Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年は色々ありましたが、社長の楽しそうな動画を見れて元気でました😌三木さんの軽やかな突っ込みや説明も見てると楽しい気持ちで見れました!来年も楽しく素敵なカワニシカバンでありますように!ありがとうございました!
マイケルコースが好きなのでつい見てしまいました!20代前半の頃はアウトレットが全てだと思って良心的な価格とデザインで愛用していました。20代後半になって初めて正規店に行き、アウトレット用として作っているということを知りました。正規店ならではのデザインの鞄を見付け、一目惚れしてケチらずに買って良かったとこの動画を見て改めて思いました😊
初めて動画拝見しました。他の方のブランドバッグの福袋を開ける動画から引っ張られるようにこちらにたどり着きました。アウトレットのからくりと正規品との比較、プロからの目線,購入者側の目線,大変興味深く感じました。ブランドバッグや福袋を購入する機会は無いですが,知識として知って良かったと思います。勉強になりました。
ファスナーはウソをつかない、っていうのを信条にバッグを見てきましたがプレートの違いにはびっくりしました。またひとつ賢くなりました、社長ありがとう😆💕よいお年を🎉
世界のYKK🎉
いつも動画を上げて頂きありがとうございます。いつもアウトレットと正規店の商品は何が違うのかと思っていましたが、物作りしている方の視点でないとわからない部分で解説してもらえるのがとても良いです。
やっぱりカワニシさんって職人さん側の目線と購入者側の目線に立ってくれるからとてもわかりやすいです👍 正規品と比べる福袋動画意外に無かったから新鮮!
今年の締めに相応しい動画でした!勉強になりました。また来年も楽しい動画期待してます。年明けにでもマイケルコースのアウトレットに行って財布買ってきます😊
マイケルコースの店舗で購入してアウトレット製品と比べるなんて興味深かったです。コーチもマイケルコースもマークジェイコブスも、アウトレットではブランドというよりも楽しいデザインを選ぶようにしています。今年もよろしくお願いします☺️
最後の方のお話、めちゃくちゃ共感します!価値観ってそれぞれですよね今回の動画、すごく良かったです😊
めっちゃ勉強なりました!それを踏まえてアウトレットにいきます!自分が納得してトキメキもの持つのが一番!
カワニシカバンのRUclipsを見始めて数ヶ月ですが、あっという間にカワニシカバンの虜になり、毎回更新されるのを楽しみに待つようになりました😊来年も見ますので、楽しい動画、お願いします🙏ちなみに私は三木さん推しです✨来年も沢山動画に(声で)出て下さいね💕︎
カワニシさんを見て正規店で買ったcoachで普段使いしています😊 幸せな気分です❤
カワニシさんの価値観にとても共感して、私はとても幸せな気持ちになりました❤ありがとうございます✨
福袋にはやはりカラクリがあるんですね。細部まで見てるからこその発見素晴らしかったです!夏頃にこのチャンネルに出会って、鞄の、モノづくりの奥深さをしれて、嬉しかったです。ミキさんの個人チャンネルを見ていたので、ミキさんが活躍されてるのをしれたのも良かったです🎉
高松在住、マイケルコースファンです♪数年に一回、高松三越でボーナスでマイケルコースの財布やバッグを買うのを楽しみにしています!高級感、満足感、でも手頃感あって大好きです❤メンテナンスもしてくださいます✨
さすがカワニシカバン!って内容の動画を最後に見れて良かったです!ロゴのところは驚きました!来年も動画楽しみにしてます!良いお年を!
べた褒めなさっていたトートバッグの白をマイケル・コース公式オンラインショップで14.000円ほどで購入しました。自分が購入したものをその道のプロの方に褒めていただくのは、わが子を褒められたようでとても嬉しいです。より一層大切に使いたくなりました😊
今年最後の動画、すごく面白かった、というか、役に立ちました!目からウロコでした🎉来年も楽しみにしています。しゃちょ〜〜、三木さん、スタッフの方々、よいお年をお迎えください!気力、体力、Power up してくださいね💪💪💪
正規店、アウトレット、どっちがいいのかは自分次第。アウトレットでお試しで使ってみて、気に入ったら正規店で買うって言う考えもありですよね。アウトレットはそのブランドを知るためのきっかけだと思いました。素敵なお話をありがとうございました🙇
社長のお話聞いていて、父の言葉を思い出しました。「(価格は)安いわ、(品質は)ええわはない」やっぱり値段だけのものなんですね。3万円でいっぱい買えるのもええけど、4万円払って正規品買いに行きたいって思います。で、そのバッグを大切に使いたい。やっぱり人生ここまで来たら、この心境になりますわ~。ええ話聞かせていただきありがとうございました。これからもときどきお邪魔します。
動画よく見ています、コーチも参考になりました
アウトレット商品の値札に書かれている上代価格がめちゃくちゃだと言うことがわかりました!面白かったです🧡💛正規店舗まで行って頂きありがとうございます。
新進工房さん含め、何人かのマイケルコースの福袋動画を見ましたが、皆さん、最後に開封した大きなバックに喜んでいられました。そのバックだけでも、33,000円を払った価値があると思える商品を入れてくれてるのは、福袋に対するブランドの良心なんでしょうね。でも、改めて正規店の商品との違いを浮き彫りにしてもらえたことも良かったと思います。それはそれで、ブランドのプライドに関わる部分でもあるでしょうから。福袋でも、正規店でも、自分が使いやすい良い商品であれば、納得できると思います。カワニシカバンさんの商品は、マイケルコースのようには、まだワールドワイドではないかもしれませんが、使いやすく、私は楽しく使っています。そんな気持ちを作ってくれるのが、私にとっては大切ですね😊
1年間、ありがとうございました。他のことが出来る時間を視聴に使ったことを私は良かったと思えます。来年も悩みながら前を向いて頑張る姿を見せてください。
なんか全部見てしまった…!セールでお安く買えた服の方が着てしまうのめちゃくちゃわかります😂
マイケルコース好きとしては、とても嬉しく勉強になる動画でした😊我が子達を褒められてる気がしてくすぐったかったです😆💦
なんで新進工房と同じブランドの福袋を開封動画撮ったんやろう?って思ってたけど、やっぱり両者の切り口が全然違うので、どちらも楽しく拝見させていただきました。ちょっと思ったけど、マイケルコースは、正規店とアウトレットで全く違うグレードの商品展開していますが、ブランドの偽物が普通にあふれている現状の対策として、ブランドが認める低価格グレードを経営しているのかなって思います。正規店の偽物を悪徳業者が作ろうと思った時に、3万の財布の偽物を2万で販売しようと思ったら、アウトレットブランドの方が安い、ってことになったら、偽物作りづらいですよね。アウトレットの商品を買う方も、偽物買うよりずっといいし、正規店のマイケルコースにあこがれてるけどちょっと手が届かないのであれば十分需要はありそう。正規店の商品を買っている方にとっても、アウトレットとは質が違うことが分かって、安心する部分もあるし、愛着もわきますよね。いい動画でしたよ。来年の活躍も応援しております。カワニシカバン、れっつらご~!!
