【最弱】弱すぎて話にならない動物達~マンボウは実は最弱じゃなかった~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • オススメ
    • 【好きなRUclipsrランキング】YouT...
    皆さんの感想や意見お聞かせください
    お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って方はこちらまでお願いします→ colorfulconnect@yahoo.co.jp
    コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
    音楽
    フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/p...
    フリーBGMユーフルカさんwingless-serap....
    効果音ラボ
    どんどこすたこらさっさ工房
    びたちー素材館
    エンターテイメント

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @ririope745
    @ririope745 3 года назад +4156

    わたし昔からマンボウ大好きなんですが、豆腐メンタルでかわいいからとかいう都市伝説的な理由ではなく、「海で生きることを選んだのにヒレが退化してる」ってところが本当たまらなく大好きです。

    • @ちーくぺとりす
      @ちーくぺとりす 3 года назад +910

      どこで生きるつもりだったんだコイツ……

    • @ウボァー13
      @ウボァー13 3 года назад +304

      海草生える

    • @user-gpz
      @user-gpz 3 года назад +284

      アイコンから伝わってくる

    • @user-fs9jh7fp3r
      @user-fs9jh7fp3r 3 года назад +55

      ビビるぐらい都市伝説みたいなので弱いって言われてるよなぁ
      半分ぐらいは嘘なんだっけ?

    • @ぴぎち-r3u
      @ぴぎち-r3u 3 года назад +72

      いやヒレが言うこと聞いてなくて草

  • @Rei-m9w
    @Rei-m9w 3 года назад +1271

    5:14 「僕たちは笹を食べるので…」が急に可愛すぎて不覚にもにやけてしまった

    • @Shu_Kuri2540
      @Shu_Kuri2540 3 года назад +20

      そこの部分、呪術廻戦のパンダ幼少期の声で再生された笑

    • @yukitchi2348
      @yukitchi2348 2 года назад

      おれも笑

  • @リアン-v7m
    @リアン-v7m 3 года назад +492

    ナマケモノさん意外と泳ぐの早いのギャップ萌えで好き
    かと思えばあんまり食べれないから満腹でも餓死することあるとかいうよく分からない生体なのも好き

    • @coocoo4127
      @coocoo4127 3 года назад +34

      食べても消化が間に合わないのか...
      そういえば筋肉が消費するカロリーに追いつけず餓死したボディービルダーもいましたね

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o 3 года назад +30

      パセリって得られるカロリーより消化にかかるカロリーのが多いらいいんで満腹で餓死できるみたいですね

  • @konnyanookazu
    @konnyanookazu 3 года назад +3367

    チーターの顔って小顔だしかわいい美人だよな。とか真剣に最近思ってる

    • @まじゅみじゅ丸
      @まじゅみじゅ丸 3 года назад +422

      吉田沙保里が何言ってんだよw
      お前も十分綺麗やぞ

    • @ミジュマル-n7m
      @ミジュマル-n7m 3 года назад +78

      ちなみにチーターの鳴き声も可愛いぞ

    • @ソラ-n9l
      @ソラ-n9l 3 года назад +47

      @@Ryunen_fps 名前通りだね

    • @user-jq4op5id4b
      @user-jq4op5id4b 3 года назад +18

      わかる凄い綺麗でお顔が整ってますよね

    • @Terumaru93
      @Terumaru93 3 года назад +11

      まぁ.....ネコ科だし?

