製造禁止になったビヨンド...芯がイボイボしてる。M球でも飛ぶん?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- なぜバンプ構造は製造禁止なんでしょうか?
知ってる方いたら教えてください!
▼SWBCJAPAN2023トライアウト受付
swbcjapan.com/...
・12/03 関西
・12/17 関東/東海/東北
★「KIMEDAMA」野球専門クラウドファンディングはこちら!
kimedama.jp/pr....
★メインチャンネル!トクサンTV【A&R】はこちら!
www.youtube.co....
★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
tokusanTV@gmail.com
★天晴HP!選手紹介やヒストリーなど見れます!
www.baseball-a...
★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
tmhub.jp/teams...
★チャンネル登録はこちら↓
/ @tv-uc6yq
ーーーーーーーーーー
★<トクサン> SNS↓
<Twitter>
@tokusanTV
<Instagram>
www.instagram....
★<ライパチ> SNS↓
<Twitter>
@no8rightboy
<Instagram>
www.instagram....
★<アニキ> SNS↓
<Twitter>
@Aniki_kusayakyu
<Instagram>
www.instagram....
是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
メガキングアドバンス02を仕入れて今年使おうと思ってます!
隣の親子?の『ショーバン取れた〜』が微笑ましい
トクサンの「測ってきなさいよぉ」が藤村さんぽい。さすが藩士w
ビヨンドこんなけ更新ないなら守備猿とかにまたチャンネルまかせてほしいわ
トクサンの話し方が藤村Dなんですよね笑
水どう観たくなる笑
いまだメガキング2使ってます!
限定カラーの84センチ730グラム
振り抜きやすく最高ですね!
バット比較は毎回ラプソード使ってほしい
そのイボイボ懐かしい
振りやすいバットか、性能がいいバットか悩みどころだ
やっぱ俺はギガキング02の金棒感が好きやな。
レガシーのFRP部分のマークなんで消えてるんですか?
振りやすいバランスでいったら個人的にハイパーマッハSが1番好きなバット
メガキング2振りやすくて今も使ってる
中学野球で使ってたバット!
懐かしいな
九州大会まで導いてくれたバットのひとつ!
むしろイボイボバットでしかヒット打てないわ
レガシーメタル使って10打席に1回2塁打打つか
イボイボバット使って10打席に3回単打打つかなら後者選ぶわ
軟式は投高打低やからこんくらいハンデあってもいいと思います
0:57 天晴の白ユニまた試合で着用してくれないかな
初めて買ったビヨンドがメガキングⅡでいまだに使ってます!
ギガキング02とMM18の赤を愛用してます
私かなり古いですけど、ビューリーグのスペシャルオーダーで85cm 850gと900gを使ってました。20年以上たちますがまだ現役の良いバットです。
もう更新しなくなったの?
年始に復活しそうだけど、1月中にまた更新しなくなりそう
ビヨンドに限らず、ディンプル加工全て販売禁止になったから、ローリングスのハイパーマッハもSだけ加工有りだよね。
因みに、ワシは今だにマッハSを使ってる
ゴールデンバラックレガシーがめちゃくちゃ飛びます
弾丸ライナーズって無くなったん?
メガキング2 の84cm720gの後期モデルが
バランス、ミート率ともに過去1で今だに使っています。
バンプ構造がM球をすり減らしてしまうというのが禁止の理由ぽいですね。
そもそもM球自体に凹凸がありますからね。
中学野球の時に使ってましたけどものすごくセンター返しがしやすい感じがあった!!
ミドルっぽいのが好きなんですよね〜
レガシー84cmミドル 730g
ギガキング84cmミドル 720g
ハイパーマッチョ84cmセミトップ 690g
を使い分け〜
意外とハイパーマッチョが振りやすくて良いんですよね〜❗️
ブラックキャノンz使ってます
学校の野球部にあります!笑
絶対いないけど、振りやすいのは
坂本モデルの軟式木製www
僕の友達も持ってます
初期のギガキング02、84cm、730gが草野球人生で一番ハマりました✨✨
今も使い続けてます!!
…ただ、劣化が気になり始めたので、現在新たなバットを探しております😭
本音は未使用の同品がいいのですが、中々ないです⤵️⤵️
ウレタン交換ができたと思います。
@@tayacchi358
その方法があるんですね!
調べて今冬の内に試してみたいと思います!
