Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分から話題を振るんじゃなくて、ぽろっと出てくる情報がニッチすぎるのがディープなオタクの解像度が高い。初期は一番王道アイドルっぽいと言われていたのになあ。
初星学園放送部を聴き始めたので何も言い返せない人になってる
ラジオ聞いてるとたまに家族の話したりするから、そういうの繋ぎ合わせると家族構成だいたい分かったりするけど、そういうちょっとした話をみんな覚えていて自分の中で整理できるのは無茶苦茶濃いオタだ。単なるロボットアニメ好きとかのレベルじゃない。というか単なるロボットアニメ好きだけならラジオまでしっかりチェックしてないw
(学マス始めて公式放送とか放送部、声優さんのXまでフォローし始めたわたしは何も言えねぇ…)
キャラ選択時のリーリヤのcampus modeだけなんかアニソンっぽくて笑ってしまう
(まぁ葛城さん可愛いし大丈夫か…)
怒涛のアウツアウツアウツ……!で草
一部オタクには自分の好きが万人受けしてないのを理解していて「どんなゲーム(アニメ等)が好きなんですか?」って言葉に敏感になってしまい咄嗟に万人受けしてる作品(自分はそんなに詳しくない)を答えるオタクがいるけど、りーぴゃんは恥ずかしいがりながらも素直に答えてて欲しい
でぇじょうぶだ、ブルアカのリアルイベントのMCの男性声優なんかキャラのゲーム性能とプロフィールはおろか演者の声優さんのプロフィールまで覚えてるんだぞ!(何の慰めにもならない)あと少女版若い頃の杉ta(ry
葛城さん、80%とか70%はよく外れる物ですよ。そして不安な場合は逐一セーブしてダメだったらリセットしましょう。葛城さん、プレゼントはウィンキースパロボです
4:38 アイドルが声優に転身して、畑違いなのもあってオタクから反発を受けて苦労したけれど、実力を示して受け入れられ、後にアニメの主役格を演じた例があるとか。りーぴゃんなら知っていそうですが、近隣事務所の橘ありすというアイドルと関係あるらしいですよ。
アニメオタクと声優オタクは並列することが多いとされています…
3:17 弟のゲームをクリアする兄貴息子の作品チェックするおかんあまり話に出ない親父犬 直司
昔ドッキリ仕掛ける側だと信じてたら実兄が電話でサプライズ登場し逆ドッキリされた声優がいましてねラジオとか聞いてると結構話のネタに出たりするんですよ
Eスポーツ、RTA走者、甜花ちゃん特技:ゲームが披露される時のりーぴゃんの明日はどれだ
???「お願い。リーリヤを止めて」
検証とか言って清夏と変なシュールコントやる番組始めたら怖いな
某アイマス声優のために主演作作り出した他事務所のPもいる(実話)からセーフ
放送迫ってきたな…
てか今気づいたけど、このレバーレスFK2が原型?
ライバルキャラとしてにわかオタクアイドル連れてきて黒井社長
りーぴゃん、嘘だよね…
なんで一条いるんだよ
周さんって明夫以外の子居たかな?うん知らないわ
自分から話題を振るんじゃなくて、ぽろっと出てくる情報がニッチすぎるのがディープなオタクの解像度が高い。初期は一番王道アイドルっぽいと言われていたのになあ。
初星学園放送部を聴き始めたので何も言い返せない人になってる
ラジオ聞いてるとたまに家族の話したりするから、そういうの繋ぎ合わせると家族構成だいたい分かったりするけど、そういうちょっとした話をみんな覚えていて自分の中で整理できるのは無茶苦茶濃いオタだ。単なるロボットアニメ好きとかのレベルじゃない。というか単なるロボットアニメ好きだけならラジオまでしっかりチェックしてないw
(学マス始めて公式放送とか放送部、声優さんのXまでフォローし始めたわたしは何も言えねぇ…)
キャラ選択時のリーリヤのcampus modeだけなんかアニソンっぽくて笑ってしまう
(まぁ葛城さん可愛いし大丈夫か…)
怒涛のアウツアウツアウツ……!で草
一部オタクには自分の好きが万人受けしてないのを理解していて「どんなゲーム(アニメ等)が好きなんですか?」って言葉に敏感になってしまい咄嗟に万人受けしてる作品(自分はそんなに詳しくない)を答えるオタクがいるけど、りーぴゃんは恥ずかしいがりながらも素直に答えてて欲しい
でぇじょうぶだ、ブルアカのリアルイベントのMCの男性声優なんかキャラのゲーム性能とプロフィールはおろか演者の声優さんのプロフィールまで覚えてるんだぞ!(何の慰めにもならない)
あと少女版若い頃の杉ta(ry
葛城さん、80%とか70%はよく外れる物ですよ。そして不安な場合は逐一セーブしてダメだったらリセットしましょう。
葛城さん、プレゼントはウィンキースパロボです
4:38 アイドルが声優に転身して、畑違いなのもあってオタクから反発を受けて苦労したけれど、実力を示して受け入れられ、後にアニメの主役格を演じた例があるとか。
りーぴゃんなら知っていそうですが、近隣事務所の橘ありすというアイドルと関係あるらしいですよ。
アニメオタクと声優オタクは並列することが多いとされています…
3:17 弟のゲームをクリアする兄貴
息子の作品チェックするおかん
あまり話に出ない親父
犬 直司
昔ドッキリ仕掛ける側だと信じてたら実兄が電話でサプライズ登場し逆ドッキリされた声優がいましてね
ラジオとか聞いてると結構話のネタに出たりするんですよ
Eスポーツ、RTA走者、甜花ちゃん
特技:ゲームが披露される時のりーぴゃんの明日はどれだ
???「お願い。リーリヤを止めて」
検証とか言って清夏と変なシュールコントやる番組始めたら怖いな
某アイマス声優のために主演作作り出した他事務所のPもいる(実話)からセーフ
放送迫ってきたな…
てか今気づいたけど、このレバーレスFK2が原型?
ライバルキャラとしてにわかオタクアイドル連れてきて黒井社長
りーぴゃん、嘘だよね…
なんで一条いるんだよ
周さんって明夫以外の子居たかな?うん知らないわ