【アンティーク着物】コレクション解説|レトロポップな銘仙、アールデコ・・・魅惑のアンティーク系着物
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【自己紹介】
着物が好きすぎるイラストレーターの、うるぽろです。
普段は企業さまを中心に挿絵・ファッションイラスト・御朱印イラスト・漫画などを描かせていただいております。
着付け師さんなど個人事業主さまの名刺用に似顔絵を描かせていただくことも可能です。
また、リサイクル着物を使用することでSDGsを気軽に取り入れられる「あなたはどの着物コーデが好き?」という自主制作のイラストシリーズの書籍化を目指しています。
こちらのチャンネルでは着物愛好家として、40代・50代の方を中心に気軽にリサイクル着物を始めるための情報をお届けしています。
ぜひともチャンネル登録をよろしくお願いします!
/ @リサイクル着物うるぽろチャンネル
★実績一覧
www.behance.ne...
★お仕事の価格一覧
note.com/urupo...
★イラスト・グッズ通販
(ご購入いただけましたら活動の励みになります!)
uruporo.booth.pm/
★京都きもの市場さまWEBメディア「きものと」4コマ漫画連載
www.kimonoichi...
★イラストのご依頼・ご相談はこちら
(PR案件やRUclipsコラボなどもお気軽にお声掛けください)
uruporonation3@yahoo.co.jp
----------------------------
【PR】
\ 着物や帯などオススメの激安通販サイト /
▼着物のシンエイさん
Kimono-Shinei 2号店(楽天市場)
a.r10.to/hDnn4s
▼idnet(アイディーネット)さん
楽天市場店
a.r10.to/hyfukW
----------------------------
■この動画はこんな方にオススメ
----------------------------
SNS
■うるぽろ公式LINE ※登録無料
lin.ee/CAQHcDW
■Twitter
/ urupon_g
■Instagram
/ uruporo_uru
■楽天ROOM
room.rakuten.c...
----------------------------
■BGM
へたくそシリーズ
作曲:うるぽろ
・ギター1
・ギター2
・ギター3
・まったり
なおきちシリーズ
作曲:なおきち 編曲:うるぽろ
・ハイテンション2
----------------------------
#kimono
#着物
#リサイクル着物
ステキなコレクションですネ~。
ところでアンティークの定義ですが、聞いた処によると、アンティーク=100年ほど前。ヴィンテージ=50年ほど前だそうです。骨董市場等では、おそらく年代で取引価格が変わってきたりするんでしょうが、着物は需要と供給のバランスで値段がつかないというか、グラム販売もあったりで哀しい状況ですネ。
ですので、うるぽろさんのように、リユース着物を活用していらっしゃる方に出会うと嬉しくなります。これからも楽しみに拝見します。
アンティークとヴィンテージの違いについて教えてくださってありがとうございます😊
価値がつくものは良いのですが、特に現代モノの新古品・中古品はグラム販売、投げ売り価格状態ですもんね。買う側としては大変嬉しいのですが、業界としてはなかなかに切ない現実です😢
私も派手なドット柄のお譲り着物、まだ一度しか着れてないわ😅
ふだん着れていない派手な着物を着る会とか開催してもいいかもしれせんね🤣
自己理解の動画から遊びに来ました。着物愛たっぷりの素敵なチャンネルですね!
試しに自動の英語字幕使ってみました。ハキハキした口調なのでとてもわかりやすく変換されていました。
すでにわかりやすい日本語字幕があるので、確かセッティングするだけでいろんな国の言葉で表示できるのでは?
イタリアのイベントで着物を羽織って写真撮影するだけのコーナー大人気です✨
ぜひ海外にも素敵な着物文化を紹介してください🙏応援しています😊
動画をご覧くださりありがとうございます!
英語の字幕は過去に入れていたのですが、動画自体が日本人向けのため、あまり変化がなかったので辞めました😓
なので、このチャンネルとは別に、海外向けの発信もやってみたいなと思っています。
着物で海外旅行もしたいです😍
少しずつですが、一歩ずつ進んでいきたいと思っていますので今後ともよろしくお願いします。
こんにちは😃
グラム売りのwargo さん
楽しいですよ。
私は銘仙を少しだけ集めています。10枚くらいでしょうか…
集めるだけでなく、普段に着ています!