Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『この作戦も、新たな戦法を作るきっかけになる』という優しさ溢れるコメントに好感が持てました!
小学生の頃じいちゃんから将棋教えてもらって、24歳頃ウォーズ登録して約10年。万年一級二級の上がり下がりでした。藤森先生の動画登録して実践動画見て振り飛車メインから居飛車メイン(角換わり、横歩取り、右四間飛車)に変えてここ最近本気で見ながら勉強してると直近初段相手にもボコボコ勝てるようになり一気に初段間近になりました。これからも楽しく勉強しながら見させていただきます!
御相手の綱渡りの様な手はエンタメ的にも良いなぁ、真似たくなる
戻るんですね。戻る勇気というか、急がば回れを咄嗟に行動できるかが試される感じですね。自分じゃ思いつかなかったです。
冷静に玉を引き返すのがいい手なんですね
お相手の方の桂馬が跳ねた瞬間おおっ!と声が出てしまいました。私ならきっと無理やり銀冠に組もうとして潰されていた事でしょう。藤森先生も仰られてましたがきっとお相手の方は一敗以上の価値ある経験値を積まれてこの戦法に磨きを掛けて捲土重来されることと思います。凄くワクワクしました!
いやー、局面止めてずっと考えたけど、玉戻る手は全く見えんくて悔しい。確かに角道から玉をそらしてしまえば桂はねが不発に終わって負担になるのか……言われてみると当然の一手ですね
相手の石田流+トマホーク、穴熊には組ませない効果を発揮した所に注目ですね。この制約を活かす術を考えると面白いアイディアが出るかも知れませんね。
オープニング戻してってコメントそろそろやめてほしい。先生なりの理由があって変えて、説明しないのもきっと理由があるんだから、とっとと納得してほしい。聞いてたらなれると思うし。三間飛車は苦手なので勉強になります!
自分はもう慣れた
どんだけ変化に耐性ないんだよって思いますね。
前のBGM(Dan AyalonのLaid Back)は他の人の動画でも使われているのを見たことがありますし、今のBGMについてはわかりませんが、放浪記オリジナルBGMが作製されるのが理想かと思います。説明がまだないのは動画収録と公開の時期・タイミングの問題かもしれませんね。
いいこと言った!
自陣に対しての攻めを受けるのかな?…と思っていたら「さあ、寄せていきましょう」…すげー😆😆😆テッチャン先生!カッコ良すぎる!!!😆😆😆
AIの評価値はそれとして、「アマ初段?を目指す上での局面評価」を解説する藤森先生の動画が好きです。
将棋の自由な発想面白かったです😊
端桂に対して端桂で対抗みたいな形でカッコよかった!
盤面右は石田流本組み、左はトマホークで相手の穴熊をけん制、素晴らしい発想と思いましたがやはりプロやAIから見れば欲張った形になってしまうのですね…振り飛車党なので₋300~400までは頑張って取り戻そうと思いますが₋700ですか…捨てるのは惜しいので改良してまた見たいですね。
端桂なんてやられるイメージしかなくて絶対できなわw
玉の逆行は流石の柔軟性ですよね。とはいえ恐らく相手の方は桂馬を犠牲にして相手の居飛車穴熊を防ぐ方針だったのでしょう。その狙い自体は上手く行っている印象です。
防ぐのか予防なのか‥‥予防だと穴熊行くなよ?という抑止力になりますが防ぐのは「受け」の方になるのでこれは予防の方だと思いますただやり過ぎた予防はカウンター誘いやすいのであの評価値は妥当かとその点を鑑みると上手い行った?とは言えない気もしますまぁ実践的な部分で見ると嵌めてに近いかなと
@@タッチ-s6t 御返事どうもありがとうございます。お相手の方も三段の強者ですから異端の桂馬跳ねで評価値が良くなるとは思っていないでしょうね。色々なことを犠牲にしてでもとにかく穴熊系にはさせないぞという方針だったかと思います。
オープニング戻せってコメうるさすぎでしょ。おめーのチャンネルじゃないんだが?個人的には新しいのも好き♡
確かに
先手「後手8八玉はスキ有り、端歩突いて端桂だ、どやっ」後手「7八玉」先手「戻るんかいっ!!」(玉は戻れるが桂は戻れない)
17桂見た瞬間ここ最近で1番ワクワクした!!!!
