hololive clipping |I was furious because of Tsunomaki Watame.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 182

  • @koba85726
    @koba85726 3 года назад +230

    こういう事を言わせたくはないけど、
    しっかり線を引けるわためぇだからこそ、推せる。
    っていう面があるのを再確認した。

  • @漁師マン
    @漁師マン 3 года назад +46

    しっかりした考え方した人で尊敬する

  • @ヨッシー101
    @ヨッシー101 3 года назад +127

    色々考えて言葉を選びながらそれでも伝えたいことを伝える
    言葉にすると簡単やけど、これが難しいのに対応が完璧なんよ流石やわぁ

  • @ぱりぽり山本
    @ぱりぽり山本 3 года назад +80

    怒ったり 言ってくれるだけ優しいよ

    • @yoku_syaberu_neko
      @yoku_syaberu_neko 3 года назад +6

      大体の人は本当に怒ったら何も言わずフェードアウトするか無視するかだもんな

  • @紫雷しらさめ
    @紫雷しらさめ 3 года назад +157

    わためぇの優しさは甘さじゃない。
    優しい場所を守っていきたいという強さを兼ね備えたものなんだって、再認識したよ…。

    • @サイコロン-m8j
      @サイコロン-m8j 3 года назад +14

      わためぇには戦う為の角とビームがあるからな

  • @最強ぼっち党員
    @最強ぼっち党員 3 года назад +140

    「怒らない人はいない」は正解。
    もし自分は全然怒られないって人がいたら、その人は心底どうでもいいと思われてるか、怒っても仕方ない性格で飽きられてるかのどっちか。
    つまりわためいとは愛されてるにぇ。

  • @nuninui
    @nuninui 3 года назад +53

    基本箱推しだけど、その中でも特にわためが推せる理由がここに詰まってる

  • @Mato.Futaba
    @Mato.Futaba 3 года назад +215

    わためぇは前から「大好きなホロメンに迷惑をかける人は許さない」って言い続けてるからね
    治らない人は存在を抹消されても文句は言えない

    • @gyro_rin_haya
      @gyro_rin_haya 3 года назад +13

      シャンクスみたいでくそかっけぇや

    • @パリピ-o7k
      @パリピ-o7k 2 года назад +7

      速攻ブロックしてもいいところを何度か見逃してくれてるわけだから優しいよね

  • @ky11223366
    @ky11223366 3 года назад +30

    ちゃんと言うてくれるのは優しさなんよ

  • @ヤドカリ人
    @ヤドカリ人 3 года назад +68

    ファンとしては推しが悪いことは悪いと言ってくれる人でないとすごく不安になるから
    わためぇは本当に素晴らしい対応をしたと思う
    ファンの規律を正すには、やっぱりタレントの言葉が重要

  • @old7002
    @old7002 3 года назад +82

    こういうの本当に尊敬する

  • @動かない点P-b5l
    @動かない点P-b5l 3 года назад +86

    温厚な圧ほど怒った時に怖いものはない

  • @dondon_1
    @dondon_1 3 года назад +53

    優しいだけじゃやっていけないですからね
    良い対処ですね

  • @名前がないのが名前
    @名前がないのが名前 3 года назад +48

    ハッキリ言ってくれる人は貴重や
    わため自身の事で怒る事見たことないけど、ホロメンの事では怒ってくれるから好き度合いが、分かる切り抜きやな

  • @fushinsya85
    @fushinsya85 3 года назад +6

    これこそ本当の強さだと思う

  • @masa3tocky1
    @masa3tocky1 6 месяцев назад +2

    わためぇがこんなにちゃんと怒ってたことあったのか
    めちゃくちゃ優しいとこしか知らんかった

  • @まじるり
    @まじるり 3 года назад +13

    つよつよ羊……推せる!!

