺️
黄色の車体で傷はわかりません🤣放置車で休みにバッテリーを充電して車内に湿気とり防カビ虫よけ
自分もカバーかけよう
シート掛けてますね。
週末以外殆ど動かさないので。
傷より雨、鳥フンの方がヤダ
嫌ですよね😅 とくに鳥フン💦
傷って言ってもコーティングしてるから全然気にしない
シートでついたキズ位なら全然大丈夫ですよね😊 それより紫外線の方が気になります
リアのエアロいいよな
ありがとうございます😊
バイクはシートカバーかけるのにクルマにシートカバーかけるのに駄目なのが意味解りません
私もそう思います😅
そもそも悪口書く奴らはクルマ持って無いナマポだから気にしないように
コメントいただきありがとうございます、良くも悪くもコメントをいただきありがたく思います、私に悪口などアンチコメ入れてスッキリするなら👍 他にはあまりしないでほしいですが😅