自閉症児への視覚支援を間違って捉えていませんか?本来の視覚支援とは「伝える」だけのもの

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 10

  • @mn7425
    @mn7425 11 месяцев назад +5

    いつも有益な情報をありがとうございます。毎回楽しく拝見しています。学校、療育等で視覚支援を誤った認識をされている先生方はとても多いです😢本来の目的である伝えるということではなく、大人が視覚優位な子どもを手なづける為のカードと勘違いしてらっしゃる方もいます。西村先生の小芝居にあったように『座ります!座ります!』と行ってカードを見せながら追いかける先生・・・目に浮かびます。。そういった先生方を上手に立てながらこういった情報を伝えるにはどうすれば良いでしょうか。こちらの動画も見ていただくのが一番良いと思うのですが。。😔

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  10 месяцев назад

      いつもありがとうございます。
      先生自身の成功体験(うまく行った経験)を増やしていくことが一番かなと感じています。

  • @ポチポチ-i7t
    @ポチポチ-i7t 11 месяцев назад +2

    とてもわかりやすいお話でした❤

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  10 месяцев назад

      ご参考になって良かったです!😊

  • @KenMiyamoto-f4o
    @KenMiyamoto-f4o 10 месяцев назад +1

    正にその通りですよね。ロボットじゃないのだから。。大人は説明責任あるから、伝える義務がある。けど、させるではないですよね。

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  8 месяцев назад

      そうですね。視覚支援は単に伝えるためのもの、ですよね。

  • @user-js2ry3qp2m
    @user-js2ry3qp2m 6 месяцев назад

    自閉症児の親です。
    勘違いしてました!
    知れて良かった!!ありがとうございます!

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  6 месяцев назад

      ご参考になって、良かったです😊

  • @かわきっちゃん
    @かわきっちゃん 11 месяцев назад +1

    すわる〜いやヨォ〜なんで〜あそびたぁい〜😊とかとか❤

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