◆その満開をもう1度【マーガレット】をとことん楽しむ♪
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ◆何度でも満開!咲かせるための【マーガレット】3つのやり方🌱
・撮影日2023/03/24
■チャンネル登録はこちらから♪
・【趣味の園芸やっちゃんねる】
/ @ohana_ohana_y
■SNS
・Twitte 【趣味の園芸やっちゃんねる】
/ ohana_ohana_y
・GreenSnap 【趣味の園芸やっちゃんねる】
greensnap.jp/u...
・Instagram ohana_ohana_y 【趣味の園芸やっちゃんねる】
www.instagram....
■いとこの園芸チャンネル
・【カトちゃんねる】
/ @カトちゃんねる-b7i
『普段使っている培養土・肥料など』
■培養土
・カインズホーム きれいなお花を育てる培養土
(赤玉土を2~3割程度入れて使用)
・ハイポネックス 花と野菜の培養土
(とてもよく育ちます。赤玉土小粒を2~3割混ぜて使用)
・花ごころ 花ちゃん培養土
(ペチュニアの育成実験で驚異の成長を見せてくれました。赤玉土小粒を2割程度混ぜて使用)
■液体肥料
・ハイポネックス ハイポネックス原液 6-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に1回程度)
・住友化学園芸 花工場 8-10-5 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
・ハイポネックス 微粉ハイポネックス 6.5‐6‐19 500倍~1000倍に薄めて使用(1週間に一回程度)
↑今はこちらの肥料をメインに使
用しています。とにかく株ががっちり育ちます。ペチュニアとの相性が特に抜群・徒長知らず!
■置き肥・追肥
・ハイポネックス プロミック 草花・鉢花用 8-12-10
・ハイポネックス プロミック いろいろな植物用 12-12-12(こちらがメインです)
■元肥
・ハイポネックス マグァンプK 6-40-6-15(植え付けるときに培養土に混ぜ込みます。)
■薬剤
・住友化学園芸 オルトランDX粒剤(アブラムシ・コガネムシの幼虫予防など)
・住友化学園芸 ベニカXネクストスプレー他(病気&害虫の対策)
(オルトラン粒剤で防ぎきれなかった害虫や病気の予防・対策など)
『にゃんこのコーナー』
・赤い首輪 ほんちゃん (男子)
・青い首輪 にせちゃん(男子)幸せをあぴかとう♪
・しろねこ しろちゃん(男子) - Развлечения
こんな満開のお花はお外に置きっぱなしですか?
赤マーガレット かなり切ってますねえ。すご
満開のとに大雨予報でしたら軒下に移動させたりしますよ(#^.^#)
すごい咲いてますね😮
今植えると春がすごく良いですよ(#^.^#)新しい動画も出しますね✨✨✨
適当大切を学びました😊でも適当の中にも技が詰まっていますね😍私もザクザクとやってみます✨
やっちゃん
冬越しして、春にでっかくなってお花たくさん咲いたんですけど、葉っぱがほぼ枯れて木質化して枝だけになってしまいましたぁ😅💦
やっちゃんのマーガレットは何年咲かせますか?
土を入替えてまた育てるか、迷っています。
また、新しいマーガレットを買って育てるっていう事も゙ありですかね🤔
やっちゃんだったらどうしますか?
お忙しいのにごめんなさいm(_ _;)m🍊より🙇
こんばんわ。
マーガレットは今年はに地植えをしてみました。夏で弱るか枯れてしまうことご多くなってきているので地植えで生き残ったものを育てるように考えました(#^.^#)
農家さんが育てたものを秋から春まで育てるのも考え方としてはありだと思います。何しろ近年の夏が暑すぎて…💦💦💦
@@ohana_ohana_y
やっちゃん、ありがとうございました🙇
やっちゃんは、地植えしたんですねっ
うちは、狭い花壇とあとは、鉢植えなので、
根っこをみて、良かったら、土を入れ替えて
一回り小さい鉢に植えてみようと思います。
本当に夏が暑すぎて💦
やっちゃん、お忙しい中、早々の返信ありがとうございました🙇
頑張ってみま〜す😊✌️
これからも動画参考にさせて頂きま〜す🍊
春野うさぎです。
マーガレットの株がどんどん大きく、花は小さくなってきました。
あれー?なんで小さくなっちゃうの?
