上高地を歩く⑥

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ⑥では梓川右岸を東側の五百山、霞沢岳のごつごつした山並みを望みながら
     進み、左手に上高地の温泉宿2軒 そして直角にまがる梓川を過ぎ河童橋
     手前まで行く
     #五百山、霞沢岳の山並

Комментарии • 2

  • @カーネルジョー
    @カーネルジョー 9 дней назад

    晴れかなと思ったら雨、山の天気の変化を体験しました。山の遭難が多いのが分かる気がします。冬山はプロでも大変と思います。それでも山らしい山のない県からすると山への憧れと尊崇の気持ちが湧いて来た。

    • @日食と世界の車窓から
      @日食と世界の車窓から  9 дней назад

      沖縄にいると登山というのが身近ではないですが、私も大した登山の経験はなく子供の時に親子で木曽御岳
      あと子供を連れて富士登山ぐらい でも登山というのは精神鍛錬の場でもあり、心が洗われる気がします。