Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
歴史資料として大切に残して欲しい…
自分で保存すればいい
同感ですねぇ💕どうやって仕入れたのか素人では不可能ですよ。凄い資料です!
昔の方の話し方ってなんていうか発声からして違いますよね。とても心地よいというか品があるというか。。
発声自体は古今さほど変わりはないかと思いますが、どちらかというとこの頃と明らかに違うのは音圧&MIXの問題で視聴者や聴取者が小さい音量で聴いてたとしてもパフォーマンス良く(音圧上げれば良い訳ではないと個人的に思いますが)他の環境音雑音CMなどに埋もれずに聴こえるように音圧をキワキワまで上げてますからキンキンに煩く聞こえてしまうんです。)※RUclipsの広告でも、本編動画はそう煩くも無いのにCMはやたら煩く聴こえるのはまさに音圧上げ過ぎの弊害です
スゲェ。RUclipsはまるでタイムマシンのようだ!
よく残してたなあRUclipsが無ければ現代に出てくることもなかったろう。
何気なく見てるけど、こんなに高画質高音質で現在まで保存されていた事に驚きと感謝です!
あぁ、昔のテレビだ。子供時代を思い出して心が安らぐ
民生用でこの画質で映像を残せていたなんて驚異的ですね。アップロードありがとうございます。
母の三面鏡の引き出しから香る化粧品の匂いが一瞬にしてよみがえった❗
自分の生まれ年のコマーシャル見れて最高です。昔のcmマニアですが、今回見たことないやつあって楽しかったです。またよろしくお願いします。
昔のCMは、ナレーションの落ち着いたトーンに煩くない音楽、作り方など、眼にも耳にも優しくて品性すら感じます。
昭和49年のCM、非常に懐かしく拝見しました。50年前とは思えない保存状態ですね。upありがとうございました!
昭和49年頃は…テレビがメディアの王さま…その次がラジオ…今と違い良い時代でしたね!!この頃は…戦争経験者も元気でいらしたし…しかも番組制作者も戦争経験者がまだ沢山いらした…だから、人情も色々な方の心の苦しみもなんもかも…よくわかっていたうえでの番組制作…それに比べ今は…残念…本当に滅茶苦茶残念ですね…長文すいません…以上
昔のCMって、今の時代にはない味があって良いですねぇ~自分の世代よりちょっと昔ですが懐かしく感じます
その時代の空気感を最も端的に伝えてくれるのはCMだな。思い出と共に雰囲気が見事に蘇る。
大変懐かしいcmばかりです。1974年はオイルショック直後の不安定な時代でしたが、みんな明るく元気がありました。この時代のcm他にありましたら是非見させて戴きたいと思います。
この年月生まれの懐かしいCM好きの者ですが、まさに自分の産まれた頃に流れていたCMかと思うと非常に感慨深いです。
両親が現役の頃はこんなCMが流れていたんだなぁとずっと見ていられるなぁ
同感
70年代は何もかもオシャレに見える不思議…この時代見てみたかったなぁ…
6歳の頃か、懐かしい。テレビしか情報源がない頃だからね、それぞれ創意工夫がされて視てて楽しかったな。新商品が出たら『あれ買って!あれ食べたい!』と親にお願いしたもんだ。古き良き時代だね。
私が生まれた年のCMですね、ありがとうございます。
懐かしいですね〜!74年ですか…今はアノ世のお袋もオヤジも元気でした!ア〜懐かしい😂😊
1974年9月27日生まれです。こんな時代だったんですね。ありがとうございました。
まさか懐かしいCMがまた見れるとは良い時代になったな。
ほぼリアルに見ていましたが、今観ると外人のおねーさんが自然に出ている。まだどこかで「敵わない」感があったんだなぁ。今じゃイエローハットくらいだ。
懐かしい…この時に戻りたい😂
まだ生きてる人や存続してる商品、企業のCMだとちょっと嬉しく感じます
貴重な映像ありがとうございます。12チャンネルと言うのが、またレアですね。しかし、こんな映像、よく残ってたなあと感心してしまいます。
関西なので知らないCMが多かったですが、時代が感じられて良いですね。はっきりおぼえていたのは、キットカットの兵隊さん、シャープエルシーメイトのミミ萩原さん、ホワイト&ホワイトのラミネートチューブでした。
僕もキットカットは覚えてましたホワイト&ホワイトも記憶にあるけど種類が多いからこのCMとは解らないな
サムネのジャンボマックス😮8時だよ!全員集合のドリフコントにも出てましたね😅
昔録画したビデオを見返すと、本編よりCMを熱心に見てしまうよね。
1974年9月頃というと私は4 歳でした。ジャンボマックスはうっすら覚えていますが、後年観てもインパクトの強いキャラクターでしたね。私の地元には今も西友があって、建物の竣工年には昭和46年と記名されているので、そりゃもう歴史を刻んで来たんだなあと思いました。
1:14 当時はフィルムだったからここに出てくる「つなぎのアニメ的なもの」が懐かしい。色々バリエーションがあったの覚えてる。
まだ若者が未来に夢見て生きられた時代
とは言えソ連を筆頭にした東側共産主義陣営と、アメリカを中心とした西側自由主義陣営との激しい対立と破滅的な核戦争の恐怖が、世の中に暗い影を落としていましたね。今の人には分からないと思いますが。
現代の見る影もなく減量してしまったキットカットは寂しい限りですな
芦田伸介さんの森永乳業「クリープ」のCM。このCMのバックに流れる「思い出すだろうきっとあの日のことを」の曲、中学一年の夏休みが終わり、二学期が始まる時、憂鬱な気分で聞いていたのを思い出します。UP感謝です。思い出いつもありがとうございます。
@@hiroyuki22112 クリープを入れないコーヒーなんて‥。
やっぱ…70年代のCMは…いいなぁ❤😅
この時代の若者は今70前後なんですよね2.3年って何も変化を感じないですが、50年となるとこんなに変わるんですね
1974年にビデオデッキを所持されておられたのが凄いですね。当時は相当高価だったと聞いております。社会人になりたてのお嬢さんが親御さんに頼み込んで借金までして購入し、分割払いで返した話を聞きました(当時のアニメを録画したかったそうで)
1974年当時ビデオデッキを購入するというのは相当な思いですねその3年後の1977年なると近所の電気屋のチラシにSONYのベータマックスが載るようになりましたがそれでもまだ価格は30万、40万といったモノでした。ビデオデッキが欲しいと言うよりも、こんな高価なモノ誰が買うの?と言う感情の方が強く絵空事に近い感覚でした。 それを思い起こすと1974年の段階でビデオデッキを手に入れると言うのは、今で言う所の AIロボットでも買うような心境でしょうかね😨
人類史上最も幸せだったのではないか?この様な純真無垢な発展が今後何処かの国であり得るだろうか?