草丈も伸びるから、大きくなってビヨンビヨンしてくるし、困ったなぁ。
サントリーのボンザ マーガレットって、花が年取っても散らないんですね。
茶枯れたままずっと株についてる。
最初は茶枯れた花を見つけては一々切ってたけど、
丸くまとまってた株姿は乱れるし、
蕾が大きな花に咲くわけでもないし、
それどころか咲かずに茶枯れていく蕾も出てきて、根本的な解決にならない…。
どうしよう!切り戻す?
確かやっちゃん切り戻すとか去年言ってた…どうやって?と検索したら、この最新動画が見つかりました。
お花が株間に入り込まないテクニック、なるほどー。
8号鉢なら、私でもなんとか傾けられるぞー、
と頑張って登頂部に丸みを持たせて刈り込みました。
チェリーレッドは浅目に、それ以外の色はちょっと深めに刈り込みました。
サッパリ‼️
ベランダもちょっぴり広くなりました。
うふふー、楽しみ楽しみ❤
これでまた、梅雨前に一度くらいは、満開を楽しませてくれるでしょう。
この動画があったから、思いきって切り戻せました。
刈り込んだ株も、結構愛らしいじゃん。
って思った。
いつもありがとう、やっちゃん。
こんにちは!
マーガレットはお花が小さくなって花数も減ってきましたね。暑いのは苦手なようです。切り戻しは今やっても、梅雨前にやっても良いと思います。
動画は『やっちゃん』『マーガレット』『切り戻し』などで検索するとすぐに出てくると思いますよ😊
@@ohana_ohana_y
春野うさぎです。
最新動画「マガーレット」拝見しました。
原因は徐々に上がってきた暑さ等々、だったんですねー。
もう切り戻しちゃったけど、やっちゃんとこよりは季節が遅いみたいなので、ワンチャンあるかも…。
たとえ梅雨前に咲かなくても切り戻しによって、
今から体力温存してくれれば、
暑い夏が越しやすくなるかもです。
あの動画あげてくださって感謝❗️
動画検索のヒントも嬉しかったです。
いつもありがとう。
また満開にするために、こんなに綺麗に咲いているのを切ってしまう。。。忍びない。。ところで、マーガレットは夏はもう無理なんですね。
マーガレットは暑さに弱いので夏は休むことになります🌱梅雨前にバッサリ切り戻して頑張って夏越しに挑みます😊
@@ohana_ohana_y 承知しました!やってみます。
地植えにして数回失敗(いつの間にかアレレ、皆様わかると思いますが)
確か2年位前に植えた黄色いマーガレットなっかなか咲かずに??と思ってたら、この春遂に満開の花を咲かせてくれました。もう少ししたらやっちゃん見習い切り戻しします。勇気を頂きましたありがとう
マーガレット、買ってしまいました。
オステオとローダンセ合わせて7鉢あるから買わないつもりだったのに。
本気でミルクチョコレートの香りがするチョコレートマーガレットって凄いですよね。
やっちゃんさんを参考にしつつ数年生かして楽しみたいと思います。
今朝
動画を母に見せたら、マックスマムを
「やっちゃんが、動画でキレイになるからって言ってた」
って根元から切ろうとしだました。
あぶないあぶない😢
あぶなーい😅
間に合って良かった(#^.^#)
へーやっぱり、手をかけて上げないと綺麗に
咲かないんですね💐
有り難うございます❤
何回みても勉強になります❣️
やっちゃん❤こんばんは✨今からサッカー⚽️見るから後から見させてもらいます🤭🌸✨✨
サッカーやってるね〜*\(^o^)/*
応援しましょう✨✨✨
マーガレット 大好きで毎年買っては枯らしの繰り返しでした。
やっちゃんの動画で勉強して今年はきれいに咲いています。
ありがとう😊ございます。
お役に立ててよかったです*\(^o^)/*
ポイントがわかれば簡単んです😊
やっちゃん、煮干しはあげないほうがいいですよー。猫用でも塩分あります。
すごいボリュームのマーガレットですね❤
これだけのボリュームがあれば、寸胴の鉢にした方が倒れないのではないですか?