  • @usagi_nabe
    @usagi_nabe 3 года назад +8

    どんな言葉よりも、「自分の中から存在を抹消する」という言葉が一番効くんだわ

  • @日向のじろきょー_V推し垢
    @日向のじろきょー_V推し垢 3 года назад +28

    そういうとこ、ホント尊敬する

  • @きゃのん-n4n
    @きゃのん-n4n 3 года назад +7

    1回伝えてくれるのが優しいんよ

  • @yossmydy382
    @yossmydy382 3 года назад +4

    こういう他の人だけでなく相手を想った怒り方できるひと(?)ってなかなかいないからね。わためいとは恵まれてると思うし有難いよね

  • @日の丸たぬき
    @日の丸たぬき 3 года назад +68

    わためぇといろは殿が二人揃うととんでもない癒やしユニットが出来そう

    • @p_6697
      @p_6697 3 года назад +7

      そらちゃん、あずきち、ロボ子さん、わため、いろはでユニット組んで欲しい

    • @CircleDog_02
      @CircleDog_02 3 года назад +7

      +フブちゃんになるけど2日前に実現してたぞ

  • @user-ohanaa
    @user-ohanaa 3 года назад +44

    これをここで言うのもどうかと思うけど
    皆は別の配信者さんの名前を安易に出さないことを学べばええんやで。
    間違った行動をしちゃった人をこれ以上叩く必要はないんやで。

  • @門脇隆-o9b
    @門脇隆-o9b 3 года назад +3

    こんなわためぇに惚れない訳がない☺️

  • @木村パイ択
    @木村パイ択 3 года назад +5

    わためぇの落ち着いた声っていいよね。

  • @hayahide51
    @hayahide51 Год назад +2

    わためさんマジでいい人だ…感動した

  • @pavanefaure5667
    @pavanefaure5667 3 года назад +5

    これ本当に自戒にすべき案件であって、抹消された人を叩いて気持ちよくなるための案件ではない

  • @DHDaegor
    @DHDaegor 3 года назад +7

    本当にやってしまった…
    冗談ミスなのに、このような冗談はもう絶対やめよう

  • @松井良樹-e2y
    @松井良樹-e2y 3 года назад +48

    これはわためぇが正しい
    正しい対処法だ

  • @司夏井
    @司夏井 3 года назад +25

    存在を忘れるのは本当に怖いねぇ~。

  • @Yangpa2
    @Yangpa2 3 года назад +5

    描いてる人はふざけて書いたつもりだろうけど配信者は表では笑っててもガチで傷つく人沢山いるから本当にやめた方がいいぞ

  • @林勇希-o6r
    @林勇希-o6r 3 года назад +15

    カッコいいぜわため

  • @キングトンベリ
    @キングトンベリ 3 года назад +21

    いやほんと、客商売で一部常連が勘違いして好き放題して他の客が遠のいて廃れたり店員が病む事あるからね。
    配信者も、リスナーも互いに距離感間違えたらいかんよ。

  • @私と貴女
    @私と貴女 3 года назад +17

    わためが怒るって相当やぞ

  • @TN-tb8ss
    @TN-tb8ss 3 года назад +53

    そういうネタ1発目ならある程度感心するけど、二番煎じの奴らは総じて寒ぃことを忘れないで欲しいわ
    わためぇ本人は愛想笑いしてくれるけども傍から見てる人達の目は冷めてるから

  • @デレステの民
    @デレステの民 3 года назад +8

    切り抜き助かる

  • @ayufs
    @ayufs 3 года назад +6

    正直ガチギレしてる人よりも静かに怒ってる人の方が怖い

  • @tonotadakunitotonoko
    @tonotadakunitotonoko 3 года назад +4

    わためぇさすがだなぁと思わざるを得ない

  • @うさポイント
    @うさポイント Год назад +1

    いつも優しく温かい配信をくれているわためぇにはこのような話をさせたくなかったけど、優しいからこそ他を思って話したんだろうな…

  • @メルト-s7k
    @メルト-s7k 3 года назад +5

    しばきあげパンチングはセンスありすぎ

  • @月読光月-y3q
    @月読光月-y3q 3 года назад +4

    本人はネタのつもりで悪気なくやっているところがあるんだろうけど、間違われたことは普通にショックのはずなのよね。
    ライバーが表じゃ笑ってても、裏で泣いてることだってある
    名前を出された人も、いい気はしないだろうし
    こういう難しい線引きをしっかりやってくれるわためはやはり推せる方です。

  • @yuyundesu
    @yuyundesu 3 года назад +41

    何が面白くてそういうコメントするんだろ。わためぇはほんと優しいよ。
    ちゃんと注意できるのすごいよ

  • @YT-mn6xn
    @YT-mn6xn 3 года назад +5

    怒られてるうちが花、まさにそう。
    好きの反対は嫌いじゃなくて無関心とは良く言ったものだ

    • @fm.ant.b
      @fm.ant.b 9 месяцев назад

      そう思わないがね
      人によるわ

  • @nanimitendayo.petanko.kasukabe
    @nanimitendayo.petanko.kasukabe 3 года назад +6