有難うございます✨✨
@@pizzapizzahakobi
ミズノさんに確認してみてくださいませ〜
イシダさんP返し上手すぎるし、あの打球速度でセンター返せたら相当強い笑
7:05 回転数えっぐ
ギガキン2使ってます!
レガシーはほんと別格のバットですよね。しかし振り抜きは本当に悪い。過去、かなり大袈裟なヒッチとコックや、投球前にヘッドでリズム取るなど細かい動きをしてましたがレガシーでそれやると間違いなく振り遅れにつながる(工夫次第ですけどね)。レガシーに魂売ると決めてスイング大きく変えました笑
適応させるために一年かかりました。でも今期レガシーで6本柵越え打ってます笑
こう言う比較や検証して頂ける動画大好きです!
自分自身はトクさんtvとミズノがコラボしたモンスターサワダモデルを愛用しています!長さ重さが合っていて使いやすいですし、サワダさんみたいなホームラン打ちたいです!
私もビヨンド のバンプ構造はミスショットがなくとても相性が良かったです。
この動画を見て、再び使用したくなりました。
レガシーは振りにくいけど
打率、長打率ともに
成果が出てるから
もはら自分の感覚を疑ってます(笑)
中学の時ギガキングII使ってる人がめっちゃいたけど自分は振れなくてメガキングIIのタイカップ使ってたな
02ね
キング2今まで愛用してましたがウレタン部分にひびが入ってしまって今はMM18トップ83かレガシートップ84使ってます!!
弊チームではキング2が現役です
製造禁止じゃなくて製造中止だろ
禁止でもまぁあってる
規定で作れないから
バラックじゃ無くてブラック
今中学校で85のレガシー使ってます!
最近聞かないですがアシックスのレガートゼロってどうなんでしょう?
改めて空気圧別で徹底検証を見てみたいなぁ
使ってる者です!軽く振るだけで遠くに飛ばせるので愛用してます!w
けど、僕は、ハイパーマッハが好きです
オレもメガキング2使ってますが全然飛びますね‼️試合で120mくらい飛ばしましたよ(笑)
メガキングアドバンス2持ってるけど、アホみたいに飛ぶw
おんなじの使ってるけどめっちゃ飛びますよね!
場面で使い分けたほうが良さそう
ローリングスハイパーマッハ Sだともっと早い打球行くのでは?
ぜひ検証して欲しいです!
バンプが駄目になってしまったのがなぁ…
逆バンプみたいなやつだと抜けるんかなやっぱ
ソフトボール用バットの新しいやつは
イボイボあった気がするけどソフトはいいんかな?
メガキングⅢaってやつ
ソフトボールは球に凹凸無いから良いんじゃない
ティムポやん♂
メガキングアドバンス2やハイパーマッハSは今でも高値
メガキング2使ってたなー
自分もメガキングⅡいまだに使ってます!
振りやすいし、コンタクトの良さも使ってる理由です!
MM18、レガシーに比べたら飛びは落ちるとは思いますが、値段高くて飛ぶかと言えば違うのかなと最近思います😅
バットは、個々の相性なんですかねやはり💡
メガキングの金属芯使ってます。もちろん飛距離はレガシーに劣りますが、バランスがよく愛用しています。
SSKクラム未だに使ってます
自分もクラムネオまだ使ってます。
あの細身は今どこにもないですもんね。
去年僕はメガキングアドバンス2で推定120メートル弾飛ばしましたよー
レガシーとMMやったら130メートルは超えてるとみていいんですかね?
ジュンさん久しぶりに出てる
俺はずっと02使ってたんですが今年からマグナインパクトにかえてます。
まだマグナに馴染んでません(>_
質問です。
今ってタイカップバット(フレア)って公式戦はダメなんですか?
問題無いです。後付けでフレアにするゴムとかあります。
メガキング2飛びますよ!
ばってしぶー
現役でメガキング使ってますけど?
操作性重視👍
@@SM-qr1ql 編集済みオッケー💦
ギガキングⅡが一番飛ぶし、ポップフライも上がらず硬式と同じ感覚で打てるので最高です。
メガキング2では?
@@SM-qr1ql そうでした、、、
ギガキングからは02でしたね
ジュンさんのスパイクかっこいい
前のビヨンドマックスキングのイボイボ飛びませんでした。
M球よりA球に戻してほしい!投げづらいから肩を痛めてる人が多い。
むしろ、硬式に近いM球の方が投げやすいですよ。硬いけど、手にフィットするし、肩が痛いのは投げ方に問題あると思います
ジュンさんのバッテかっこいい
カスコメントやめろ