Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最初に読んで頂いた手首が前後に動く者です。浅田さん、私のリクエストを選んで頂いてありがとう御座います。実は今だに手首が動きますが、ユーミングを小さくし、手首が動き始める前にテイクバックをするようにしました。現在はそれで投げてます。アドバイス、感謝してます(*^^*)
初めまして若い時にやっていたんですが最近又始めて浅田選手のRUclipsで以前より理解度深まりお悩み相談動画はホント参考になりますちなみに50歳の私でも上達感じる動画いつも有難う御座います。
こちらこそありがとうございます!ちょっと今バタバタシーズンですがこれからRUclips動画上げていくので、是非ご視聴よろしくお願いします!
動画いつも拝見しております。これからも動画投稿、大会等頑張ってください。最近また久しぶりにダーツを始めたんですが、投げる際にフライトが手の甲に当たったりします。改善方法あったら教えてください。
一番初めの悩みは色々考えられるけど一番有り得そうなのはテノデーシス。肘の屈曲に誘発されて握り込んでしまうことでテノデーシスアクションが起こっていると思われる。スローが安定しないのもグリップが安定しないからだと思われる。リラックスして力みを取れば多分おさまる。二番目はイップスかもしれんね。三番目の手が横向くのは前腕回内と肩関節外転外旋をうまく維持できていないと思われるので肩甲帯の柔軟性の問題じゃない?クローズドスタンスだと肩の外転がきついから起こりやすいね。肩の可動域を改善させないと厳しいかもね。上記のほうが正しいとは言わないですし、参考にする必要もないです。ただ、コーチングにその人のダーツ人生がかかっているかもしれないことを忘れないでください。
ご意見ありがとうございます。経験の無い方や自分が出来ない情報ばかりの中、自分は柔整の資格及びダーツのイップスを克服した経験もあります。医学的な面をベースに現場の体験に自分の経験から発信しているので、自信を持って発信しています。よろしくお願いします。
@@seigoasada1 はっきり申し上げると解剖学を学んでいるならまず出てきそうなアドバイスが出てこないのが疑問でした。柔整の資格を持っておられるのは知っています。むしろだからこそ疑問でした。ただ、この内容を私以上の熟練者として正しいと判断されているなら私がわからないだけで正しいのかもしれません。自信を持って発信されているなら応援します。ご返信ありがとうございました。
@@ちゃちゃ-n6y5l ありがとうございます!プレイヤーに医学的根拠を説明してというところは裏付けの部分では大事なことですが、確定事項でない部分でもあります。投げる側はそれよりも投げ方が悪いのか?気持ちよく投げれないのをどうしたら良いのか?の部分が大事だと感じています。ですので、根治療法的な説明より、フォームやスローの改善、特にゴルフや野球なども含め自分も経験した1番大事なリズムの部分を説明しておりました。ご理解ありがとうございます。これからも頑張ります!
@@seigoasada1 解剖学などの知識はいわゆる理論値であり個人の特性はほぼ考慮されていません。こういった学問を取り入れる際、個人に知識を寄せていく作業の重要性は私も常日頃痛感しています。そういった意味でこのせいごさんの回答は理にかなったものかなと思います。気持ちよく投げることも突き詰めれば非常に大事な要素です。アドバイスがそこにつながるのであれば素晴らしいと思います。お忙しい中返信すみません。これ以上の返信は不要ですので今後も頑張ってください。応援しています。
毎週末忙しくてなりよりです。さらにダーツ業界を盛り上げて頑張って下さい。でも身体には気をつけて下さい。これからも応援しています!
ありがとうございます!はい、ほどほどに休みながら頑張っていきますっ😊
利き腕で投げるより逆腕で投げる方が矢飛びが良いのは何故なんでしょうか?😅
なぜでしょうか?指が悪さしてないから、とかですかね?