  • @stpmd
    @stpmd 3 года назад +4983

    小5まで俺の姉が最強の人類だと思ってた

    • @ヌベスコ-d8l
      @ヌベスコ-d8l 3 года назад +480

      かわいい

    • @zilch_1213
      @zilch_1213 3 года назад +237

      可愛いw

    • @アンドロイド山田-n8s
      @アンドロイド山田-n8s 3 года назад +131

      @レッツおちんぽ! とんでもない偏見で草

    • @サンドラ-i9l
      @サンドラ-i9l 3 года назад +40

      @レッツおちんぽ! だれもドラクエガチ勢とは言ってない件

    • @user-pt5qf6ck9y
      @user-pt5qf6ck9y 3 года назад +52

      @レッツおちんぽ! ど偏見とかと思ってたら案外当たってて草

  • @振り向きざまにレオパ
    @振り向きざまにレオパ 3 года назад +601

    ナマケモノは他の動物に襲われた時に痛く殺されない様に力抜くって話聞いてから好きになった

    • @gumcute
      @gumcute 3 года назад +40

      潔い😂

  • @YoshihiroHara-zp8th
    @YoshihiroHara-zp8th 3 года назад +1448

    ナマケモノの捕食されてる最中楽に死ぬために力を抜いて脱力する話し好き。

    • @ちーくぺとりす
      @ちーくぺとりす 3 года назад +254

      もうほぼ無我の境地に入ってる…(畏怖)
      なんだその変な努力……

    • @merisaNo.27
      @merisaNo.27 3 года назад +19

      消力

    • @はる-k9c9q
      @はる-k9c9q 3 года назад +19

      @@くりー_10A
      2つ意味重なってるから『頭の頭痛が痛い』みたいw

    • @みるみる-h1m
      @みるみる-h1m 3 года назад +4

      RUclipsに動画あるね
      本当にぼーっとし始めてたよ…

    • @もちこ-u1c
      @もちこ-u1c 3 года назад +3

      シャオリー

  • @RN-sf5ml
    @RN-sf5ml 3 года назад +1629

    ワニが噛む力が強いけど開ける力が弱いから口を開けさせなければ噛まれないって理論で最初にワニをとっ捕まえた人なかなかに発想の天才ですき

    • @furoru
      @furoru 3 года назад +47

      口おもいっきりバンッ!って開けられて、ガブッ!ていかれるかもしれないのにね

    • @排他的経済水域-v3t
      @排他的経済水域-v3t 3 года назад +118

      開く力はおじいちゃんの握力に負けるらしい

    • @檸檬-o9b
      @檸檬-o9b 3 года назад +83

      じいちゃんすげぇ(違う)

    • @taka_core
      @taka_core 3 года назад +9

      おじいちゃんの平均握力より弱いらしいよ

    • @dx3066
      @dx3066 3 года назад +5

      バトル漫画の主人公っぽい

  • @welcome9115
    @welcome9115 3 года назад +992

    どんなに弱くても人間に可愛がられてる動物が圧倒的に勝ち組

    • @無知の知-k3b
      @無知の知-k3b 3 года назад +46

      全てが人間中心みたいな考え方嫌い。笑

    • @ot67566
      @ot67566 3 года назад +5

      @@無知の知-k3b おなじく

    • @BunxGxguM
      @BunxGxguM 3 года назад +145

      まぁでも実際世界は人間中心に動いてるからな…動物園も人間が鑑賞するための施設だし…

    • @ゆう-p6p2b
      @ゆう-p6p2b 3 года назад +60

      @@無知の知-k3b しょうがない
      今は人間が頂点の様なものだから人間に気に入られれば生き残れる
      人間が頂点じゃくてもそれは変わらない

    • @無知の知-k3b
      @無知の知-k3b 3 года назад +2

      @@ゆう-p6p2b それは承知済み

  • @さざれ石
    @さざれ石 3 года назад +78

    ナマケモノって消化も自分じゃなく腹の中にいる微生物に頼ってて
    気候によって微生物の調子が悪くなると満腹なのに消化できなくて餓死するとかがあるらしいね

  • @のんびりZ
    @のんびりZ 3 года назад +164

    タヌキちゃんはちょっとビックリしただけで気絶するらしいですよ。
    「狸寝入り」って言葉は、タヌキを脅かそうとしたり狩猟しようとした人たちがそれにビックリして気絶したタヌキを見て「死んだフリして誤魔化すな!」って付けたそうです。