戦後の記憶も僅かに残しながらも「私達はまだまだ豊かになれる」と日本中の誰もが信じていた時代、映像から滲み出ていますね。現代に比べれば、モノや情報は圧倒的に少ないはずなのに「未来への夢や希望」がたくさんあった。そういう意味では25年前くらいの中国はこれに似たような勢いはありましたね。
自分がこの世に産まれた年のCM。感慨深いです。😇キッチンハイターの素手は驚きました。
ナレーションとオリジナルCMソング、BGMの多さがものすごく特徴的ですね
当方は、大阪生まれ大阪在住なので、観た事のないCMも多かったです。関東版もいいものですね。この時期は、小学一年生…。 もしかすると、私の勘ですが夏休みが終わる真近か終わった頃に流れていたCMだったかも知れませんね。でも、サッポロポテトのバーべQあじ 当時としては、斬新でおいしさいっぱい😊今も、現役ですね。懐かしいお菓子も廃盤になる商品もあるなか嬉しい限りです。時々、買いますよ。当時とお味もあまり変化ございません。ナビスコの大原麗子さん。このメーカーの代表フェイスと言っても良いくらいお出になられていたのに…大変美しく聡明な方だったのに残念ですね。メナード化粧品は、確か松坂慶子さんですね。何となく、メナード化粧品=松坂慶子さんっていうイメージ強いし美しいし…。アトリックスのCMは、何故か実験シーンのところを覚えていた。最後の方のクノールマッシュルームスープ…当時としては、買い物かごに入れるだけでもオシャレに見えたのでは? クノールスープなんて、おしゃれ(当時)なものが、私の家にやってきたのは、まだ先の事(私が風邪をひいた時、母が作ってくれた記憶が…。それも、小学4年生の頃でした。)レディーボーデンは、やはり、この当時の明治乳業の製品のお味が大好きでした。かなり、長文となりましたが、今回も大変懐かしい思い出に浸り懐かしむ事が出来ました。ご配信に感謝申し上げます。
いまだに活躍している製品がちらほら。すごいな
なんか個性的なCMを選りすぐってないか。素晴らしいな。
普通に流れていたものを選りすぐりなしでお届けしております。
単に昔のCMがオリジナリティがあっただけなんじゃないのかな?
サムネのジャンボマックス、懐かしいですね。8時だよ全員集合やフジカラーの宣伝に出てたような。
ビッグマックス…久しぶりに観ました。ありがとうございます。
ジャンボマックス
全員集合に出てた覚えが?
今年50です。過去のものを見て古臭いと感じる感性みたいなもの、2000年過ぎのコンテンツを境にしてあまりなくなった。自分がおっさんだからなのか、みんなそうなのか知りたいところです。
インターネットの普及。消費税増税、社会保険料アップによる購買意欲の衰退。放送倫理が何ちゃら。😂
ヤマサのフレーブは、味の素のような化学調味料ですね。他にもタケダの「いの一番」なんてのもありましたね!