裾つぼまりの鉢は安定しづらいですよね。素敵だけど😍
惚れ惚れするお庭ですね👍
やっちゃん、おはようございます😃
台から落ちたマーガレットは惜しい〜❣️けどそんな事もありますよね😭
まだ全然満開じゃないうちのマーガレット、早く満開見たいな😅
満開になるんか〜⁉️
と心配にもなるけど😅
うちは、佳華がお花終わったのを切ってますが、やっぱやっちゃんみたいに表面を切ってみようかな〜❤と思います。😊
片面づつ切り戻して常に満開の方を見えるようにするってゆう作戦はどうでしょうか?
マーガレット冬に霜に当ててしまいやっと蕾が出たところです。もう諦めようかと思ってたところでした。
私も、おっちょこちょいなのでこの長雨が落ち着いたら、
お花のお世話をはじめようと
思います‼️
やっちゃん先生や皆様の失敗例を参考にして花壇を美しくしたい?と思っていま~😂💖
有難うございます😃🌸💮
風も雨もすごかったですね。我が家ではなんとか倒れませんでしたが、今までに私のケツ圧で何度も倒しています😅
収縮色のはずのほんちゃんが、膨張色のしろちゃんよりもデッカく見えるってどういう事❔🤣
うちも一応満開に咲いているけどスカスカだしチョキチョキするの躊躇してます😅
ソレミオと、ホワイトモカとストロベリーホイップをひとつの鉢に植えていて今年、ストロベリーの枝からホワイトが咲きました。これは自然交配しちゃったのかな?
面白いですね。自然交配ではなくて枝変わりで違う色が出たのだと思います😊
@@ohana_ohana_y
えー!枝変わり!?
そう言うのがあるんですね。
やっちゃん教えてくれてありがとう❤️
今晩は!ひわたしです😆
マーガレット見事ですね💐
何だか羊の毛を刈ってるみたいです笑
いつも参考にさせてもらってます。たくさんの花が咲いている状態ですが、植替えしても大丈夫でしょうか?。根詰まりしてるのか、下葉が茶色く枯れてます。教えていただけると嬉しいです。
今は植え付けには良い時期なので大丈夫ですよ😊あまり根をほぐし過ぎると今ある蕾が咲かないこともありますけど、まだまだ開花期なので心配しすぎなくても大丈夫です🌱
@@ohana_ohana_y ありがとうございます。あまり根をほぐさないよう、週末にでもチャレンジしてみます!
去年の年末、ほとんど木質化してしまったボンザマーガレットが半額になって売れ残っていたのでお迎えしました。
ムレとは逆に風通しが良すぎて不恰好でしたが、最近下の方にも新芽がつき始めて丸いフォルムになってきました❤️かわいすぎる。
保険で差し芽も作っておいたのでこちらも楽しみー
やっちゃんみたいなこんもりをめざします!
やっちゃんこんばんはー☺
マーガレットだいすき♡
ここ数日忙しいので
次の休みにまとめてみまーす🎉
忙しかったのねっ!