    • @y.f8264
      @y.f8264 3 года назад +10

      気絶って言うか仮死状態だった気がする。他にもそういう特性を持った動物がいるらしい。

    • @奥歯-n7u
      @奥歯-n7u 3 года назад +1

      ヤギでもそういうのいるよね

    • @y.f8264
      @y.f8264 3 года назад +6

      訂正:調べたらタヌキは死んだフリするとき体は動かせないけど意識はある程度あるらしい。

  • @ブロッコリー小池-k6e
    @ブロッコリー小池-k6e 3 года назад +635

    他の動物は生き残る為に筋肉とかキバとか進化させていったのに人間は狩りとかでは全く使えなさそうな脳みそを進化させていったって凄いよね

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g 3 года назад +54

      持久力も高いし投げる力も強いよ。槍投げ出来たから原始時代生き残れたみたいなとこはあると思う

    • @お猫様の下僕-z3i
      @お猫様の下僕-z3i 3 года назад +26

      @@ふろ-w1g でも武器使ってるからね、元々体に備わっている物(爪や牙など)だけで考えると人間は弱いよ

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g 3 года назад +49

      @@お猫様の下僕-z3i 元々体に備わってる脳を使って作った物って他の生物で言う爪や牙に相当しそうな気がするんだよ。あくまで人一人で作れる範囲に限るけど。

    • @小林拓未-t7t
      @小林拓未-t7t 3 года назад +5

      すぐに役に立つものは、すぐに役立たなくなる

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g 3 года назад +11

      @@とと-g6k そうだよ。個人的には狩りに役立たなそうなってのには若干否定的だけどね。頭が良いから連携が取れる訳だし

  • @わさび納豆
    @わさび納豆 3 года назад +61

    ひなたぼっこで海にぷか〜とか普通に可愛すぎん?????

    • @ちい-f4m
      @ちい-f4m 3 года назад

      想像したら可愛すぎてほっこりした😌

  • @pgrimas
    @pgrimas 3 года назад +191

    「最弱」って言葉だけでもう全部愛しいわw

  • @目からアスパラ出てはっぴー
    @目からアスパラ出てはっぴー 3 года назад +511

    絶対に人間とか入れるっていう洒落効かせて来るんだろうなって思ってる

  • @sunhappy9270
    @sunhappy9270 3 года назад +240

    朝日が強すぎて死亡……。
    え、日曜バイトの私の朝と一緒。

  • @すずきのしおやき
    @すずきのしおやき 3 года назад +281

    最初のマンボウの最弱伝説聞いて「なんだよマンボウってほぼ人間じゃん」とか思ったわ

    • @umta6768
      @umta6768 3 года назад +27

      個体が増えたストレスで同一個体に攻撃って、人間くん知的生命体ぶってるけどマンボウとやってること一緒かよ

    • @ゴマ団子-e7d
      @ゴマ団子-e7d 3 года назад +12

      俺も卵2億個ぐらい産むからマンボウと一緒じゃん

    • @nekodesuyo69
      @nekodesuyo69 3 года назад +11

      @HIKAKIN_ AV 何の張り合いだよ

    • @ところで私のコンタクト知らん
      @ところで私のコンタクト知らん 3 года назад

      @@ゴマ団子-e7d でも出したところで意味無いやろ??

  • @中-j8k
    @中-j8k 3 года назад +655

    え、小学校の同級生に絵の具食った奴いたんだが
    なんならそいつに感化されて5人くらい食ってたんだけど、誰もお腹壊してなかったのめっちゃ怖いな
    毎週図工の時間に黒の絵の具食ってたあいつ、元気かな…