指が悪さしてない…確かにそうなのかも知れません。投げにくさはあるけど、自然に離れてる感じではあります💡🤔それを利き手でやれって思いますけどね笑
沖縄来てる見たかった😅
たけ○さんに聞いて何ー!ってなったけどプライベートなので諦めてたら ○川さんいるよーって言われてアポとって○川さんと対戦しました🤣自分では癖が強いフォームだと思ってましたが 褒められましたが何が良いかまだわからないので機会があれば見て貰えると嬉しいと思ってます。また遊びに来て下さいね 楽しんで下さい。
いつも動画楽しく拝見させてもらってます。悩みがあり質問させていただきました。私は10年ぶりにダーツ再開しました。当時あまり情報もなく指先持ち(力入れて持つ)の理論なしの感覚投げでイップス気味にもなりました。今は情報もたくさんあり真っすぐ引いて真っすぐ出す事、ふわっとバレルをにぎる事、リズムも入れる事の3点を大事に練習し出しました。レーティング11位出せる感じになったのですが、急にばっちりハマったように2か3上がった感じなったのですが、その投げ方が過去の感覚投げで上記3点から離れた投げ方です。こういた場合どうしたらいいんでしょうか?3点の投げに強制する、感覚投げに3点を少しずつ入れていく、感覚投げで3点は無視する、のどれにするのが正解なのでしょうか?ちなみに感覚投げは肘は暴れるし、手は右利きの自分から見て右から左に大きくブレて野球投げみたいになり真っすぐ引き真っすぐ出せてないです。長々とすみません。よろしくお願いします。
ダーツ始めて5ヶ月経過してフェニックスのレーティング10→8下がりダーツライブ4→8.5まで上がりましたダーツの事未だによくわかってないけど浅田さんに勝てるように日々楽しくでダーツやってます笑笑ダーツ友達が余りいないので少し寂しいけどオンライン対決でボルテージあげてます!笑笑ドンキーでダーツライブホーム安売りしてたら買うので戦いましょう!新しいゲーム実況楽しみにしてます!笑笑
ありがとうございます!こちらこそです!是非いつか一緒にダーツできる日を楽しみにしています!お互い頑張りましょう!
JAPAN京都大会、お疲れ様でございます。ところでユニフォームの左袖のロゴは心電図ですか?
ありがとうございます!はい、スポンサーのMoGというブランドのロゴです〜!
最初に読んで頂いた手首が前後に動く者です。
浅田さん、私のリクエストを選んで頂いてありがとう御座います。
実は今だに手首が動きますが、ユーミングを小さくし、手首が動き始める前にテイクバックをするようにしました。
現在はそれで投げてます。
アドバイス、感謝してます(*^^*)
初めまして若い時にやっていたんですが最近又始めて浅田選手のRUclipsで以前より理解度深まりお悩み相談動画はホント参考になりますちなみに50歳の私でも上達感じる動画いつも有難う御座います。
こちらこそありがとうございます!
ちょっと今バタバタシーズンですがこれからRUclips動画上げていくので、是非ご視聴よろしくお願いします!
動画いつも拝見しております。
これからも動画投稿、大会等頑張ってください。
最近また久しぶりにダーツを始めたんですが、投げる際にフライトが手の甲に当たったりします。
改善方法あったら教えてください。
一番初めの悩みは色々考えられるけど一番有り得そうなのはテノデーシス。
肘の屈曲に誘発されて握り込んでしまうことでテノデーシスアクションが起こっていると思われる。スローが安定しないのもグリップが安定しないからだと思われる。
リラックスして力みを取れば多分おさまる。
二番目はイップスかもしれんね。
三番目の手が横向くのは前腕回内と肩関節外転外旋をうまく維持できていないと思われるので肩甲帯の柔軟性の問題じゃない?クローズドスタンスだと肩の外転がきついから起こりやすいね。肩の可動域を改善させないと厳しいかもね。
上記のほうが正しいとは言わないですし、参考にする必要もないです。
ただ、コーチングにその人のダーツ人生がかかっているかもしれないことを忘れないでください。
ご意見ありがとうございます。経験の無い方や自分が出来ない情報ばかりの中、自分は柔整の資格及びダーツのイップスを克服した経験もあります。
医学的な面をベースに現場の体験に自分の経験から発信しているので、自信を持って発信しています。
よろしくお願いします。
@@seigoasada1 はっきり申し上げると解剖学を学んでいるならまず出てきそうなアドバイスが出てこないのが疑問でした。
柔整の資格を持っておられるのは知っています。むしろだからこそ疑問でした。
ただ、この内容を私以上の熟練者として正しいと判断されているなら私がわからないだけで正しいのかもしれません。
自信を持って発信されているなら応援します。ご返信ありがとうございました。
@@ちゃちゃ-n6y5l ありがとうございます!