福袋の製品は正規品がお得に入手できると思ってましたが、別物だったんですね。それはそれと納得した上で買わないとだめなんだなと納得した次第です。勉強になりました。
凄いです😊とても為になる動画でした。ありがとうございます🙇🏻♀️
福袋の中の商品やセール品を使い倒すのも、そのブランドを好きになるきっかけになるかもね。今年一年、楽しい動画を有難うございました。
1年間お疲れ様でした。締めくくりの1本にして今年一番のレビューだったと思います。やはり方針が定まってから一皮むけましたね。来年のさらなる飛躍に期待しています。よいお年をお迎えください。
何年か前にルイヴィトンでバッグが買える値段でお財布を買ったのですが、先日開閉口のちょっと特殊な金具が壊れたので修理に出したら2万円😅エナメル素材で指紋がつきまくるので、いつも磨いてあげなければいけない等々世話の焼ける子だけど、高かったこともありとても可愛がっています。仮にヴィトンにアウトレットがあって、同じ商品をお得に買ったとしても今みたいに大事にしていなかったと思います。アウトレットが嫌だから、やっぱりヴィトンの安心感満足感は格別です。
長らくアパレル業界でお仕事をしていたのですが、最初はアウトレットでも、シーズン中に生産されていた正規品(の売れ残り)を出していたのが、どんどん アウトレット用に商品を作り出すという傾向が出てきたので、ブランドによって、どのように展開されているかは、千差万別かと思います。福袋などもしかり、、最初はシーズンの売れ残りを詰めていたけれど、そのうち、福袋用に企画を練り、ブランドイメージや統一感を出した「お得なもの」を販売するようになりました。ですので、正規品には正規品の良さがあり、アウトレットや福袋にもそれぞれの良さがあるのかな・・と思います。ただ 川西さんがおしゃるように、そろそろブランド側も 自信をもって これは正規品(の在庫)、こちらはアウトレット用として販売しているもの・・と 区別して販売されても良いのでは?と思います。一番嫌なのは 正規品と思って購入後に、実は違ったと知ったときですよね・・・いずれにしても 購入する際は、その品物(デザインやお値段も含め)を気に入って手に取っていると思うので・・・長々失礼しました。楽しい動画いつも拝見しています。今年も楽しみにしています。
こんばんわ🌟来年もますますのご発展を🙏お祈りします良いお年をお迎え下さい😊
ほんと福袋ってメーカーによって当たり外れが激しいですよね。服の福袋はよく買うのですが、福袋用の商品のところもあれば、何年前の売れ残りやねんって商品が入ってるところもあります。最近はワンシーズン前の春夏と秋冬のみ入ってるブランドの福袋に落ち着いて毎年かってます。めちゃくちゃお買い得すぎです😊バッグの福袋はまだ手を出せてないですが、買わないほうが良さそうですね(笑)
皆様、よいお年を〜🎉来年も素敵な動画お待ちしております😊
ひょんなことから、カワニシカバンさんの動画を拝見しまして、ちょいちょい覗いている内に、社長のキュートなキャラにハマり、キュートな作品にも魅かれ、先日アベベをゲットさせていただきました✨大満足です❤これからも応援してます!!エイエイオー👊
ちょうど福袋開封動画をみて、マイケル・コースの福袋がほしくなっていたところでした。こちらの動画をみて良かった。結局自分がどう思うかですね。自分はどのようにして手に入れたバッグなのか確実に知っていますもんね。勉強になりました
ロゴのところびっくりでしたー!ちゃんと理由があるんですね。
自分が持ってるマイケルコースのファスナー確認しちゃった😂ちゃんとYKK書いてあった
事実は事実、あとは自身の考えや気持ち次第ですね☻とても良い動画だなって思いました。福袋は元々、いつからか売れ残りが入っているイメージがありましたが、今はアウトレットもアウトレット用の商品も作られていて、何が何だかって感じでした。この動画を見て、確かに安いものはガンガン使うなぁ、高いものは大切にしすぎてるかもとか、色々考えました。この動画を見てどうするかはその人次第ですね。楽しかったです!
レディースの福袋買ったんですが、このバッグ、入ってました。いいもの当たったのかな。それだけで、嬉しいです。
マイケルコースの定価購入されてる事で本当にバッグを愛してるんだなーって感じました😊登録させて頂きました。ステキです❤
別の方の動画で、去年とかぶるショルダーが入っていたとおっしゃっていた物が、カワニシカバンさんにも入っていますね。新進工房さんも色違いで同じショルダーが!!でも全部素敵です♪正規品の白いバッグ上品で使いやすそう!