    • @user-c_taka
      @user-c_taka 3 года назад +87

      折り紙食わされる人がいるくらいだからそういう人もいるだろソースは私

    • @伊藤-i5s
      @伊藤-i5s 3 года назад +6

      @@user-c_taka 作り話はやめてください...。さようなら。

    • @quick-yz5eg9oy7s
      @quick-yz5eg9oy7s 3 года назад +72

      マジレス?なのかはわからんが
      割りと訳のわからんもの食べるやつはおるで
      消しゴムとか昆虫ゼリーとか
      腹下してた

    • @紳士-o7h
      @紳士-o7h 3 года назад +5

      木版画食ってるやついたわ

    • @tochigiken110
      @tochigiken110 3 года назад +15

      俺ボールペンのインク吸ってたんだが

  • @npo-cat
    @npo-cat 3 года назад +18

    たっくーが24時間家にいるから
    楽しい動画が見れるんやな
    ありがとう

  • @ポプ子-0
    @ポプ子-0 3 года назад +139

    ナマケモノ推してしまいそうになるくらいかわいい笑笑🦥🦥🦥

    • @にう-q3t
      @にう-q3t 3 года назад +1

      聞こえるだろう 扉の向こう 君を待ってる 行こうぜ Wonderland ドキドキ いつも欲しいんだ さぁ合図して 瞬きなんてしちゃダメさ 魔法が始まるよ 誰もがそうさ 負けられない 月が煽る 尖る靴音 鳴らしていこう ほら 夜が開ける前に 手探りだね 僕の形 貫く熱はあるのに~♪
      捻じれーたリーガル・ハイ

    • @ポプ子-0
      @ポプ子-0 3 года назад

  • @有木タリ
    @有木タリ 3 года назад +179

    ペンギンさんも頭最弱で有名だけど可愛い
    3:29ちょいちょい入る利き顔たっくーがイケメン

    • @有木タリ
      @有木タリ 3 года назад +8

      @レッツおちんぽ!
      本名でやらせてもらってます~タリは下の名です!()
      あなたのアカ名もとっても素敵ですよ

    • @つきと-e8p
      @つきと-e8p 3 года назад +4

      @レッツおちんぽ! いい名前ですね!本名ですか?

    • @ハル-m2g3b
      @ハル-m2g3b 3 года назад +5

      ペンギンはぺちぺちでにんげんの背骨粉砕できるくらいの火力あるぞ

    • @bihyssd4
      @bihyssd4 3 года назад +1

      頭最弱草

  • @naotwuu
    @naotwuu 3 года назад +355

    6:13チーターって紹介しときながら画像ヒョウで草

  • @Gujerio
    @Gujerio 3 года назад +160

    人間は知識だけで力あるものをねじ伏せたヤベーやつやぞ

  • @taso1551
    @taso1551 3 года назад +56

    正直パンダってなんでそんなに人気なんだろうって思ってたけど、笹を主食にするまでのエピソードがあまりにも可愛くてニヤニヤしてしまった

  • @imyour_R
    @imyour_R 3 года назад +92

    最近の絵の具は食べれますよ
    食卓に彩りが少ない時重宝してます

    • @stpmd
      @stpmd 3 года назад

      色変えれるのか…俺もやろうかな……

    • @ボツリヌス菌-j2l
      @ボツリヌス菌-j2l 3 года назад +1

      食紅で良い

    • @ソラ-n9l
      @ソラ-n9l 3 года назад

      はえ〜 青足りないから青使お

    • @くま-c4v
      @くま-c4v 3 года назад +1

      食べ物に黒ってあんまみなくね?
      彩り加えるなら絵の具で黒一択やな

  • @かわしょー-i7v
    @かわしょー-i7v 3 года назад +130

    コアラ入らないんだ…
    あえて毒のあるユーカリを食べる事で生存し続け、その消化の為にほとんど寝てるやつ…

    • @にくきゅう-x7z
      @にくきゅう-x7z 3 года назад +28

      コアラは握力1tあるんやで

    • @かわしょー-i7v
      @かわしょー-i7v 3 года назад +29

      @@にくきゅう-x7z 掴まる事に全振りしたのか…こわっ…

    • @CANDIIDn3e
      @CANDIIDn3e 3 года назад

      @@にくきゅう-x7z ガチで?

    • @シャフトセット
      @シャフトセット 3 года назад +4

      @@CANDIIDn3e ググったけど嘘らしい。テレビでこの嘘が放送されて、かなり多くの人が勘違いしてるみたい。実際は10~30kgとの事

    • @CANDIIDn3e
      @CANDIIDn3e 3 года назад +1

      @@シャフトセット そうなんだ。ありがとう

  • @このユーザー名は使われています

    8:27 僕ら人間って地球を我がもの顔で支配してるけど他の生物が人間と同等の知能を持ったら支配される
    これを再現したような漫画「ジンメン」

  • @POP-st1lz
    @POP-st1lz 3 года назад +218

    6:52 スマブラでも現実でも最弱ワニくん

  • @吹雪桜-v3h
    @吹雪桜-v3h 3 года назад +39

    そういえば、ナマケモノってもう自分が食べられると思ったら諦めて抵抗しないで大人しく食べられると言うのを何処かで見ましたねえ。

  • @uak9
    @uak9 3 года назад +719

    _人人 人人_
    >突然の死 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄

    • @dk6015
      @dk6015 3 года назад +6

      にゃんこ大戦争ともコラボしてるぞ!