石田流を最大限活かしててかっこいい
📚勉強📚勉強📚なかなか頭入らない、でも説明はわかりやすい
お相手からしたら88飛は激痛すぎましたねあと、端桂が活かせず逆に負担なったのも
時を戻そう、、、って言ってほしかったww
早石田からのトマホークは当たれば怖さがありますが、動けないようにすると確かに負担が大きくなりますね。
プロの世界じゃ序盤700はもはや終わりなのだろうけどアマの世界で−700払って研究局面に持ち込むのは立派な光る戦法なんだよな。短い持ち時間なら尚更。
角落ちの評価値で700~900くらいだから三、四段以上だとさすがに咎められて中々厳しそうな感じはするねまぁでも45角戦法とか不利を承知で研究手順に持ち込む戦法がある以上、アマなら無いわけでもないか
@@やみー-l3f やっぱり10とか3切れ負けってのは大きいと思う。いつも解析してて思うけど、一回でも研究でAIにかけてない限り全部正しく受け切るのってほんと難しいよな。
いつも勉強になってます。ありがとうございます
宮本流の端桂のような戦法ですね。5,6年ぶりくらいに見たので懐かしい気持ちになりました
毎日投稿感謝です
いつも動画投稿ありがとうございます
93桂が見えない一手でした。さすがプロです。
78玉と戻る手は凄いですね
端桂を浮き飛車で守っているのは確かに結構おもしろいのですが正しく対応されると敗着級レベルになりますね。奇襲戦法全般に言えるものですが、10分と短いから相手が正しく対応できないにかけているだけなので相手が臨機応変に狙いを潰されると大体局面きついと思います。
将棋どう進むかしか知らんけどおもしろい
やっぱり、バランスと距離感がハンパないなぁ。。私なら金二枚取られたら、あわわってなる汗
桂馬飛んだのに、そのまま負担になるのは、私にはできへんなぁ。。負けても、何とか桂馬跳ねに価値を持たせてあげないと、桂馬が泣いちゃう😢それにしても、700も差があるとは思わなかったなぁ。300くらいかと思った 笑
美濃に組んだ時の評価値も知りたかった。
にぇ!っていったw
最後の局面、相手はカナ駒が多いので、ヨセ方が難しい。挟撃しずらいので5九に逃げられては、まずいとは思うのだけど。
最後のジャンケン負けるとめちゃくちゃ悔しい
逆再生は草
奇襲に対しては冷静な判断が一番なんですね。
5分余らすのはもったいないと思った。
敵カワイソス
そろそろOP戻して欲しい…
もうやめろ😂
そんなに嫌ならopの数秒飛ばせば?
オープニング変わっても再生回数に変化は無いんだよな。
嫌なら見るな、それか数秒我慢して見ろ。自分が気に食わないからって、多忙のなか毎日投稿してくれてる先生に文句言うな。
お前それしかコメント残してねえのな😂
いち
『この作戦も、新たな戦法を作るきっかけになる』という優しさ溢れるコメントに好感が持てました!
小学生の頃じいちゃんから将棋教えてもらって、24歳頃ウォーズ登録して約10年。万年一級二級の上がり下がりでした。
藤森先生の動画登録して実践動画見て振り飛車メインから居飛車メイン(角換わり、横歩取り、右四間飛車)に変えてここ最近本気で見ながら勉強してると直近初段相手にもボコボコ勝てるようになり一気に初段間近になりました。
これからも楽しく勉強しながら見させていただきます!
御相手の綱渡りの様な手はエンタメ的にも良いなぁ、真似たくなる
戻るんですね。戻る勇気というか、急がば回れを咄嗟に行動できるかが試される感じですね。自分じゃ思いつかなかったです。
冷静に玉を引き返すのがいい手なんですね
お相手の方の桂馬が跳ねた瞬間おおっ!と声が出てしまいました。私ならきっと無理やり
銀冠に組もうとして潰されていた事でしょう。藤森先生も仰られてましたがきっとお相手の
方は一敗以上の価値ある経験値を積まれてこの戦法に磨きを掛けて捲土重来されることと
思います。凄くワクワクしました!
いやー、局面止めてずっと考えたけど、玉戻る手は全く見えんくて悔しい。
確かに角道から玉をそらしてしまえば桂はねが不発に終わって負担になるのか……
言われてみると当然の一手ですね
相手の石田流+トマホーク、穴熊には組ませない効果を発揮した所に注目ですね。
この制約を活かす術を考えると面白いアイディアが出るかも知れませんね。
オープニング戻してってコメントそろそろやめてほしい。先生なりの理由があって変えて、説明しないのもきっと理由があるんだから、とっとと納得してほしい。聞いてたらなれると思うし。
三間飛車は苦手なので勉強になります!
自分はもう慣れた
どんだけ変化に耐性ないんだよって思いますね。
前のBGM(Dan AyalonのLaid Back)は他の人の動画でも使われているのを見たことがありますし、今のBGMについてはわかりませんが、放浪記オリジナルBGMが作製されるのが理想かと思います。説明がまだないのは動画収録と公開の時期・タイミングの問題かもしれませんね。
いいこと言った!
自陣に対しての攻めを受けるのかな?…と思っていたら「さあ、寄せていきましょう」…すげー😆😆😆
テッチャン先生!カッコ良すぎる!!!😆😆😆
AIの評価値はそれとして、「アマ初段?を目指す上での局面評価」を解説する藤森先生の動画が好きです。
将棋の自由な発想面白かったです😊
端桂に対して端桂で対抗みたいな形でカッコよかった!