マーガレット楽しみだね〜*\(^o^)/*
四国在住ですが、去年の差し芽したレモンイエローのボンザマーガレットはまだ一輪も咲いていません。
これからです。我が家は日当たりが悪いので花期が遅いのです。
マーガレット今年初なので勉強になります😊
しろちゃん「おはよう」って言ってました?😂
こんばんは😊
昨夜の強風でクレマチス倒れました🥲
苦手なマーガレット🌼ぜんぜんダメ😩
背ばかり高くて下葉は枯れ枯れ、まん丸にならない😂
なので、新芽🌱確認したので先週 根元からバッサリ切りました✂️
すこーし フサっ🌱てしてきました🌱🌱🌱
マーガレット綺麗ですね^^雨と風はほんとに厄介です
奥様お若いです?小声のかわいい💕が可愛かったです
やっちゃん先生こんばんは🌛あたしはマーガレットは諦めてしまいました💦
こんにちは❤
マーガレット上手く育てられません😢やっちゃんの魔法の手がうらやましいです✨
こんばんわ*\(^o^)/*
マーガレットは寒さに弱いし暑さにも弱いからなかなかですね😅
やっちゃんでさえ こうなるんだ😮💨😂😰 なーんか元気でました マーガレット大好きですが鉢植えで かなり大きくなっています 一つの花芽に数個の蕾を付けてるのですが 数多く 蕾 付けないない方がいいのかな? そのまんまにしていてもいいのか🤔迷って居ます やっちゃん 教えて下さいm(_ _)m
こんにちは!
蕾はあるだけ自由に咲かせちゃってください😊それがマーガレットの醍醐味です(#^.^#)
早速 アドバイスを有難うございます。m(_ _)m
しろちゃん、ほんちゃん、ありがと
こんばんは、ゆっくり見たいと思います🥰
こんばんは~😃🌃
先日(18日)はありがとうございました!
最後、ご挨拶出来ずにすみませんでした😢
又お会い出来るのを楽しみにしています!
@@ニライカナイ-v2k
こちらこそありがとうございました❤
こんばんは〜(#^.^#)
よろしくお願いしますっ✨✨✨
マーガレットの鉢は頭でっかちだから倒れやすいですよね。大株の花はスタンドに入れるようにしてます。
うちのマーガレットも切り戻してもう一回お花を楽しみたいと思います。やっちゃん教えてくれてありがとう😊
いつもながら綺麗に丸く咲きますねー。うちのはやっと咲いてきたなーぐらいです。
おー❗️大胆にカット✂️
まだまだ我が家のボンザイエローちゃんは1.2割開花です。去年真ん中からポッキリ割れて片方だけ生き残りました。
満開になったら試してみたいです🌼
娘さんも動画撮影に協力してくれるんですね😊白ちゃんホンちゃん可愛い💕
やっちゃん、今日は半袖ですねー♪
暖かいを超え、暑かったですもんね💦
マーガレットにとっても可哀想な雨と暑さですよね😢マーガレットの散髪だー🤣
アワビ漁に備えてベストなコンディションを整えてくださいね🙏
やっちゃんも人の子だな!
白ちゃん、今日も可愛い❤️
アワビアップでみたらケッコー怖かった くっ付いたら離れなさそう😄
こんばんは😃🌃うちのマーガレット切り戻しのあと咲かないと思っていたら鉢が小さくなったみたいで7号鉢に鉢増ししました❗私が気がつくのが遅かったです
切り戻して下に控えている蕾で再度満開にする💡なるほどです。
外のマーガレットに大雨が当たっているので、明日ハサミを持ちつつチェックしようと思います😌
タイムリーな動画、ありがとう❗️
マ-ガレットの素晴らしさ、切り戻しの仕方で何度でも長く楽しめるんですね❤️
何月頃まで咲いてくれるのでしょう⁉️
地域にもよりますけど5月くらいまでは楽しめると思いますよ😊
アフロの方の散髪に見えて仕方がありませーん!白い鉢もお顔に見えてきて😂
我が家のマーガレットはこんなにふさふさでないのでチマチマカットです。今まだ蕾で待ち遠しいところ😊
昨年ピークを終えた花だけを毎日のようにカットしてたけど潔く全部カットすれば良かったのかー!