プレイヤーに医学的根拠を説明してというところは裏付けの部分では大事なことですが、確定事項でない部分でもあります。投げる側はそれよりも投げ方が悪いのか?気持ちよく投げれないのをどうしたら良いのか?の部分が大事だと感じています。ですので、根治療法的な説明より、フォームやスローの改善、特にゴルフや野球なども含め自分も経験した1番大事なリズムの部分を説明しておりました。ご理解ありがとうございます。これからも頑張ります!
@@seigoasada1 解剖学などの知識はいわゆる理論値であり個人の特性はほぼ考慮されていません。こういった学問を取り入れる際、個人に知識を寄せていく作業の重要性は私も常日頃痛感しています。
そういった意味でこのせいごさんの回答は理にかなったものかなと思います。
気持ちよく投げることも突き詰めれば非常に大事な要素です。アドバイスがそこにつながるのであれば素晴らしいと思います。
お忙しい中返信すみません。これ以上の返信は不要ですので今後も頑張ってください。応援しています。
毎週末忙しくてなりよりです。さらにダーツ業界を盛り上げて頑張って下さい。でも身体には気をつけて下さい。これからも応援しています!
ありがとうございます!
はい、ほどほどに休みながら頑張っていきますっ😊
利き腕で投げるより逆腕で投げる方が矢飛びが良いのは何故なんでしょうか?😅
なぜでしょうか?指が悪さしてないから、とかですかね?
指が悪さしてない…確かにそうなのかも知れません。投げにくさはあるけど、自然に離れてる感じではあります💡🤔
それを利き手でやれって思いますけどね笑
沖縄来てる見たかった😅
たけ○さんに聞いて何ー!ってなったけどプライベートなので諦めてたら ○川さんいるよーって言われてアポとって○川さんと対戦しました🤣
自分では癖が強いフォームだと思ってましたが 褒められましたが何が良いかまだわからないので機会があれば見て貰えると嬉しいと思ってます。
また遊びに来て下さいね 楽しんで下さい。
いつも動画楽しく拝見させてもらってます。
悩みがあり質問させていただきました。
私は10年ぶりにダーツ再開しました。
当時あまり情報もなく指先持ち(力入れて持つ)の理論なしの感覚投げでイップス気味にもなりました。
今は情報もたくさんあり真っすぐ引いて真っすぐ出す事、
ふわっとバレルをにぎる事、
リズムも入れる事の3点を大事に練習し出しました。
レーティング11位出せる感じになったのですが、急にばっちりハマったように2か3上がった感じなったのですが、
その投げ方が過去の感覚投げで上記3点から離れた投げ方です。
こういた場合どうしたらいいんでしょうか?
3点の投げに強制する、感覚投げに3点を少しずつ入れていく、感覚投げで3点は無視する、
のどれにするのが正解なのでしょうか?
ちなみに感覚投げは肘は暴れるし、手は右利きの自分から見て右から左に大きくブレて
野球投げみたいになり真っすぐ引き真っすぐ出せてないです。
長々とすみません。よろしくお願いします。
ダーツ始めて5ヶ月経過して
フェニックスのレーティング10→8下がり
ダーツライブ4→8.5まで上がりました
ダーツの事未だによくわかってないけど浅田さんに勝てるように日々楽しくでダーツやってます笑笑
ダーツ友達が余りいないので少し寂しいけどオンライン対決でボルテージあげてます!笑笑
ドンキーでダーツライブホーム安売りしてたら買うので戦いましょう!
新しいゲーム実況楽しみにしてます!笑笑
ありがとうございます!
こちらこそです!
是非いつか一緒にダーツできる日を楽しみにしています!
お互い頑張りましょう!
JAPAN京都大会、お疲れ様でございます。
ところでユニフォームの左袖のロゴは心電図ですか?
ありがとうございます!
はい、スポンサーのMoGというブランドのロゴです〜!