森昌子さんに「生娘さん♫」って呼びかけるの、時代を感じるなあ。今だったら絶対無いですよね。当然バストンハイもw
薬事法的にwよく堂々とCM流してましたねおおらかというか
懐かしいCM映像ありがとうございます。個人的には子供の頃ハマっていた今井のロボダッチのCMをもう一度見てみたいです
びっくりしたのはバストンハイって薬で😅ネーミングもびっくりだけど、そのお薬今でも現役で販売されてるお薬だった🫢すごい
ユーフー!幼少の頃、夏休みに行った従兄弟の家で毎日飲んでた!ココアドリンクだけど、ミロよりはチョコ風味が濃い味でした。
佐々木幸男さんの「君は風」で名前は知ってるしパッケージも見たことあるけど飲んだことは無いんですよね
17:38 この頃の、このレディボーデンをもう一度販売して欲しい
レデイボーデンは明治で、大野雄二さん作曲、伊集加代子さんの歌でないとな😊
@@Ak-vp2tq 製造元がロッテに変わり、ハーゲンダッツに対抗してリニューアルに失敗したばかりに・・・。
懐かしCMのオンパレードでしたが、「おおつかぁ かどまあーん」「茶渋が落ちるな」「あけぼの~ それは真っ赤な太陽の子供~」の3つが最もインパクトがありました。他の見た記憶があるCMは今でも頻繁に商品を目にするため、CMソングなど鮮明に覚えているものが少なくありませんが、この3つはまさに記憶の奥底に眠っていました。人間の記憶って面白いですよね。
中年の自分が生まれる前のcmなんだなあと思うと不思議な気持ちになる。もう鬼籍に入られた方も多いんだろうな。出演してる子役ももう高年。人生はあっという間だ。
光陰矢の如しちなみに当方は7才リアルタイムに見ていた記憶がわずかにあります。
めっちゃ1週間ほどタイムスリップしたいな
今回も懐かシーエムのオンパレード感謝します。ママ~の手は魔法の手~♪︎ ヤマサ味噌のコマーシャルは この当時から流れてたんですね(^.^)新たな発見!!ジャンボマックスまで拝めるなんて 笑
懐かしいです🥰栃木県栃木市にヤマサ味噌の工場があったのですが後継者がいないため廃業しました。
@@kirisamereimu36さん、それは残念ですね。ヤマサ味噌のコマーシャルは小学生の頃、土曜日が まだ半ドンで終わり 帰って昼飯を食べながらケンちゃんシリーズを観てまして その時、頻繁に流れてた記憶があります。明日は日曜だ! その開放感は堪りませんでした 笑
@@百鬼丸 さん そうですよね。私も小学校低学年の頃、土曜日の昼はケンちゃんシリーズを観ていました。それでヤマサ味噌のママの手のCMが強く印象に残っているんです。「笑って笑って60分」や「ハッスル銀座」もやっていた土曜日の昼のTBSテレビ。
@@nobu-u5i さん、笑って笑って60分やってましたよね(^_^)女の60分って番組もありました 笑このヤマサ味噌のコマーシャルは子供ながら大好きでした。確か あやとり??の場面だったかな? 流れると思わず母に甘えたくなったりして。当時、我々世代の子供は まだ娯楽が少なかったですからテレビが最高の娯楽でもありましたよね。子供番組全盛期でアニメからホームドラマまで沢山 放送してました。最近はグルメ番組やバラエティーばかりで寂しく感じてます。
ヤマサ味噌のナレーションは、「太陽にほえろ!」の次回予告で有名だった小林恭治さんですね。
映像とコメント欄一粒で二度美味しいチャンネルですな。
ジャンボマックス!!“進めフィンガー5“でみてました!
55歳前後以上しか解らない、ジャンボマックス。懐かしい。
画面に出てくるたびに怖くて隠れてました…
VHS/ベータ登場前の時代ですからUマチックビデオですか古いビデオにありがちなトラッキングノイズなども無いすごい鮮明な映像ですね
大原麗子さん本当美しい😍雑居時代のドラマの頃かなぁ
おお、サッポロポテトのCM5:29にあの二瓶正也さんが出演されてますね。あと、スタートピックスという帯番組も懐かしいですね。
@@akichan7778 二瓶さんは、「ザ☆ウルトラマン」のトベ博明隊員のCVでもありました。
ミミ萩原が「水色の予感」を出した頃、電卓のCMやってたんだ。大原麗子さんやっぱり綺麗ですね。
サムネ、ジャンボマックスじゃねぇか。懐ぃなぁ。
半分以上今もある企業なのがすごいね商品もそのまんま
懐かしい過ぎきる😊
男女ともにナレーションの声が落ち着いている。
養命酒のCMは今でもそのまま流せる。
家庭用ビデオデッキもまだ発売されてない頃のCMなのに綺麗な映像で残ってるんですね。
ベータマックスやVHSが無かっただけでオープンリールとかの家庭用は高価ではあったが存在はしていました。でもこれは貴重ですね。
@@prc148mbitrSONYのも有ったですよねぇ😂
バストンハイの別バージョンCM、いいですね!!
「大蔵ざらえ」って今で言うところの「在庫一掃大処分」みたいな感じ?
そうですね。
正解。
「クリアランスセール」も当てはまりますね。
当時4歳でした。聞き覚えのあるフレーズで、子供でも何故か在庫一掃の意味だと分かっていましたね。
ヤマサ味噌のCMが懐かしかったです。
企業にも残ってない映像があるんじゃないかな?いい時代になりましたねー
もう企業にも放送局にも何も残っていませんよ
この頃に戻りたい。母は元気だったし、祖父母もまだ生きていた。会って色々と話をしてみたい。それができるなら死んでもいい。
1974年(昭和49年)自分は当時10歳でしたがCMの大分を覚えています。70年代のテレビは面白かったなアニメ、特撮物は夢中になって観てました
当時録画環境があった家なんてかなり少ないだろうしよく捨てずに残っていたなあ
うおおおーっ❗やっと見っけた探してたユーフーのCM‼️小三の頃に流れてたCMですね主様に感謝m(__)m💦あのテーマソングいまだに覚えてます🎵けど友人や家族はユーフー自体知らないと😅リングプルに付着したチョコ?を舐めた記憶があります某在日米軍基地の入り口の自販機で現在も買えると聞きました ただしアメリカドルとセントですが😉✋
この一週間、川崎敬三さんとジャンボマックスがやけに気になっていたのですが、まさかの偶然!こちらの動画で拝見できて、感無量です!そして、クルマ好きなワタクシとしましては、ユニキャブが見れたことに感動しました。主様に感謝します!