    怖すぎて屁が止まらねえ、、、

  • @ガルシアンヒューザー
    @ガルシアンヒューザー 3 месяца назад +1

    止めようと言われたらやりたくなる(笑)

  • @ネムネム眠い-x1c
    @ネムネム眠い-x1c 3 года назад +19

    この辺りをちゃんと出来てるわためさんもだけど、他の先輩達もしっかりやってるね

    こういう所でちゃんと線引出来るかって、リスナーと触れ合う系の配信する上での、プロ意識って奴なんだろうなと。

  • @政影
    @政影 3 года назад +12

    わためぇを困らせるメイトは反省するんだ。
    わたメイトを名乗って恥ずかしくないように日々生きてますw

  • @licecotomihsik
    @licecotomihsik 2 года назад +2

    一切触れないはファンとして一番悲しいことだね
    気づかなくてネタとして言っちゃうのは仕方ないけど、少なくともだめって言われた事は気をつけなきゃね

  • @ver1.0.64
    @ver1.0.64 3 года назад +2

    しばきあげパンチングとラムチョップが火を吹くぜ!

  • @p_6697
    @p_6697 3 года назад +5

    ワタめいといい推しに恵まれてるな

  • @FUDEBAKOm
    @FUDEBAKOm 3 года назад +2

    🔎圧倒的安心感
    もしかして:わためぇ

  • @雑学_AI
    @雑学_AI 3 года назад +15

    これぐらい言わないと中々聞かないもんね

  • @fishrat6089
    @fishrat6089 3 года назад +16

    Twitterのアレは他のホロメンへのリプでわためぇをしつこくディスってるレベルのだったけど、
    こういう小さい笑いのネタレベルの事から釘刺しておかんと第2第3と現われかねんのがなぁ。
    こんな事本心では言いたかないだろうに、ホントお疲れ様やで。

    • @wd7107
      @wd7107 3 года назад +14

      言いたいこと全部言ってくれた
      誰もこのスパチャの事、人を批判してるわけじゃないんよね
      そう言うことに繋がりかねんからやめようねって
      この切り抜きのコメント欄はちょっと勘違いしてる人多い気がする

  • @誰が芋だ
    @誰が芋だ 3 года назад +16

    あっかい場所を守るのに大切なことだね
    自己防衛大事

  • @gantwu
    @gantwu 3 года назад +2

    めっちゃいい事言うなぁ

  • @野原信之助1
    @野原信之助1 3 года назад +1

    ちょっとライブのコメント慎重にしなきゃって思った、特に誰かのこと言ったことも言うつもりもないけども、わためぇはふざけるときは全力でやってくれるけど信はしっかりしてるので他の人に迷惑かけないことを守ってるので優しい

  • @user-rv3zh7he5d
    @user-rv3zh7he5d 3 года назад +1

    優しい人ほど怒らせると怖いってのはほんまやったんやなぁって・・・

  • @kohv-t1n
    @kohv-t1n Год назад +2

    至極全うでこんなこと言わせたくないよねえ

  • @ノネットリィーネ
    @ノネットリィーネ 3 года назад +6

    × 優しい人が起こった時が一番怖い
    ○ そんな人を怒らせたお前がヤバイヤツ

  • @HakureiReimu_
    @HakureiReimu_ 2 года назад +2

    言っても直らない人はそういう対応するしかないと私も思ってるわ

  • @村井寛-z5n
    @村井寛-z5n 3 года назад +6

    昔読んだ漫画であった言葉
    寂しさは叱ってくれる人が居ない
    だったかな…いいたい事ははなんとなく分かるよね

  • @四月のドラゴン
    @四月のドラゴン 3 года назад +4

    本当に怖いのって嫌われる事をよりも相手にされなくなる事だよ。わためぇの言う様にね!

  • @スーパーキノピオブラザーズ

    わためは良い女

  • @わたしだ-k2m
    @わたしだ-k2m 3 года назад +18

    他のホロメンがこういう真面目に忠告する(いわゆる「お気持ち」って奴)ときは少なからず不快感が入った声色になるのに
    今回のわためはそういうのも一切ない声色と言葉選びをして諭すように優しく言ってるのがさすがだな
    マジでVtuber界唯一にして最後の希望だわ、わため