    • @mana879
      @mana879 3 года назад +1

      まじかよ

    • @まさまさ-x2i
      @まさまさ-x2i 3 года назад +6

      それの超激レア持ってる

    • @asinoura
      @asinoura 3 года назад +2

      @@まさまさ-x2i ゴミじゃねぇかw

    • @山崎友樹-s8q
      @山崎友樹-s8q 3 года назад +3

      誰?マンボウに誹謗中傷したやつ。

  • @GEMINI-ux2gf
    @GEMINI-ux2gf 3 года назад +5

    たっくーが面白おかしく特集してくれるから覚えれるわ、ありがとうございます、動物系また聞きたいです

  • @FABULOUSdango-omochi
    @FABULOUSdango-omochi 3 года назад +1

    マンボウを水族館で見た時デカすぎてもう言葉が出ませんでした…

  • @のわーる-m1u
    @のわーる-m1u 3 года назад +9

    学生時代、絵の具を定期的に食べてた子が「緑が1番美味い」って言ってたのが未だに忘れられない。

  • @y0shikagekira752
    @y0shikagekira752 3 года назад +11

    絵の具は黒色だけチューブに「食べちゃダメ」って書いてあるから黒はガチで食ったらアカンっぽい

  • @昇格したいゴキブリ軍曹
    @昇格したいゴキブリ軍曹 3 года назад +132

    速いくせに持久力ない
    小顔で可愛い
    とある動画では可愛い鳴き声で泣いていた
    可愛いおしり
    もうチーターって可愛すぎない?

    • @Shitoku_MiChishige
      @Shitoku_MiChishige 3 года назад +5

      チーターはちょっと低めの猫の鳴き声、子供はヒヨコと同じ鳴き声だった

    • @SNO-f6x
      @SNO-f6x 3 года назад +4

      即堕ち2コマとか分からせシチュに使えそう()

    • @romusuka4703
      @romusuka4703 3 года назад +4

      速いくせに持久力ある
      小さいのにキモい
      とある動画ではギィギィ鳴いていた
      黒光りした羽
      もうゴキブリってキモ過ぎない?

  • @meshiterro
    @meshiterro 3 года назад +12

    最近はお珍珍さんの動画楽しみです

  • @だるもち-o6e
    @だるもち-o6e 3 года назад +87

    イリエワニの時
    闇営業ラップ来るぞってわくわくしてた。
    なんなら今もわくわくしてる。

    • @はひふへほ-r8q
      @はひふへほ-r8q 3 года назад +4

      こんな純粋な子がいるってのにちんポコ野郎は何してんだ?
      あげ直せ。

  • @mtya-l6p
    @mtya-l6p 3 года назад +44

    飛び出せ化学くんでワニが輪ゴム1個で抑えられたのまだ覚えてる

  • @crys_3164
    @crys_3164 3 года назад +12

    絵の具が毒ってことは結構ありますね。
    昔から絵の具は鉱物、菌など危険なものが多く利用されていて死亡例も多いです。

  • @nakanakanonakano
    @nakanakanonakano 3 года назад +8

    結局最弱って言われてても地球の自然界の生存競争に勝ってる(絶滅してない)ってことだからすごいよね

  • @りんか-n1g
    @りんか-n1g 3 года назад +37

    ナマケモノあの独特な顔で俊敏に動けて襲ってきたらくっそ怖いやつやん。笑って殺してくるやつ

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 года назад +7

    最期で気づかされる…。絵具は食べてはいけない事を…。
    一つ学べて賢くなりました。ありがとうございました。👍

  • @覇気童
    @覇気童 3 года назад +15

    どうぶつの森でしか見た事なかったマンボー、初めて水族館で見た時想像以上にインパクト強くてびびった。
    マンボウ日向ぼっこするの?
    めっちゃ可愛いな??