この時代(1974年)の50年前は戦前だった。1974年から50年日本は戦争をしていない。平和な時代が続いていることに感謝。
懐かしいCMありがとうございます。昭和48年か49年頃だと思いますが、大正製薬(多分)のヤップ島舞台のCMをずっと探しています。「♪大地を蹴って大空へ~君と走れ光とともに~」という歌だったと思います。もし、見つけてくださった時は是非お願い致します。
なぜこのようなものがほぼ鮮明な画質で見られるのでしょうか。感謝敷かないですが。
ウルトラマンのイデ隊員の二瓶さん、カルビーのバーベQのCM出てたんですね。
@@五ヱ門-m7z イデ隊員は他にも、資生堂の男性化粧品ギャラックのCMにも出演してました(キャッチコピーは「われわれの異性は女性です」)。
@@pastelpureakgjze5791イデ隊員は、同じ時期にブルーバードUのCMにも出ていました。
ヤマサ醤油とヤマサ味噌は別の企業です。ヤマサ醤油は千葉県銚子市の企業で、現在も盛業中ですが、ヤマサ味噌は栃木県栃木市の企業で、既に廃業しています。その昔、TBSの「ケンちゃんシリーズ」のスポンサーだったようで、子供の頃、同番組内でCMが放映されていたのを覚えています。
うちの地元です。今でも煙突と僅かですが蔵らしき痕跡があります。親父の話だと、穀物の先物相場で損失が出て、営業が破綻した模様です。小学生の頃、通学路に工場があり味噌の匂いが漂ってきた事が思い出にあります。
ユーフーは幼少期の頃に日本でも販売されていて飲んだ記憶があり大人になり十数年前に米軍基地で仕事をした時に自販で見つけて懐かしいと思い買って飲みましたが甘すぎて全部飲み切るのがやっとでした。それ以前にアメリカでは今でも販売されているのに驚きました。
文化の歴史として残していきたいですね500ccがホームサイズなのは当時はそうだったなと思い出した
2:53久里千春さんが出てらっしゃったんですね。我々の世代では「あばれはっちゃく」の長太郎の母ちゃんのイメージ。
ヤマサのフレーブのCM最後にお嫁さんが旦那さんを指でツンツンするところが可愛すぎる!!
懐かしい❤
昭和49年9月生まれです。こんなCMが流れてたとは…
18:19顔立ちと髪型がイマドキ女子みたいな感じでかわいい。昭和49年の女子とは思えない。
キットカットが多分初代CM。昔のロングサイズ。
キットカットのデカさよ、、、
0:00 西友ファッションが6600円。Sをモチーフにした旧エンブレム。0:15 看板のフランスベッドのロゴが変わってない。0:45 「説明書をよく読んでお使いください」が冒頭に出てます。2:15・4:58 マチャアキだ!2:45 いろいろな豆腐の切り方がありますね。3:14 ポピンズは酸素系漂白剤入り。3:59 当時から腸内フローラを訴えていたCM。酵母飲料コーボンとは何ぞや?4:14 当時からリッツに何かを載せる食べ方を提唱していたのか。4:29 どこかで聞いた曲だと思ったら、TSB(テレビ信州)にかつてあった日曜朝のアニメ枠のテーマ曲だった。4:43 幻のチョコレートドリンク・ユーフー(1974年5月発売)。実は米国のメーカーの商品で、当時の大洋漁業が国産化していました(日本懐かしジュース大全(辰巳出版)より)。5:28 イデヒロミツ隊員(あるいはトベ博明隊員)だ!5:43 ヤマサ醤油も味噌を出していたのか。6:28 クリープを入れないコーヒーなんて・・・。6:43 松坂慶子さんでは?7:28 ブルーレット(1969年発売)のパチもん。8:12 現在は、マーガリンより格下のファットスプレッドになってます。9:58 クノールカップスープのパチもん。10:28 ジャンボマックスがスライスチーズのCMに登場。10:44 エントリーは、現在はヤマザキビスケットから発売。11:58 かつての山手線大塚駅前のシンボルだった角萬。屋根に金閣寺が載ってましたね。終戦直後の「結婚とは何ぞや」はここが元祖。13:20 キットカットはこの頃からあったのか(当時から国産でした)。15:34・22:03 逆バンジーだ。16:34 現代に通じる、食糧安保をテーマにした番組。18:38 今は国会議員の中条きよし さんですね。21:34 ジープもどきの車は、いすゞのユニキャブ。当時あったワスプ(小型トラック)のパワートレインを流用しているためAWDではない。21:48 イラストは「ほのぼの君」の佃公彦氏の作品。
ありがとうございます。転載させていただきました。
@@tarokoukoku7808 どういたしまして。で、私は初見のコメントに際しては1つにまとめて送信しておりますので、今後ともよろしく。
イデ隊員の名前は「ミツヒロ」では?
歪な部分も多少はあったでしょうけど全体的にうまく回ってた時代な印象ですねぇ..
この昔の俳優や女優の観ていて安定感と言ったら今では無いオーラだな……
人に品格がなくなったんですね。
当時2歳2ヶ月。なんか、こんな昔だったんだなあ。。。
小川てっちゃんは局アナらしからぬタレント性があったひとだった。このころはテレビも20年ぐらいできてから経っていい時代だったなあ。まさか、自分たちが映画に対してやったようにインターネットに娯楽の地位が奪われるとは夢にも思わなかったでしょね
バストンこれとは違うバージョンで凄くドッキリするのがありますよね。
ブルーダイヤの金銀パールプレゼント〜、は忘れられない人
歴史資料として大切に残して欲しい…
自分で保存すればいい
同感ですねぇ💕
どうやって仕入れたのか素人では不可能ですよ。
凄い資料です!
