Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:38 葛葉「そんなカードあるかなぁ?www」やしきず「…あるぜ!」ここマジでアニメのワンシーンみたいで好き
社築、ここでの大逆転から次の試合驚く程に事故起こして負けたのあまりにも山王戦だったw
マジで熱すぎたわ。社と葛葉っていうのも良いね
LLが本気で好きになった神デュエル宝玉獣の悲劇よりもあそこまでの快進撃がすごすぎてマジでいいプレイしまくってくれたやしきずに感謝
結果的に足を引っ張ってたはずのブラマジの妨害が一番欲しかった一戦になるという…遊戯王ってマジで何が起きるかわからないから面白い
脳内じいちゃん召喚は遊戯王以外でもいっつもやってるやつだけど、絶望した後にそのいつものノリ発動から冷静に逆転してみせたのが最高なんよな
2人とも全力絶叫でくそ楽しそうでよかった
対戦相手の圧倒的な力に絶望しながらも仲間(脳内)の声で諦めない心を取り戻すの劇場版って感じがして好き
仲間(脳内)ってのが最高にオタクくんで好き
脳内(イマジナリー)
仲間(脳内)(じいちゃん)(なんなら仲間というか保護者)
アーゼウスぶっぱなされた後のターンエンド懇願葛葉ずっと好き
この二人のマッチアップはどんなゲームでもドラマあるな……!
何が面白いって頼ったクシャトリラじゃなくて本来のテーマであるブラックマジシャンさえいれば返されてなかったってとこだな
輝く一番星、死兆星説
対象に取られなければいいって思考にすぐ切り替えれるのが熟練者たる所以だよな〜アーゼウスって革命なんだ!!
絶望的な未来を変えるのもう主人公だこれ
これマジよく返せたよなぁ大会っていう誰もが焦って普段のプレイが難しい環境の中逆転したのはマジで熱かった
こんな盤面誰でも返せるわ
@@へるへるへるへる-o5dわぁすごいねえーよちよち興奮しちゃってるのかなぁ
@@へるへるへるへる-o5d歯磨けよ
選択したテーマ、エンタメとしても最適解だった
ジェスター・コンフィの特殊召喚が「効果の発動」によるものじゃなくて「召喚条件」だったのが地味に……いや派手に偉いな
昨日の宝玉獣最大展開といいこのLLアーゼウスでの大捲りといい見せ場作った直後のデュエルで大事故起こして負けたの去年の舞元みを感じる…奇しくも後攻で勝ってから先攻で負けるのまで同じだし
去年舞元の列車デッキ水浸しにしたの他ならぬやしきずなんだよな…なんたる巡り合わせか
これめちゃめちゃテンション上がった
ここで運使い切ったのかもなぁ〜まさか次であんな手札になるとは…
これだから遊戯王はやめられねぇよな
実はアライズ1素材の盤面ってかなり脆いんだよねLLで上手いとこクシャの弱点を付いたナイスプレイングだ
これは激アツw
4:00困惑の社
ジェスターコンフィをピン刺し止めてたら負けたかも、って本人も言ってたが本当に凄いなあ
何がすごいってデッキ選択をアンケートで決めたんだよな
この展開を読んで皆が選んでくれたという事かもですね
その方が誰にも文句言われんしな
マジかよw最初クシャでデッキ飛んだ時「宝玉なら終わったわ」って思ったけど結果的にLLだから巻き返せてデッキ采配が活きたなぁと感じていたがその選択がアンケートだったとは細いところまでドラマチックやなぁ
元々LLで行く予定だったけど葛葉に乗せられて宝玉獣を使いそうになる(コメント大慌て)→アンケって流れで本人の中でもほぼLLで固まってたとは思う
発動しない効果で突破したのはサスガダァ…
あまりにアツい展開
このゴリラなんでも出来るやん
ありがとうピン刺しジェスターコンフィお前がMVPだ!
おお!我等がアーゼウス!!全てを蹴散らせアーゼウス!皆の希望だアーゼウス!