福袋にアウトレット商品を入れるのは気にならないけど、値段の盛りすぎはちょっと……モヤモヤするかなぁ2024年最後を飾るにふさわしい学びがあるレビューでした👍✨やっぱり社長は底抜けに明るい笑顔が似合います(*´ω`*)来年も社長や三木さんがワクワクする動画をお願いしますね!
福袋買ったことないですがいくつか持ってます。価格帯としてはケイト・スペードも近いですがマイケルコースの方が丈夫な気がします。
福袋開封動画からの正規店にいく動きの良さ、見習わねば!白いバッグは高級感あってパキっとみえますね
毎回楽しく観てます🍀*゜物の見方もよく分かるしものづくりしてますので、参考にもなります😊是非イベント伺いたいので、時間がありますように〜楽しみです🎶
自社製品で儲かってるから、福袋に疑問があったら正規品を買って来るという太っ腹。ロゴの文字がプレートか1文字ずつ取り付けてるのか、の違いは手間も違うので商品の上代にも跳ね返りますからね。マイケルコースの昔のアウトレット品は、文字じゃなくてマークでした。
ずっともやもやしてたのがスッキリしました
coachと同じ流れですね。正規店で物を見て買うのが一番。マイケルコースのアウトレット店だと財布もカバンも叩き売り状態で放り出されてたからGAPとかH&Mと同じ質なんだろうな。
今日の動画を見ていて、その昔、よく見かけた日本を代表するデパートの上階催事場のセール品(アパレル)や、同じく国内製造の靴のセール品と同じシステムなんだなぁ、と思いました。正価品をセールじゃなくて、もともと特価品を安い単価で作るんですよね。職人さん曰く「伝票見て、特価品だとガックリする」だそうです。日頃、高級というイメージのあるブランドでならではの仕組みだと思いました。
すぐ買いに行くのすごいなあ。
マイケルコースの耐久性半端ないんですよねー笑雑に扱っても劣化しないです笑アウトレット品やっぱ比べるとわかりますよね。劣化早いですし、ファスナー違いますし。グッチとか町で持ってる人見るとすぐアウトレット用か正規品かわかります笑
とても素晴らしい動画です。登録しました。私は正規店でしか買わなかったけど、アウトレットの良さ、正規店の良さ、それぞれですね。自分に自信。自己満足、色々です。流行りや経済的もありますが、その人の物の価値が違います。でも一つでと良いものを持つと変わります。それに似合う自分になりたいと思うし、自然となりますよね。大事にもします。20年前に買ったバッグも使ってますよ。やはり良い物は使うと味はあります。安物はそこまで大事にはしないしね。
元洋服のお直し屋で、カバンの修理などもしていたので、また服飾の仕事したいなーと思いながらこの1年楽しく一年楽しく見させて頂きました!福袋、今度はkate spadeもお願いします(^^)2025年も動画楽しみにしてます!
福袋は入門セットみたいな感じですかねw
社長、今晩は、お疲れ様です。先日は、大変失礼な書き込みすいません🙏失礼しました。私は、素直にカワニシカバン!応援していますよ!
福袋は明らかに正規品とは違うとおもいます。ハワイのDFSでバッグを買ったことありますが、素材感が全くちがいます。福袋のバッグは福袋用に作ってる物だなーって感じがあり明らかにチープ感があったので購入しなくなりました。買うなら正規品を買った方が良いと個人的には思いました。
マイケルコースはラグジュアリーっていうより、オフィスカジュアルだよなーって個人的には思います。仕事用に持っていけて、福袋やアウトレットだとがんがん惜しみなく使える価格帯ってのがOL世代には受けてるのかも?肩こりが酷い日、地下鉄が混みそうな時はロンシャン、学生が休みに入ってラッシュ空いてそうな時はマイケルコースって使い分けてます…(マイケルコース重いし、ラッシュだと人につぶされたりベルトのとこ人に引っかけたりするので…デザイン好きなんだけどなーっ)
いやぁ、カワニシカバンの動画には遍く愛があるなぁ、としみじみ思った年の瀬でありました。 来年もよろしくお願いします。
色々と違いがある事を動画を見て初めて細かく知りました。でも素人目には全くわからないし、ものすごく高いの買って、もし何年も使えたとしても、どんなのでも飽きるし 私は高いの買えないので身の丈に合った物でいいじゃんと思いました。そうしないと破産する。不景気だし、値上がりばっかの時代だし 自分が気に入って買ったんなら良いと思います。福袋やアウトレットで充分だと思います。今の時代 それだって高いし、それに人のカバンなんてパッと見しか見ないし、値札ついてないし、わからない。
メッチャええ話モノに対する姿勢考えさせられる
1点だけバッグ買ったけど、かわいいし好きです!福袋も好きです😂 でも普段使いは福袋使ってるのでどっちもありですw
日本に店舗がないのですがストラスベリーのバッグをぜひ見てほしいです!英国王室御用達素人目ですが素材も縫い方も素敵ですし10万以下で購入できるのです。
面白かった〜新進工房さんの動画も見ましたが同じマイケルコースの福袋という題材でも見る人によって全然違う内容になるんですね、あちらは作りや素材?本当に革なのか解体してみるといった感じで面白かったのですが社長は値段と質の違和感から正規品なのか?正規品を買っての比較、とても面白かったです!正規品もアウトレット品も持つ人の価値観でそれぞれ有りだという感じとてもよく分かります来年も楽しい動画楽しみにしております、今年出会えた面白いチャンネルなのでこれからも応援してます
福袋、もはや箱ってツッコミはじめて聞いたけど納得!欲しいけど、これも出会い。セールになって残ってて、まだ欲しいと思っていたなら、もう運命だから買っちゃおう。とかやってますよ。私を待っていたのねーって愛着湧くんですよww(アホだなって自分でも思いますw)三木さんの靴も一目惚れして買ったんだからアウトレットとか関係ないですよ。セールでも、これが欲しい!で買うものと、お祭り騒ぎで福袋買うのとは全然一緒ではないと思います。でも福袋楽しいですよねー。マックやスタバ、無印など抽選の福袋はすごく好きでお祭りだーってやってしまいますw
値段相応、自分なりの豊かさ喜びを選択!