昔の方の話し方ってなんていうか発声からして違いますよね。とても心地よいというか品があるというか。。
発声自体は古今さほど変わりはないかと思いますが、どちらかというと
この頃と明らかに違うのは
音圧&MIXの問題で
視聴者や聴取者が小さい音量で聴いてたとしても
パフォーマンス良く(音圧上げれば良い訳ではないと個人的に思いますが)他の環境音雑音CMなどに埋もれずに聴こえるように音圧をキワキワまで上げてますからキンキンに煩く聞こえてしまうんです。)※RUclipsの広告でも、本編動画はそう煩くも無いのにCMはやたら煩く聴こえるのはまさに音圧上げ過ぎの弊害です
スゲェ。
RUclipsはまるでタイムマシンのようだ!
よく残してたなあ
RUclipsが無ければ現代に出てくることもなかったろう。
何気なく見てるけど、こんなに高画質高音質で現在まで保存されていた事に驚きと感謝です!
あぁ、昔のテレビだ。子供時代を思い出して心が安らぐ
民生用でこの画質で映像を残せていたなんて驚異的ですね。アップロードありがとうございます。
母の三面鏡の引き出しから香る
化粧品の匂いが
一瞬にしてよみがえった❗
自分の生まれ年のコマーシャル見れて最高です。昔のcmマニアですが、今回見たことないやつあって楽しかったです。またよろしくお願いします。
昔のCMは、ナレーションの落ち着いたトーンに煩くない音楽、作り方など、眼にも耳にも優しくて品性すら感じます。
昭和49年のCM、非常に懐かしく拝見しました。50年前とは思えない保存状態ですね。upありがとうございました!
昭和49年頃は…テレビがメディアの王さま…その次がラジオ…今と違い良い時代でしたね!!この頃は…戦争経験者も元気でいらしたし…しかも番組制作者も戦争経験者がまだ沢山いらした…だから、人情も色々な方の心の苦しみもなんもかも…よくわかっていたうえでの番組制作…それに比べ今は…残念…本当に滅茶苦茶残念ですね…長文すいません…以上
昔のCMって、今の時代にはない味があって良いですねぇ~
自分の世代よりちょっと昔ですが懐かしく感じます
その時代の空気感を最も端的に伝えてくれるのはCMだな。思い出と共に雰囲気が見事に蘇る。
大変懐かしいcmばかりです。
1974年はオイルショック直後の不安定な時代でしたが、みんな明るく元気がありました。この時代のcm他にありましたら是非見させて戴きたいと思います。
この年月生まれの懐かしいCM好きの者ですが、まさに自分の産まれた頃に流れていたCMかと思うと非常に感慨深いです。
両親が現役の頃はこんなCMが流れていたんだなぁとずっと見ていられるなぁ
同感
70年代は何もかもオシャレに見える不思議…この時代見てみたかったなぁ…
6歳の頃か、懐かしい。テレビしか情報源がない頃だからね、それぞれ創意工夫がされて視てて楽しかったな。
新商品が出たら『あれ買って!あれ食べたい!』と親にお願いしたもんだ。古き良き時代だね。
私が生まれた年のCMですね、ありがとうございます。
懐かしいですね〜!74年ですか…今はアノ世のお袋もオヤジも元気でした!ア〜懐かしい😂😊
1974年9月27日生まれです。
こんな時代だったんですね。
ありがとうございました。
まさか懐かしいCMがまた見れるとは良い時代になったな。
ほぼリアルに見ていましたが、今観ると外人のおねーさんが自然に出ている。まだどこかで「敵わない」感があったんだなぁ。今じゃイエローハットくらいだ。
懐かしい…この時に戻りたい😂
まだ生きてる人や存続してる商品、企業のCMだとちょっと嬉しく感じます
貴重な映像ありがとうございます。
12チャンネルと言うのが、またレアですね。
しかし、こんな映像、よく残ってたなあと感心してしまいます。
関西なので知らないCMが多かったですが、時代が感じられて良いですね。はっきりおぼえていたのは、キットカットの兵隊さん、シャープエルシーメイトのミミ萩原さん、ホワイト&ホワイトのラミネートチューブでした。
僕もキットカットは覚えてました
ホワイト&ホワイトも記憶にあるけど
種類が多いからこのCMとは解らないな
サムネのジャンボマックス😮8時だよ!全員集合のドリフコントにも出てましたね😅
昔録画したビデオを見返すと、本編よりCMを熱心に見てしまうよね。
1974年9月頃というと私は4 歳でした。ジャンボマックスはうっすら覚えていますが、後年観てもインパクトの強いキャラクターでしたね。私の地元には今も西友があって、建物の竣工年には昭和46年と記名されているので、そりゃもう歴史を刻んで来たんだなあと思いました。
1:14 当時はフィルムだったからここに出てくる「つなぎのアニメ的なもの」が懐かしい。色々バリエーションがあったの覚えてる。
まだ若者が未来に夢見て生きられた時代
とは言えソ連を筆頭にした東側共産主義陣営と、アメリカを中心とした西側自由主義陣営との激しい対立と破滅的な核戦争の恐怖が、世の中に暗い影を落としていましたね。今の人には分からないと思いますが。
現代の見る影もなく減量してしまったキットカットは寂しい限りですな
芦田伸介さんの森永乳業「クリープ」のCM。このCMのバックに流れる「思い出すだろうきっとあの日のことを」の曲、中学一年の夏休みが終わり、二学期が始まる時、憂鬱な気分で聞いていたのを思い出します。
UP感謝です。思い出いつもありがとうございます。
@@hiroyuki22112 クリープを入れないコーヒーなんて‥。
やっぱ…70年代のCMは…
いいなぁ❤😅
この時代の若者は今70前後なんですよね
2.3年って何も変化を感じないですが、50年となるとこんなに変わるんですね
1974年にビデオデッキを所持されておられたのが凄いですね。当時は相当高価だったと聞いております。社会人になりたてのお嬢さんが親御さんに頼み込んで借金までして
購入し、分割払いで返した話を聞きました(当時のアニメを録画したかったそうで)
1974年当時ビデオデッキを購入するというのは相当な思いですね
その3年後の1977年なると近所の電気屋のチラシにSONYのベータマックスが載るようになりましたがそれでもまだ価格は30万、40万といったモノでした。ビデオデッキが欲しいと言うよりも、こんな高価なモノ誰が買うの?と言う感情の方が強く絵空事に近い感覚でした。 それを思い起こすと1974年の段階でビデオデッキを手に入れると言うのは、今で言う所の AIロボットでも買うような心境でしょうかね😨
人類史上最も幸せだったのではないか?