    • @yanoken
      @yanoken Год назад

      まじでそれやな。
      どんだけ精神力が成熟しているかがわかる。

  • @gorakumania
    @gorakumania 3 года назад +24

    名前を出されたホロメンが一番困るっていう事に気づかないとね

    • @安紀-d5b
      @安紀-d5b 3 года назад

      @@wdshun4220 界隈の評価って本人だけじゃなくて、そのファンとかも含めてなんよ。◯◯はファンがな~、空気がな~っていうのよくあるでしょ
      今回だと風真殿だけど、例えばこういうのが続くと「風真いろははファンが~」ってなったり、攻撃的な人が直接風真殿に苦情や叩きに行ったりする
      そんで実際にそういうのが原因で引退したライバーが何人もいる

    • @安紀-d5b
      @安紀-d5b 3 года назад

      @@wdshun4220 だから、名前を出すからだよ。それがネタのために適当に出しただけの名前だったとしてもそんなのは見てる側には分からないし、名前が出たことで分かりやすい攻撃目標になってしまう
      V界隈自体が鳩行為や他ライバーの名前を出すことをライバー本人達がNGって明言してる人が多くて余計にこういう部分に神経質になりがちな界隈だからね

    • @安紀-d5b
      @安紀-d5b 3 года назад +1

      @@wdshun4220 大抵は「自分が名前出してない時は」っていう注意書きも入ってるから、ホロメン自体が話題に出した時は良いんじゃないかな
      実際リスナー問題で引退したライバーの話暴露して最終的にやめることになったホロメンもいるし、前例がある以上「何かあってからじゃ遅い」っていうリスクヘッジなんだと思うよ。企業だしね

  • @TR-1217
    @TR-1217 3 года назад

    ウッッッ………可愛い…(死亡

  • @西別院
    @西別院 3 года назад +10

    わたメイトの良いところは民度の良さだと思ってるから、次からは自重たのむぅ〜

  • @yakisobapan7582
    @yakisobapan7582 Месяц назад

    気をつけます😃

  • @おきたなんにゃむ
    @おきたなんにゃむ 3 года назад +5

    わざわざ嫌われる事をする必要はないよね。

  • @山田リョウ-h2o
    @山田リョウ-h2o 5 месяцев назад

    わためかわいい。( ´,,•ω•,,`)♡
    ちゃんと言ってくれるのはいい事。

  • @Mike_Kalkan
    @Mike_Kalkan 3 года назад +1

    生贄の羊は悪魔に最も近い位置にいるのだ・・・!

  • @タケノコの子
    @タケノコの子 3 года назад +2

    俺はわためぇにガチギレされたら本気で泣く自信ある

  • @kiryu108
    @kiryu108 3 года назад +16

    こういうノリでスパチャ投げてる人、わための枠だけじゃなくいるよね。
    配信者によっては「オイ、投げるとこ違うじゃねーか!」ってノリ良く突っ込んで笑いに変えちゃう人もいるから、傍から見て悪い事してる意識がないケースもあるのかもしれないな。

  • @壱吾
    @壱吾 3 года назад +1

    普段優しい人を怒らせると本当に怖いやつ。優しいがゆえに怒ってるようにも見える。

  • @神木大地
    @神木大地 3 года назад +2

    わためぇ、大人やねぇ~🐏

  • @幻夢-q8k
    @幻夢-q8k 2 года назад +1

    わためって怒り方下手と言うか「こらー」の言い方可愛いと言うか全然怖くn…………
    0:50ヒ ェ ッ w

  • @yamato8150
    @yamato8150 3 года назад +3

    自分を見に来てくれてると思ってる人に軽率に人違いネタを振るものではないのだ。

  • @karyou3412
    @karyou3412 2 года назад

    切り抜きとかで知った人とかはネタの鮮度とか今までにそのネタが問題になってたとかまるで知らないわけだから盛り上げようとしてそれが仇になるとかもありそうだよね

  • @omocaru
    @omocaru 3 года назад +2

    リスナーとホロメンのプロレスも面白い所だけど、微妙な線引きを見極められないとプロレスじゃなくて荒らしになっちゃうから気を付けよう

  • @NODO_AME
    @NODO_AME 3 года назад

    気をつけよう。
    俺も。
    コウイウフウニナラナイタメニ。

  • @ななしのよっち
    @ななしのよっち 3 года назад +5

    程度の差はあれどやってる事は、某ホロメン泣かせ事案と似てるんよね
    やってる事が小、中学生レベル。ネタじゃんとか言ってる人もいるけど、ネタをネタとして相手に伝わらなかったらそれはもうネタじゃないんだよね
    これを機にいろいろ学んでくれればいいけど…