なるほど…品質を下げてるから福袋に入れられるんですね。🙄勉強になりました。
私はアウトレット好きですがアウトレット専売品と正規品の型落ちはしっかり見て、後者を選ぶようにしていますグッチは専売品ありますが一部のかばんだけなので、プレタや靴は型落ちなので大丈夫ですよ。三木さんが購入されたのもただの型落ちなので、マイケルコースとは別ですので物はいいと思います。プラダはダウンジャケットに関しては専売品あるのでアウトレットにいくと専売品ダウン着てる人が多くてプラダと思って着てるんだろうなと思って見てしまいます
アウトレットはやっぱり入口でそのブランドを本気で好きになったら正規店で買うのがいいんだろうな。こだわりに差がある
勉強になります😃
全部アウトレット専用品だと思います。裏地、ロゴ、品番がプロパー品と違います。前はプロパー品も入っていたことがありましたが、今回は全部アウトレット専用品だと思います。お得なのはプロパー品のセールです。
今回の動画、とっても学びになりました!年齢的にも本物を持とうと思いました🎉
アウトレット価格のでてると、高いの持っててもアウトレットや思われるよなー。だから、ブランド品買わなくなった。品の良いバックデザイン素敵なのを選んで買ったりするようになった。若かりしときはVUITTONやブランド品ばかり買ってたけど😅VUITTONは、アウトレットなかったから~🙄🙄ね。今年は、服すべて定価で買いまくってしまった💦バーゲンで買うものなくなった😅😅だから、バーゲンでは、バックを購入⭕ふわふわな可愛いバックや流行りバック、ホワイトコーデした時とブラック系コーデした時等服に合わせてかいまくりました(笑)
並べると違うねー!置いてあるだけで、立ち上がる気配のようなモノ、作り手の意識みたいなものが漂ってきます。でもそれは社長の言葉を聞き、数々の動画を見てきたから感じられるようになったとも言えそう。消費者として成長させてくれて、ありがとう。ワインだって、優れた飲み手がいるからこそ、いい製品ができるんだって、フランスの醸造家が言ってましたものね。
マイケルコースのハイブランドライン、マイケルコースコレクションも是非購入していただきたい!
良いお年オー!
さすがです。素人にはわからん。
素敵な黒いバック
マイケルコースはセカンドラインもアウトレットもあるから商売的にコーチなんかと似た印象。ブランド詳しくなかったり拘らない人には良い福袋だと思う。
自分が正規で買った物が売り切れてセールにならない事を祈ってる😂
マイケル・コースは、セリーヌのデザイナーだった人ですね😃
COACHもマイケルコースも、アウトレット専用品と百貨店等の品質は違いますよね。ファスナーの感じ、革の質感や触感が異なりますよ。来年もよろしくおねがいします。
セールの残った物だけで アウトレット店を埋めることは難しいですし アウトレット商品は色んなコストがカットできるので減価率が良いと言う点もありますね。なので 福袋に入ってる商品は今回のマイケルコースの様にアウトレット商品が中心に企画されてると思います。
あの人と食べるから、良いお鮨を・・・と思ったとき、高いお店を選びますものね。普段使いはリーズナブルなお店にしたり、同じお店でもランチコースとかにしますもの。
小学生の時に、マルベル堂のブロマイドの福袋を買って、誰かわからないタレントのブロマイドばかり入っていてガッカリしました😭。中身の正札(自称)の合計金額だけで欲しくなるように人の心を惑わしたゴミ袋に近いと個人的には思います。
トートバッグの黒、2〜3年前はアウトレットで22000円の札がついてました。私はその際に購入してます。形もかわいく、気に入って買ったのですが、なんせ重い…肩紐が食い込み、内出血してしまったので、それ以来眠ってます。
高いの使えないのまじ分かる😂
カワニシカバンさんのバッグを購入して使ってましたが、布地だったから穴が空いてしまいました。私は荷物が重いので、すぐ破れちゃいます。
1つは正規品であとは福袋商品という結末ならばよかったのにね。3つとも福袋用商品でしたというのは時代なのかな。〇〇らしい雰囲気を味わえるという夢の詰まった福袋なのかもね。プロの目はごまかせませんね。ロゴはびっくりしました😲
ユニクロとしまむらとマイケル・コースを比べるのはちょっと。。。。知る事は大切ですね。値段相応と、自分に相応の物を使っているよか、背伸びしてしまっているのか、色々考えさせられる動画でした。
43歳⁈😮
マイケルコース(正式名:マイケルマイケルコース)自体がマイケルコースの下位ブランド。メインはマイケルコースコレクションです。
マイケルコースは、アウトレット品はロゴがつながっていてアウトレットでないものは一文字ずつ分かれてます!福袋とかアウトレットは定価高くつけておいて大きく値下げするっていうのが普通みたいな感じになってるので、消費者もわかった上で購入してるとは思います!
あと、アウトレットは持ち手に芯が入ってなかったりします。ロゴや芯材など素人がみてもわかる違いがいくつもあります。だけど、アウトレットはやっぱりお手頃なので、いろんなデザインを買いたい人は同じ予算で2-3個買えるアウトレットで楽しむのもいいかなと思います💓
福袋は福袋で商売なんよな
以前はマイケルコースいいなぁって思う時もあったけれど、今はやっぱりいわゆる有名ブランドのものはいらないな。
マイケルコースの福袋の動画が他であがってて気になって公式のアウトレットを観てたんですが今日こちらの動画を観て色々と納得させられました😊改めて買わなくて良かったと思いました。有難うございます!
1シーズン前だからでは?今シーズンだと定価で買った人に失礼だからでは?
いくら安くても要らないですね…なんかオーラがない
今年は色々ありましたが、社長の楽しそうな動画を見れて元気でました😌
三木さんの軽やかな突っ込みや説明も見てると楽しい気持ちで見れました!