この様な純真無垢な発展が今後何処かの国で
あり得るだろうか?
戦後の記憶も僅かに残しながらも「私達はまだまだ豊かになれる」と日本中の誰もが信じていた時代、映像から滲み出ていますね。
現代に比べれば、モノや情報は圧倒的に少ないはずなのに「未来への夢や希望」がたくさんあった。
そういう意味では25年前くらいの中国はこれに似たような勢いはありましたね。
自分がこの世に産まれた年のCM。感慨深いです。😇キッチンハイターの素手は驚きました。
ナレーションとオリジナルCMソング、BGMの多さがものすごく特徴的ですね
当方は、大阪生まれ大阪在住なので、観た事のないCMも多かったです。
関東版もいいものですね。
この時期は、小学一年生…。 もしかすると、私の勘ですが夏休みが終わる真近か
終わった頃に流れていたCMだったかも知れませんね。
でも、サッポロポテトのバーべQあじ 当時としては、斬新でおいしさいっぱい😊
今も、現役ですね。懐かしいお菓子も廃盤になる商品もあるなか嬉しい限りです。
時々、買いますよ。当時とお味もあまり変化ございません。
ナビスコの大原麗子さん。このメーカーの代表フェイスと言っても良いくらい
お出になられていたのに…大変美しく聡明な方だったのに残念ですね。
メナード化粧品は、確か松坂慶子さんですね。
何となく、メナード化粧品=松坂慶子さんっていうイメージ強いし美しいし…。
アトリックスのCMは、何故か実験シーンのところを覚えていた。
最後の方のクノールマッシュルームスープ…当時としては、買い物かごに入れる
だけでもオシャレに見えたのでは? クノールスープなんて、おしゃれ(当時)
なものが、私の家にやってきたのは、まだ先の事(私が風邪をひいた時、母が作ってくれた
記憶が…。それも、小学4年生の頃でした。)
レディーボーデンは、やはり、この当時の明治乳業の製品のお味が大好きでした。
かなり、長文となりましたが、今回も大変懐かしい思い出に浸り懐かしむ事が出来ました。
ご配信に感謝申し上げます。
いまだに活躍している製品がちらほら。すごいな
なんか個性的なCMを選りすぐってないか。素晴らしいな。
普通に流れていたものを選りすぐりなしでお届けしております。
単に昔のCMがオリジナリティがあっただけなんじゃないのかな?
サムネのジャンボマックス、懐かしいですね。8時だよ全員集合やフジカラーの宣伝に出てたような。
ビッグマックス…久しぶりに観ました。ありがとうございます。
ジャンボマックス
全員集合に出てた覚えが?
今年50です。
過去のものを見て古臭いと感じる感性みたいなもの、2000年過ぎのコンテンツを境にしてあまりなくなった。
自分がおっさんだからなのか、みんなそうなのか知りたいところです。
インターネットの普及。消費税増税、社会保険料アップによる購買意欲の衰退。放送倫理が何ちゃら。😂
ヤマサのフレーブは、味の素のような化学調味料ですね。
他にもタケダの「いの一番」なんてのもありましたね!
森昌子さんに「生娘さん♫」って呼びかけるの、時代を感じるなあ。今だったら絶対無いですよね。
当然バストンハイもw
薬事法的にw
よく堂々とCM流してましたね
おおらかというか
懐かしいCM映像ありがとうございます。個人的には子供の頃ハマっていた今井のロボダッチのCMをもう一度見てみたいです
びっくりしたのはバストンハイって薬で😅
ネーミングもびっくりだけど、そのお薬今でも現役で販売されてるお薬だった🫢すごい
ユーフー!幼少の頃、夏休みに行った従兄弟の家で毎日飲んでた!