  • @狸-b5o
    @狸-b5o 3 года назад +2

    動画の最後の人間の話には共感しかないです。
    人間は熾烈な生存競争を生き抜くために、爪でも牙でも顎でも脚でもなく、知能を発達させましたね。
    ナマケモノは時として泳いで逃げます。(体が軽いので川に浮かんで流されるだけですが)
    ワニは免疫力が生物の中でも随一らしいです。

  • @Yukiiii4-i9z
    @Yukiiii4-i9z 3 года назад +24

    絵の具食うってモックンチャンネルじゃないですかww

  • @ippanzinB
    @ippanzinB Год назад +1

    ほんまいっつもまえおきおもろいです!がんばってください!

  • @ex5562
    @ex5562 3 года назад +63

    私も絵の具食ったことある!
    保育園の頃、ものすっごい意地が悪いって言われてた女の子に
    「絵の具はじゃがいもでできてて実はすごく美味しいよ」
    って言われて、
    それを信じてお昼ご飯の時間まで絵の具隠し持ってて
    給食にかけて食べた
    絵の具の味がしました。本当にありがとうございました。

    • @ポール田中-w9c
      @ポール田中-w9c 3 года назад +1

      どういたしまして

    • @madoi725
      @madoi725 3 года назад +2

      @@ポール田中-w9c
      お前だったのか…

    • @vija4454
      @vija4454 3 года назад +1

      「本当にありがとうございました。」がいい味出しとる。

  • @hichujishan
    @hichujishan 3 года назад +9

    たっくーさんのテンポのいい話し方が、とても聴きやすくて好きです☺️

  • @vivienne37
    @vivienne37 3 года назад +27

    弱くてもやっぱりチーターはかっこええなぁ・・・
    小顔と引き換えに噛む力犠牲になっとるけど

  • @masarag1
    @masarag1 3 года назад +16

    パンダが格闘する姿は、早乙女玄馬が原因だと思っている節が若干あったりなかったりw

    • @bihyssd4
      @bihyssd4 3 года назад

      ありそうw

  • @あら-c7b
    @あら-c7b 3 года назад +6

    マンボウ推しのワイ嬉しいけど、何か寂しい

  • @ponyman_1234
    @ponyman_1234 3 года назад +106

    6:13 こいつはヒョウですよ...!!

    • @へび-h5j
      @へび-h5j 3 года назад +12

      @レッツおちんぽ!
      画像一枚でどうやって科学的な証明ができるんですか?
      これどう見ても斑点がチーターのそれと異なってるし、骨太でずっしりしてますし、ヒョウだと思いますよ。

    • @モッチャム-i1p
      @モッチャム-i1p 3 года назад +8

      ヒョウや

    • @午前の緑茶-l2f
      @午前の緑茶-l2f 3 года назад +7

      @レッツおちんぽ! 模様がヒョウなんだよなぁ...

    • @カイロス-d7v
      @カイロス-d7v 3 года назад +11

      科学的ってなんだよw

    • @海鼠-r4t
      @海鼠-r4t 3 года назад +6

      ボコボコにされとるw

  • @createair1316
    @createair1316 3 года назад +10

    人間がこれだけ文明を発達させれたのは知能や言語能力以上に指があったからだと言われています。指があるから細かいものを簡単に作れるし、文字も書けるし、それが他の動物と決定的に分けたものだと考えられます。

  • @Rara_sub
    @Rara_sub 3 года назад +48

    6:12
    たっくーさん、これチーターやない、ヒョウや

    • @ケビ-i1t
      @ケビ-i1t 3 года назад

      顔とか斑点とか見たらヒョウなんよね

    • @popii.k5668
      @popii.k5668 3 года назад

      ららさんさしぶりに見た

    • @Maguro-Kityo
      @Maguro-Kityo 3 года назад

      オヒョ~

  • @prandaraquettiri
    @prandaraquettiri 3 года назад +81

    吉田沙保里の横に並べればどの生物もここにランクインできるの草

  • @JO-kk6iy
    @JO-kk6iy 3 года назад +7

    自分も動物好きなんで、もっと動物系の動画増やして欲しいです!