クシャのあの盤面ってこっちのフェンリルとか1枚で全滅するから過信はできないんよな…
社長がしれっと本配信で言ってたけど心変わりかサンボルで簡単に壊滅するんだよね・・・そしてこのチェーン組まない展開でアーゼウスぶっぱ無効妨害がないせいで結構抜け道が多い
全て壊すんだ(除外)
これ葛葉はなんで自ら進んで負け強キャラを演じ始めてるんだよw
あんなに展開したのにアーゼウスで返してくんのヤベェ😂www
エクシーズフェスだとリリカルルスキニア嫌いだけど、こういうときはすち
社は悪役補正がある
ここまでは主人公だった。スラダン的作品だとしたらこの後も主人公だったけど。
最初気づかなかったけど、葛葉と声が被ったことによって、一回じいちゃんキャンセルしてるの草
アーゼウスの強力さが改めて分かったがそれ以上に何かしらモンスター効果を使ってしまえば場のモンスターかそもそもEXのアーゼウスが飛ばされてしまう状況で効果を使わずにレベル1を展開出来るピン刺しのコンフィを引いてる社さんの運命力?が余りにも感動したぜ(笑)まさか去年のにじ遊戯王祭りの準備配信でイェーガーのモノマネをやっていたのは今年のこのジェスター・コンフィを引くという付箋だったというのか!?(たふん違う)
親子でゲームしてる……!!なんか……見てておもろい……!
クシャの明確な弱点出てんな〜w クシャは無効持ちいないし1素材アライズだとこうなるんよね
Q.何妨害あるんだ!?A.ほぼ0妨害なのほんま草 どこがブラックマジシャンやねん
破壊じゃなくて墓地送りなのは内緒
コバルト・スパロー無制限記念
やはり葛葉はプレミが似合う
クシャの弱さがよくわかるよなぁ墓地にブラマジさえあれば魂と魔導陣で除去あったのに
全て壊すんだ
ブラマジは(墓地に)いないじゃない
ここの葛葉って実際どうするのが対アーゼウスへの正解だったんや?教えて遊戯王ニキ
ブラマジを墓地に落とせたらベストだったけどこの盤面ならアセンブリーの素材揃ったとこでビッグバン打つ方が後につながるんじゃないかなあとはユニコーンでアーゼウスを除外しておくか、アライズハートを3素材で出す
2ターン目は、レベル1が二体並んだ時点でビックバン打つしかなかったかな
@@しんた-f9rちなみにチェーンに乗らない特殊ができるのがもう一体いたから返すことはしっかりできた
「破壊」と「墓地送り」は違わないけど違ってぇ…(早口クソリプ)
く、葛葉のプレミがなければ変わってたのかなぁ...
この瞬間の切り抜き動画が他にも出てるけど大体が画面中央にアーゼウスが居て隣にやしきずが居るというガンダムOPのキャラクター顔見せカットだったやっぱりガンダムじゃないか!?
2:38 葛葉「そんなカードあるかなぁ?www」
やしきず「…あるぜ!」ここマジでアニメのワンシーンみたいで好き
社築、ここでの大逆転から次の試合驚く程に事故起こして負けたのあまりにも山王戦だったw
マジで熱すぎたわ。社と葛葉っていうのも良いね
LLが本気で好きになった神デュエル
宝玉獣の悲劇よりもあそこまでの快進撃がすごすぎてマジでいいプレイしまくってくれたやしきずに感謝
結果的に足を引っ張ってたはずのブラマジの妨害が一番欲しかった一戦になるという…
遊戯王ってマジで何が起きるかわからないから面白い
脳内じいちゃん召喚は遊戯王以外でもいっつもやってるやつだけど、絶望した後にそのいつものノリ発動から冷静に逆転してみせたのが最高なんよな
2人とも全力絶叫でくそ楽しそうでよかった
対戦相手の圧倒的な力に絶望しながらも仲間(脳内)の声で諦めない心を取り戻すの劇場版って感じがして好き
仲間(脳内)ってのが最高にオタクくんで好き
脳内(イマジナリー)
仲間(脳内)(じいちゃん)(なんなら仲間というか保護者)
アーゼウスぶっぱなされた後のターンエンド懇願葛葉ずっと好き
この二人のマッチアップはどんなゲームでもドラマあるな……!
何が面白いって
頼ったクシャトリラじゃなくて
本来のテーマであるブラックマジシャンさえいれば
返されてなかったってとこだな
輝く一番星、死兆星説
対象に取られなければいいって思考にすぐ切り替えれるのが熟練者たる所以だよな〜
アーゼウスって革命なんだ!!