ココアドリンクだけど、ミロよりはチョコ風味が濃い味でした。
佐々木幸男さんの「君は風」で名前は知ってるし
パッケージも見たことあるけど飲んだことは無いんですよね
17:38
この頃の、このレディボーデンをもう一度販売して欲しい
レデイボーデンは明治で、
大野雄二さん作曲、伊集加代子さんの歌でないとな😊
@@Ak-vp2tq 製造元がロッテに変わり、ハーゲンダッツに対抗してリニューアルに失敗したばかりに・・・。
懐かしCMのオンパレードでしたが、「おおつかぁ かどまあーん」「茶渋が落ちるな」「あけぼの~ それは真っ赤な太陽の子供~」の3つが最もインパクトがありました。他の見た記憶があるCMは今でも頻繁に商品を目にするため、CMソングなど鮮明に覚えているものが少なくありませんが、この3つはまさに記憶の奥底に眠っていました。人間の記憶って面白いですよね。
中年の自分が生まれる前のcmなんだなあと思うと不思議な気持ちになる。
もう鬼籍に入られた方も多いんだろうな。
出演してる子役ももう高年。
人生はあっという間だ。
光陰矢の如し
ちなみに当方は7才
リアルタイムに見ていた記憶がわずかにあります。
めっちゃ1週間ほどタイムスリップしたいな
今回も懐かシーエムのオンパレード感謝します。
ママ~の手は魔法の手~♪︎ ヤマサ味噌のコマーシャルは この当時から流れてたんですね(^.^)
新たな発見!!
ジャンボマックスまで拝めるなんて 笑
懐かしいです🥰栃木県栃木市にヤマサ味噌の工場があったのですが後継者がいないため廃業しました。
@@kirisamereimu36さん、それは残念ですね。
ヤマサ味噌のコマーシャルは小学生の頃、土曜日が まだ半ドンで終わり 帰って昼飯を食べながらケンちゃんシリーズを観てまして その時、頻繁に流れてた記憶があります。
明日は日曜だ! その開放感は堪りませんでした 笑
@@百鬼丸 さん そうですよね。私も小学校低学年の頃、土曜日の昼はケンちゃんシリーズを観ていました。それでヤマサ味噌のママの手のCMが強く印象に残っているんです。「笑って笑って60分」や「ハッスル銀座」もやっていた土曜日の昼のTBSテレビ。
@@nobu-u5i さん、笑って笑って60分やってましたよね(^_^)
女の60分って番組もありました 笑
このヤマサ味噌のコマーシャルは
子供ながら大好きでした。
確か あやとり??の場面だったかな? 流れると思わず母に甘えたくなったりして。
当時、我々世代の子供は まだ娯楽が少なかったですからテレビが最高の娯楽でもありましたよね。
子供番組全盛期でアニメからホームドラマまで沢山 放送してました。
最近はグルメ番組やバラエティーばかりで寂しく感じてます。
ヤマサ味噌のナレーションは、「太陽にほえろ!」の次回予告で有名だった小林恭治さんですね。
映像とコメント欄
一粒で二度美味しいチャンネルですな。
ジャンボマックス!!
“進めフィンガー5“でみてました!
55歳前後以上しか解らない、ジャンボマックス。懐かしい。
画面に出てくるたびに怖くて隠れてました…
VHS/ベータ登場前の時代ですからUマチックビデオですか
古いビデオにありがちなトラッキングノイズなども無い
すごい鮮明な映像ですね
大原麗子さん本当美しい😍雑居時代のドラマの頃かなぁ
おお、サッポロポテトのCM5:29にあの二瓶正也さんが出演されてますね。
あと、スタートピックスという帯番組も懐かしいですね。
@@akichan7778 二瓶さんは、「ザ☆ウルトラマン」のトベ博明隊員のCVでもありました。
ミミ萩原が「水色の予感」を出した頃、電卓のCMやってたんだ。大原麗子さんやっぱり綺麗ですね。
サムネ、ジャンボマックスじゃねぇか。
懐ぃなぁ。
半分以上今もある企業なのがすごいね
商品もそのまんま
懐かしい過ぎきる😊
男女ともにナレーションの声が落ち着いている。
養命酒のCMは今でもそのまま流せる。
家庭用ビデオデッキもまだ発売されてない頃のCMなのに綺麗な映像で残ってるんですね。
ベータマックスやVHSが無かっただけでオープンリールとかの家庭用は高価ではあったが存在はしていました。
でもこれは貴重ですね。
@@prc148mbitrSONYのも有ったですよねぇ😂
バストンハイの別バージョンCM、いいですね!!
「大蔵ざらえ」って今で言うところの「在庫一掃大処分」みたいな感じ?
そうですね。
正解。
「クリアランスセール」も当てはまりますね。
当時4歳でした。
聞き覚えのあるフレーズで、子供でも何故か在庫一掃の意味だと分かっていましたね。
ヤマサ味噌のCMが懐かしかったです。
企業にも残ってない映像があるんじゃないかな?いい時代になりましたねー
もう企業にも放送局にも何も残っていませんよ
この頃に戻りたい。母は元気だったし、祖父母もまだ生きていた。会って色々と話をしてみたい。それができるなら死んでもいい。
1974年(昭和49年)自分は当時10歳でしたが
CMの大分を覚えています。
70年代のテレビは面白かったなアニメ、特撮物は夢中になって観てました
当時録画環境があった家なんてかなり少ないだろうしよく捨てずに残っていたなあ
うおおおーっ❗やっと見っけた探してたユーフーのCM‼️
小三の頃に流れてたCMですね
主様に感謝m(__)m💦
あのテーマソングいまだに覚えてます🎵
けど友人や家族はユーフー自体知らないと😅
リングプルに付着したチョコ?を舐めた記憶があります
某在日米軍基地の入り口の自販機で現在も買えると聞きました ただしアメリカドルとセントですが😉✋
この一週間、川崎敬三さんとジャンボマックスがやけに気になっていたのですが、まさかの偶然!こちらの動画で拝見できて、感無量です!そして、クルマ好きなワタクシとしましては、ユニキャブが見れたことに感動しました。主様に感謝します!