来年も楽しく素敵なカワニシカバンでありますように!
ありがとうございました!
マイケルコースが好きなのでつい見てしまいました!20代前半の頃はアウトレットが全てだと思って良心的な価格とデザインで愛用していました。20代後半になって初めて正規店に行き、アウトレット用として作っているということを知りました。正規店ならではのデザインの鞄を見付け、一目惚れしてケチらずに買って良かったとこの動画を見て改めて思いました😊
初めて動画拝見しました。他の方のブランドバッグの福袋を開ける動画から引っ張られるようにこちらにたどり着きました。アウトレットのからくりと正規品との比較、プロからの目線,購入者側の目線,大変興味深く感じました。ブランドバッグや福袋を購入する機会は無いですが,知識として知って良かったと思います。勉強になりました。
ファスナーはウソをつかない、っていうのを信条にバッグを見てきましたがプレートの違いにはびっくりしました。またひとつ賢くなりました、社長ありがとう😆💕よいお年を🎉
世界のYKK🎉
いつも動画を上げて頂きありがとうございます。
いつもアウトレットと正規店の商品は何が違うのかと思っていましたが、物作りしている方の視点でないとわからない部分で解説してもらえるのがとても良いです。
やっぱりカワニシさんって職人さん側の目線と購入者側の目線に立ってくれるからとてもわかりやすいです👍 正規品と比べる福袋動画意外に無かったから新鮮!
今年の締めに相応しい動画でした!
勉強になりました。
また来年も楽しい動画期待してます。
年明けにでもマイケルコースのアウトレットに行って財布買ってきます😊
マイケルコースの店舗で購入してアウトレット製品と比べるなんて興味深かったです。
コーチもマイケルコースもマークジェイコブスも、アウトレットではブランドというよりも楽しいデザインを選ぶようにしています。今年もよろしくお願いします☺️
最後の方のお話、めちゃくちゃ共感します!
価値観ってそれぞれですよね
今回の動画、すごく良かったです😊
めっちゃ勉強なりました!
それを踏まえてアウトレットにいきます!自分が納得してトキメキもの持つのが一番!
カワニシカバンのRUclipsを見始めて数ヶ月ですが、あっという間にカワニシカバンの虜になり、毎回更新されるのを楽しみに待つようになりました😊
来年も見ますので、楽しい動画、お願いします🙏
ちなみに私は三木さん推しです✨
来年も沢山動画に(声で)出て下さいね💕︎
カワニシさんを見て正規店で買ったcoachで普段使いしています😊 幸せな気分です❤
カワニシさんの価値観にとても共感して、私はとても幸せな気持ちになりました❤
ありがとうございます✨
福袋にはやはりカラクリがあるんですね。細部まで見てるからこその発見素晴らしかったです!
夏頃にこのチャンネルに出会って、鞄の、モノづくりの奥深さをしれて、嬉しかったです。
ミキさんの個人チャンネルを見ていたので、ミキさんが活躍されてるのをしれたのも良かったです🎉
高松在住、マイケルコースファンです♪
数年に一回、高松三越でボーナスでマイケルコースの財布やバッグを買うのを楽しみにしています!
高級感、満足感、でも手頃感あって大好きです❤
メンテナンスもしてくださいます✨
さすがカワニシカバン!って内容の動画を最後に見れて良かったです!ロゴのところは驚きました!来年も動画楽しみにしてます!良いお年を!
べた褒めなさっていたトートバッグの白をマイケル・コース公式オンラインショップで14.000円ほどで購入しました。自分が購入したものをその道のプロの方に褒めていただくのは、わが子を褒められたようでとても嬉しいです。より一層大切に使いたくなりました😊
今年最後の動画、すごく面白かった、というか、役に立ちました!目からウロコでした🎉
来年も楽しみにしています。しゃちょ〜〜、三木さん、スタッフの方々、よいお年をお迎えください!
気力、体力、Power up してくださいね💪💪💪
正規店、アウトレット、どっちがいいのかは自分次第。アウトレットでお試しで使ってみて、気に入ったら正規店で買うって言う考えもありですよね。アウトレットはそのブランドを知るためのきっかけだと思いました。素敵なお話をありがとうございました🙇
社長のお話聞いていて、父の言葉を思い出しました。「(価格は)安いわ、(品質は)ええわはない」やっぱり値段だけのものなんですね。
3万円でいっぱい買えるのもええけど、4万円払って正規品買いに行きたいって思います。で、そのバッグを大切に使いたい。やっぱり人生ここまで来たら、この心境になりますわ~。ええ話聞かせていただきありがとうございました。これからもときどきお邪魔します。
動画よく見ています、コーチも参考になりました
アウトレット商品の値札に書かれている上代価格がめちゃくちゃだと言うことがわかりました!面白かったです🧡💛正規店舗まで行って頂きありがとうございます。
新進工房さん含め、何人かのマイケルコースの福袋動画を見ましたが、皆さん、最後に開封した大きなバックに喜んでいられました。そのバックだけでも、33,000円を払った価値があると思える商品を入れてくれてるのは、福袋に対するブランドの良心なんでしょうね。でも、改めて正規店の商品との違いを浮き彫りにしてもらえたことも良かったと思います。それはそれで、ブランドのプライドに関わる部分でもあるでしょうから。福袋でも、正規店でも、自分が使いやすい良い商品であれば、納得できると思います。カワニシカバンさんの商品は、マイケルコースのようには、まだワールドワイドではないかもしれませんが、使いやすく、私は楽しく使っています。そんな気持ちを作ってくれるのが、私にとっては大切ですね😊
1年間、ありがとうございました。他のことが出来る時間を視聴に使ったことを私は良かったと思えます。来年も悩みながら前を向いて頑張る姿を見せてください。
なんか全部見てしまった…!