葉が茶色くなったので先週がっつりめに切り戻ししてこじんまりしたけど、時期なのかしっかり葉が出てきました。それと同時に虫たちも飛び始め(蜂もいる涙)ましたが、庭が彩り明るくなるので楽しみです。
やっちゃんちのお庭同じ関東とは思えない😮
ほんと素晴らしい👏
我が家にも落としていないのに割れているマーガレットあります
花がちらほら咲いてきている程度なので悩み中です😢
やっちゃんいつもありがとう😊
動画最後の可愛い聞こえました👍
100均の キッチンバサミとか使ったら いいのでは・・・
使い比べると切れ味や使いやすやが違うかもです😊
@@ohana_ohana_y そうでしたネm(_ _)m 公園のマーガレット盆栽のように木質化して 新芽が 出てきません。
お疲れ様してあげた方がいいみたいです〜 掘り上げて 冬越しして モリモリしてきたペチュニア植え替えようか
そのまま様子見るか 迷っています💕 いつもありがとうございます(^^)/~~~
まだ3月なのにめちゃくちゃ綺麗!!凄い〜!(^^)
たきちゃーん*\(^o^)/*
こっちは暖かいよねっ🌱
やっちゃんいつもありがとうございます❣️
すんごくきれい〜😍
満開マーガレット❣️
次の満開を楽しむ為の一歩!結構思いっきりでいいんですね😮
勉強になりました🙏✨
ありがとうございます🙏
こんばんは~🌼
秋に買ったマーガレットも冬越しの株もまだまだ全然咲いてません😂
でもモリモリなので下葉確認しなきゃ🤔
折れた株再生されると良いですね🤗🌸
こんばんは♪
こちらでも昨夜は大雨でした☔
ようやく咲き始めたマーガレット
玄関に避難させててよかったです~
まだこれから見頃のようなので
先進んだら、やっちゃんのお手入れ方法やってみまーす😊
何度も楽しめるのいいですね❤
こんばんは
岐阜県美濃地方のマーガレットは冬の間室内、晴れの日日光浴で育てて大きくつぼみ一杯になったのがやっと一輪咲き始めました!
一週間後が楽しみです!
いつもありがとうございます
置肥のことですがやっちゃんと同じ肥料使っています2ケ月ごとにやることになっていますが鉢によってはまだ固形の状態であるものもあります
その時はその固形がなくなるまで次の肥料はあげず
待ちますか?
それとも足並み揃えるため古い肥料は取り除き新しい肥料にしますか ?
やっちゃんの鉢の数だと
どういうタイミングで置肥あげるのですか?
こんばんわ!
プロミックですね。固形の状態で残っていても肥料分は切れているらしいので取り除いて新しいものと交換していますよ😊最初に植えたものと後で植えたものとで肥料を与えるタイミングがずれてわからなくなってしまうので、そのときは適当です😅
我が家のマーガレットは、転んだ幼児を受け止めてぽっかり穴あきになりました😂全部短く切ったらどうなるのかはやっちゃんねるで見せてもらえそうなので、うちはこのままにしたらどうなるのか観察してみまーす!
満開花桃もきれいですね✨
こんばんは
まだ満開むかえていません。ちまちまと汚い下葉と花柄摘みやっています。
バッサリができなくて、ずっと盆栽みたいなスタイルです😮
今晩は~☔️
冬越ししたマーガレットですが、何故か調子が悪くて😭葉っぱや蕾が少し枯れて葉の色が黄色くなってきてしまいます😔
原因が分からず困っています(✘д✘๑;) ³₃
こんばんわ!