  • @設楽健太-u7r
    @設楽健太-u7r 3 года назад +3

    うわー終わり方なんかかっちょよかったなー。
    考えされらせる。

  • @2525jirou
    @2525jirou 3 года назад +1

    勉強になった。たっくーの声は聞きやすく、説明も分かりやすいなーって思う。

  • @PONPON-tm5zj
    @PONPON-tm5zj 3 года назад +7

    ちなみにマンボウが海で浮かんでいるのは体が寄生虫だらけなので鳥に食べて貰うためです

  • @kyrrefam
    @kyrrefam 3 года назад +4

    タイトルでわかる、絶対おもろいやん

  • @ねるそんまんでら-m9m
    @ねるそんまんでら-m9m 3 года назад +7

    上顎抑えてれば何も出来ないワニくんかわいい

  • @ಆಡುತ್ತಾರೆ
    @ಆಡುತ್ತಾರೆ 2 года назад

    最後のオチで内容が全部吹っ飛んだw

  • @やま-r7m
    @やま-r7m 3 года назад +35

    最後にしっかり伏線回収笑

  • @181hama9
    @181hama9 3 года назад

    動物かわいいですよね。人間という動物が作った哲学という学問、これもおすすめです!

  • @いさきさん
    @いさきさん 3 года назад +18

    ナマケモノは、トラだっけかな?に襲われてる動画見て感動した。

    • @高樹礼志
      @高樹礼志 3 года назад +3

      ピューマじゃないかな

  • @kihon_maru
    @kihon_maru 3 года назад +1

    パンダの話めっちゃ面白い笑

  • @user-wjpn68jnp55pgmjgm
    @user-wjpn68jnp55pgmjgm 3 года назад +4

    動物の縄張りを狭めて山に追いやるのは人間だけじゃないという当たり前な出来事をパンダから学んだ

  • @BonBon55kuri
    @BonBon55kuri 3 года назад +2

    すごく楽しい!!ありがとうございました😊

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI 3 года назад +29

    2:44 刺さることわかってて食べて喉に刺さる俺ってマンボウより雑魚って事なんかな……?

    • @ママニキ-z8b
      @ママニキ-z8b 3 года назад +1

      @@大きな天国 きっと身内ネタが皆に通じると思ってるんだよ。

    • @未来の悪魔-z5q
      @未来の悪魔-z5q 3 года назад

      @@大きな天国 友達いないからRUclipsのコメント欄で暇潰すしかないんだよ!察してあげろよ!

  • @星幅遊夜
    @星幅遊夜 3 года назад +3

    なるほど大分前のウマズラの動画でマンボウが弱いって紹介したのはたっくーがそれを暴く動画を出す伏線だったのか

  • @ゆーゆー-z6t
    @ゆーゆー-z6t 3 года назад +9

    テンポがいいから全然飽きずにずっと動画見れる

    • @asmrsong8146
      @asmrsong8146 3 года назад +1

      @レッツおちんぽ! それはお前の中でやろ。毎動画30万再生前後取れとるんぞ

  • @ベルクト-t5b
    @ベルクト-t5b 3 года назад

    この人しょっちゅう見かけるし面白いからチャンネル登録しました

  • @ごるばちょふ-u1f
    @ごるばちょふ-u1f 3 года назад +7

    このシリーズ続けて欲しい

  • @nnaa8874
    @nnaa8874 3 года назад

    この動画の広告にカナリエズキが出てきてなんか嬉しかった

  • @イライラ女子高生
    @イライラ女子高生 3 года назад +11

    最近のサムネ凝ってて好き

    • @まりあ-w7u
      @まりあ-w7u 3 года назад +1

      イライラ女子高生
      わかる

    • @ミルキヌ海晴
      @ミルキヌ海晴 3 года назад +1

      @はるすらてーこく ???「ほならね、自分でやってみろって話ですわ」

  • @しんき-h4y
    @しんき-h4y 3 года назад +1

    めちゃくちゃ勉強になった…

  • @LD-js9wi
    @LD-js9wi 3 года назад +3

    チャンネル登録者増えたな〜

  • @メタンエタンプロパン
    @メタンエタンプロパン 3 года назад

    う〜ん、絵の具のオチが秀逸。高評価100回押したい

  • @ちゃんりりか-l4i
    @ちゃんりりか-l4i 3 года назад +23

    この動画ですっかりマンボウのファンになったわw

  • @タピオカミルクティーkst
    @タピオカミルクティーkst 3 года назад

    マンボウってすごい面白い形してるよね!