セールでお安く買えた服の方が着てしまうのめちゃくちゃわかります😂
マイケルコース好きとしては、とても嬉しく勉強になる動画でした😊
我が子達を褒められてる気がしてくすぐったかったです😆💦
なんで新進工房と同じブランドの福袋を開封動画撮ったんやろう?って思ってたけど、
やっぱり両者の切り口が全然違うので、どちらも楽しく拝見させていただきました。
ちょっと思ったけど、マイケルコースは、正規店とアウトレットで全く違うグレードの商品展開していますが、
ブランドの偽物が普通にあふれている現状の対策として、ブランドが認める低価格グレードを経営しているのかなって思います。
正規店の偽物を悪徳業者が作ろうと思った時に、3万の財布の偽物を2万で販売しようと思ったら、アウトレットブランドの方が安い、
ってことになったら、偽物作りづらいですよね。
アウトレットの商品を買う方も、偽物買うよりずっといいし、正規店のマイケルコースにあこがれてるけどちょっと手が届かないのであれば十分需要はありそう。
正規店の商品を買っている方にとっても、アウトレットとは質が違うことが分かって、安心する部分もあるし、愛着もわきますよね。
いい動画でしたよ。
来年の活躍も応援しております。
カワニシカバン、れっつらご~!!
福袋の製品は正規品がお得に入手できると思ってましたが、別物だったんですね。
それはそれと納得した上で買わないとだめなんだなと納得した次第です。
勉強になりました。
凄いです😊
とても為になる動画でした。
ありがとうございます🙇🏻♀️
福袋の中の商品やセール品を使い倒すのも、そのブランドを好きになるきっかけになるかもね。今年一年、楽しい動画を有難うございました。
1年間お疲れ様でした。
締めくくりの1本にして今年一番のレビューだったと思います。
やはり方針が定まってから一皮むけましたね。
来年のさらなる飛躍に期待しています。
よいお年をお迎えください。
何年か前にルイヴィトンでバッグが買える値段でお財布を買ったのですが、先日開閉口のちょっと特殊な金具が壊れたので修理に出したら2万円😅
エナメル素材で指紋がつきまくるので、いつも磨いてあげなければいけない等々世話の焼ける子だけど、高かったこともありとても可愛がっています。
仮にヴィトンにアウトレットがあって、同じ商品をお得に買ったとしても今みたいに大事にしていなかったと思います。
アウトレットが嫌だから、やっぱりヴィトンの安心感満足感は格別です。
長らくアパレル業界でお仕事をしていたのですが、最初はアウトレットでも、シーズン中に生産されていた正規品(の売れ残り)を出していたのが、どんどん アウトレット用に商品を作り出すという傾向が出てきたので、ブランドによって、どのように展開されているかは、千差万別かと思います。福袋などもしかり、、最初はシーズンの売れ残りを詰めていたけれど、そのうち、福袋用に企画を練り、ブランドイメージや統一感を出した「お得なもの」を販売するようになりました。ですので、正規品には正規品の良さがあり、アウトレットや福袋にもそれぞれの良さがあるのかな・・と思います。
ただ 川西さんがおしゃるように、そろそろブランド側も 自信をもって
これは正規品(の在庫)、こちらはアウトレット用として販売しているもの・・と
区別して販売されても良いのでは?と思います。
一番嫌なのは 正規品と思って購入後に、実は違ったと知ったときですよね・・・
いずれにしても 購入する際は、その品物(デザインやお値段も含め)を
気に入って手に取っていると思うので・・・
長々失礼しました。楽しい動画いつも拝見しています。今年も楽しみにしています。
こんばんわ🌟
来年もますますのご発展を🙏
お祈りします良いお年をお迎え下さい😊
ほんと福袋ってメーカーによって当たり外れが激しいですよね。
服の福袋はよく買うのですが、福袋用の商品のところもあれば、何年前の売れ残りやねんって商品が入ってるところもあります。
最近はワンシーズン前の春夏と秋冬のみ入ってるブランドの福袋に落ち着いて毎年かってます。
めちゃくちゃお買い得すぎです😊
バッグの福袋はまだ手を出せてないですが、買わないほうが良さそうですね(笑)
皆様、よいお年を〜🎉
来年も素敵な動画お待ちしております😊
ひょんなことから、カワニシカバンさんの動画を拝見しまして、ちょいちょい覗いている内に、社長のキュートなキャラにハマり、キュートな作品にも魅かれ、先日アベベをゲットさせていただきました✨大満足です❤これからも応援してます!!エイエイオー👊
ちょうど福袋開封動画をみて、マイケル・コースの福袋がほしくなっていたところでした。こちらの動画をみて良かった。結局自分がどう思うかですね。自分はどのようにして手に入れたバッグなのか確実に知っていますもんね。勉強になりました
ロゴのところびっくりでしたー!
ちゃんと理由があるんですね。
自分が持ってるマイケルコースのファスナー確認しちゃった😂
ちゃんとYKK書いてあった
事実は事実、あとは自身の考えや気持ち次第ですね☻
とても良い動画だなって思いました。
福袋は元々、いつからか売れ残りが入っているイメージがありましたが、今はアウトレットもアウトレット用の商品も作られていて、何が何だかって感じでした。
この動画を見て、確かに安いものはガンガン使うなぁ、高いものは大切にしすぎてるかもとか、色々考えました。
この動画を見てどうするかはその人次第ですね。
楽しかったです!
レディースの福袋買ったんですが、このバッグ、入ってました。いいもの当たったのかな。それだけで、嬉しいです。
マイケルコースの定価購入されてる事で本当にバッグを愛してるんだなーって感じました😊登録させて頂きました。ステキです❤
別の方の動画で、去年とかぶるショルダーが入っていたとおっしゃっていた物が、カワニシカバンさんにも入っていますね。新進工房さんも色違いで同じショルダーが!!
でも全部素敵です♪
正規品の白いバッグ上品で使いやすそう!