蕾が枯れるのは少し心配ですね。寒暖差が大きくて調子を崩したのか、根腐れ!?あとは肥料が濃すぎたりするとやられることもありますね。基本的な育て方をしていれば肥料不足はないと思いますし😅なんでしょうかね…
@@ohana_ohana_y
ありがとうございます🙇♀️
去年から植え替えしてないので、明日植え替えをする時に根っこチェックしようと思います🌸
頑張って復活させてみせます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やっちゃん、いつも助かるよ〜👍
今年は何とかマーガレット満開になってるんで、この後どーしたら良いかわからなくなってたんです😅
どこで切ったら良いか教えていただき助かりました💕
後は勇気が出るかどうかですね🤣
やっちゃん、もう半袖ですね~😊
チャンネル登録しました!
毎日楽しく拝見してます。
かなり前の動画クレマチスペトリエイを見ました😊
その後が見たいです。宜しくお願いします
ちゃねんる登録ありがとうございます😊
ペトリエイは去年の猛暑で枯れちゃいました😅
きゃるんるん♥️
こんばんわ〜(#^.^#)
🌸🌸🌸🌸🌸
マーガレット私も下の方の枯葉を取ろうとしてバキッと折ってしまい😢、昨夜は風で満開のマーガレットが倒れ、ついでに言えば種まきして芽が出ていた🌱百日草も真っ逆さまにひっくり返しダメにしました…😢😢ドジじゃない人間に生まれたかった…なんでこうなるの〜😢
いつもその鉢になんかぶ入れてますか?
いつも一株ですよっ😊
1株でそんなに!?なんと……ありがとうございます🙇♂️✨
あ、お嬢様でしたか失礼しました
末っ子でーす(#^.^#)
こんばんは(=^・^=)
家のマーガレット満開だったのに🌼寒波で葉が茶色くなったから
1か月前位に切り戻ししちゃったんですよ
だから、今は蕾がいっぱいついてて
2輪咲いてて、これから満開になると
思います(*^^)v
楽しみでーす😊
バッサリカットの今後を出してくれるそうなので待ってます。参考になります。
こんばんわ。我が家のマーガレットちゃんはやっと開花し始めました。これからが楽しみです☺
こんばんは~🌠
切り戻し動画、ありがとうございます🌷
南国宮崎に住んでますが、まだ半袖にはなれない😂
やっちゃん、若いから半袖だね😊
めっちゃタイムリー!まさに今日ボンザマーガレットカットしました~!
マーガレットほんと可愛いですよね☺️
やっちゃん
ホワイトモカ育ててませんでしたっけ?
わたしも
去年から大事に大事に育ててきたので
皆さん程では無いですが
自分の中でよく育てられたと思ってます😊💓
やっちゃんの動画のおかげです😆
もうすぐ満開楽しみです🎶
去年ホワイトモカを地植えにしてめっちゃ大きくなりましたけど、咲く前に急な高温で調子を崩して枯れちゃいました💦まさかの〜😨
@@ohana_ohana_y まっまさかの!!!😱😱😱😱😱
うちのマーガレット
ぴんく色でめちゃめちゃ可愛いんです💕
地植えで去年は2年目、超大株になりモリモリに満開となりました
この可愛い子を絶やしたくない思いで挿し芽も次々に試みるんですが、ちゃんと発根するんですが、親株共々、木質化が止まらなくて…😟
このまま今年も咲くのか不安でありながらも、木質化し放題の元株にも蕾がついてきました👏
やっちゃんのお宅のマーガレットがもう満開なんてびっくりなんですけどーーー(^_^;)
マーガレット、何年ぐらい咲くのでしょうか???
マーガレットほ小さな鉢で地味に咲かせると何年も持ちますけど地植えの大株は一年でダメになることもありますね😊木質化は普通にするので大丈夫ですよ🌱
回答ありがとうございます♫
挿し芽株を鉢植えしてみまーす@@ohana_ohana_y
因みに私は去年こまめに花柄摘みもしたし
切り花にして飾ったりしていましたが
一斉にお花を切り落として、超満開を楽しむ方法もあるんですねーーー
モリモリに咲いているお花切り落とすの
もったいなくてためらっちゃう💦
あと
適当大切!…久々に聞いた気がする(^^)