盤面右は石田流本組み、左はトマホークで相手の穴熊をけん制、素晴らしい発想と思いましたが
やはりプロやAIから見れば欲張った形になってしまうのですね…振り飛車党なので₋300~400までは頑張って取り戻そうと思いますが₋700ですか…捨てるのは惜しいので改良してまた見たいですね。
端桂なんてやられるイメージしかなくて絶対できなわw
玉の逆行は流石の柔軟性ですよね。
とはいえ恐らく相手の方は桂馬を犠牲にして相手の居飛車穴熊を防ぐ方針だったのでしょう。
その狙い自体は上手く行っている印象です。
防ぐのか予防なのか‥‥
予防だと穴熊行くなよ?という抑止力になりますが
防ぐのは「受け」の方になるのでこれは
予防の方だと思います
ただやり過ぎた予防はカウンター誘いやすいのであの評価値は妥当かと
その点を鑑みると上手い行った?とは言えない気もします
まぁ実践的な部分で見ると嵌めてに近いかなと
@@タッチ-s6t
御返事どうもありがとうございます。
お相手の方も三段の強者ですから異端の桂馬跳ねで評価値が良くなるとは思っていないでしょうね。
色々なことを犠牲にしてでもとにかく穴熊系にはさせないぞという方針だったかと思います。
オープニング戻せってコメうるさすぎでしょ。おめーのチャンネルじゃないんだが?
個人的には新しいのも好き♡
確かに
先手「後手8八玉はスキ有り、端歩突いて端桂だ、どやっ」後手「7八玉」先手「戻るんかいっ!!」(玉は戻れるが桂は戻れない)
17桂見た瞬間ここ最近で1番ワクワクした!!!!
石田流を最大限活かしててかっこいい
📚勉強📚勉強📚なかなか頭入らない、でも説明はわかりやすい
お相手からしたら88飛は激痛すぎましたね
あと、端桂が活かせず逆に負担なったのも
時を戻そう、、、って言ってほしかったww
早石田からのトマホークは当たれば怖さがありますが、動けないようにすると確かに負担が大きくなりますね。
プロの世界じゃ序盤700はもはや終わりなのだろうけどアマの世界で−700払って研究局面に持ち込むのは立派な光る戦法なんだよな。短い持ち時間なら尚更。
角落ちの評価値で700~900くらいだから三、四段以上だとさすがに咎められて中々厳しそうな感じはするね
まぁでも45角戦法とか不利を承知で研究手順に持ち込む戦法がある以上、アマなら無いわけでもないか
@@やみー-l3f やっぱり10とか3切れ負けってのは大きいと思う。いつも解析してて思うけど、一回でも研究でAIにかけてない限り全部正しく受け切るのってほんと難しいよな。
いつも勉強になってます。ありがとうございます
宮本流の端桂のような戦法ですね。5,6年ぶりくらいに見たので懐かしい気持ちになりました
毎日投稿感謝です
いつも動画投稿ありがとうございます
93桂が見えない一手でした。さすがプロです。
78玉と戻る手は凄いですね
端桂を浮き飛車で守っているのは確かに結構おもしろいのですが正しく対応されると敗着級レベルになりますね。
奇襲戦法全般に言えるものですが、10分と短いから相手が正しく対応できないにかけているだけなので
相手が臨機応変に狙いを潰されると大体局面きついと思います。
将棋どう進むかしか知らんけどおもしろい
やっぱり、バランスと距離感がハンパないなぁ。。
私なら金二枚取られたら、あわわってなる汗
桂馬飛んだのに、そのまま負担になるのは、私にはできへんなぁ。。
負けても、何とか桂馬跳ねに価値を持たせてあげないと、桂馬が泣いちゃう😢
それにしても、700も差があるとは思わなかったなぁ。
300くらいかと思った 笑
美濃に組んだ時の評価値も知りたかった。
にぇ!っていったw
最後の局面、相手はカナ駒が多いので、ヨセ方が難しい。挟撃しずらいので5九に逃げられては、まずいとは思うのだけど。
最後のジャンケン負けるとめちゃくちゃ悔しい
逆再生は草
奇襲に対しては冷静な判断が一番なんですね。
5分余らすのはもったいないと思った。
敵カワイソス
そろそろOP戻して欲しい…
もうやめろ😂
そんなに嫌ならopの数秒飛ばせば?
オープニング変わっても再生回数に変化は無いんだよな。
嫌なら見るな、それか数秒我慢して見ろ。自分が気に食わないからって、多忙のなか毎日投稿してくれてる先生に文句言うな。
お前それしかコメント残してねえのな😂
いち
お相手の方の桂馬が跳ねた瞬間おおっ!と声が出てしまいました。私ならきっと無理やり
銀冠に組もうとして潰されていた事でしょう。藤森先生も仰られてましたがきっとお相手の
方は一敗以上の価値ある経験値を積まれてこの戦法に磨きを掛けて捲土重来されることと
思います。凄くワクワクしました!