  • @ザンギエフの民
    @ザンギエフの民 3 года назад +6

    マンボウは一度の産卵で1億個産むんだけどそこから成魚になれるのはほんの一握りだからそのイメージもあって最弱って言われてるってどっかで読んだ(どこだかは忘れた)

  • @CheshireCat8
    @CheshireCat8 Год назад

    繊細すぎるマンボウ愛おしい

  • @kai-qm4fx
    @kai-qm4fx 3 года назад +3

    同じナマケモノでもフタユビナマケモノは夜行性で敵が近づいてくると噛み付いたり引っ掻いたりする攻撃的な面もある、らしい

  • @ユキモトユキ
    @ユキモトユキ 3 года назад +1

    チャンネル登録者ゾロ目やん!おめでとう!

  • @nyn7531
    @nyn7531 3 года назад +5

    肉を斬って、(自分の)生を断つ 大好き

  • @iu9984
    @iu9984 3 года назад +2

    ヤバい、まだ最後まで見てないのにマンボウの下りで笑いがとまらん🤣👏🏻

  • @ああ-k1d7u
    @ああ-k1d7u 3 года назад +66

    マンボウの話がデマって初めて知った。
    浮いてるのを見間違えた人が死んだと思ってその話が広まっていってまさに話にヒレが着いたんだなと思った。魚だけn(殴

    • @蜻蛉-p2r
      @蜻蛉-p2r 3 года назад +2

      うまひぃ

    • @tf3802
      @tf3802 3 года назад +5

      いや、そのボケ動画のまんまやんけw

  • @視聴用-c5w
    @視聴用-c5w 2 года назад

    頑張れよたっくー👍🏼

  • @vlog-nx6bu
    @vlog-nx6bu 3 года назад +3

    ナマケモノがピューマかなんかに
    捕食される動画見たことあるけど、
    遅いながら頑張って逃げようとしてたよ😢

  • @おじゃ-f7i
    @おじゃ-f7i 3 года назад

    動物シリーズたのしい!

  • @mottiojpn6495
    @mottiojpn6495 3 года назад +3

    高校時代に漁業研修した時定置網にマンボウかかって漁師のおっさんが船上で簡易解体して持って帰ってたな
    両ヒレ切り取った後の飛びでた筋肉がずっとピラピラしてて今も忘れられん...

  • @久保田朋子-z8m
    @久保田朋子-z8m Месяц назад

    たっくー大好きです❤❤

  • @4yama147
    @4yama147 3 года назад +3

    今日のオチめっちゃ好きw

  • @くまぁ
    @くまぁ 3 года назад +1

    絵の具は原料ラピスラズリの粉とかなんで、食ったら石かじってるみたいなもんよ

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 3 года назад +6

    絵の具食ったことはないけど、手に付いたのを舐めたことならある

  • @gotoubunsaikou
    @gotoubunsaikou 3 года назад

    たっくーさんの思う1番気持ち悪い虫とか紹介してください。

  • @んす-m8t
    @んす-m8t 3 года назад +8

    ナマケモノは鷹とかに襲われそうになったらなるべく痛く死なないように力を抜くっていうの本当かな

  • @俺なっち
    @俺なっち 3 года назад +1

    マンボウに雑魚ってww
    上手い!

  • @たぬき-f3y
    @たぬき-f3y 3 года назад +7

    パンダも肉食えるっていう話知った時、あんな可愛い見た目でもしっかりクマなんだなって思った

  • @ぽん-u2w9k
    @ぽん-u2w9k 3 года назад

    ずっとBGMで我慢してたけどナマケモノで吹き出した