福袋にアウトレット商品を入れるのは気にならないけど、値段の盛りすぎはちょっと……モヤモヤするかなぁ
2024年最後を飾るにふさわしい学びがあるレビューでした👍✨
やっぱり社長は底抜けに明るい笑顔が似合います(*´ω`*)
来年も社長や三木さんがワクワクする動画をお願いしますね!
福袋買ったことないですがいくつか持ってます。価格帯としてはケイト・スペードも近いですがマイケルコースの方が丈夫な気がします。
福袋開封動画からの正規店にいく動きの良さ、見習わねば!白いバッグは高級感あってパキっとみえますね
毎回楽しく観てます🍀*゜物の見方もよく分かるしものづくりしてますので、参考にもなります😊是非イベント伺いたいので、時間がありますように〜楽しみです🎶
自社製品で儲かってるから、福袋に疑問があったら正規品を買って来るという太っ腹。
ロゴの文字がプレートか1文字ずつ取り付けてるのか、の違いは手間も違うので商品の上代にも跳ね返りますからね。
マイケルコースの昔のアウトレット品は、文字じゃなくてマークでした。
ずっともやもやしてたのがスッキリしました
coachと同じ流れですね。
正規店で物を見て買うのが一番。
マイケルコースのアウトレット店だと財布もカバンも叩き売り状態で放り出されてたからGAPとかH&Mと同じ質なんだろうな。
今日の動画を見ていて、その昔、よく見かけた日本を代表するデパートの上階催事場のセール品(アパレル)や、同じく国内製造の靴のセール品と同じシステムなんだなぁ、と思いました。正価品をセールじゃなくて、もともと特価品を安い単価で作るんですよね。職人さん曰く「伝票見て、特価品だとガックリする」だそうです。
日頃、高級というイメージのあるブランドでならではの仕組みだと思いました。
すぐ買いに行くのすごいなあ。
マイケルコースの耐久性半端ないんですよねー笑
雑に扱っても劣化しないです笑
アウトレット品やっぱ比べるとわかりますよね。劣化早いですし、ファスナー違いますし。
グッチとか町で持ってる人見るとすぐアウトレット用か正規品かわかります笑
とても素晴らしい動画です。登録しました。私は正規店でしか買わなかったけど、アウトレットの良さ、正規店の良さ、それぞれですね。自分に自信。自己満足、色々です。流行りや経済的もありますが、その人の物の価値が違います。でも一つでと良いものを持つと変わります。それに似合う自分になりたいと思うし、自然となりますよね。大事にもします。20年前に買ったバッグも使ってますよ。やはり良い物は使うと味はあります。安物はそこまで大事にはしないしね。
元洋服のお直し屋で、カバンの修理などもしていたので、また服飾の仕事したいなーと思いながらこの1年楽しく一年楽しく見させて頂きました!福袋、今度はkate spadeもお願いします(^^)
2025年も動画楽しみにしてます!
福袋は入門セットみたいな感じですかねw
社長、今晩は、お疲れ様です。先日は、大変失礼な書き込みすいません🙏失礼しました。私は、素直にカワニシカバン!応援していますよ!
福袋は明らかに正規品とは違うとおもいます。
ハワイのDFSでバッグを買ったことありますが、素材感が全くちがいます。
福袋のバッグは福袋用に作ってる物だなーって感じがあり明らかにチープ感があったので購入しなくなりました。
買うなら正規品を買った方が良いと個人的には思いました。
マイケルコースはラグジュアリーっていうより、オフィスカジュアルだよなーって個人的には思います。
仕事用に持っていけて、福袋やアウトレットだとがんがん惜しみなく使える価格帯ってのがOL世代には受けてるのかも?
肩こりが酷い日、地下鉄が混みそうな時はロンシャン、
学生が休みに入ってラッシュ空いてそうな時はマイケルコースって使い分けてます…
(マイケルコース重いし、ラッシュだと人につぶされたりベルトのとこ人に引っかけたりするので…デザイン好きなんだけどなーっ)
いやぁ、カワニシカバンの動画には遍く愛があるなぁ、としみじみ思った年の瀬でありました。 来年もよろしくお願いします。
色々と違いがある事を動画を見て初めて細かく知りました。でも素人目には全くわからないし、ものすごく高いの買って、もし何年も使えたとしても、どんなのでも飽きるし 私は高いの買えないので身の丈に合った物でいいじゃんと思いました。そうしないと破産する。不景気だし、値上がりばっかの時代だし 自分が気に入って買ったんなら良いと思います。福袋やアウトレットで充分だと思います。今の時代 それだって高いし、それに人のカバンなんてパッと見しか見ないし、値札ついてないし、わからない。
メッチャええ話モノに対する姿勢考えさせられる
1点だけバッグ買ったけど、かわいいし好きです!
福袋も好きです😂 でも普段使いは福袋使ってるのでどっちもありですw
日本に店舗がないのですが
ストラスベリーのバッグを
ぜひ見てほしいです!
英国王室御用達
素人目ですが素材も縫い方も素敵ですし10万以下で購入できるのです。
面白かった〜
新進工房さんの動画も見ましたが同じマイケルコースの福袋という題材でも見る人によって全然違う内容になるんですね、あちらは作りや素材?本当に革なのか解体してみるといった感じで面白かったのですが社長は値段と質の違和感から正規品なのか?正規品を買っての比較、とても面白かったです!
正規品もアウトレット品も持つ人の価値観でそれぞれ有りだという感じとてもよく分かります
来年も楽しい動画楽しみにしております、今年出会えた面白いチャンネルなのでこれからも応援してます
福袋、もはや箱ってツッコミはじめて聞いたけど納得!
欲しいけど、これも出会い。セールになって残ってて、まだ欲しいと思っていたなら、もう運命だから買っちゃおう。とかやってますよ。
私を待っていたのねーって愛着湧くんですよww(アホだなって自分でも思いますw)
三木さんの靴も一目惚れして買ったんだからアウトレットとか関係ないですよ。
セールでも、これが欲しい!で買うものと、お祭り騒ぎで福袋買うのとは全然一緒ではないと思います。
でも福袋楽しいですよねー。マックやスタバ、無印など抽選の福袋はすごく好きでお祭りだーってやってしまいますw
値段相応、自分なりの豊かさ喜びを選択!
