【非推奨】NDロードスター10年目の車検は予算2,000円、準備期間たったの1日でした:ユーザー車検完全マニュアル番外編【超時短車検】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 車検切れまであと1日!!極限まで手間と労力をかけずに最短でユーザー車検を通す方法をここに記します。予算は脅威の¥2,000?!
※普段から惜しみなくメンテナンスを行なっている優良車体です
【House With Garage チャネルについて】
賃貸では珍しいデザイナーズガレージハウスに住む素人の車好きの生活・DIY 作業などを楽しく紹介しています。
チャンネル登録はこちらから!:bit.ly/2XKyHyl
【紹介したグッズ類】
自動車検査インターネット予約システム HP
www.reserve.na...
24ヶ月定期点検整備記録簿
www.kurumaya.co...
交換した世界最強ワイパーブレード & ワイパーゴム
hepaking.com/i...
アストロプロダクツ デジタルノギス 150mm ビッグディスプレイ | 測量 計測
amzn.to/4hT9LMA
【HWG 厳選!おすすめドライブレコーダー】
話題の新型!ミラーカム 3 MRC-2024
neotokyo.store...
(大ヒット商品)ミラーカムPro2 MRC-3023
neotokyo.store...
NEOTOKYO 公式ストア
neotokyo.store?aff=403
紹介した動画
あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して登場!2023年最新作 NEOTOKYO ミラーカムPro 2 MRC-3023【NDロードスター】
• あの超優等生日本企画ドラレコがさらに進化して...
【HWG 厳選!おすすめドラレコ関連グッズ】
(大ヒット商品:ドラレコ専用バッテリー)iCell B12A
a.r10.to/hwPg4q
(小型タイプ)iCELL-B6A
a.r10.to/hytBs5
B12A-EP 拡張パック
ikeep.shop-pro...
(ミラー型ドラレコ神グッズ)Katsunoki 国際 汎用ミラーモニターベース
a.r10.to/hysBcw
【HWG 厳選!世界最強ワイパーブレード】
HEPA King 公式 Store
hepaking.com/i...
紹介した動画:世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入!超軽量樹脂製ワイパー & 黄砂に打ち勝つ医療用レベルの HEPA フィルターの実力が凄すぎた|HEPA King ワイパーブレード & エアコンフィルター
• 世界最強のワイパーブレードが遂に日本市場参入...
【HWG 厳選!撮影機材】
(HWG 使用カメラ)
ソニー レンズ交換式 VLOGCAM ZV-E1 ボディ ブラック
amzn.to/44rciXA
(HWG 使用アクションカム)
Insta360 Ace Pro クリエーターキット
amzn.to/3Tvtlob
(HWG 使用レンズ)
ソニー SONY SEL1635GM2 + VF-82MPAM
amzn.to/3UJFCGf
ソニー SONY 広角単焦点レンズ SEL14F18GM
amzn.to/439vwAW
ソニー SONY FE 35mm F1.4 GM / G Master SEL35F14GM
amzn.to/46EZVZa
(HWG 使用マイク)ゼンハイザー MKE 400-II
amzn.to/3nDpSTt
(HWG 使用ジンバル)
DJI RS 3コンボ
amzn.to/3OXcAPh
【おすすめのドラレコ動画】
House With Garage のドラレコ沼 プレイリスト
• House With Garage のドラレコ沼
(大ヒット動画)【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコをレビュー!走行テスト系 RUclipsr が厳選する価格帯別ベストドライブレコーダーを一挙紹介します|購入時に抑えておきたいポイントも解説!
• 【厳選ドラレコ5種】年間50台以上のドラレコ...
MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ プレイリスト
• MAXWIN 爆光ディスプレイシリーズ
ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
• ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
【おすすめのガレージハウス動画】
ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!プレイリスト
• ガジェットでガレージハウスをもっと便利に!
【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラー型ドラレコのここが嫌!弱点を全て解決する厳選 Tips を一挙公開します【NDロードスター】
• 【ドラレコ完全活用マニュアル 2021】ミラ...
【防犯・監視】愛車を長時間守り続ける! iCELL ドラレコ専用サブバッテリー| 車のバッテリー保護のベストチョイス【NDロードスター】
• 【防犯・監視】ドラレコ専用サブバッテリーを導...
ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒューズ BOX からの電源取り出し方法全作業収録|NDロードスター
• ドライブレコーダー取り付けに必須!? ヒュー...
#ユーザー車検
#ドラレコ
#ドライブレコーダー
#ミラー型ドラレコ
#コンパクトドラレコ
#ドライブレコーダー
#NDロードスター
#ガレージハウス
#ガレージdiy
自分も袖ヶ浦陸運局でユーザー車検やってます。空いてていいですよね!
ちなみに全ての新車ポルシェの予備検査は袖ヶ浦陸運局でやってるそうです。
私も車検はいつも専門家任せでした。 先日、引っ越したのでナンバー変更しましたが、係の方々は皆さん親切で、簡単に終わりました。 車検もそれほど難しくなさそうですね。 参考になる動画をありがとうございました。
私のNDも7年を過ぎ走行は34,800キロ・・完全どノーマルで不具合は全くありません。これまで車検はディーラーでお願いしていましたがアキさんのオーナー車検の説明を聞き自分でも出来るのかなと思いました。次回はチャレンジしてみようかと思います。とても参考になる動画をありがとうございました。
袖ヶ浦はうちも同じ。
来年1月が車検だから、初めてのユーザー車検チャレンジしてみようかしら🤔
私も袖ケ浦でユーザー車検ですが、去年の7月受けたときは結構混んでいましたよ。
ブレーキシューの残り確認には、車を上げてタイヤをはずさないと、
できないと思いますが、されましたか?
いつも楽しく見てます、車検の予約等はスマートフォンでも出来るのでしょうか?動画をじっくり見てチャレンジしてみようと思います。千葉市在住なので動画内の検査場に行こうと思います。
こんにちは。ユーザー車検お疲れ様です。わたしもかれこれ40年ぐらい前に自動車関連の仕事についており、品川、足立、練馬、多摩などの車検場でコースをとうしたことがありましたが、今の自車はディーラー任せになってますので、八王子の陸運局には場所しか知らないです。
動画内でちょっと気になったのですが車検シールの貼る位置って右側上部に貼るように交通法?が変わったと思うのですが・・・
@@UCXyaCi0uU08oQXjAMmLoIxQ 映像にあるシールは 2022年11月に貼ったものですが何が駄目なんでしょうか? www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/assets/pdf/kensahyosho_haritukeichi.pdf
2023年7月3日から車検証シールの貼る位置が変更されています。車検取得後の走行シーン16分付近の袖ケ浦車検場を出るところからの走行シーンに映っている映像がアキさんの言っている2022年11月の映像であれば問題ないのですが、車検証シールが今回取得した車検証シールだと問題になります。今回の改正で以下の様に変わってます。
「前方かつ運転者席から見易い位置」として、運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置に表示するように定められています。右ハンドルなので
右側上部になると思います。万が一、車検ステッカーを指定位置に貼付しなかった場合は道路運送車両法第66条に違反し、50万円以下の罰金が科される可能性があるため注意が必要です。
僕の返信は「駄目ですね」と断じた別の人へのコメントです。そしてステッカーの貼る場所が変更されたことは知っていますし上記でリンクも提示しています。ちなみに「映像にあるシールは」と記載した通り、この動画に出てくる全てのシーンのステッカーは 2022/11 に貼ったものです。帰り道もそうです。有効期限が切れていない以上古いステッカーで走ることに問題はありません。というかこれ全部説明しないといけないようなことですかね??
申し訳ありません。確かに車検期限は11日まででしたね。確かに画像では改正前のシールのようですね。早とちりして大変失礼しました。
いえいえ!トムキャットさんのご心配は嬉しいですし熱心な視聴者の方のご意見はとても重要です。僕が当初返信したのは「駄目ですね」と断じている人への逆質問ですのでお気になさらず!いつもご視聴ありがとうございます!
車検費用と整備費用が分かっていない人、多いですもんね。
車検が高い!と言う人は、ほぼ整備費用が高いだけです。
それよりも、こんなに空いている車検場は羨ましい。
時期や場所によっては予約するだけでも空きが無くて大変です。
ましてや数日前の予約なんてほぼ無理w