自作の笛でクマ除け! 小枝が笛に変身!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 6

  • @太鼓八百屋チャンネル
    @太鼓八百屋チャンネル 3 года назад +1

    あきさんは凄い器用なんですね〜その枝笛は熊🐻さんよけに良いですね^_^くろもじの木は良く舞茸の出る所にありますよねー( ◠‿◠ )何時も舞茸とるとその木に包んで持ち帰ります😍
    今年も沢山採りたいですね〜🤩頑張りましょう
    😋👍💕

    • @自然大好きあきさん-e7r
      @自然大好きあきさん-e7r  3 года назад

      たいこさんご視聴有難うございます。
      クロモジは何処にでもあり重宝しています。
      切ったり、削ったりすると良い匂いがして笛を作っていても癒されま~す。
      こっちではカンジキにも使っています。

  • @nakuzou
    @nakuzou 3 года назад +1

    さすが!!1発で鳴るのは、腕が落ちていないですね~

    • @自然大好きあきさん-e7r
      @自然大好きあきさん-e7r  3 года назад

      きーさんご視聴、コメント有難うございます。😊
      はい、お陰様で上手になりましたわ。👍

  • @mukashi_no_ojyosan
    @mukashi_no_ojyosan 3 года назад +1

    子供の頃に鳥笛っていうのがありましたが(鳥の形に色が塗られていた)それと同じ感じなのかな⁉️それにしても器用ですね😊今の子供達にも伝えたいですね🤗

    • @自然大好きあきさん-e7r
      @自然大好きあきさん-e7r  3 года назад +1

      ご視聴、コメント有難うございます。
      はい、いしかわ自然学校でのプログラムとして公開していま~す。😆
      鳥笛は優しい音ですが、これはかなり高音が出ま~す。👍