  • @鬼籍に入る
    @鬼籍に入る 3 года назад

    ブロックするので無く
    わための中でってのが優しさでもあり怖さでもあるw
    実際、この様に言ってもやる人はいるだろうから
    ダメな事はダメ!!ブロックする!!って
    きちんと躾けた方が良いと思う
    (杞憂だけど切り抜きだから許してください)

  • @Licht-888
    @Licht-888 3 года назад

    いわゆる「優しい人」には"他人に無関心故に許容範囲が広くそう見えるタイプ"と"心から人を想っての優しいタイプ"があって、わためえ(というかホロメンの場合は後者

  • @すしや-u3u
    @すしや-u3u 3 года назад +6

    これだけ言ってもわからない奴いるんだよなぁ。
    使い古されたネタを何年も言ってるやつと同一な気がする。なんとなく。

  • @MultiYou1000
    @MultiYou1000 3 года назад +1

    心にオオカミ飼ってるね

  • @クサレ脳ミソ
    @クサレ脳ミソ 3 года назад

    「(自分の中で)存在を抹消する」ってのは視界に入ってもスルーするって事なのか、それとも無言でブロックして視界に入らないようにするって事なのか

  • @OKERANDO
    @OKERANDO 3 года назад +13

    羊の皮を被った狼だみおーん

  • @柘榴ザクロ-s1b
    @柘榴ザクロ-s1b 3 года назад +2

    スパチャって配信者からすると得しか無いと思ってたけど、リスク高いんやな。
    無責任なコメント付いて高額投げられたら、返金とかの拒否も出来ないし怖いな。

  • @kizuna39
    @kizuna39 3 года назад

    恐ろしいwww真面目に自分が抹消されてないか心配になっちゃったなw

  • @アイコン良いの教えてくれ

    推しに存在を認識しないとか言われたら絶望案件だなwww
    俺はお嬢推し

  • @さばば-q4h
    @さばば-q4h 3 года назад +6

    同じネタを擦る人ってその言葉自体がおもろいと思い込んでるから擦り続けるんだよな。大事なのは何を言うかではなくてタイミングだよ。「今朝はパンを食べました。」こんなクソ文ですら状況を選べば面白くなりうるってことをまず理解しような

  • @shibaneko__
    @shibaneko__ 3 года назад +2

    アフィカスの常套手段なんだろうけど、誤解招く切り抜きは迷惑すぎる

  • @歩く伝説アルク
    @歩く伝説アルク 3 года назад +1

    キルリーダーわためぇよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @こう-t5e2k
    @こう-t5e2k 3 года назад +15

    自分が良ければいいって思ってるアホどもが多すぎるから、そういう奴らには制裁を与えるのが1番

  • @アルテマぽんぽん
    @アルテマぽんぽん 3 года назад +1

    そうそう、つまり話の通じぬアンチは安置って訳。()

  • @bassy136
    @bassy136 3 года назад

    わためぇ

  • @OhkamiAkira
    @OhkamiAkira 3 года назад

    怒られているうちが……
    蔑みの目で見られたらお仕舞だよ。

  • @鴨黒鉄
    @鴨黒鉄 3 года назад +9

    これって何ついて話しているのですか?
    最近ホロライブ見始めたので
    マナーを学びたいのですが

    • @旅団-z7u
      @旅団-z7u 3 года назад +7

      他のホロメンの名前を出すのはやめようっていう話ですね。

    • @haihaidekiru
      @haihaidekiru 3 года назад +11

      「自分宛の応援メッセージかと思って読み上げたら本当はBさん宛だった」的な宛名違いのメッセージをわざと送る迷惑行為について話しています。演者さんの怒ってみせたりしょんぼりしたりするリアクションを期待しての行為なんでしょうが、普通に迷惑だし失礼だし、わためが言うように名前を出された演者さんとしても自分のファンが迷惑行為をしているように見えてしまうので良くない行為です。普通に演者さんへの反応や応援をコメントするのが一番の応援だと思います。

    • @鴨黒鉄
      @鴨黒鉄 3 года назад +16

      なるほど、わかりました
      ありがとうございます
      相手の配信者さんにまで迷惑がかかる事なのですね
      私は良い歳のオッサンなのですが
      彼女達のような、若い女性達を
      悲しませないよう見守りながら
      配信を楽しもうと思います

  • @Inukai_Nagisa
    @Inukai_Nagisa 3 года назад +1

    わためぇを怒らせたくないなぁ……
    もちろん気をつけて行動してるけどね