なるほど…品質を下げてるから福袋に入れられるんですね。🙄
勉強になりました。
私はアウトレット好きですがアウトレット専売品と正規品の型落ちはしっかり見て、後者を選ぶようにしています
グッチは専売品ありますが一部のかばんだけなので、プレタや靴は型落ちなので大丈夫ですよ。
三木さんが購入されたのもただの型落ちなので、マイケルコースとは別ですので物はいいと思います。
プラダはダウンジャケットに関しては専売品あるのでアウトレットにいくと専売品ダウン着てる人が多くて
プラダと思って着てるんだろうなと思って見てしまいます
アウトレットはやっぱり入口でそのブランドを本気で好きになったら正規店で買うのがいいんだろうな。こだわりに差がある
勉強になります😃
全部アウトレット専用品だと思います。
裏地、ロゴ、品番がプロパー品と違います。
前はプロパー品も入っていたことがありましたが、今回は全部アウトレット専用品だと思います。
お得なのはプロパー品のセールです。
今回の動画、とっても学びになりました!年齢的にも本物を持とうと思いました🎉
アウトレット価格のでてると、高いの持っててもアウトレットや思われるよなー。だから、ブランド品買わなくなった。品の良いバックデザイン素敵なのを選んで買ったりするようになった。若かりしときはVUITTONやブランド品ばかり買ってたけど😅VUITTONは、アウトレットなかったから~🙄🙄ね。
今年は、服すべて定価で買いまくってしまった💦バーゲンで買うものなくなった😅😅
だから、バーゲンでは、バックを購入⭕ふわふわな可愛いバックや流行りバック、ホワイトコーデした時とブラック系コーデした時等服に合わせてかいまくりました(笑)
並べると違うねー!
置いてあるだけで、立ち上がる気配のようなモノ、作り手の意識みたいなものが漂ってきます。
でもそれは社長の言葉を聞き、数々の動画を見てきたから感じられるようになったとも言えそう。
消費者として成長させてくれて、ありがとう。
ワインだって、優れた飲み手がいるからこそ、いい製品ができるんだって、フランスの醸造家が言ってましたものね。
マイケルコースのハイブランドライン、マイケルコースコレクションも是非購入していただきたい!
良いお年オー!
さすがです。素人にはわからん。
素敵な黒いバック
マイケルコースはセカンドラインもアウトレットもあるから商売的にコーチなんかと似た印象。ブランド詳しくなかったり拘らない人には良い福袋だと思う。
自分が正規で買った物が売り切れてセールにならない事を祈ってる😂
マイケル・コースは、セリーヌのデザイナーだった人ですね😃
COACHもマイケルコースも、アウトレット専用品と百貨店等の品質は違いますよね。
ファスナーの感じ、革の質感や触感が異なりますよ。
来年もよろしくおねがいします。
セールの残った物だけで アウトレット店を埋めることは難しいですし アウトレット商品は色んなコストがカットできるので減価率が良いと言う点もありますね。なので 福袋に入ってる商品は今回のマイケルコースの様にアウトレット商品が中心に企画されてると思います。
あの人と食べるから、良いお鮨を・・・と思ったとき、高いお店を選びますものね。普段使いはリーズナブルなお店にしたり、同じお店でもランチコースとかにしますもの。
小学生の時に、マルベル堂のブロマイドの福袋を買って、誰かわからないタレントのブロマイドばかり入っていてガッカリしました😭。
中身の正札(自称)の合計金額だけで欲しくなるように人の心を惑わしたゴミ袋に近いと個人的には思います。
トートバッグの黒、2〜3年前はアウトレットで22000円の札がついてました。私はその際に購入してます。形もかわいく、気に入って買ったのですが、なんせ重い…肩紐が食い込み、内出血してしまったので、それ以来眠ってます。
高いの使えないのまじ分かる😂
カワニシカバンさんのバッグを購入して使ってましたが、布地だったから穴が空いてしまいました。私は荷物が重いので、すぐ破れちゃいます。
1つは正規品であとは福袋商品という結末ならばよかったのにね。
3つとも福袋用商品でしたというのは時代なのかな。
〇〇らしい雰囲気を味わえるという夢の詰まった福袋なのかもね。
プロの目はごまかせませんね。
ロゴはびっくりしました😲
ユニクロとしまむらとマイケル・コースを比べるのはちょっと。。。。
知る事は大切ですね。
値段相応と、自分に相応の物を使っているよか、背伸びしてしまっているのか、色々考えさせられる動画でした。
43歳⁈😮
マイケルコース(正式名:マイケルマイケルコース)自体がマイケルコースの下位ブランド。
メインはマイケルコースコレクションです。
マイケルコースは、アウトレット品はロゴがつながっていてアウトレットでないものは一文字ずつ分かれてます!
福袋とかアウトレットは定価高くつけておいて大きく値下げするっていうのが普通みたいな感じになってるので、消費者もわかった上で購入してるとは思います!
あと、アウトレットは持ち手に芯が入ってなかったりします。
ロゴや芯材など素人がみてもわかる違いがいくつもあります。
だけど、アウトレットはやっぱりお手頃なので、いろんなデザインを買いたい人は同じ予算で2-3個買えるアウトレットで楽しむのもいいかなと思います💓
福袋は福袋で商売なんよな
以前はマイケルコースいいなぁって思う時もあったけれど、今はやっぱりいわゆる有名ブランドのものはいらないな。
マイケルコースの福袋の動画が他であがってて
気になって公式のアウトレットを観てたんですが
今日こちらの動画を観て色々と納得させられました😊
改めて買わなくて良かったと思いました。
有難うございます!
1シーズン前だからでは?今シーズンだと定価で買った人に失礼だからでは?
いくら安くても要らないですね…なんかオーラがない