この時代(1974年)の50年前は戦前だった。1974年から50年日本は戦争をしていない。平和な時代が続いていることに感謝。
懐かしいCMありがとうございます。昭和48年か49年頃だと思いますが、大正製薬(多分)のヤップ島舞台のCMをずっと探しています。「♪大地を蹴って大空へ~君と走れ光とともに~」という歌だったと思います。もし、見つけてくださった時は是非お願い致します。
なぜこのようなものがほぼ鮮明な画質で見られるのでしょうか。感謝敷かないですが。
ウルトラマンのイデ隊員の二瓶さん、カルビーのバーベQのCM出てたんですね。
@@五ヱ門-m7z イデ隊員は他にも、資生堂の男性化粧品ギャラックのCMにも出演してました(キャッチコピーは「われわれの異性は女性です」)。
@@pastelpureakgjze5791
イデ隊員は、同じ時期にブルーバードUのCMにも出ていました。
ヤマサ醤油とヤマサ味噌は別の企業です。ヤマサ醤油は千葉県銚子市の企業で、現在も盛業中ですが、ヤマサ味噌は栃木県栃木市の企業で、既に廃業しています。その昔、TBSの「ケンちゃんシリーズ」のスポンサーだったようで、子供の頃、同番組内でCMが放映されていたのを覚えています。
うちの地元です。
今でも煙突と僅かですが蔵らしき痕跡があります。
親父の話だと、穀物の先物相場で損失が出て、営業が破綻した模様です。
小学生の頃、通学路に工場があり味噌の匂いが漂ってきた事が思い出にあります。
ユーフーは幼少期の頃に日本でも販売されていて飲んだ記憶があり大人になり十数年前に米軍基地で仕事をした時に
自販で見つけて懐かしいと思い買って飲みましたが甘すぎて全部飲み切るのがやっとでした。
それ以前にアメリカでは今でも販売されているのに驚きました。
文化の歴史として残していきたいですね
500ccがホームサイズなのは当時はそうだったなと思い出した
2:53
久里千春さんが出てらっしゃったんですね。
我々の世代では「あばれはっちゃく」の長太郎の母ちゃんのイメージ。
ヤマサのフレーブのCM
最後にお嫁さんが旦那さんを指でツンツンするところが
可愛すぎる!!
懐かしい❤
昭和49年9月生まれです。
こんなCMが流れてたとは…
18:19
顔立ちと髪型がイマドキ女子みたいな感じでかわいい。
昭和49年の女子とは思えない。
キットカットが多分初代CM。昔のロングサイズ。
キットカットのデカさよ、、、
0:00 西友ファッションが6600円。Sをモチーフにした旧エンブレム。
0:15 看板のフランスベッドのロゴが変わってない。
0:45 「説明書をよく読んでお使いください」が冒頭に出てます。
2:15・4:58 マチャアキだ!
2:45 いろいろな豆腐の切り方がありますね。
3:14 ポピンズは酸素系漂白剤入り。
3:59 当時から腸内フローラを訴えていたCM。酵母飲料コーボンとは何ぞや?
4:14 当時からリッツに何かを載せる食べ方を提唱していたのか。
4:29 どこかで聞いた曲だと思ったら、TSB(テレビ信州)にかつてあった日曜朝のアニメ枠のテーマ曲だった。
4:43 幻のチョコレートドリンク・ユーフー(1974年5月発売)。実は米国のメーカーの商品で、当時の大洋漁業が国産化していました(日本懐かしジュース大全(辰巳出版)より)。
5:28 イデヒロミツ隊員(あるいはトベ博明隊員)だ!
5:43 ヤマサ醤油も味噌を出していたのか。
6:28 クリープを入れないコーヒーなんて・・・。
6:43 松坂慶子さんでは?
7:28 ブルーレット(1969年発売)のパチもん。
8:12 現在は、マーガリンより格下のファットスプレッドになってます。
9:58 クノールカップスープのパチもん。
10:28 ジャンボマックスがスライスチーズのCMに登場。
10:44 エントリーは、現在はヤマザキビスケットから発売。
11:58 かつての山手線大塚駅前のシンボルだった角萬。屋根に金閣寺が載ってましたね。終戦直後の「結婚とは何ぞや」はここが元祖。
13:20 キットカットはこの頃からあったのか(当時から国産でした)。
15:34・22:03 逆バンジーだ。
16:34 現代に通じる、食糧安保をテーマにした番組。
18:38 今は国会議員の中条きよし さんですね。
21:34 ジープもどきの車は、いすゞのユニキャブ。当時あったワスプ(小型トラック)のパワートレインを流用しているためAWDではない。
21:48 イラストは「ほのぼの君」の佃公彦氏の作品。
ありがとうございます。
転載させていただきました。
@@tarokoukoku7808 どういたしまして。で、私は初見のコメントに際しては1つにまとめて送信しておりますので、今後ともよろしく。
イデ隊員の名前は「ミツヒロ」では?
歪な部分も多少はあったでしょうけど全体的にうまく回ってた時代な印象ですねぇ..
この昔の俳優や女優の観ていて安定感と言ったら今では無いオーラだな……
人に品格がなくなったんですね。
当時2歳2ヶ月。
なんか、こんな昔だったんだなあ。。。
小川てっちゃんは局アナらしからぬタレント性があったひとだった。このころはテレビも20年ぐらいできてから経っていい時代だったなあ。まさか、自分たちが映画に対してやったように
インターネットに娯楽の地位が奪われるとは夢にも思わなかったでしょね
バストン
これとは違うバージョンで
凄くドッキリするのが
ありますよね。
ブルーダイヤの金銀パールプレゼント〜、は忘れられない人