絶望的な未来を変えるのもう主人公だこれ
これマジよく返せたよなぁ
大会っていう誰もが焦って普段のプレイが難しい環境の中逆転したのはマジで熱かった
こんな盤面誰でも返せるわ
@@へるへるへるへる-o5d
わぁすごいねえーよちよち興奮しちゃってるのかなぁ
@@へるへるへるへる-o5d歯磨けよ
選択したテーマ、エンタメとしても最適解だった
ジェスター・コンフィの特殊召喚が「効果の発動」によるものじゃなくて「召喚条件」だったのが地味に……いや派手に偉いな
昨日の宝玉獣最大展開といいこのLLアーゼウスでの大捲りといい見せ場作った直後のデュエルで大事故起こして負けたの去年の舞元みを感じる…奇しくも後攻で勝ってから先攻で負けるのまで同じだし
去年舞元の列車デッキ水浸しにしたの他ならぬやしきずなんだよな…なんたる巡り合わせか
これめちゃめちゃテンション上がった
ここで運使い切ったのかもなぁ〜
まさか次であんな手札になるとは…
これだから遊戯王はやめられねぇよな
実はアライズ1素材の盤面ってかなり脆いんだよね
LLで上手いとこクシャの弱点を付いたナイスプレイングだ
これは激アツw
4:00
困惑の社
ジェスターコンフィをピン刺し止めてたら負けたかも、って本人も言ってたが本当に凄いなあ
何がすごいってデッキ選択をアンケートで決めたんだよな
この展開を読んで皆が選んでくれたという事かもですね
その方が誰にも文句言われんしな
マジかよw
最初クシャでデッキ飛んだ時「宝玉なら終わったわ」って思ったけど
結果的にLLだから巻き返せてデッキ采配が活きたなぁと感じていたが
その選択がアンケートだったとは
細いところまでドラマチックやなぁ
元々LLで行く予定だったけど葛葉に乗せられて宝玉獣を使いそうになる(コメント大慌て)→アンケって流れで本人の中でもほぼLLで固まってたとは思う
発動しない効果で突破したのはサスガダァ…
あまりにアツい展開
このゴリラなんでも出来るやん
ありがとうピン刺しジェスターコンフィお前がMVPだ!
おお!我等がアーゼウス!!全てを蹴散らせアーゼウス!皆の希望だアーゼウス!
クシャのあの盤面ってこっちのフェンリルとか1枚で全滅するから過信はできないんよな…
社長がしれっと本配信で言ってたけど心変わりかサンボルで簡単に壊滅するんだよね・・・
そしてこのチェーン組まない展開でアーゼウスぶっぱ
無効妨害がないせいで結構抜け道が多い
全て壊すんだ(除外)
これ葛葉はなんで自ら進んで負け強キャラを演じ始めてるんだよw
あんなに展開したのにアーゼウスで返してくんのヤベェ😂www
エクシーズフェスだとリリカルルスキニア嫌いだけど、こういうときはすち
社は悪役補正がある
ここまでは主人公だった。
スラダン的作品だとしたらこの後も主人公だったけど。
最初気づかなかったけど、葛葉と声が被ったことによって、一回じいちゃんキャンセルしてるの草
アーゼウスの強力さが改めて分かったが
それ以上に何かしら
モンスター効果を使ってしまえば
場のモンスターかそもそも
EXのアーゼウスが飛ばされてしまう
状況で効果を使わずにレベル1を
展開出来るピン刺しのコンフィを
引いてる社さんの運命力?が
余りにも感動したぜ(笑)
まさか去年のにじ遊戯王祭りの
準備配信でイェーガーのモノマネを
やっていたのは今年のこの
ジェスター・コンフィを引くという
付箋だったというのか!?(たふん違う)
親子でゲームしてる……!!
なんか……
見てておもろい……!
クシャの明確な弱点出てんな〜w クシャは無効持ちいないし1素材アライズだとこうなるんよね
Q.何妨害あるんだ!?
A.ほぼ0妨害
なのほんま草 どこがブラックマジシャンやねん
破壊じゃなくて墓地送りなのは内緒
コバルト・スパロー無制限記念
やはり葛葉はプレミが似合う
クシャの弱さがよくわかるよなぁ
墓地にブラマジさえあれば魂と魔導陣で除去あったのに
全て壊すんだ
全て壊すんだ
ブラマジは(墓地に)いないじゃない
ここの葛葉って実際どうするのが対アーゼウスへの正解だったんや?
教えて遊戯王ニキ
ブラマジを墓地に落とせたらベストだったけどこの盤面ならアセンブリーの素材揃ったとこでビッグバン打つ方が後につながるんじゃないかな
あとはユニコーンでアーゼウスを除外しておくか、アライズハートを3素材で出す
2ターン目は、レベル1が二体並んだ時点でビックバン打つしかなかったかな
@@しんた-f9rちなみにチェーンに乗らない特殊ができるのがもう一体いたから返すことはしっかりできた
「破壊」と「墓地送り」は違わないけど違ってぇ…(早口クソリプ)
く、葛葉のプレミがなければ変わってたのかなぁ...
この瞬間の切り抜き動画が他にも出てるけど
大体が画面中央にアーゼウスが居て隣にやしきずが居るという
ガンダムOPのキャラクター顔見せカットだった
やっぱりガンダムじゃないか!?